824: 名無しさん@Before→After 2022/01/21(金) 08:10:54.92 ID:i08OayO4
R.○.クリニック気になって調べてたら、術後の腫れは少ないみたいだけど、半年以上経つとラインが薄めになって睫毛に皮膚が被さり気味の症例が多いような気がする
それって良いことなんだろうか?
良く言えばダウンタイム短くてナチュラルなんだけど、数年で緩んでとれそうな不安がある
二重切開にしては手術時間が短い気がするのと、Google口コミがやたら良い(1件レビューの高評価が多いから業者?)ってのが気になるんだよなぁ…

>>824
R◯はカウセも半年くらい待つ大人気クリニックだよ
実力は確かだと思うけどツイでも失敗レポが上がってるから見てみたら

>>825
レスありがとう
カウセ半年待ちなのか!それは大変だ
ツイで失敗談探してみたものの、探し方が下手なのかいまいち見つけられなかった
トリビューやメイリー見る限りとんでもない失敗は無さそうだけど、さらに情報収集してみる

>>837
ID違うけど837です
ごめん誤字ってたことに気付いた
☓奥目だとそういった二重は綺麗に見えそう
○奥目だとそういった二重は綺麗に見えなそう

>>837
私もR◯気になって修正のカウセ予約しようと連絡したからわかるよ
評判いいもんね
たしかに成功レポ多いけどツイだと前は失敗ツイ結構上がってた
独立して忙しいから雑、ラインガタガタ、変な食い込みとかだった気がする


食い込みで悩んでる私からすると全切開は緩めの方が修正しやすいし整形バレしにくいからいいよ
夜職の人なら映えるけど昼職一般人だったら全切開の食い込みは派手すぎて不自然だよ
メガネ外せなくて本当に後悔してる

>>824
生まれつき一重まぶたが加齢で線が入って二重っぽく見えてる芸能人 バナナマン設楽や陣内智則など そんな風に仕上がってるのが自然って事でしょ 彼らがクッキリ二重になったら皮膚が分厚く折り込まれてボテボテのメタボ二重になってしまう 分厚いまぶたを切開で食い込ませたら同じこと だから食い込みが不自然で後悔して修正したい人がいるんでしょ

>>834
なるほど
加齢とかで後天的に出来た皺のような折り込みのほうが確かに自然だよね
横幅がある出目の人だとそういった二重が自然で綺麗に見えそうだけど、骨格的に奥目だとそういった二重は綺麗に見えそうなんだよな…
もっと色々調べてみます、ありがとう

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事