1: Egg ★ 2021/09/30(木) 21:36:01.45 ID:qTxOni5M9
公明党が次期衆院選の公約となる子育て関連政策の中で、「未来応援給付」として0~18歳までのすべての子どもに対し、一人一律10万円相当を支給すると発表した。子育て世帯にはありがたい話だが、それ以外の人の中には冷ややかに見ている人もいるようだ。SNS上には〈子育て世帯だけを優遇するのはもうやめてほしい〉〈困窮世帯はほかにもたくさんある〉〈税のバラマキだ〉〈単なる税金パフォーマンスだ〉といった声が上がっている。

 公明党の公約発表を受けて、立憲民主党の蓮舫参院議員は9月21日のツイッターで、「今、すぐに行って欲しいです。連立与党代表が菅総理に直接申し入れを行ってください。総選挙まで引っ張るのではなく。財源、予備費が2.6兆円あります」と持論を展開した。たしかに、公明党は与党なのだから、今回の総選挙の公約に掲げずとも、この間に「すべての子供に一人一律10万円給付」をやろうと思えばできたはずだ。

 公明党の山口那津男代表はほかにも、「子育て応援トータルプラン」の策定、「子ども基本法」、「出産一時金を50万円へ増額」、「産後ケア、家事・育児支援」、「教育無償化 段階的に拡大」、「高3生まで医療費を無償化」などを制定するとしている。

■選挙のたびに甘い言葉をささやく公明党

 過去、公明党の施策を振り返ると、選挙が近づくたびに子育て世代の有権者に甘い言葉をささやき続けてきたことがわかる。山口代表のホームページには、「12年には、公明党の強い主張により、自公連立政権発足時の合意文書に『幼児教育の無償化への取り組み』を盛り込ませ、無償化の対象を低所得のひとり親世帯や多子世帯の一部などへと拡大させてきました」とある。また、「子育て・教育支援の“元祖”は公明党です」と力強く宣言し、「今では当たり前となっている義務教育の教科書無償配布や児童手当の創設を1964年の結党前後に実現させました。以来、半世紀以上にわたり子育て・教育支援を政策の柱に掲げ、出産育児一時金の拡充、妊婦健診14回分の公費助成、子ども医療費助成の拡充など、数多くの実績を積み重ねてきたのです」と、大々的に子育て施策の成功をアピールしている。

 ただ、子育て世帯ばかり優遇しようとする公明党の施策に辟易している人がいるのも事実だ。

「子育て世帯に子供のためのお金を支給したところで、使うのは親なわけですから、果たして、子育てという本来の目的のために使われているお金がどれだけになるのか。これだけ、公明党の子育て世帯優遇策が続くと、それ以外の世帯の公明党離れが進むかもしれません。SNS上の声はある意味、正しい面もあると思います」(SNSに詳しいライターの松庭直氏)

 2019年に消費税が増税され、家計負担が増加し、生活困窮世帯も増加傾向にある。コロナ禍でその数はさらに増ている。21年9月の厚労省の発表によれば、生活保護の申請件数は約2万件で前年同月から13.3%増となった。公明党が消費増税に協力したことも子育て世帯は忘れるべきではない。「未来応援給付」の予算は約2兆円に上る。このツケは子育て世帯もいずれ何らかの形で払わされることになるはずだ。

9/30(木) 9:06 日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfa913a5b15132e94e14b5d33354f9aaa01dc09d


引用元: ・【次期衆院選】<公明党の公約>「すべての子供一人に一律10万円給付」に賛否!「子育て世帯だけを優遇するのはもうやめて」 ★2 [Egg★]

>>1
なんで今までできなかったん?
ポーズ?

>>1
実質独身税だろ
死ね糞創価カルト

>>1
俺独身だけど子育て世代を優遇しろと思うわ。

>>53
同じく

>>1
バラマキクソ野郎だな
創価の金庫から支給しろや
宗教に思いっきり課税してやれ

>>1
財源が国債なら財政ファイナンスだろ。財政ファイナンスはハイパーインフレニダーって言ってなかったか?

>>1
お、おいらには?

大西つねきさんは皆の事考えてるよ!
お金の仕組みを変えよう!

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:36:39.54 ID:k50x77OK0
ジジババ優遇よりはまだマシなんだが

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:36:56.87 ID:LTFWiwPm0
こんなキチガイ宗教が
政権与党だという事実・・・・・

>>3
お前らが投票に行けば
こんな連中ひとたまりもないんだぞ

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:37:16.00 ID:WGSPUpni0
公明党は年間を通じて選挙してるほうがいいね

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:37:18.78 ID:oys+zz470
宗教法人に課税して子育て世帯に分配してやれ。

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:37:39.29 ID:c6yxhhBk0
老人ばっか優遇するのやめての間違いじゃ?

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:37:54.43 ID:oA2LcyXQ0
大きな声だけ、聴く力。

>>7

民主主義の基本だと思うが

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:38:00.39 ID:k1bu/QU60
その通り

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:38:02.13 ID:cc/0Y+RQ0
財源は宗教法人に課税にしろ

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:38:13.18 ID:wXcjEGek0
日本人限定で

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:38:48.02 ID:0jofk+eQ0
ネトウヨ出てこいや

12: 大小暦 ◆svxaNrF2IF6. 2021/09/30(木) 21:38:57.97 ID:AKCo9Yqx0
「日本国籍を持った朝鮮やくざ」政党と自民党は早く手を切るように。
 どう朝鮮やくざであるかを知っていても手を切れない自民党議員は反省するように。
 日本人のために反省しろ。

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:39:26.36 ID:x2Z7lsiW0
全国民に一律なら賛成
特定の○○だけ、となると
除外されたら死にたくなる

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:39:49.78 ID:2t/aEPeB0
これには学会員もがっかり

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:39:50.34 ID:de34SqLg0
子供9人も居るバカにまた給付金かよ(怒)
こいつら焼け肥りやんけ
いい加減にしろ!

>>15
子供 9人とかなんの話してんの?

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:39:54.77 ID:N1+JX6QP0
公明党か
どうせもう不可能になったんだし好きに言わせとけば

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:39:55.72 ID:zVCP9+Dx0
独身ゴミクズ野郎がケチケチ貯めこんだ貯金を独身税として取り上げろ!
年金受給も停止だ!
好き勝手生きてきた独身野郎を調子に乗らせるな!!

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:40:22.49 ID:vIky0t3+0
少子化対策にケチとか国賊

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:40:22.63 ID:VcIYtcqR0
創価は全員まとめて朝鮮へお帰り。シッシッ。

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:40:27.27 ID:RoBw9XbY0
子育てしないで何をいう

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:40:27.62 ID:uGWkmKME0
バカ野郎
こんなご時世だし子供作ってくれる人達を大切にしろ

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:40:29.76 ID:3gekRIGP0
これは賛成。
もう子供を増やすには乱暴にでもやるしかない。

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:40:43.21 ID:xKCteYSq0
こんな不公平な事するのか
公明には絶対いれない

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:40:44.32 ID:8mL9L1tI0
子供大事にしなくて国が成り立つわけがない
現金給付だと不満が出るんだから教育費無料にしろよ
それで優秀な子をたくさん作ればいい

>>25
高校まで実質無償化になってますよ

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:41:08.53 ID:pFjCQpRV0
むしろ年寄りを優遇するのをやめろ。

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:41:36.18 ID:4nIEGEwg0
人間の寿命が有限で、労働人口を維持しなければいけない以上しょうがなくね?

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:41:40.75 ID:LE/CP2U00
馬鹿チョン層化が日本人を殺している

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:41:47.14 ID:0lsOSVN30
やる事ないから子作りばかりしてる子持ちナマポ大勝利か
日本終了www

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:41:52.55 ID:zVCP9+Dx0
独身は国に巣食うサナダムシ!
このまま独身をのさばらしておくと国が傾く!
重い独身税を課せ!年金も独身には受給させるな図々しい!

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:41:56.86 ID:xKCteYSq0
海外に子供が30人いる人ウハウハだな

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:41:58.26 ID:x2Z7lsiW0
子供産めるというのは
就職できて結婚出来て出産もできたいわば勝ち組
勝ち組をさらに優遇するというのはあまりに不公平

>>33
所帯持ったくらいで勝ち組とか大丈夫か?

>>33
こどおじは俺ら金持ち既婚は貧乏wwwっていつも言ってたけど、あれは強がりってこと?

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:42:12.95 ID:wGkptmrL0
祖国に100人の子供がいるニダ;(

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:42:36.69 ID:xKDpBpmc0
子供作ってるなんて金持ちだから優遇はいらないよ

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:42:49.88 ID:I/jPY9xe0
こういう馬鹿なことをやって少子化にしてきたんだよ。なにもしない時のほうが子供増えた

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:42:53.35 ID:NTvHaE4B0
ひでえバラマキ

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:42:58.79 ID:ix1ite3G0
てか金がないから子供作らないわけじゃねーだろ
年収で子供の数に違いがあるデータ出してみろ

>>39
子供は知らんが未婚率は低収入の男性と
高収入の女性で高いんじゃ無かったっけ?

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:43:02.13 ID:zVCP9+Dx0
何が多様性だボケ!オカマと独身は死ね!

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:43:21.79 ID:QaPezz7h0
全ての学会員に百万円の方がすっきりするな

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:43:53.84 ID:vsgZd+R20
まあ支持はしない

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:43:57.96 ID:bcMTy2cw0
全員に一律配布や。子育て世帯を優遇するからガキは嫌われるんやで。

>>43
おまえみたいな高齢独身は全世代から嫌われてるよ。

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:44:23.47 ID:Qjwxh2gT0
子育て世帯に納税金を還元しないのなら、将来ウチの子供の納税した金には手をださないでほしいものだな。

>>44←こいつ頭おかしい

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:44:45.11 ID:1zI0jexN0
つーか保育園とか色黒な子だらけだな最近は

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:45:19.65 ID:Sl8934OQ0
氷ガキという苦しんでいる子供にも。給付金を。

>>47
氷河期村作って自給自足させよう、移民の若い女をあげて少子化対策。

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:45:21.01 ID:w5Q9ZPE00
不景気関係ない生活保護にお小遣いあげる必要ないだろ

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:46:12.55 ID:nBooZ3Ua0
子どものお年玉でさえ数千円から数万円

降って湧いたように10万円も支給したら教育上良くないよ

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:46:27.84 ID:nS3HTdHw0
子育て世帯ばかりずるい?いやーみっともないなw

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:46:57.46 ID:Omaocc4H0
子供部屋おじさんは心は子供だから貰える

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:47:07.61 ID:0R9uSo9H0
金配ることしか能のない公明党
創価学会を課税対象にしろ
信濃町の施設に固定資産税をかけてやれ

57: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:47:10.97 ID:ugz19Ycx0
職場でもさんざん妊婦、子育てに迷惑かけられて税金すら優遇とかふざけんな
お互い様になってないんだよ

>>57
うるせーよ、非国民。独身小梨税50%くらい払ってから偉そうにして

>>63
独身でも子無しでもねーよ

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:47:16.16 ID:B+W5vOvC0
むしろもっと優遇すべき。
出生率が2もあれば年金問題も解決するし

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:47:20.84 ID:3xRnvU6u0
一律ガキ共へ給付金10万
一律、女への給付金10万
これだけで女は20万円GET!

>>59
ただでさえシングルマザーの生活レベル高いのに

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:48:10.72 ID:Cu8kX7R90
金のバラマキ政策しか思い浮かばないの???

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:48:33.76 ID:KvtTcV4Y0
金持ち老害優遇するの止めてほしいよ

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:49:05.27 ID:fkYPuChX0
子供をだしに使うな!北の将軍様の左右に男女の子供を 引っ付かせてるヤラセと一緒だぞ!

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:49:05.49 ID:5aRL5Liz0
結局選挙対策よな

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:49:19.45 ID:utMURfK30
公明党がいらない 立憲と共産で事足りる

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:49:22.96 ID:aU56Npoi0
わざわざ事業に無駄な金使ってばら撒く必要なし
税優遇すればいいだけでしょ

73: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:49:24.36 ID:QKRUqvys0
ナツオ早く死ね。

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:49:42.79 ID:nE+H/DmQ0
全国民10万円はもう無理だろうから5万でいいんじゃないか
文句出ないでしょ

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:49:48.86 ID:HAeWLHyb0
あー早く北斗の拳ワールド来ねえかな
ジジババ子育て世帯から財産奪ってヒャッハー!
暴力こそ正義の社会にしようぜ

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:50:15.84 ID:Yje+AhoP0
もう恥ずかしくて恥ずかしくて乞食しか子供産めない

78: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:50:20.03 ID:2Y8eJ1MT0
子供達こそ、人類の希望。生存の意義。人類共通の価値。
その次に多様性でしょう。

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:50:20.30 ID:3trxYaN90
俺も心は少年だからくれ

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:50:38.81 ID:Cu8kX7R90
たかだか10万で何が出来るってんだ?
目先の小金を有難がるほど困窮してる子育て世帯には別の継続支援が必要だし
金持ちの親に10万あげたところでなんにもならん

81: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:50:44.18 ID:Pg+o6L350
子供手当増額にしろ
コロナ対策は別だろ

82: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:50:48.25 ID:2kc9Xe9d0
創価の人って、子持ち世帯が多いイメージ

83: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:50:55.38 ID:KRP837H70
穀潰しが何を言ってんだ

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:50:57.28 ID:Yje+AhoP0
子連れを見たら乞食と思え

85: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:51:01.70 ID:Ofq7WBeM0
大人にも配れよ
子供だけあげると大人が取り上げることも分らんのか

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:51:12.88 ID:W4OV20lL0
子は国の宝!子育て世代を何が何でも優遇しろ!

ならば、子が犯罪者になったりグレて道を踏み外したり、引きこもりや障害や病気で納税どころか社会の荷物になって子育て失敗した親は国の宝を毀損した罪を背負うのですか?償うのですか?
国宝毀損の罪でも創設しますか?(笑)

確かに国がもっと手厚い子育てや教育を支援して底上げをすべきです
でも、教育だけでなくあらゆる層にもっと手厚い支援はできるしするべき
子育てを優遇するために老人や貧困層は犠牲になれなどの分断は国の衰退の未来しかありません
なぜなら、その矛先はいつ自分に向いてもおかしくないから

現に45才定年制なんて労働力使い捨ての「提言」が出ているでしょう
生活保護や貧困層や老人などは役に立たないから死ね!なんて分断と棄民のハードルはこうやって上がるんですよ
派遣制度も当初は一部の専門職だけでした、それが今やあらゆる業種で低賃金使い捨てが横行している

そもそも、第一義にキモチー中出しセックスをしたのは両親ですからね
赤の他人はあなた方と何らキモチーセックスで快楽を得ていない

それは国家が相手や性行為を強制したものではなく、自分の人生を豊かに幸福にするための自由意志における自由恋愛ですよね

お国を憂い中出しセックスをしたわけじゃないですからね

>>86
お前みたいな気持ち悪い奴を育てた親に責任をとらせるべき

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:51:22.86 ID:/5240M/J0
こいつら一度やってるくせにこりねえな

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:51:27.02 ID:J4dFLmoV0
子供はいないけど
子育て世帯ばかり優遇はいいと思うよ
国は子供がいなけりゃいずれ滅びるんだから

>>88
子供を作ったとこはもういいよ
これから子供を産む人を優遇してあげようよ

89: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:51:35.53 ID:B3cSwF/70
子供に支給した金、親が着服したらちゃんと処罰しろよ。

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:51:39.07 ID:3XgMsvZ60
年寄りや独身の人間に渡すくらいなら未来ある子供に投資するのは間違ってないわな

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:51:42.74 ID:oHxL3zl70
高校生の子供が塾行ってるけど年間100万近くかかるから助かるわ
ま、スズメの涙だけどね

92: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:51:48.77 ID:EJz1RMof0
ただでさえデカイ顔してんのにもううんざりだよ

93: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:51:55.87 ID:VF8YPvpp0
学費減免でいいじゃん

97: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:52:45.57 ID:pdm48CSe0
DQN家族優遇政策

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:52:52.49 ID:W4OV20lL0
専業主婦(あえて婦)の方が家事や子育てが苦痛でたまらないと言う意見が多いですよね

子供を背負ってあやしながら食材の確保や薪の準備、井戸に水くみや火起こし、洗濯板で手洗いなど何もかもが手作業で重労働を伴い時間のかかる昔と違い家電の高性能化や電気ガス水道などインフラの整備で格段に楽で効率的に家事が行なえますよね

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:53:00.73 ID:PspLhdhF0
まあ、最早子供は贅沢品って時代だからな
公共交通機関での妊婦様への嫌がらせも激増すると思うぞ

101: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:53:36.39 ID:nBooZ3Ua0
個人に支給するより必要に応じて学校に支援したらどうなんだい?

これは子供の成長にも悪影響になりそう

102: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:54:07.34 ID:B0uhapb00
日本の未来を考えれば子供を優遇するのは当たり前
ただし現金で配ると子供の為に使われない可能性あるから学費の補助とかで考えて欲しい

>>102
未来を考えたら子供のうちから社会にぶら下がることを教えちゃダメだろ。

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:54:09.11 ID:fpojBhaX0
いや、子育て世代が一番優遇されないと、子を産む気にならんでしょ。

104: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:54:15.42 ID:gXYT6YzR0
ワクチンパスポートなんていう差別が通るなら、子持ちパスポート作って子持ちを徹底優遇したらどうかね。
少子化が改善するんじゃないのかな。
1年以内の不妊検査証明があれば免除、とかすれば差別にならないとかいう理屈が通るんだろうし。

105: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:54:20.91 ID:3AEBFZlz0
公明党ってアレだよな

106: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:54:22.90 ID:ulcsIwZ40
こんな事するくらいなら給食を無料にしろよ

107: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:54:25.97 ID:/AAGiLEL0
氷河期高齢独身小梨のオッさんに金配るくらいなら犬や猫に配れん

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:54:35.47 ID:cWqavK4Q0
【次期衆院選】<公明党の公約>「すべての子供一人に一律10万

https://youtu.be/zuU3c-TDOsQ

109: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:54:43.42 ID:8mMPrIUA0
子供は作らないくせに移民は嫌だとか言うクズばかりだから困ったもんだわな

>>109
関係ない話を、さもあるかのように語る奴
ペテン師のやり口やね

111: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:55:56.47 ID:zU/ZCuf+0
クズな親に奪われるだけ
新社会人に給付しろ

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:56:35.18 ID:1ht4XFpq0
政権与党なんだから今すぐやれよ
どーせ、庶民はさもしいのおー、とか思ってやってるだけだろ、クズが

115: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:56:43.16 ID:UmKYeVCR0
何も生み出さない老害に年間何十兆円もブチ込む現状の方がよほど狂ってるとは思わんのかね

116: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:57:15.09 ID:nCzh51Np0
子育て終わったり未婚の労働者は10万ポッキリなのに
子持ちはこのコロナで様々な給付や優遇うけてるからな
これ以上甘やかすな

117: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:57:20.62 ID:nBooZ3Ua0
子どもが無条件で大金を手にした場合、ある子は勉学に使うだろうし、ある子は遊びに使う

したがって、教育格差が大きく生まれることになるんだぞ

119: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:58:46.54 ID:AkKwk39d0
創価学会員への警告

大学時代、同じサークルの後輩からタメ口をきかれたというだけの理由で濃硫酸をかけるという身の毛もよだつ事件があった
むろんそういう行為を肯定するわけではないが、些細なことでも恨みを買うことはある
ストーカーとか待ち伏せとかいう行為は些細なことではなく、やられた者にとっては重大なプライバシー侵害だ

そういう行為を幹部から唆されてやったことがあるという学会員は気をつけたほうがいいぞ
足を踏んだ者はすぐ忘れるが、踏まれたほうはいつまでも覚えている
些細なことでも濃硫酸をかけられるという事態に至った。
だから、ストーカーとか待ち伏せという犯罪を行った者はもっと激しく宿怨を晴らされることとなる
覚悟しておくんだな

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:58:57.41 ID:yH2N2cdu0
ケチでヘタレなガースーキッシーは
外人国民問わず10マソ配布したゲリオ君を見習い給え

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事