1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:56:56.278 ID:WvpV9uHd0
信者「これをスタバで広げてインターネット!!30万の俺すごい!!!」




これジョブズも笑うらしいな

引用元: ・Apple「30万のノートPC出します。Windowsなら半額で倍のスペックのPC買えます」信者「うおおおおお!!!安すぎる!!!!!」

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:57:17.432 ID:QNUq3y1vH
問題は果たしてスペックなのか

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:57:31.930 ID:BHsQoJbU0
でもスタバで無双できるから…

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:57:47.630 ID:uMoDvYOt0
Macはゴミ異論は認める

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:58:02.535 ID:KWR75L+j0
スタバでマックは俺も憧れる
今度テリヤキ持ち込むわ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:58:36.816 ID:iFZ6H1VSd
Macはスペック以前の問題だわ
全てにおいて操作系が感覚に反する
左利き用の道具使ってる気分

>>6
直感的といいながら全然そうじゃないよなw

>>17
まぁ、俺の直感がWindowsで身についた物だからというのはあるがね

>>6
逆の感想抱くわ
理由は2つ考えられる
一つはお前がアスペルガーで同じアスペルガーの作ったWindowsに親和性を感じるのか
もう一つは単にロートルで今まで使ってきたWindowsから離れられないのか

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:59:36.693 ID:BsdByRR30
美術品買うみたいな感覚やろ
変なチーズみたいなデザインだし実用性は求めてない

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 10:59:38.046 ID:clpRLxCB0
Macはろくな思い出がない

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/10/20(水) 11:00:36.421 ID:hy6dL6l+r
まずスタバがワロタ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:01:06.869 ID:Z+n/sJfV0
あのクソOSとのセット販売をなんとかして欲しいもんだが意地でもやらないよな
以前はPowerPCにあっさりと見切りつけてPC/AT互換機陣営の軍門に降ったのに

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:01:16.672 ID:yz1e1ckA0
流石に今回のスペックと値段で倍のWindows機どれだよ

>>11
自作ゲーミングPC

>>13
ラップトップの話だろ
土俵が違うじゃん

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:01:34.813 ID:hjmq2RXr0
じゃあ半額で倍のスペックのPCくださいよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:02:43.893 ID:RgOlovD/0
Macに求めてるのはスペックじゃないだろう

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:03:23.723 ID:+uX+w1JZ0
正直普通のM1で間に合ってる

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:06:09.364 ID:kHdg97gGp
ノッチ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:06:32.188 ID:kO7xo27i0
言うほど半額で倍のスペック買えるか?

>>19
ラップトップに関しては単純にベンチマークだと無理だろ
ゲームしたい層なら絶対的にWindows機だろうけど
それでも省エネハイパフォーマンスはTSMCが凄すぎて真似出来ん

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:06:42.145 ID:gcl8wMYy0
あいつらWindowsに触ると死ぬ呪いにかかってるから

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:06:50.155 ID:exDHRngIH
流石に今はマウスのボタン増えてるんだよな?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:08:25.950 ID:nS/QacGnd
iPhoneは使ってるけどMac使う気にはならん

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:09:05.072 ID:Jrj3YVYK0
十八番だったクリエイティブ系のソフトもwindowsの方が充実してるし
Steamとかは当然Appleはゴミだし
デザインも進化0だし

マジでジョブズがいないAppleは何の価値もないな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:09:38.260 ID:Mf4TN0Ssa
容量増やせよ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:10:45.157 ID:GEfjHwLuM
Macにwindows入れて使ってる人いるが
そこまでしてMac使いたい理由がよく分からん

>>27
あれ無駄よな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:10:53.313 ID:hjmq2RXr0
ファイルベースじゃないと仕事にならんのだからアプリベースでいくら頑張っても無理なんだよ
まずfinderを使いやすくしないと

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:11:21.535 ID:7wWYdQhl0
ARMであそこまでちゃんとPC作るのがすごい

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:15:28.845 ID:yokDnDCw0
で?ゲーム出来んの?

>>31
Windowsいれればできる!!!

32: 謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA 2021/10/20(水) 11:15:36.957 ID:KCIALdelM
Windows上でMacは動かないがMac上でWindowsは動くからな

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:15:52.115 ID:GQhj6Hf80
もうスペックがどれくらいか判明してんの?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:15:56.744 ID:fHVRjuQv0
見た目がいつまで経っても変わらない

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:18:09.159 ID:J6LMLqCp0
ガワだけMacそっくりのWindowsPC売ればアホみたいに売れるだろうな

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:18:24.161 ID:q2DJdUipa
アップル製品はとにかくOSがゴミカスだからどうしようもない

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:18:55.874 ID:E86Fi/EL0
winをbootすんのにどんだけメモリ割く気だよ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:19:11.213 ID:7wWYdQhl0
Ryzen入ったMacをLinux入れて売ったらバカ売れだよ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:21:20.220 ID:7cJspU/I0
macは仕事する気にはなるからな

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:22:02.018 ID:E86Fi/EL0
macでwinをbootできる→「うおおおおおおおおお」
winでmacをbootできるようにしました→「別にいらないです」

>>41
大昔DOSV機で動くmacOS開発したらDOSV機の方が圧倒的にパフォーマンスよくてお蔵入りになったとかあったな

>>45
林檎「ならx86CPU使えるようにしよう!OS側に他社端末で使えないようにインストール制限いれるけどな!!!」
もうアップルからチェリーピッカーに改名しろよ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:23:06.416 ID:Z+n/sJfV0
何が何でもOSとハードウェア(非パーツ単位)をセット販売したい執着心

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:23:45.268 ID:7wWYdQhl0
ソルジャーが銃を統一したいのと同じ理由でしか買われてないから
別に中身は何でもいい が消費者心理

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:28:55.942 ID:jfk2Ymmhr
林檎「Mac proに純正カスタムパーツ作りました!」
信者「うおおおおお!!!!!!!」
林檎「これを付ければMac proをコロコロ移動させることが出来ます!」
信者「うお?う、うおおおおお!!!!!!」
林檎「4個セットで76780円です!」
信者「うわああああああああ!!!!!!!」

https://www.apple.com/jp/shop/product/MX572FE/A/apple-mac-pro-wheels-kit

>>44
シャネルのブーメランに近いネタ感を感じる

>>44
たけえwww

>>44
ワロタ
信者は喜んで買うからチョロい商売だなぁ

>>44
何言ってんだと思ったらマジで76780円のコロコロでワロタ
いくらApple信者でもこんなの買わないだろ

>>44
Appleって何作ってる会社だっけ?って気持ちになるなこれ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:33:52.088 ID:NYzHbVjNM
いや買えないよ

macbook proの性能はぶっちぎっててWindowsじゃ全く太刀打ちできてないから

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:36:08.125 ID:APW/O+Ne0
未だにスタバでMacとか古いネタ言ってるチーズジジイいんのかよ

>>53
スタバ行ったことなさそうw

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 11:37:24.287 ID:jfk2Ymmhr
林檎「布です!」
信者「布…?」
林檎「1980円です!」
信者「1980円…?」

https://www.apple.com/jp/shop/product/MM6F3FE/A/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事