
引用元: ・【画像】iPhone14ProMax(1TB)の料金見積もり見てみたんだけど、こんなもんなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:16:54.506 ID:ws79v8Ei0
なんか異常じゃね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:17:00.583 ID:AG/lJTE4a
たっか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:17:08.687 ID:ws79v8Ei0
30万もするんだな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:17:37.595 ID:EuZDRrJ80
15ウルトラはバッテリー1.5倍らしいからまだ買うな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:17:46.343 ID:EhfNJumF0
中古のiPhoneにしよう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:17:55.612 ID:F85IoMVJr
高須ぃ!
ワイの車より高いですやん
ワイの車より高いですやん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:18:11.829 ID:mUkq7ffK0
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:18:37.291 ID:ws79v8Ei0
あれ?Apple Storeで見たら全然値段が違うぞ?
https://i.imgur.com/SYOVO1C.jpg
https://i.imgur.com/SYOVO1C.jpg
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:19:26.967 ID:j5Nt8nR0M
>>9
キャリアが儲け取るから当たり前だろ
キャリアが儲け取るから当たり前だろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:20:01.524 ID:ws79v8Ei0
>>13
よく分からないけどつまりApple Storeで買った方が良いの?
よく分からないけどつまりApple Storeで買った方が良いの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:21:24.416 ID:j5Nt8nR0M
>>17
SIMの契約何とかするならそれでもいい
SIMの契約何とかするならそれでもいい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:22:22.526 ID:AG/lJTE4a
>>20
povo2.0じゃいかんの?
povo2.0じゃいかんの?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:23:59.684 ID:j5Nt8nR0M
>>24
回線契約してるなら何処でもいい
回線契約してるなら何処でもいい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:19:35.082 ID:AG/lJTE4a
>>9
6万円近く違うじゃん
6万円近く違うじゃん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:18:52.164 ID:ws79v8Ei0
なんだこれ…
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:19:04.265 ID:OquF8kng0
こないだの楽天セールだと15万切ってたっけ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:19:26.908 ID:q2Ae8lWP0
こんな高いの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:19:41.395 ID:rgbyYgXFd
13Proの512GBだけど20万超えてたな
高すぎだよ
高すぎだよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:19:48.084 ID:bJ0fuAQT0
キャリアで買うと高いよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:20:21.363 ID:3bw5gi9Ar
昔はSIMフリーのが高いのが当たり前だったのに今じゃキャリアで買うとボッタクリ価格なのか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:21:10.007 ID:X7XWkMQE0
auで買う意味ないぞ?
AppleStoreで買うのが一番安い
AppleStoreで買うのが一番安い
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:21:51.293 ID:AG/lJTE4a
キャリアで買った方が高いイメージはあるけどここまで変わるとなるとマジで意味不明
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:21:53.323 ID:4wFAav1SM
俺アメリカで買ったけど18万だったわ
23: みく 2023/03/21(火) 18:22:16.532 ID:78qvCBaLr
うそだろ?????
こんなん買うバカほんとにいるの?
こんなん買うバカほんとにいるの?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:23:08.623 ID:IErME8GT0
つか1TBもいる?
どんだけエロ動画溜め込むつもりよ
スマホごときに
どんだけエロ動画溜め込むつもりよ
スマホごときに
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:23:59.224 ID:ws79v8Ei0
>>25
とりあえず最高のスペックで確認してみただけだが
使い方はそれぞれ
とりあえず最高のスペックで確認してみただけだが
使い方はそれぞれ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:23:34.276 ID:f96syDE5a
キャリアは割り増しだからアホしか買わんよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:24:40.923 ID:ws79v8Ei0
>>26
それにしてもじゃね?
こんなに差があったらiPhoneSE3買えちゃうよ
それにしてもじゃね?
こんなに差があったらiPhoneSE3買えちゃうよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:27:09.848 ID:j5Nt8nR0M
>>31
以前はApple storeより少し高いだけだったけどね
以前はApple storeより少し高いだけだったけどね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:23:34.695 ID:PbWdQEvC0
高すぎじゃん
情弱用?
情弱用?
30: みく 2023/03/21(火) 18:24:36.648 ID:78qvCBaLr
まじでiphoneを頑なに使い続けてる人って
なんでiPhone使ってんの???
なんでiPhone使ってんの???
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:26:55.302 ID:fsiR2Vm+M
>>30
お前みたいなのが嫉妬してるのウケる🤣
お前みたいなのが嫉妬してるのウケる🤣
36: みく 2023/03/21(火) 18:28:05.062 ID:78qvCBaLr
>>34
えっ??iphone使ってる人ってandroidの人が嫉妬してるとマジで思ってんの???
えっ??iphone使ってる人ってandroidの人が嫉妬してるとマジで思ってんの???
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:29:57.898 ID:fsiR2Vm+M
>>36
貧乏人は貧乏フォン使ってりゃいいじゃんw
貧乏人は貧乏フォン使ってりゃいいじゃんw
44: みく 2023/03/21(火) 18:30:38.456 ID:78qvCBaLr
>>42
基本的にノートPCだぞ
スマホで仕事するのって厳しいんだぞキッズ
基本的にノートPCだぞ
スマホで仕事するのって厳しいんだぞキッズ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:34:42.510 ID:fsiR2Vm+M
>>44
興奮しすぎて話噛み合ってないけどw
貧乏は無理すんなw
興奮しすぎて話噛み合ってないけどw
貧乏は無理すんなw
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:34:02.648 ID:4Ri7b9y6d
>>30
会社からの貸与スマホがiPhoneだから
私物もそれに合わせてずっとそれっきり
会社からの貸与スマホがiPhoneだから
私物もそれに合わせてずっとそれっきり
58: みく 2023/03/21(火) 18:35:45.605 ID:78qvCBaLr
>>53
ノートPCとPixelの相性えぐいで
ノートPCとPixelの相性えぐいで
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:40:38.887 ID:4Ri7b9y6d
>>58
何か出来るの?
俺は写真パソコンに移すくらいしか
スマホと連携する需要がないが
何か出来るの?
俺は写真パソコンに移すくらいしか
スマホと連携する需要がないが
69: みく 2023/03/21(火) 18:42:18.354 ID:78qvCBaLr
>>64
グーグルのアカウントの動機がでかいかな
殆完全にPCとスマホを同じように使える
グーグルのアカウントの動機がでかいかな
殆完全にPCとスマホを同じように使える
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:44:47.915 ID:4Ri7b9y6d
>>69
貸与スマホ(iPhone SE)のほうは
Gmailとかで会社のメールや共有資料を
見られるようになってるわ
貸与スマホ(iPhone SE)のほうは
Gmailとかで会社のメールや共有資料を
見られるようになってるわ
74: みく 2023/03/21(火) 18:46:29.373 ID:78qvCBaLr
>>73
そこらへんのシンクロ率??って言ったらええんかな、何かあるたびにグーグルのアプリやシステムを気軽に扱えるって言ったらええのかな…
そこらへんのシンクロ率??って言ったらええんかな、何かあるたびにグーグルのアプリやシステムを気軽に扱えるって言ったらええのかな…
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:26:27.646 ID:3hHo6afZ0
iMac買った方が幸せだろこれ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:26:29.460 ID:EuZDRrJ80
1TBのスマホ買うやつは児童ポルノ収集家くらいだろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:28:17.210 ID:ws79v8Ei0
>>33
高画質で長時間動画撮る場合はある
高画質で長時間動画撮る場合はある
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:29:20.066 ID:EuZDRrJ80
>>37
そんな撮るもんある?YouTuberならまだしも
そんな撮るもんある?YouTuberならまだしも
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:31:04.411 ID:ws79v8Ei0
>>40
用途の一つとして例示しただけだ
そういう使用をする人もいる
用途の一つとして例示しただけだ
そういう使用をする人もいる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:29:05.934 ID:p+jKTrtB0
キャリアで端末買うのは情弱
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:29:07.935 ID:p1/kbzXGp
キャリアは5万位上上乗せしてるぞ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:30:28.067 ID:ws79v8Ei0
>>39
色々お得、とか言ってプラン勧めてくるけどそもそもこれだけ高くなってたら意味ないな…
というかむしろそのプランにもさらに金取られそうな気がする
色々お得、とか言ってプラン勧めてくるけどそもそもこれだけ高くなってたら意味ないな…
というかむしろそのプランにもさらに金取られそうな気がする
41: みく 2023/03/21(火) 18:29:43.562 ID:78qvCBaLr
スマホなんて出せて7万やろ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:30:40.413 ID:i2m/C2V6r
いらんわ
i Pad Proならともかく
そんなちっさな画面でゲームとか考えられんわ
i Pad Proならともかく
そんなちっさな画面でゲームとか考えられんわ
47: みく 2023/03/21(火) 18:31:29.218 ID:78qvCBaLr
>>45
ipad買ったほうが絶対いいよね…
ipad買ったほうが絶対いいよね…
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:32:21.356 ID:AG/lJTE4a
金が余ってたら「そんなにスペック必要ある?」とかいう前に何も考えずにフルスペック買うんけどな
貧乏人は必要最低限のギリギリのスペックを責めないと気が済まん
貧乏人は必要最低限のギリギリのスペックを責めないと気が済まん
50: みく 2023/03/21(火) 18:33:22.794 ID:78qvCBaLr
>>48
金が余ってたら他に使うんだぞガイジ
ウォーレン・バフェットもビル・ゲイツもケチだから金持ちなんだぞ貧乏人
金が余ってたら他に使うんだぞガイジ
ウォーレン・バフェットもビル・ゲイツもケチだから金持ちなんだぞ貧乏人
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:35:48.740 ID:fsiR2Vm+M
>>50
そいつらのケチと貧乏人がセコセコしてるのは次元が違うw
そいつらのケチと貧乏人がセコセコしてるのは次元が違うw
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:40:22.824 ID:AG/lJTE4a
>>50
その人たちのケチは次元違うぞ貧乏のおっさんw
その人たちのケチは次元違うぞ貧乏のおっさんw
66: みく 2023/03/21(火) 18:41:39.808 ID:78qvCBaLr
>>63
そういうところの積み重ねが経営や私生活の根幹をなすってことやぞお馬鹿さん
そういうところの積み重ねが経営や私生活の根幹をなすってことやぞお馬鹿さん
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:42:02.258 ID:AG/lJTE4a
>>66
でもお前ニートじゃん
でもお前ニートじゃん
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:42:10.646 ID:ws79v8Ei0
>>67
やめたれ
やめたれ
70: みく 2023/03/21(火) 18:42:35.342 ID:78qvCBaLr
>>67
無職でもニートじゃないもん…
無職でもニートじゃないもん…
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:32:51.759 ID:RFCBXdrG0
最近のハイエンドって20万越えてくるよな
Galaxyも20数万だったような気がするし
Galaxyも20数万だったような気がするし
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:33:25.934 ID:rIw1/aqa0
ノートPC以上に金掛ける意味が分からん存在
54: みく 2023/03/21(火) 18:34:34.979 ID:78qvCBaLr
>>51
ラップトップこそ高スペックやないと
まともに使えん。逆にデスクトップはミドルクラスが一番コスパええ印象
ラップトップこそ高スペックやないと
まともに使えん。逆にデスクトップはミドルクラスが一番コスパええ印象
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:33:54.393 ID:fUQe2LCK0
そろそろ空飛ぶ機能でもつけないと値段に見合わない
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:34:36.139 ID:rpW18pc10
まぁこんなもん
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:35:33.702 ID:5ar4PA8A0
どっかで買ってシムだけ差し替えたら
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:36:09.715 ID:UkampgN40
高いっつっても月5000円くらいだろ
まだ余裕の範囲内
まだ余裕の範囲内
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:36:19.600 ID:tuOTsckC0
5万以上かける価値あるかなあ
62: みく 2023/03/21(火) 18:39:02.601 ID:78qvCBaLr
今ノートでRAM16gbとか普通やもんな。
信じられんわ
信じられんわ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:41:05.278 ID:j5Nt8nR0M
iPhoneはストレージMAXが基本だけど1TBはちょっと使い道が分からない、iPadならまだ分かる
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:42:49.766 ID:A8YmtjDt0
需要ねえしこんなもんだろ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:43:50.325 ID:eww7vHU60
ストレージへラッセ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:47:20.253 ID:YOG+smX60
なんでキャリアで買うんだ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:48:30.352 ID:4Ri7b9y6d
とりあえず、ガラケーで頭が止まってて
ガラケーの替わりにスマホ持つようになった
オッサン俺はiPhone SEで充分と思ったw
ガラケーの替わりにスマホ持つようになった
オッサン俺はiPhone SEで充分と思ったw
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:48:51.172 ID:sNWUuWlrM
macbook proより高いのか
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:54:02.721 ID:DslNUnHI0
モバイル端末に1 TBってガチの情弱ビジネスじゃんwwwwww
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:55:10.985 ID:6pZVfBx60
ストレージ1tbもあんの!?
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 18:55:55.107 ID:6pZVfBx60
いやたっか
これで一生使えるならいいけど数年でosアプデすらできなくなって使えなくなるのはなあ
これで一生使えるならいいけど数年でosアプデすらできなくなって使えなくなるのはなあ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 19:00:22.835 ID:b+GDwurc0
https://i.imgur.com/pIkfqYK.png
楽天の携帯ショップへ行けば良いのに
楽天の携帯ショップへ行けば良いのに
82: みく 2023/03/21(火) 19:15:27.099 ID:78qvCBaLr
Googleはまだ互換性があるからええけど
Appleは換えが効かないのリスク高すぎ
Appleは換えが効かないのリスク高すぎ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 19:52:00.894 ID:xj7SJpg/0
1TB買うやつってバカしかいなさそう
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 19:52:42.409 ID:78qvCBaLr
>>83
ジョブズがいまのAppleみたらなんていうんやろーな
ジョブズがいまのAppleみたらなんていうんやろーな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 19:53:14.579 ID:RWVfODfA0
>>83
iPhone買う時点で察しろ
iPhone買う時点で察しろ