
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:16:18.605 ID:w5YmQDXOd
みるか?
引用元: ・おい、覇権確定アニメ「マブラヴ・オルタネイティヴMuv-Luv Alternative」の放送開始まであと1週間だが……ww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:16:55.870 ID:L4hP5/kbd
見るよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:17:02.734 ID:DwDsUXlOd
期待してる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:17:08.532 ID:FK4gEBmOd
あんま好きじゃないんだよねあれ
馬鹿っぽいデザインが
馬鹿っぽいデザインが
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:17:13.597 ID:NIgMSqgxd
楽しみ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:17:28.172 ID:Q9aKrH62d
ついに来るのか…
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:17:34.173 ID:KZ7r7gTIM
震えてきた
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:17:39.226 ID:UadifjQl0
メカデザのクオリティ高いし楽しみだわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:17:47.677 ID:ObwLjyOo0
トータル・イクリプス?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:18:31.700 ID:h+0j711j0
帝都が燃えるんでしょ?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:18:33.114 ID:FL+rHee60
勃起が止まらない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:19:04.029 ID:H3N/8wBD0
俺らが褒めて終わりだろな
原作勢はカットに怒り
そんな光景が予想できる
原作勢はカットに怒り
そんな光景が予想できる
>>12
オルタってカットしようと思えばできる場所箇所くっそ多いからその心配は無さそう
オルタってカットしようと思えばできる場所箇所くっそ多いからその心配は無さそう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:19:06.477 ID:UadifjQl0
てか全体的にデザイン良いよな
早く視聴したいわ
早く視聴したいわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:19:26.701 ID:rvRypiIl0
続編っぽいしマブラヴ履修した方がいいのかな?
>>14
履修したらより楽しめるし履修してなくても楽しめる仕様になってると思う
履修したらより楽しめるし履修してなくても楽しめる仕様になってると思う
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:19:58.103 ID:j2RT952/0
マブラブオルタナティブって言うと怒るんでしょ?
>>16
なんでオルタネイティブなんだろう?
なんでオルタネイティブなんだろう?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:20:33.608 ID:7/SLu3Pp0
ゲームはかなり昔に友達に布教されたわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:20:46.567 ID:DwnVSszfr
昔騒がれたものを10年近く経ってからアニメ化って爆死案件だよね
>>18
熱が冷めてから見ると粗が目立つんだよな
多分「原作では~」とかしたり顔のウザいのも大量に沸くだろうし
熱が冷めてから見ると粗が目立つんだよな
多分「原作では~」とかしたり顔のウザいのも大量に沸くだろうし
>>18
フルメタル・パニック4期か、w
フルメタル・パニック4期か、w
>>85
あれはちょっと予算が無さ過ぎたな
あれはちょっと予算が無さ過ぎたな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:21:35.550 ID:eVcGDe0Np
まあまたトータルイクリプスみたいにパチスロにするためのアニメなんですけどね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:21:57.172 ID:URc1cx9H0
規制だらけで微妙な出来になりそう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:22:40.240 ID:h811luUed
製作もこれには力入れてるみたいだしたくさん売れそう
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:23:31.183 ID:4FifxAgD0
どうせ古参が怒ってニワカが絶賛して一般層は無関心で終わる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:24:17.295 ID:pi8uueF+0
作画良さそうな感じはある
ただJAMじゃない違和感は拭えない
ただJAMじゃない違和感は拭えない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:24:19.947 ID:UadifjQl0
インパクトあるからにわかと一般層にはウケ良いだろうな
>>25
インパクトあるか?
インパクトあるか?
>>28
インパクト絶大だぞあれ
インパクト絶大だぞあれ
>>32
最近の作品だと人が数人死ぬくらいじゃインパクトはないからなぁ
最近の作品だと人が数人死ぬくらいじゃインパクトはないからなぁ
>>33
そんなレベルじゃないんだよなあ
そんなレベルじゃないんだよなあ
>>35
しかしまりもちゃんも脳みそもやってる時間あるのか?
しかしまりもちゃんも脳みそもやってる時間あるのか?
>>42
あんじゃね?
あんじゃね?
>>35
何人死ぬの?死に過ぎるとただの現象になって逆にインパクト薄れるものだけど
何人死ぬの?死に過ぎるとただの現象になって逆にインパクト薄れるものだけど
>>43
モブでいいなら秒で死ぬ
モブでいいなら秒で死ぬ
>>43
丁度良い数死ぬぞ
丁度良い数死ぬぞ
>>25
作風に影響された進撃ですでに上位互換見せてるから無理じゃね?
進撃と比べられる
作風に影響された進撃ですでに上位互換見せてるから無理じゃね?
進撃と比べられる
>>29
むしろインパクトは進撃の上位互換なんだよなあ
むしろインパクトは進撃の上位互換なんだよなあ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:24:29.829 ID:FL+rHee60
まりもちゃんがマミったシーンみたい
>>26
あれのせいでアージュ嫌いなままだわ
あれのせいでアージュ嫌いなままだわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:24:53.321 ID:FP79vxc5M
これ制作合併してから一作目なん?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:27:39.635 ID:nKcEmlCSd
普通に出来の良いアニメになりそうだから期待してるぞ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:30:04.811 ID:LUMSCvhc0
めっちゃ危機的な状況なくせに中途半端にロボットのデザインがかっこいいせいで逆にダサくなってるよなあれ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:30:42.589 ID:hXMVaq5tr
エロゲオタのおっさんやジジイだけが絶賛してそう
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:31:15.947 ID:n3Znuculd
進撃の元ネタなだけあって世間からは絶賛されそうだな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:31:17.269 ID:AMN2QB0F0
まずは学園の方を頼む
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:31:26.543 ID:ShE7MRZT0
小中学生向きにしか見えないんだが
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:31:35.861 ID:gOY75918r
原作がだいぶエグかったから
アニメ版でどこまでやれるんだろう
アニメ版でどこまでやれるんだろう
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:32:30.232 ID:oIUJ74FIM
進撃のパクリってマジ!?
>>46
逆なんだよなあ
逆なんだよなあ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:32:46.522 ID:dfoLOwFF0
ガンパレのアニメがあの出来だから
パクったこれの出来もお察し
パクったこれの出来もお察し
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:34:17.199 ID:6w728qVld
マブラブのマもしらないが観てもいいか?
>>52
betaっていうクソ強い宇宙生命体に地球の9割占拠されてる話ってだけ覚えとけば見れる
betaっていうクソ強い宇宙生命体に地球の9割占拠されてる話ってだけ覚えとけば見れる
>>52
観て良いぞ
観て良いぞ
>>52
プレイ済ですらどういう内容にアレンジされてるかわからんレベルだから見ていいぞ
概要として、普通の高校生の主人公が王道ギャルゲー的生活してたと思ったら突然宇宙生命体に蹂躙されてる平行世界に転移して軍人としてロボットで戦う事になったけど地球捨てて一か八かあるかもわからない居住可能な他の星に移住する計画が始動したのが前作
主人公はその後地球に残って戦ってたけど死んで目覚めたら転移した日に肉体や記憶引き継いでリスタート、前述の計画阻止して地球取り戻す為に頑張るぞってのが今作
プレイ済ですらどういう内容にアレンジされてるかわからんレベルだから見ていいぞ
概要として、普通の高校生の主人公が王道ギャルゲー的生活してたと思ったら突然宇宙生命体に蹂躙されてる平行世界に転移して軍人としてロボットで戦う事になったけど地球捨てて一か八かあるかもわからない居住可能な他の星に移住する計画が始動したのが前作
主人公はその後地球に残って戦ってたけど死んで目覚めたら転移した日に肉体や記憶引き継いでリスタート、前述の計画阻止して地球取り戻す為に頑張るぞってのが今作
>>70
なろうかな?
なろうかな?
>>72
なろうの真逆を行く尋常じゃないハードさよ
なろうの真逆を行く尋常じゃないハードさよ
>>72
2003年発売で異世界転移系の走りだぞ
転生特典のチート性能とかは特に無いしな(ロボットの操縦技術だけはトップクラス、最強ではない)
2003年発売で異世界転移系の走りだぞ
転生特典のチート性能とかは特に無いしな(ロボットの操縦技術だけはトップクラス、最強ではない)
>>72
どちらかというとオール・ユー・ニード・イズ・キルに近いかもしれん
どちらかというとオール・ユー・ニード・イズ・キルに近いかもしれん
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:34:54.478 ID:yKkUj5U7d
トータルイクリプスやったらメインヒロイン両方死んで変な笑いでたわ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:36:21.807 ID:qH2Vv6sTd
曲しか知らない
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:39:25.588 ID:zy1hwNP1d
最初から強くてニューゲーム状態でやるのかな
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:39:34.589 ID:z3D7RYTsd
これパクってる進撃が名作だからな
今回のアニメも名作だろうよ
今回のアニメも名作だろうよ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:40:18.426 ID:qb1wlN0pa
メカデザもキャラデザも好きじゃねーわ
パイロットスーツも馬鹿みてえ
パイロットスーツも馬鹿みてえ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:40:34.781 ID:EkO3GULNd
大作ゲームのアニメ化だもんな
だいぶ面白そう
だいぶ面白そう
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:40:44.960 ID:vXIt+zEop
保志と田口宏子はまだ戦えるのにクビになって悲しい
若者キャストの中におばさんが放り込まれるのはセーラームーンでもやったし行けるだろ
若者キャストの中におばさんが放り込まれるのはセーラームーンでもやったし行けるだろ
>>61
多分声優入れ替えて新しく商品展開していくんだろうな
多分声優入れ替えて新しく商品展開していくんだろうな
>>61
みてきたら声優全とっかえかよ
見るか悩むなー
みてきたら声優全とっかえかよ
見るか悩むなー
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:40:50.757 ID:EhQOFhZG0
トータルイクリプスとは違うのか
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:40:52.376 ID:F9/szX4Fa
これグロアニメ?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:41:00.096 ID:UadifjQl0
デザインは全体的に優秀で良い感じだな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:42:21.058 ID:zy1hwNP1d
どこまでエログロしっかり描写してくれるか次第だなぁもりもちゃんの脳みそとかbata姦とか
あの辺やらないと原作の良さ伝わらない気がする
あの辺やらないと原作の良さ伝わらない気がする
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:43:17.881 ID:bTUFNkeHr
そもそもがガンパレードオーケストラの丸パクリだし
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:43:27.807 ID:PnbVg1Exd
パイスーデザインがエロくて実に素晴らしい
設定もしっかりしてて好き
設定もしっかりしてて好き
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:44:21.841 ID:U1lbUYVgd
特殊性癖向けの要素は減らしていったほうが良くない?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:45:24.773 ID:gR9dMPc/d
進撃の巨人がパクった作品なだけあってくっそ面白いよな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:46:19.364 ID:y9F+fZpc0
絶対見ない
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:46:26.631 ID:Qp3M75Dd0
ヒロインに肩入れすると辛い作品
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:46:59.698 ID:CI/x3oqU0
あれエクストラ含めて1クールでやんの? 無理だろ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:47:18.542 ID:Kh7vZ7vB0
オルタのラストって前作ラストの地球脱出よりも主人公の周り悲惨な感じになって終わるよな
すげえこれで終わりでいいのかよってなったわ
すげえこれで終わりでいいのかよってなったわ
>>77
地球脱出したあと残された側は地獄だったろうし、それに比べればやっぱり未来のある終わりじゃね
地球脱出したあと残された側は地獄だったろうし、それに比べればやっぱり未来のある終わりじゃね
>>99
G弾でベータ殲滅したけどあちこち重力異常起こして住めなくなるわ海が干上がるわで食料巡って各国間戦争になるし(全世界の戦力合わせても以前の帝国軍並)
出撃しただけで爆発するような整備体制の戦術機で戦わなきゃならんし、殲滅したと思ってたベータが実はまだ残ってるしでまあ地獄
G弾でベータ殲滅したけどあちこち重力異常起こして住めなくなるわ海が干上がるわで食料巡って各国間戦争になるし(全世界の戦力合わせても以前の帝国軍並)
出撃しただけで爆発するような整備体制の戦術機で戦わなきゃならんし、殲滅したと思ってたベータが実はまだ残ってるしでまあ地獄
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:49:03.387 ID:xDYKdT6Ip
あれってテレビでやるの?
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:49:22.940 ID:cOC3u0Kxd
キャラやロボットのデザインが良好だし興味惹かれてるから必ず観るわこれ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:50:30.783 ID:PGYYwUmKr
鬼滅の刃超える?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:50:33.197 ID:yKkUj5U7d
特殊性癖が好きな作品だし
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:52:48.060 ID:ampuORxdd
今回すげえ気合入れてるみたいだから幅広い層に人気出そうだな
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:53:01.820 ID:pcO1XfdId
絶対見る予定だよ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:53:46.271 ID:mbz52iB6a
OPEDが絶望的に内容に合ってないけどまあ見るよ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:53:48.028 ID:Qp3M75Dd0
これを機に「暁遥かなり」のスマホ版出してくれ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:54:01.753 ID:J0DL1DIxM
千代田区連合?みたいなやつまだやってんの?
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:56:17.565 ID:Hn+uPukyd
このアニメは大人も学生も楽しめそうで良いな
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 12:58:20.243 ID:NtcbBAcfp
ピロピロピロピロ ゴーウィゴーウィヒカリッヘー
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:00:07.777 ID:aZIwNmQpr
ゴーウィwwwwwwwwゴーウィwwwwwwwヒカリッヘーwwwwwww
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:00:45.008 ID:1YNgj+v30
流石にキャラデザが古臭すぎる
>>95
めちゃくちゃ新しくリファインされてんだよなあ
めちゃくちゃ新しくリファインされてんだよなあ
>>96
そうか?エヴァみたいにいつの時代も最先端でいられるようなデザインではないと思うが
そうか?エヴァみたいにいつの時代も最先端でいられるようなデザインではないと思うが
>>98
元が良かったんだろうな
余裕で最先端行けるデザインよ
元が良かったんだろうな
余裕で最先端行けるデザインよ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:01:43.641 ID:UadifjQl0
キャラデザはだいぶ良いぞ
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:07:33.359 ID:bSUzz7oFd
エクストラからやらないと異世界転生物と勘違いされそうだけどちゃんと詰め込めるのかな
>>101
原作のオルタって端折れる所多いからまあ行けるっしょ
原作のオルタって端折れる所多いからまあ行けるっしょ
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:08:32.842 ID:IVIWF0Nkd
OPもEDも聞いた感じ今向けな感じで歌手の歌上手かったしナイスだったわ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:09:52.626 ID:UadifjQl0
早く観たいな
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:15:51.816 ID:HPizwGaT0
ピロピロピロ
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:18:18.798 ID:Xp6xtsxD0
シュヴァルツェスマーケンの前半とTEの最初2話しか見てないけど楽しめるかな?
やっぱドンパチは実写がいいなぁと思ってしまうわ
やっぱドンパチは実写がいいなぁと思ってしまうわ
>>107
てちゃくちゃ楽しめるぞ
てちゃくちゃ楽しめるぞ
>>107
予備知識に関してはBETAのことある程度知ってれば大丈夫
オルタはまず原作からして話が面白い
ほんでアニメの映像はクオリティ高そうだし思い切り楽しめる
予備知識に関してはBETAのことある程度知ってれば大丈夫
オルタはまず原作からして話が面白い
ほんでアニメの映像はクオリティ高そうだし思い切り楽しめる
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:18:21.378 ID:Qp3M75Dd0
佐渡島ハイブ攻略あたりで俺たちの闘いはこれからだEndにしといた方が無難なような
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:20:22.937 ID:35P1MCjTd
原作ってハッピーエンドなの?
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:22:36.365 ID:T81VorrAd
トータルイクリプスみたいにならなければいいが
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:23:14.721 ID:TzPSzeVQd
普通に面白そう
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:25:12.991 ID:FDzpzUpZp
海外の反応と一緒に楽しむわ
原作知らんけど
原作知らんけど
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:25:24.867 ID:FDzpzUpZp
うおおおお急に燃えてきた
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:25:31.600 ID:FDzpzUpZp
うおおおあ
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:25:40.462 ID:RYScJzgJd
アニメの霞ちゃんとタマのキャラデザ可愛すぎんかロリコンになっちゃうよ
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:26:02.140 ID:aVv98qKJ0
擁護レスが末尾dばかり
なんとわかりやすいことでしょう
なんとわかりやすいことでしょう
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:26:17.124 ID:Xp6xtsxD0
これのゲームとかロボット動かせる思ったら違った
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/01(金) 13:26:17.474 ID:FDzpzUpZp
うおおああああおお