145: 名無しさん@Before→After 2022/11/10(木) 10:30:17.89 ID:8+ur+pfq
自分の感覚だとQスイッチルビー1回でシミの半分は消える
濃いADMも2回でほぼ気にならなくなる

安いし消えたらラッキーくらいの感覚で良いんじゃないかな
半分でもシミが無くなるとかなり肌が見違えるよ

148: 名無しさん@Before→After 2022/11/11(金) 08:57:05.91 ID:xPVjXkz/
Qスイッチルビーレーザーのしみ・そばかす治療定額で10万、みたいなの銀座のクリニックとかで見つけたけど、ダウンタイムのことを考えたら、照射するだけ全部して、一気にとっちゃう方が長くシミのない肌でいれるのかね?

でも、結局、肝斑はダメなんだよね?

150: 名無しさん@Before→After 2022/11/12(土) 13:47:24.26 ID:t9/luEGD
アレキサンドライトの所にシミ取り行ったら
薄いので効果はあまりないかもって言われた
ファンデでギリギリ隠れないシミなのになー
往復三時間かけて行ったのに
薄いシミはIPLとかの光がいいんだってね
M22、フォトRF、ルメッカ、ルビー、色々あるけど何がいいんだろう
違う病院また探さなきゃ

>>150
災難だったね。このスレか過去スレで「薄い」って検索すると同じような状況の人が何当ててるか見れるから参考にしてみるといいよ。
湘南品川あおばは遠い?まず安価なとこでカウンセリングだけしてもらったらいいかも。

>>151
ありがとう、ちょっと凹んでたから嬉しい。
調べたらフォトフェイシャル、IPL ≦ M22 ≦ ルメッカ
の順に効果的みたい
田舎だからIPLかM22しか近場では見当たらないけど
M22全顔で一万の所があったから行ってみようかな。やっぱ一時間ぐらいかかるけど

152: 名無しさん@Before→After 2022/11/12(土) 17:20:52.27 ID:Y2guKK7M
昔アレキサンドライト打ったけどやっぱり薄くて消えなかった
今回もm22であんまり反応してくれなかったわ
それなりに痛かったのに…
早く消しちゃいたい

>>152
M22で薄いシミ消えたって人多かったけど
M22でダメだった人がルメッカで消えて喜んでる人多いみたいだったよ

155: 名無しさん@Before→After 2022/11/13(日) 05:12:59.32 ID:4jD3Wokk
自分も皮膚科でアレキサンドライト受けたけど、シミ消えなかったよ
かさぶたにはなったんだけど
再来週美容皮膚科でM22受けるから、経過をまた報告するね

156: 名無しさん@Before→After 2022/11/13(日) 10:01:58.77 ID:JS76E/0q
ルメッカすごいって感想が多いけど高すぎるなー
一回5万とか
ケノンって家庭用高級脱毛器がIPLも出来るみたいで、シミにも効果あるっぽい
脱毛したいしM22でダメなら諦めてケノンで頑張ってみようかなあ
医療脱毛考えてたけど高すぎて無理すぎ

157: 名無しさん@Before→After 2022/11/13(日) 10:16:43.90 ID:sl0zsk+b
東京に12月まで期間限定でルメッカ9900円のところがあったけど試してみようか悩む

158: 名無しさん@Before→After 2022/11/13(日) 10:18:30.88 ID:ker2Dvzt
ルメッカって赤みに効く?

>>158
効いたよ

159: 名無しさん@Before→After 2022/11/13(日) 11:02:57.94 ID:2qUThVDc
インスタで見たのだけど、海外のレーザー?で大火傷っぽくなったあとにお面みたいなかさぶたになって、その後シワのない綺麗な肌に生まれ変わったようになる動画があったのだけど、施術の名前分かる方いますか?

160: 名無しさん@Before→After 2022/11/13(日) 23:52:12.00 ID:ZhQsnz54
ケノンでシミは消えないぞ

161: 名無しさん@Before→After 2022/11/14(月) 09:29:44.01 ID:iA1u6vEm
ルメッカとポテンツァがレベチって話題だね
田舎だし両方難しい
田舎住みはせいぜいM22やってセルフマッサージピールが高コスパなのかなー
真皮を刺激してハリを出したいんだけど美顔器ラジオ波ってどうなんだろ

162: 名無しさん@Before→After 2022/11/14(月) 10:43:16.43 ID:MDdPL9uZ
近くの病院ピックアップしてみたんだけど
M22のクリニックが全顔ダブル照射で1万

ライムライトの病院がシミ取りだけのショート照射で全顔1.5万
ロングが1万
ライムライトはジェネシス・アキュチップ・タイタンって用途によって種類があるみたい
どっちがいいんだろう

シミを取るショート照射と肌の奥を刺激するロング照射ってあるんだね
両方ダブルでやらないと勿体ないみたい

>>162
ダブルってなに?同じ部位往復ってこと?

>>166
シミ取りで皮膚の浅い所を照射するのがショート
深い所に照射して肌のハリとか美肌を目指すのがロング
両方セットでやるのがダブル

>>170
HP見たけどショートとかロングとか説明かいてないな

163: 名無しさん@Before→After 2022/11/14(月) 11:47:22.40 ID:J/wJIr65
1万なら安いからとりあえず5回位続けて様子見る
私がやってるとこm22が2万よw

167: 名無しさん@Before→After 2022/11/17(木) 18:38:54.90 ID:oI577bs5
たまたま銀座の近くに引っ越したけど
美容外科通うようになった今あらゆる店が銀座にあることを知って偶然だけどラッキーと言わざるを得ない

168: 名無しさん@Before→After 2022/11/17(木) 20:49:12.79 ID:ai1yCBO4
初回渡り歩くならオススメだけど、出力上げたり照射するドクター看護師との相性があるからうーんって感じ。
まあ選択肢がない田舎に比べたら新宿渋谷銀座あたりは無数にあるもんね。

169: 名無しさん@Before→After 2022/11/18(金) 01:37:03.81 ID:ZhFzFEmD
CO2レーザーは新宿院にしか無かったりするからやはり都内へのアクセスは大事だ。近所の皮膚科にもCO2あるけど当日は無理だった、面倒くさ。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事