
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:09:56.844 ID:VJxv3qk5r
アムロよりマックスのほうがかっこいいじゃん
引用元: ・なんでガンダムは詳しいのにお前らマクロスは知らないの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:10:18.986 ID:IWsBluMld
真っ黒っす
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:10:38.175 ID:6H3xC6gD0
>>1
輝「・・・・」
輝「・・・・」
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:10:42.991 ID:KJigcDita
バルキリーの顔がかっこよくないから
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:11:33.645 ID:2749r0el0
陽キャになりたい陰キャが作ったアニメって感じ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:12:14.827 ID:SuQ8pMocr
マクロスはロボットアニメじゃないよね
>>6
可変戦闘機アニメ
可変戦闘機アニメ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:12:50.805 ID:+vZuyf8F0
よくわかんねーわマクロスのほうがまだ面白いのに
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:13:21.531 ID:zyhT02W/d
見ようとはしたんだよでも無理だった
最初の艦内でサバイバルしてるところでもう飽きた
最初の艦内でサバイバルしてるところでもう飽きた
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:13:33.067 ID:6H3xC6gD0
土曜の夕方と日曜の昼間の差は大きかったな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:14:15.762 ID:i3FfCfnCr
(´・ω・`)マクロスの話しようとしてもお前らFばっかりじゃん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:14:21.300 ID:FoF8W5Fip
見たよ面白かったけど3クール目は完全に蛇足
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:15:09.969 ID:LYK349Ahr
VF-31は変形すげーなって思う
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:15:29.403 ID:vO9ZeBBC0
なんかメスくさい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:15:30.253 ID:NvkE4FTO0
女キャラが全員絶望的にブサイクw
魚顔シジミ目w
魚顔シジミ目w
>>14
ええ……お前の趣味わかんねーわ
ガンダムのカーチャンみたいな連中より全員美人よ……
ええ……お前の趣味わかんねーわ
ガンダムのカーチャンみたいな連中より全員美人よ……
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:17:16.118 ID:gXegGF7Y0
いや好きだったんだけどね、飯島真理さんが何か見てるだけでキモい扱いしてきたから
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:18:03.256 ID:hK7HQTtKa
シャロンアップルってvtuberだろ?
>>16初音ミクな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:22:39.733 ID:39kA9I8A0
ガウォークはコミカルな動きこそが存在意義だったのに以降はただの車代わりで糞
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:23:08.667 ID:CKgLh3cNM
戦場で歌う人達の話ね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:23:50.580 ID:nBdsHxBBa
VF-19ADVANCEの超合金再販しないから
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:24:54.095 ID:gXegGF7Y0
スパロボでガウォーク形態が削られるぐらいには意味のない変形って気づいて何より
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:26:26.691 ID:YVqITB5TM
スパロボにあんまり出ないから
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:27:17.087 ID:KJigcDita
は?ガウォークかっこいいだろ
少なくとも大気圏内でバトロイド形態でホバーできるようになるまでは意味あった
少なくとも大気圏内でバトロイド形態でホバーできるようになるまでは意味あった
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:28:53.669 ID:CKgLh3cNM
スパロボでバサラの歌には助けられた
戦闘機は不要
戦闘機は不要
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:29:05.487 ID:d9pfV39+0
ガンプラ作るならアニメも見るべきっていう押し付け正直やめてほしい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:29:18.218 ID:zpfETGYtd
つうか普通のマクロスゲーではガウォークが一番有能
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:29:34.506 ID:B1+cEn2/p
マジレスするとバトロイドが1番いらない
>>29
まぁ巨人の道具を使うための形態だしなぁ
まぁ巨人の道具を使うための形態だしなぁ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:30:03.875 ID:GBK/3hsyd
7こそ至高
ガンダムは機体がダサいから今後も見ないと思われる
ガンダムは機体がダサいから今後も見ないと思われる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:31:13.303 ID:IZ8wDSOz0
真面目な話まともなプラモが出ないからだろ
バンダイのは最新機しか出さない上腰をピン1本で支えてて折れそうだし
今一番出来がいいのが青島の擬人化で品薄という体たらく
バンダイのは最新機しか出さない上腰をピン1本で支えてて折れそうだし
今一番出来がいいのが青島の擬人化で品薄という体たらく
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:31:30.283 ID:zpfETGYtd
ファイターは長距離直線移動
ガウォークは中距離3次元移動
バトロイドは近接格闘用、ゲームだと強力な必殺技出せたりする
ガウォークは中距離3次元移動
バトロイドは近接格闘用、ゲームだと強力な必殺技出せたりする
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:32:05.493 ID:+QygKXWpp
バトロイドは敬礼用
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:33:05.581 ID:RpDFX9BYr
マクロスゲーまだですかね?結構待ってるんですけど
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:45:34.848 ID:hhpnSEI70
ACEシリーズではガウォークが最強だったな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:47:13.641 ID:zpfETGYtd
今週デカミク発売にライブか
当選したけどまだライブ行くかどうか迷ってる
当選したけどまだライブ行くかどうか迷ってる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 18:47:42.722 ID:vcgsnzHl0
愛・覚えていますかの作画が凄いことに当時は気付かなかった
いま改めて見てみると異常だった
超えてるアキラを
いま改めて見てみると異常だった
超えてるアキラを
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:07:08.066 ID:Vwl3zLvb0
メカデザインはマクロスの方が好き
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:09:59.940 ID:zpfETGYtd
Δは楽曲と絶対LIVEでようやく名作評価得られたけど閉じコン化しちゃったからな
ここまで付いてこられた人らにとってはご褒美だけど脱落者を多く出してしまった
まだオワコン化ではないから次の展開は幾らでも出来るけど
そろそろ次の間口を広げる展開をしないと
ここまで付いてこられた人らにとってはご褒美だけど脱落者を多く出してしまった
まだオワコン化ではないから次の展開は幾らでも出来るけど
そろそろ次の間口を広げる展開をしないと
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:10:37.054 ID:uacXrebu0
初代以外クソつまらない
>>40
無印はボドルザー吹っ飛ばしてからが本当に酷かったので互角です
無印はボドルザー吹っ飛ばしてからが本当に酷かったので互角です
>>56
ミンメイとおばさんの昼ドラは少し面白かったぞ
ミンメイとおばさんの昼ドラは少し面白かったぞ
>>56
戦後編は実は後のシリーズに繋がる要素満載なんだよな
戦後編は実は後のシリーズに繋がる要素満載なんだよな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:11:31.511 ID:O6qvG2GLp
LIVEの円盤があれだけ売れりゃオワコンにはまだ早い
デカミクもかなり売れてるだろうし
デカミクもかなり売れてるだろうし
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:12:12.225 ID:5thxDAiNr
⊿よりプラスを世の中は求めてるからね
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:13:20.719 ID:zpfETGYtd
オワコンではないけど閉じコン化してるのよね
もっとにわかでもいいから間口広く惹き付けないと
次の展開が苦しくなってく
もっとにわかでもいいから間口広く惹き付けないと
次の展開が苦しくなってく
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:13:50.663 ID:Hb98rX4L0
Δがあまりに糞過ぎた
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:14:47.095 ID:8ltaYjpI0
ジャイアンみたいな人が主人公のアニメだろ?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:14:58.939 ID:zpfETGYtd
Δ劇場版2作目は名作来たんだけどTV版の脱落者で知名度低いってのがね
>>46
むしろなんでまたΔやったん?
世間は次を求めてるよ
むしろなんでまたΔやったん?
世間は次を求めてるよ
>>48
一応Δの評価を上げることは達成した
完全な完結までもやったし
一応Δの評価を上げることは達成した
完全な完結までもやったし
>>51
TVは完走してそれなりに評価もしてたんだが
劇場版一作目で脱落したわ
二作目いいのか?フレイヤの其の後とかキースなき
空中騎士団とウインダミアの撤退戦とかまとまるの?
レディMの伏線は?
TVは完走してそれなりに評価もしてたんだが
劇場版一作目で脱落したわ
二作目いいのか?フレイヤの其の後とかキースなき
空中騎士団とウインダミアの撤退戦とかまとまるの?
レディMの伏線は?
>>48
次っていうか最近の潮流に乗って旧作のリメイクを
やってくれないかなガンダムもマクロスも
Gガンとか7とかをパッとまとめて2クールぐらいでとか
智一はもうドモンなんて出ねぇよ俺今幾つだと思ってんだ
馬鹿じゃないのとかぶつくさ文句言うかもわからんが
次っていうか最近の潮流に乗って旧作のリメイクを
やってくれないかなガンダムもマクロスも
Gガンとか7とかをパッとまとめて2クールぐらいでとか
智一はもうドモンなんて出ねぇよ俺今幾つだと思ってんだ
馬鹿じゃないのとかぶつくさ文句言うかもわからんが
>>71
ガンダムはドアンの島とか掘り起こしに必死じゃ無いか
ガンダムはドアンの島とか掘り起こしに必死じゃ無いか
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:16:55.034 ID:hK7HQTtKa
Fでアルト探す旅やるのかな?まさか居場所の方角わかっただけで終わらないよな?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:18:00.453 ID:3A05vMWX0
女ばかりの部隊だって!?こりゃあいいや!
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:18:45.507 ID:O6qvG2GLp
Δ2作目はFとマックスを客寄せパンダにしてたからな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:20:27.547 ID:glSt1GXbr
Δの良くないところはアイドル要素が強すぎて豚しかついてこなかったことだよ
アイドルに興味ないやつはみんな離れた
アイドルに興味ないやつはみんな離れた
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:20:29.419 ID:Hb98rX4L0
マックスよりエミリアもう一回出して…
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:22:17.396 ID:Q9BLJhWL0
バサラが最強
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:26:26.176 ID:zpfETGYtd
Δ絶対LIVEは7とプラスのオマージュっぷりが良いんだよな
敵がシャロンシステムオマージュに、ラストの展開が7オマージュ
マックス抜きにしてもね
曲も闇曲はシャロン曲、キー曲はVOICESに寄せてる
敵がシャロンシステムオマージュに、ラストの展開が7オマージュ
マックス抜きにしてもね
曲も闇曲はシャロン曲、キー曲はVOICESに寄せてる
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:28:46.862 ID:+vZuyf8F0
Δどんだけ押されてもまず前科があるのがまずいって
前科があるのをチャンスもらって映画やってもっかい投げたしな
だいたい二作目も要素が散らかってるパロディで繋いでたろ
ストーリーちゃんと作れ
前科があるのをチャンスもらって映画やってもっかい投げたしな
だいたい二作目も要素が散らかってるパロディで繋いでたろ
ストーリーちゃんと作れ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:31:11.692 ID:IChzvOM50
ファミコン版は許さんぞ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:31:53.307 ID:ol5kuqdar
Δはでんでん現象がなー……まぁ振り落としたテレビと一作目が悪い
人々はドッグファイトとバトロイドの殴り合いを求めてる
人々はドッグファイトとバトロイドの殴り合いを求めてる
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:33:48.559 ID:JOKuoORg0
7がリアルタイム世代だったけど全然おもんなくてすぐ観るの辞めるぐらいにつまらなかったんだもん
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:34:27.447 ID:zpfETGYtd
Fから言ってるライブ感で作ってるのが元凶なんだよな
1話の出落ち感と、当初から作ってた回までとそれ以降とのクオリティの格差
TV版Δとか最初の頃に予算使い切って後半話進まなくなるし
当初の予定が1クール+劇場版だったのが2クール作品になったからって考え無しに進めすぎ
1話の出落ち感と、当初から作ってた回までとそれ以降とのクオリティの格差
TV版Δとか最初の頃に予算使い切って後半話進まなくなるし
当初の予定が1クール+劇場版だったのが2クール作品になったからって考え無しに進めすぎ
>>64
TVはとっ散らかっても劇場で〆るってのが出来れば良いんだがな
Fの頃ですらもうただのMVだった
歌が儲かるのはわかるがバルキリーを軽視し過ぎだ
TVはとっ散らかっても劇場で〆るってのが出来れば良いんだがな
Fの頃ですらもうただのMVだった
歌が儲かるのはわかるがバルキリーを軽視し過ぎだ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:38:00.357 ID:MUjfdE9Za
アニメとして単純に面白く観れるのは7と愛覚えていますかだけ
プラスとZeroは面白さというか関心する出来って感じ
初代TVとフロンティアは作ってる側が面白いと思って無い
Δは論外
プラスとZeroは面白さというか関心する出来って感じ
初代TVとフロンティアは作ってる側が面白いと思って無い
Δは論外
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:42:12.467 ID:Vwl3zLvb0
なんだよ物語はちゃんと閉じてないのかよ
>>67
レディMはシルエット登場ぐらいでまだ引っ張るけど、
Δの作品としては完膚なきまでに完結してるよ
レディMはシルエット登場ぐらいでまだ引っ張るけど、
Δの作品としては完膚なきまでに完結してるよ
>>70
うーん、釈然としないが見てみるわ
お前がそこまで言うなら
うーん、釈然としないが見てみるわ
お前がそこまで言うなら
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:42:13.735 ID:+vZuyf8F0
変形しなかったしなーΔ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:43:26.944 ID:1jc50Ooea
マクロスなんて最初からガンダムアンチの受け皿でしかない
Fがあんなに売れたのが謎なくらいだ
Fがあんなに売れたのが謎なくらいだ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:46:09.707 ID:RcybVKD2r
バルキリーが見たくてマクロスみてんの
アイドルなんてどーだっていいの
なんなら一番かわいいのってクラン・クランだしそれってアイドルじゃねーじゃん
バルキリーの戦闘見たいの
アイドルなんてどーだっていいの
なんなら一番かわいいのってクラン・クランだしそれってアイドルじゃねーじゃん
バルキリーの戦闘見たいの
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:50:09.197 ID:RcybVKD2r
あとね、マクロスって歌詞意味不明で歌は下手くそなんよね
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:51:37.306 ID:MUjfdE9Za
市場の規模を見ると多分楽曲が稼ぎ頭になってるんだと思う
だからと作品内容まで歌側に寄せてしまって取り返しがつかなくなってしまったのがF劇場版辺りからだな
歌はオマケで良かったんだ、それで曲は変わらず売れた
だからと作品内容まで歌側に寄せてしまって取り返しがつかなくなってしまったのがF劇場版辺りからだな
歌はオマケで良かったんだ、それで曲は変わらず売れた
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:52:34.625 ID:RcybVKD2r
マクロスって歌で売ろうとしてるのに唯一ガンダムに負けてるのがその歌なんだと思うんだよ
下手くそだもん。ライオンとか何いってんのお前みたおな歌詞だし
下手くそだもん。ライオンとか何いってんのお前みたおな歌詞だし
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:53:33.632 ID:RcybVKD2r
マクロス7もTMに歌わせりゃ良かったんだよ
なんだよレッツゴー突き抜けようぜってダッセーの
なんだよレッツゴー突き抜けようぜってダッセーの
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:53:39.975 ID:zpfETGYtd
シェリル曲がの歌詞が意味不明ってだけで他はそこまででもない
>>79
それはねーわギューンギューンだぞギューンギューン
私の彼はパイロットとか恥ずかしすぎて聞いてらんねーわ
それはねーわギューンギューンだぞギューンギューン
私の彼はパイロットとか恥ずかしすぎて聞いてらんねーわ
>>80
意味は判る
意味は判る
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:55:08.764 ID:w8tjnB54a
愛おぼえていますか見たけど
無理やり恋愛要素ぶちこんで面白くないもの
無理やり恋愛要素ぶちこんで面白くないもの
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:56:43.977 ID:Hb98rX4L0
タイアップ曲とアニメソングじゃそりゃ売り上げに差が出るよな
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:57:35.652 ID:RcybVKD2r
むしろ戦闘描写もキャラデザインもガンダム超えてるよ
歌が下手すぎる!!!!!!!!
歌が下手すぎる!!!!!!!!
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:59:00.867 ID:Na03oAMS0
ガンダムのキャラデザを超えるにはビルドシリーズという高い壁を越えなければいけないので
>>84
余裕でシェリルとランカのほうが等身高くてスタイルよくて美人
ビルド系はガキ絵過ぎてだめ
余裕でシェリルとランカのほうが等身高くてスタイルよくて美人
ビルド系はガキ絵過ぎてだめ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:02:50.041 ID:zpfETGYtd
元々がガンダムは少年主人公、マクロスは青年主人公
一応方針は違う
一応方針は違う
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:03:05.752 ID:3HMlARz50
>>1
バルキリーをどうしても
ヴァルキリーって書いてしまう
バルキリーをどうしても
ヴァルキリーって書いてしまう
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:06:23.388 ID:Vwl3zLvb0
でもイケボーを超える曲なんてガンダムには無いよね
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:06:29.377 ID:eDP5Bblmd
ていうか7はミレーヌがどっちもいねぇな
歌マク同様平野のモノマネっていうのも癪だから
いっそ娘の杉咲花を起用とか
歌マク同様平野のモノマネっていうのも癪だから
いっそ娘の杉咲花を起用とか
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:06:46.246 ID:O6qvG2GLp
森口博子のガンダムのカバーアルバム売り上げ枚数2万枚
マクロス40周年 FΔカバーアルバム売り上げ枚数5万枚
歌はマクロスの勝ちだろ
マクロス40周年 FΔカバーアルバム売り上げ枚数5万枚
歌はマクロスの勝ちだろ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:08:12.848 ID:RcybVKD2r
インフォメーションハイを目指せよせめてさ
変な歌詞と変な曲でアニソンだからダサくていいみたいなのホンマくそよ?
変な歌詞と変な曲でアニソンだからダサくていいみたいなのホンマくそよ?
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:11:50.526 ID:eDP5Bblmd
種のあたり以降のTMは確かにカッコイイかもしれないが
昔の西川貴教は突撃ラブハートに近いぐらいダサい歌詞だったよ
昔の西川貴教は突撃ラブハートに近いぐらいダサい歌詞だったよ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:13:51.000 ID:+vZuyf8F0
マクロスの歌詞書いてる人素人にしてもひどいからな
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:21:18.617 ID:rliXd19k0
マクロス7の最終回あたりでマックスとミリアが出てきたのは燃えた
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:22:51.346 ID:bGzWdsAt0
バルキリー知らん人は居らんだろ?
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:26:01.686 ID:3HMlARz50
マクロスで一番好きなのは7時点でF
あとは細々
あとは細々
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:54:02.787 ID:Q9BLJhWL0
突撃ラブハートって最終話まで観たらマクロスのテーマそのものだろ
>>99
レッツゴーは恥ずかしいわ
レッツゴーは恥ずかしいわ
>>99
曲的にも好きだったわ
曲的にも好きだったわ
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 21:01:13.627 ID:gVp9g4Kwr
劇場版だけ面白いアニメ
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 21:15:16.635 ID:39kA9I8A0
ガンダムにまともな歌なんてあったか?
>>103
アニメじゃないと
Vガンと
ターンAターンは好きだった
アニメじゃないと
Vガンと
ターンAターンは好きだった
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 21:18:03.733 ID:3HMlARz50
あ、あと
☆の降りしきるペンとハウスのZZのヤツ
名前が思い出せない
☆の降りしきるペンとハウスのZZのヤツ
名前が思い出せない
>>105
サイレントヴォイス?
サイレントヴォイス?
>>107
それだ
それだ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 21:19:29.009 ID:ahaMLe6L0
プラスが一番好き
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 21:20:57.903 ID:39kA9I8A0
∀はぐうの音もでないけど他は変わらんアイドルソングだわ
>>109
アイドルソングはちょっとわからない
アイドルソングはちょっとわからない
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 21:32:01.398 ID:yn/GfunE0
王道感がない