264: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-c46q) 2021/10/07(木) 13:36:37.53 ID:XiaPkh+da
クラスメイトごと異世界にとばされるとか、レベルアップごとにスキルがガンガン追加されるとかまるで蜘蛛だし
強力な魔物を味方にすると美女に変わるとか月道だし
冒頭神が出て来て好き勝手とか、もう沢山あり過ぎて何が何やらだし
なろう書くのは趙の都だな

271: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd5-X0hG) 2021/10/07(木) 19:17:12.19 ID:ImiRJPdY0
強くなりすぎて困る話も平均値とかでやってるしな
この作品のオリジナル要素は何かないのか

>>271
「かろうじて人間」とかナメくさった表記してたステータス画面さんが
そのうち恐れ多くてペコペコしながら
表記させてもらいますすいません的にへりくだった表記してくるぞ、強くなり過ぎて
もうやだ! ステータスさんが遠慮し始めたよ!(誠一、心の絶叫)

>>276
リムルを鼻で嗤うラファエルさんよりいいじゃん

280: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-EYGi) 2021/10/07(木) 20:41:55.27 ID:+2JsNcL8d
これが1話ビリビリで断トツ評価らしいな
中華の感性どうなってんだ

281: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-qgwp) 2021/10/07(木) 20:50:22.32 ID:u0oDP1Zqd
中華の感性(笑

288: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5350-mb8P) 2021/10/07(木) 21:51:45.19 ID:saS+0HLq0
臭い匂いが中国人に受けたんだろう
感性中学生だからな

291: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-o00j) 2021/10/07(木) 22:11:17.97 ID:+2r7kkmbp
差別主義者がボロクソにやられる話だから差別厨が必死で叩くわけだな

>>291
コロコロって言うか下品さとエロでボンボンだな

>>306
双葉の100点だ

>>291
最後サリアの内面に惹かれてからのキスシーンだったからね

293: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3d7-qtHj) 2021/10/07(木) 22:51:17.97 ID:mm5gPi670
コロコロコミックの下品マンガのノリが素晴らしいw
小学生低学年男子向けだなw

>>293
小学生にあやまれ

294: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-ZOCt) 2021/10/07(木) 23:05:51.77 ID:nEo4uVc+d
ありふれたゴリラ

295: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afcb-xdAv) 2021/10/08(金) 00:28:32.97 ID:tL2klL690
キャラのデフォルメされた顔が確かに
コロコロコミックだわ

297: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b09-utbn) 2021/10/08(金) 03:16:24.37 ID:MTeYkN8b0
進化してもワキガは治らないのか…

>>297
匂い操者の称号を得てるから…称号からすると自在に操れるんじゃないかな
称号名からすると普段は臭わないように出来るはず

308: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-2WnG) 2021/10/09(土) 00:43:45.15 ID:/XotF6oC0
いい加減、単に断るのを"拒否権"とか言うのを止めろよ。どこの国連安全保障理事会の常任理事国だよ。この作品に限らんけどさ

309: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a9b-sdlf) 2021/10/09(土) 08:11:07.72 ID:TTwizHG70
主人公、元々いい友人はいるっぽいんだよな

310: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-vYin) 2021/10/09(土) 08:22:45.42 ID:4iU/GEPSK
誠一を入れて幼馴染み4人組の3人(高校でクラス分かれて離れた)と
あの不良達に厳しい態度の先輩(今は生徒会長)の4人だけは誠一超リスペクトしてるからね
特に会長は頭おかしいレベルでアレがアレするからなぁ……

312: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-KCjt) 2021/10/09(土) 13:37:51.77 ID:Rovh7g8Td
幼稚園の年長組でも憤慨するレベル

313: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de3c-b36D) 2021/10/09(土) 14:07:05.16 ID:+RXfkmNK0
あまり否定ばっかりするのもどうかと思って
逆に褒めようかと思ったけど褒めれるところが見つからなかった

314: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-aSaD) 2021/10/09(土) 14:11:21.00 ID:XOrDtVtsM
あまうい白一的な感じで悪くないと思ってるんだが

316: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-vcro) 2021/10/10(日) 10:52:22.89 ID:BLzF2wJid
主人公は最終進化したら善一なるなら来週もみようかと思うけど。

317: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-zeS3) 2021/10/10(日) 19:02:18.82 ID:Tj1taJfaM
仕事とはいえ制作陣も辛いだろう
こんなつまらないアニメを作らなきゃいけないんだから

318: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-vYin) 2021/10/10(日) 20:17:48.48 ID:bKovvM6XK
魔王イブロギアやらさんかく窓やらをやらされるよりは数倍マシやろ

319: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3a-HawZ) 2021/10/10(日) 21:46:12.59 ID:F5GcRI7UM
キモい設定だなあと思ったが主人公の明るさがザマァ系なろう主人公っぽくなくて好印象だったわ

暗黒卿の過去は基本ギャグのこの作品には珍しく本格的に「泣き」の話なんだけど
またえらくあっさり流したなぁ…まあアニメじゃあの泣ける話を長々やるとテンポ悪いし
あっさり流して仕方ないかもなギャグ作風の邪魔になりかねないし
ちなみに今回で暗黒卿の記憶から習得した剣術は後々までいい感じに戦える

>>319
幼馴染みの男子も言ってたが誠一は超ポジティブ思考だからね
ツッコミどころ満載の事態にも挫けずツッコミ続けられるぞ

320: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-3tbe) 2021/10/12(火) 02:03:21.54 ID:0RZ/p69V0
バカバカしくて笑える
良い意味で昔のアニメみたい

321: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-8/dG) 2021/10/12(火) 02:22:20.85 ID:tzhRaX/I0
ゴリラがいなくなったからもう観る価値はない

322: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-3tbe) 2021/10/12(火) 02:24:36.16 ID:0RZ/p69V0
フルフェイスヘルメットw

324: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a1f-bRsE) 2021/10/12(火) 02:40:17.53 ID:mbNbCRwR0
なんや、ゴリラもやっぱイケメンのが好きなのかw

326: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-r/o5) 2021/10/12(火) 02:47:01.61 ID:wI8zkl4mM
いや、逆に考えたらあのゴリラはゴリラとしては相当な美ゴリラってことだぞ!

328: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ca-r7lC) 2021/10/12(火) 02:54:12.83 ID:9L3tU0Pp0
笑った
最高だわこのアニメ

329: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e56-Hb2X) 2021/10/12(火) 02:54:35.61 ID:IB164ddY0
なかなか面白いね

330: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0750-kzaJ) 2021/10/12(火) 03:27:25.56 ID:QpyYHbHC0
原作見た後だとこれ絶対糞アニメって思ってしまう

331: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-nAa6) 2021/10/12(火) 04:31:16.05 ID:R60xMQSKd
銀髪キャラはやっぱりいいね

U35(うみこ) @umiko35
https://twitter.com/umiko35/status/1447627543180296194


「進化の実」第2話ご視聴いただきありがとうございました…!来週もどうぞよろしくお願いいたします🍌
#進化の実
https://pbs.twimg.com/media/FBcBU-nVkAAuWwf.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

332: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKbb-VNXT) 2021/10/12(火) 04:55:57.89 ID:nEU4nXfIK
二話で終わりで良かったんじゃ

333: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK27-LS8w) 2021/10/12(火) 05:40:31.73 ID:TW/8WiUTK
あーそうか
ゴリラ居なくなるんか
このアニメ唯一の利点無くなったやん

334: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM86-nLPF) 2021/10/12(火) 06:27:54.21 ID:8Mkfxn+0M
稲田徹のヒロイン声を聞くのはこれが最後かも知れんw

335: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-vYin) 2021/10/12(火) 08:32:51.44 ID:dU+CrvoxK
果たして「ゴリラが居なくなる」かは……
まあまだ先のシーンか…通称「ゴリア」の活躍は

336: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-vcro) 2021/10/12(火) 08:41:50.90 ID:TZWfr870d
メスゴリラが進化の実をたべて人間関化する展開だろ

337: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6729-IbC7) 2021/10/12(火) 12:54:02.34 ID:zt3js2uK0
ゴリラが美少女に変わったことに対して主人公があっさりしすぎだろ
なろう主人公って大体こんな感じでおいてけぼり食らうわ

338: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sacb-Auiq) 2021/10/12(火) 12:57:52.42 ID:6LOJK3YOa
デブのままの方が特徴的で良かったのに
進化してそこらによくいるキャラと同じになっちゃったね

339: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b80-fnnG) 2021/10/12(火) 16:55:16.06 ID:FQUvlLSQ0
メスゴリラさんは人間に進化したらパンツも穿いてるのでしょうか!?何色でしょうか??

340: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a0-XCKM) 2021/10/12(火) 16:59:48.34 ID:vu+sA9Vp0
1話見てるけどクラスメイトの順応性が高すぎて草
鱗滝さんもびっくりするぞ

341: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0320-GJBa) 2021/10/12(火) 17:31:41.19 ID:pe+S0mT30
不細工な主人公とゴリラがイケメンと美少女になったら
この作品の価値全く無いのでは?
どうせ他の美少女や偉い人とかと仲良くなってギルドとかで
活躍するだけだろ?

342: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-JF7J) 2021/10/12(火) 17:37:27.42 ID:eoKo/TGf0
フルフェイスヘルメットわろた

343: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-b36D) 2021/10/12(火) 18:03:42.46 ID:X0GG/sip0
2話でもうこの先の展開分かるな
完全にデブ卒業して面白さも亡くなったよ
もうただのなろうハーレムアニメ
宝箱開けるFC音は好きだけどな

344: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-vYin) 2021/10/12(火) 18:22:27.61 ID:dU+CrvoxK
常にキラキラエフェクト掛かってたの見て何と無く分かるかもだが
目立ちたくない誠一は街中では常にフード付きの服で顔隠すようになる
怪しい不審者ファッションな
過剰なイケメン化もギャグ表現の1つやで

345: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f67-K0oZ) 2021/10/12(火) 21:18:39.89 ID:+QSdvA1o0
ギャグに全振りしてて面白いアニメやな。

346: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f67-K0oZ) 2021/10/12(火) 21:23:16.51 ID:+QSdvA1o0
下手に気取ってなくて、欲望に忠実なのがいい。
あとクオリティが低いのもいい。
なろうアニメってクオリティが高いと「脚本とクオリティが釣り合ってねえな。」
となるからな。

>>346
ちょっと分かる
今期はなぜか変に設定を捻ったアニメが多くて少々めんどくさいがこれは気楽

347: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-3uqT) 2021/10/12(火) 21:40:53.87 ID:/UeBIl7tM
OPから作画が怪しいな

348: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6747-RH3O) 2021/10/12(火) 21:57:43.38 ID:bTGAI0Sh0
クオリティ低いな
と思ったら元請がHOTLINEwwwww
ゴリラのケツに毛があったり無かったりしてるな
紛れもなく糞アニメ
お前ら最終話まで見るの?

>>348
糞アニメなんだけど笑える糞アニメなんだよね。

350: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-g5RY) 2021/10/12(火) 22:04:47.81 ID:iMDZfXO8a
いま2話続けて見たけど2話の次回予告の下野のテンションが凄くて
吹き出してしまったw
何だかんだ今期一番期待してる作品になったわ

351: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6747-RH3O) 2021/10/12(火) 22:20:14.00 ID:bTGAI0Sh0
EDの糞クオリティはすごいな
最近はどんな糞でもEDぐらいはもうすこし頑張るのに

352: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-X59z) 2021/10/12(火) 22:32:24.06 ID:nfgOk4sQx
肩凝らなくてええやんw
内容はなろうのパクリにつぐパクリで、ここはあの作品のパクリ、こっちはこの作品のパクリなのだが
作者もええやろ?面白ければ
だってなろうだもんな(*´ω`*)www
ってな感じなんだろうなあ
オレは見てて楽しいからオケ
ただ一つ不思議なのはキャラデザが白砂と同じ人ってとこ
イラスト起こした段階では同じだったのが、アニメで設定起こしたらアレになったのか?

354: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de09-Rsiz) 2021/10/12(火) 23:05:14.10 ID:cE+AZNW80
1話感想 … 下野はんテンション高いセリフばっかで残念なアニメだなぁ
2話感想 … テンション高いセリフばっかの下野はんに馴染んできた
3話感想(予想) … テンション高いセリフばっかの下野はんサイコー!

355: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (SG 0H66-azOh) 2021/10/12(火) 23:54:05.38 ID:Cmqyzml9H
なんでゴリラが生き返ったのかわからないんだけど

356: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-MAXy) 2021/10/13(水) 00:45:33.92 ID:yeRpJzd5a
選択肢のない物語を淡々と進めてるようで退屈
ベルトコンベアに乗っかってるような感じ

357: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-LsiL) 2021/10/13(水) 00:53:43.58 ID:sckEi7VQM
本渡かとおもたらまさかの花澤さんやった

358: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af4-SR4g) 2021/10/13(水) 03:00:31.15 ID:9XTjzpuQ0
アニメ見て笑うことも少なくなったが進化の実は所々堪えきれず吹いたわ最高の糞アニメだな
とりあえず下野が良い仕事しすぎだろ上手いなぁ
安心して身を委ねられるこの感じ懐かしささえ覚える

>>358
昔の深夜アニメなんだよね。
実家に帰ったような安心感

360: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ad0-KCjt) 2021/10/13(水) 09:17:44.24 ID:H55D5Pl70
魔王様リトライや異常生物見聞録みたいなのが好きな俺には今期一ハマるアニメだわ
できればゴリラはゴリラのままでいてほしかったけどな

361: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bd0-fnnG) 2021/10/13(水) 09:58:02.81 ID:nSlu/IDh0
作者がデブで臭いのかな?
ひょっとして、昔可愛い女に告白して「デブだし臭いし、同じ人間と思えない」とか
言われちゃったのかなあ
今回見て、そんな妄想をした

362: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa56-X59z) 2021/10/13(水) 10:21:20.83 ID:UmnA8N0+0
決して良作とは思えないが、見てて楽しいのは確かだ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事