99: ※名無しイケメンに限る 2023/12/20(水) 20:45:34.05 ID:UMmfcKOC
土曜日にスプレンダーXで二度目の施術受けた者だけど、一向に泥棒ヒゲにならない…
ヒゲ自体はコシがあって普通に剃れる…
これはもしかしてメディオスター熱破壊でもスプレンダーXでも自分のヒゲには効かないということか😭
でもスプレンダーX効かなかったらジェントルも効かないだろうし…
諦めるしかないのか…
全身は1回目のメディオスター蓄熱でかなり薄くなった
とくにビキニラインは7割の毛が生えてこなくなった

106: ※名無しイケメンに限る 2023/12/21(木) 02:56:40.72 ID:KN6L0o13
首から下の効果は現状満足してるのでヒゲだけはどうしようかな
ヒゲをコースから除外してもらって安くすべきか
逆に追課金してヒゲを徹底的にやるのか
2回目までの段階で殆ど効果がないのでもう諦めたほうがいいのだろうか

109: ※名無しイケメンに限る 2023/12/21(木) 09:45:30.81 ID:AlojygI9
8日目でポロ期きた、6〜7割抜けたけどこんなもんなの?

110: ※名無しイケメンに限る 2023/12/21(木) 11:16:59.36 ID:hQVx7XM5
>>109
個人的には
7割ならギリOK
6割以下なら出力が相当弱いか撃つのが下手すぎる

111: ※名無しイケメンに限る 2023/12/21(木) 12:19:19.60 ID:rErFWVtO
>>110
レスありがとう
初回だったから出力弱かったんだろうな

114: ※名無しイケメンに限る 2023/12/21(木) 17:18:57.25 ID:AOgEHECx
全く効かないって言ってる人達はよっぽど出力を低くされているんじゃないか
自分は初回18ジュールだったけどかなら痛みはあったしポップアップもあった

115: ※名無しイケメンに限る 2023/12/21(木) 18:02:32.84 ID:AlojygI9
メラニン吸収率はアレキだが顎なんかの深い根の毛にはヤグがいいって言うよな
使い分けがうまい施術師がいれば最強

タイトル: "レーザー脱毛施術の効果と出力について考える"

多くの方がレーザー脱毛施術を受けていますが、施術の効果や出力についての疑問があります。今回は、ユーザーたちの投稿から、レーザー脱毛の効果や出力に関する考察を行ってみましょう。

1. ヒゲの施術に対する不満

最初の投稿者は、スプレンダーXとメディオスター熱破壊の施術を受けたが、ヒゲの効果が得られず悩んでいます。ヒゲ自体は太く、剃るのに普通にコシがあるとのことです。

2. ヒゲ脱毛を追加するか削除するかの悩み

別のユーザーは、首から下の脱毛の効果に満足しているが、ヒゲだけが課題であると述べています。ヒゲの脱毛を追加料金で行うべきか、諦めるべきかについての悩みを抱えています。

3. 施術の段階での効果

ヒゲ脱毛の効果について、8回目でポロ期が来たと報告するユーザーもいますが、7割程度の毛が抜けたという状況について疑問を呈しています。出力が弱いのか、施術技術に問題があるのか、検討が必要です。

4. 出力に関する意見

他のユーザーからは、出力の強さが効果に影響を与えるという意見が出ています。施術の出力は個人差があり、強ければ効果的であるとの主張があります。

5. レーザー脱毛の使い分け

最後の投稿では、メラニン吸収率とヤグレーザーの使い分けについて触れられています。深い根の毛にはヤグレーザーが効果的とされ、施術師の技術が重要であることが指摘されています。

まとめ: レーザー脱毛の効果と出力について

レーザー脱毛の効果や出力については、個人差や施術技術によって大きく異なることがあります。ヒゲの脱毛についても、様々な要因が影響を与えるため、患者と施術師とのコミュニケーションが大切です。脱毛の効果を最大限に引き出すために、出力やレーザーの種類を検討し、信頼性のあるクリニックを選ぶことが重要です。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事