1: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:32:31.03 ID:71uTKDPVd

引用元: ・【悲報】73億の五輪アプリ、今からエンジニア募集😨係長で月給35万円…あっ

3: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:32:59.95 ID:71uTKDPVd
これ出来るんですかね…

4: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:33:08.78 ID:Ft8BwR4l0
中抜き?

5: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:33:20.77 ID:8zR9Onnrd
あガガイ

6: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:33:30.28 ID:Rz2dApeF0

7: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:33:50.82 ID:T2Tyv5Qc0
72億中抜きされてそう

36: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:41:58.36 ID:FpXy8UU7p
>>7
74億やと思う

8: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:34:17.75 ID:J/rb7/0a0
人集めから始めて2ヶ月で作れるもんなんか

9: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:34:43.98 ID:aoIApgER0
>>8
ココアみたらわかるやろ!

10: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:34:44.68 ID:OqGKJrNt0
中抜きは誤用定期

11: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:34:50.67 ID:LyQUMmOd0
試用期間3ヶ月だけど3ヶ月後にはオリンピック終わってるのでは

13: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:35:11.72 ID:8zR9Onnrd
>>11
開催されないのでセーフ

19: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:37:40.50 ID:LyQUMmOd0
>>13
なるほど
よく考えられているなぁ…

12: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:35:11.33 ID:ZgUOJPNn0
国の係長って20後半とかやろ

14: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:35:39.47 ID:dpJIUHLi0
菅義偉ゴミクソうんち

15: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:35:49.15 ID:LsA2R/KVr
今5月なんやが

16: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:36:25.88 ID:i00NKYVZ0
い、今から導入するんですか?!

17: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:36:42.11 ID:k12NOfL50
今まで何やってたんだ?

18: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:37:02.54 ID:a7oNMlLy0
去年開催される予定だったはずでは

20: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:38:04.70 ID:B2ucGPDm0
その程度でそんな人材は来ません

21: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:38:07.16 ID:3icIX/TQ0
厚生年金なし!

24: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:39:18.38 ID:8zR9Onnrd
>>21
ほんまや草
人を舐めくさっとるわ

22: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:38:18.61 ID:uzn03btCp
ほんとクソ自民がオリンピック招致で喜んでたのって中抜きするためだけって全国民に知れ渡って良かった

23: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:39:06.75 ID:TFseclCh0
これ激務かもしくは仕事してるフリするかのどっちかだろうから応募する価値はあるんじゃない?

25: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:39:39.32 ID:I3dyC7Fja
中抜きなんていう生易しい言葉では片付けられない

26: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:39:47.13 ID:+usXzBf/0
これってオリンピックが開催されたとしてオリンピック終わったら契約終了なん?

27: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:39:50.55 ID:4xqyEwNW0
賞与は?🤔

28: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:39:52.55 ID:A9+wEQq/d
さがだわジャップさん

29: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:40:13.84 ID:k12NOfL50
生きているうちにこれ以上失敗した五輪は見れそうにないな

30: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:40:20.55 ID:DANDYot50
パソナに投げる前振り

31: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:40:32.30 ID:MnxwZqKX0
ちゃうやろって思ったけど掲載期間が4/28やんけ

32: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:40:39.53 ID:2zbXU0e60
なお募集殺到の模様

33: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:40:56.62 ID:PM5MymAy0
数ヶ月で作れるわけない
初めから作る気なんかないよ
ただ金を取りたいだけ

34: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:41:09.63 ID:Ca058uzId
係長の相場て35万やないの

35: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:41:24.82 ID:LTGE4h6p0
完成無理やろ

37: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:42:10.61 ID:cMZQ7cX2d
デスマーチ確定じゃん

38: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:42:31.10 ID:LsA2R/KVr
派遣より安いし納期終わってるし不安定で草生える
半年ないのに月35万て

39: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:43:05.39 ID:V3qRytWgM
95%抜かれてるわけやから
発注額が簡単に計算できて草生える

40: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:43:05.72 ID:SPEKtKRg0
いやいや厚生年金無しの一時的なSESみたいなもんやろこれ?
月100万でも安いぞマジで

41: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:43:29.28 ID:V3qRytWgM
>>40
実際の発注は月7000万やで

42: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:43:35.51 ID:xdJxGJGW0
よくもこうまで図々しくなれるもんやな

43: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:43:44.27 ID:AqpudpvD0
ワロタ
これもうある程度開発してるような企業がやるしかないやろ実質150万でアプリ開発みたいなもんやな
中抜きやば過ぎない?

47: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:44:30.32 ID:V3qRytWgM
>>43
中抜きはたったの95%やで
5%も末端まで行くんやから美味しい仕事やwwwww

44: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:44:02.26 ID:EJJJ890J0
突っ込むところはいまから募集して導入を今月中にやれっていうことや

つまり自分でアプリ構築して採用面接でレビューするくらいじゃないと間に合わない

こんな馬鹿な話があるかよ

50: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:45:22.33 ID:fS20SO2dd
>>44
むしろ突っ込む所しかないな

45: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:44:04.58 ID:eDvls+vM0
担当者(どうせ中止だけど募集しないと上に怒られてまう…せや!)

46: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:44:17.56 ID:b2BEZIl1M
これ以上にしたらピンハネする分がなくなるからしゃーない

48: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:44:50.57 ID:H21vD3ls0
オリンピック大失敗しねえかなあ

49: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:45:17.82 ID:FpXy8UU7p
夏休みの自由研究レベルで済ませば平気やろ

51: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:45:47.34 ID:smBmsyZZ0
こんなアホみたいな税金の使い方されるとホンマ働いてるのアホくさくなるわ

52: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:46:34.73 ID:cMZQ7cX2d
要件定義もなくクソみたいな基本設計、詳細設計でコード管理も杜撰。
機器も納品が遅れステージング環境から構築。
間に合わんやろ。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事