1: めばえちゃん(茸) [US] 2022/04/24(日) 18:56:44.48 ID:OLxjpMp50 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
北海道・知床半島沖の観光船事故を受け、地元の4社でつくる「知床小型観光船協議会」は24日、4月28日~5月8日の運航自粛を決めたと明らかにした。

 うち1社の「ゴジラ岩観光」はホームページで、予約客に順次電話連絡をしていると説明。
状況によって、自粛期間を延長する可能性があるとしている。


大型連休中、運航自粛
https://nordot.app/890890436980473856

引用元: ・知床観光船、GWの運行を中止 [271912485]

2: タウンくん(広島県) [DE] 2022/04/24(日) 18:56:58.44 ID:edz0MLfd0

3: ドクター元気(愛知県) [US] 2022/04/24(日) 18:57:53.89 ID:e78WDDWR0
乗りたくねー

4: 77.ハチ君(東京都) [US] 2022/04/24(日) 18:58:00.34 ID:h6nCet9m0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

5: おばあちゃん(福岡県) [DE] 2022/04/24(日) 18:59:29.52 ID:Yip6L5VH0
巻き込まれちゃったね・・・

6: エンゼル(新潟県) [US] 2022/04/24(日) 19:00:12.57 ID:CeqVMluF0
なんでだろう…

7: お買い物クマ(神奈川県) [ニダ] 2022/04/24(日) 19:00:23.96 ID:6fF8JxhI0
とばっちり受けたか

8: にっくん(大阪府) [CN] 2022/04/24(日) 19:00:30.09 ID:PhhySVln0
ちゃんとやってるとことばっちり

9: 吉ギュー(愛知県) [HU] 2022/04/24(日) 19:01:41.95 ID:8g0XJ9rn0
まぁどっちことんでももう運営無理でしょ

10: モッくん(ジパング) [BS] 2022/04/24(日) 19:02:01.05 ID:A7cfUUL80
>>1
商売なんかやめて
全員で船を出して被害者を探せよ
早く見つけないと海から港に上がってくるぞ

11: しんちゃん(千葉県) [US] 2022/04/24(日) 19:02:15.96 ID:2vEDO1oy0
GWも中止でいいぞ

12: おたすけ血っ太(茸) [CN] 2022/04/24(日) 19:03:42.54 ID:cCh/5ppM0
沈んだのが浮いて来るからだろう
遊覧やってて土座発見とか嫌なんだろうな
それなら捜索活動しようって事じゃないの?

13: マップチュ(神奈川県) [US] 2022/04/24(日) 19:04:31.45 ID:Mkq1Awjm0
全員の遺体がGWまでに上がりきらないような気もするしな

14: メーテル(岐阜県) [IR] 2022/04/24(日) 19:04:43.59 ID:IZitOywW0
もうどうせダメだから教会抜けて勝手にやったらええやん

15: BEATくん(ジパング) [GB] 2022/04/24(日) 19:06:59.07 ID:d+fnoFVY0
他の地域の観光船も巻き添え食らってGWのキャンセル来まくってる

16: まゆだまちゃん(やわらか銀行) [EU] 2022/04/24(日) 19:07:24.21 ID:/r2pkOLg0
まだ16人が漂っているからなあ
土左衛門探索船になってしまうし仕方ねーな

17: アイスちゃん(千葉県) [RO] 2022/04/24(日) 19:09:13.84 ID:1uCbhzvk0
無理して運航して結果こういう業界全体大打撃になるわけだな

18: じゃがたくん(日本のどこかに) [SE] 2022/04/24(日) 19:10:03.26 ID:T//GVWlE0
SAILINGの和訳

19: おたすけケン太(長野県) [ES] 2022/04/24(日) 19:10:07.70 ID:1Ev0RWEn0
化けて出られると困るからね

20: なえポックル(福岡県) [US] 2022/04/24(日) 19:11:21.45 ID:A7h8Zsmv0
自粛つーか できないし客も来ねーだろ
日頃やっていても、これを機にひとととおり見直すべきだな
明日は我が身かもしれんぞ

21: なえポックル(福岡県) [US] 2022/04/24(日) 19:12:16.95 ID:A7h8Zsmv0
数年後は心霊スポットとかになるんかな?

22: 京成パンダ(東京都) [FI] 2022/04/24(日) 19:12:52.39 ID:yT9dlcyx0
稼ぎ時にぱぁか。事故外車は日曜日だからでてこないの?

23: バザールでござーる(埼玉県) [CN] 2022/04/24(日) 19:14:52.82 ID:Yh4t42iz0
しれとこ
やめとこ

24: ポリタン(ジパング) [US] 2022/04/24(日) 19:18:51.10 ID:0ojhkbn10
GW観光船こわいねーみんな乗るのやめよう!!

25: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県) [ニダ] 2022/04/24(日) 19:18:52.59 ID:S4nr49fl0
ふざけんなよ?甘ったれてんじゃねーぞ!
ちゃんと運行しろよ!楽しみにしてたお客さんだっているんだぞ?
無責任も甚だしいわボケ!

26: 俺痴漢です(東京都) [US] 2022/04/24(日) 19:19:19.08 ID:J1dOV9wf0
オーロラっていう流氷も割りながら進める船が遊覧運行してると思うけど
そういうでかいのもとばっちり食らってるのか

27: かえ☆たい(光) [JP] 2022/04/24(日) 19:19:27.49 ID:CcACHa310
自粛したときに限って快晴&ベタ凪のコンディションになったりする

28: ポリタン(ジパング) [US] 2022/04/24(日) 19:20:10.21 ID:0ojhkbn10
船怖いわねえ
GWのフェリーキャンセルしましょ

29: まりもっこり(大阪府) [CH] 2022/04/24(日) 19:22:22.05 ID:0L67NM170
数年前のgw乗ったわ。車での旅だったけど強烈な船酔いの余波くらってその日しんどくなっちまったな。
超遠目にヒグマの親子がちょびっとみえた。

>>29
運良く陸に打ち上げられても食われる可能性あるのかよ 

>>39
伊予鉄日本で二番目にたかいて昔聞いた

30: 星ベソママ(茸) [MY] 2022/04/24(日) 19:25:01.74 ID:1OuugxNG0
バカが一人いるだけで真面目にやってる人が馬鹿を見るんだよな

31: どれどれ(静岡県) [EU] 2022/04/24(日) 19:26:58.16 ID:q9LtmQok0
稼ぎ時に他社のせいで

32: ポリタン(群馬県) [US] 2022/04/24(日) 19:28:06.50 ID:q3qsisGW0
知床だけじゃなくて
GW中は船関係の観光は全部客から自粛するだろうね
言いたくはないけど30人の死亡は被害が大きすぎる

>>32
役所から調査が来るだろうね
少しでも基準を満たしてなければアウトにしてほしいわ

>>33
事故前には行えやって感じだが、無理なんだな
車はちゃんとやるのに

34: 星ベソパパ(ジパング) [CN] 2022/04/24(日) 19:32:17.76 ID:IIL7eaNj0
これって同業他社いるの?

35: トウシバ犬(岡山県) [US] 2022/04/24(日) 19:34:16.25 ID:WjYP8HdW0
しばらく客がくるかどうかは微妙かもね。

36: ちくまる(広島県) [US] 2022/04/24(日) 19:35:58.48 ID:moJ9tcoo0
フライングくそ会社のせいで全社道連れ
村八分は必要悪

38: ホッピー(愛知県) [JP] 2022/04/24(日) 19:38:12.69 ID:jQedNsEo0
こいつらは知床で日本人が亡くなって喜んでそう

https://i.imgur.com/ETAa6lc.jpg

40: 元気マン(北海道) [CH] 2022/04/24(日) 19:40:55.05 ID:tTbhUJKN0
巻き込まれて可哀想に

41: コンプちゃん(茸) [US] 2022/04/24(日) 19:42:36.38 ID:qF+CYByq0
とばっちり受けてかわいそう

42: ビタワンくん(愛知県) [DE] 2022/04/24(日) 19:42:52.49 ID:pY/aVo1D0
観光船は日本全国キャンセルラッシュなんだろうな
湖の遊覧船は大丈夫かもしれんけど海は今回のがインパクトでかすぎ

43: アンクル窓(茸) [ZA] 2022/04/24(日) 19:42:58.31 ID:bjmv4P3w0
死への片道切符だしな

44: さっしん動物ランド(埼玉県) [US] 2022/04/24(日) 19:43:33.38 ID:6tm37ZiV0
知床が暗ーいイメージだ

46: クロスキッドくん(千葉県) [US] 2022/04/24(日) 19:44:07.09 ID:0WK1TUOo0
早く回収しないと打ち上げられて熊に食われて、熊が人間の味覚えちゃう

47: ミルバード(東京都) [ヌコ] 2022/04/24(日) 19:44:48.29 ID:uw28v9+D0
今後一生営業しても誰も乗らんだろ

>>47
んなことはないヒグマ見て見たいからな
予約制は天候不良でも船をだす温床でもあるから
すべて当日券だけにするとか対策はできる

48: ハーティ(福岡県) [US] 2022/04/24(日) 19:45:10.40 ID:UCXpgX7y0
一つの企業のお粗末のせいで
可哀想に

49: 銭形平太くん(群馬県) [CN] 2022/04/24(日) 19:45:15.94 ID:qNgSSv2Y0
遊覧船怖いな
松島とか大洗とかで乗って子供がキャーキャー言って喜んでたけどヤバいんだな

51: うさぎファミリー(三重県) [CA] 2022/04/24(日) 19:49:53.40 ID:Z5MQqfWo0
一昨日行ったわ
手付かずの自然が日本にもあるんだって感動した

子供が大きくなったらまた連れて行きたいわ
夏しか嫌だけどw

>>51
なんか知らんけどお前だったら良かったのにと思ってしまった

>>51
お前のガキと嫁が死ねばよかったのにな

なぜ、>>51が攻撃を受けるんだ?
お前が被害にあえばよかったのに
とか真から腐りきった人間にはなりたくないわ
いくら便所の落書きといえど

>>69
嫁とか子供とかに過剰反応してるんじゃないの
便所の落書きだったら妬みや恨みで納得

52: あどかちゃん(埼玉県) [ヌコ] 2022/04/24(日) 19:51:07.30 ID:AknGIm6K0
地獄だなぁ
昨年はコロナで人来なかったろうに
潰れまくりじゃね

53: レンザブロー(徳島県) [PR] 2022/04/24(日) 19:51:51.75 ID:IDocB6/h0
知床の他5社可哀想だな
風評被害も甚だしい

55: ミルママ(東京都) [ニダ] 2022/04/24(日) 19:55:39.11 ID:w7kKrZKP0
そりゃそうだわ、これで普通になってたらおかしい

56: コンプちゃん(茸) [US] 2022/04/24(日) 19:55:47.48 ID:qF+CYByq0
他の遊覧船は今後客戻ってこないのでわ?事故現場を見に行くようなもんだし

>>56
事故現場訪問ファンや心霊好きの客は来そう詰まりは客層は一変やな

57: 黄色いゾウ(ジパング) [LV] 2022/04/24(日) 20:16:26.91 ID:Zivn2FyC0
さっさと助けに行ったらもっと税金が必要だのほざいて利権拡大できないから当然だわな
それが地球破壊して威力業務妨害して税金泥棒して私腹を肥やすだけ害虫である公務員の本質だからな
わざとコロナ蔓延させたのもワクチン利権で私腹を肥やせるためだし
観光云々喚き散らして気候変動させて災害連発させて国土破壊して人殺してるのも
プーチン云々煽って洗脳報道しまくってマッチポンプ丸出しでウクライナ支援してるのも税金泥棒のネタ作ってるだけだからな

自閉隊から霞が関まで公務員全廃して、ホムセンで拳銃からスティンガーまで買える社会にするのが正解
国民を人間の盾にして利権に執着しているキチガイゼネンスキーから学ぶべきはそこだろクソジャップ
公務員の存在ってのは害悪以外に何ひとつないんだよ

58: 宮ちゃん(東京都) [US] 2022/04/24(日) 20:22:48.05 ID:0qy8/8Ac0
ふんばってGWでトレモロスぞーだったろうに巻き添えか

59: てん太くん(ジパング) [US] 2022/04/24(日) 20:24:52.50 ID:OPRMwP8Z0
石垣島のグラスボートも見合わせかな?

60: レオ(茸) [CN] 2022/04/24(日) 20:33:03.80 ID:wP2TR8Jo0
とばっちり

61: ポッポ(千葉県) [JP] 2022/04/24(日) 20:34:11.47 ID:ztB9ac410
うっわ、コロナも一段落のGWに自粛かよ

同業者は恨み節だな

62: バブルマン(京都府) [US] 2022/04/24(日) 20:34:33.96 ID:gTn2b2Hh0
>>1
おそ
>>1
ロシア

63: 戸越銀次郎(千葉県) [EU] 2022/04/24(日) 20:35:03.78 ID:X8/wpp/w0
会社の会見遅いな

64: ポッポ(千葉県) [JP] 2022/04/24(日) 20:36:06.01 ID:ztB9ac410
夏ならなんとかなったろうに

65: じゃが子ちゃん(神奈川県) [FR] 2022/04/24(日) 20:36:44.17 ID:qL9xaenC0
観光船の安全基準がない限りGW中止とか意味ないよな

67: マンナちゃん(SB-Android) [ニダ] 2022/04/24(日) 20:45:21.04 ID:58lmSUnT0
ロシア軍は救助ヘリコプターや海保挺を攻撃しなかったのか

68: UFO仮面ヤキソバン(岩手県) [GB] 2022/04/24(日) 20:46:35.41 ID:W6ArjIs90
これだけの重大事故なのに、運営会社の会見が開かれないのはなぜだ?
熱海の土砂崩れみたいな何かがあるのかと勘ぐりたくなる

70: Qoo(東京都) [ニダ] 2022/04/24(日) 20:48:39.75 ID:OSvdHgW/0
三大やっちゃいけない観光
船での観光
観光バスでの観光

あと一つは?

>>70
一人旅

>>70
単独海外旅行

71: ぼうや(広島県) [US] 2022/04/24(日) 20:49:08.91 ID:3TrEbqkN0
安全軽視の零細が抜け駆けして事故ったせいで
普段から安全に気を配ってた大手が自粛させられるとか理不尽だな
まあ当分客も来ないだろうから仕方ないけど

>>71
大手は自粛きめてないよ
事故ったのと同じような小さいとこ4社だけ
まぁ事故ったところと似たような経営状況なんだろう

>地元の4社でつくる「知床小型観光船協議会」

74: ひよこちゃん(北海道) [ニダ] 2022/04/24(日) 21:00:26.98 ID:24/nQojT0
毎年遺族が来るだろうし
そういう場所になってしまうのかもな

75: ニーハオ(愛知県) [ニダ] 2022/04/24(日) 21:01:11.90 ID:zUGdPcYP0
かわいそうに同業者とばっちり。
一番可哀想なのは乗客なんだけどな。

76: フライング・ドッグ(東京都) [DE] 2022/04/24(日) 21:02:11.79 ID:5HVK2sfG0
修理もできないほど資金難の会社だったからな。
欠航返金したくない、少しでも稼ぎたくて出航強行して客全員が土左衛門。

この潰れそうな会社の船に乗った時点で、客の死は決まってたのかもな。

>>76
こういう観光船業者は事故に備えて、何らかの保険に加入が義務づけられてるとは思うが、
保険が下りても遺族にはスズメの涙くらいの額しか払われないんだろうな。
治まらない遺族は遺族会を結成、集団訴訟を起こすだろうが・・・。

>>85
勝訴しても相手は無い袖は振れぬだろうなぁ

>>86
今、フジの「Mr.サンデー」見てるけど、去年の座礁で傷ついた船体の修理を満足にしてなかったみたいね。
これだと保険会社が保険金支払いを渋る可能性もあるな。
遺族が泣き寝入りなんてことにならなきゃいいが・・・。

>>87
お前の所はフジじゃねーからwww

77: モモちゃん(東京都) [FR] 2022/04/24(日) 21:03:28.29 ID:ssb/9U2t0
これだけ宣伝したら客殺到するからね
そこでまた事故でも起こしたら大変

80: しょうこちゃん(埼玉県) [US] 2022/04/24(日) 21:16:45.92 ID:G4faW8Rp0
もう観光船乗るの辞めた
死に方が酷いわ

81: かほピョン(栃木県) [US] 2022/04/24(日) 21:17:54.74 ID:h99n/MRt0
会社映ってたけどめっちゃボロい掘っ立て小屋みたいだったな

82: けんけつちゃん(北海道) [ヌコ] 2022/04/24(日) 21:24:47.06 ID:JI6Cpuhz0
海底に沈んで行方不明になっているカズを引き上げないと客来ないだろ
引き上げても客来るか知らんけども

83: いろはカッピー(SB-Android) [CA] 2022/04/24(日) 21:25:03.21 ID:zlaczAna0
全員死亡だろ。もう知床泥舟事故の報道よりもウクライナのニュースにしてな

84: ケロ太(茸) [ニダ] 2022/04/24(日) 21:31:19.19 ID:6OqApHDZ0
他所の会社に保証でるのかな?

88: おにぎり一家(東京都) [BR] 2022/04/24(日) 23:25:58.59 ID:VkrurT2C0
どんな客が乗ってたんだろう
荒波なうえシャチやクジラも出る海域
さすがにkazu1の見た目からしてヤバい
瀬戸内海の漁船にしか見えねぇ

>>88
どんな客?
こんなベタな観光地にどんな客も何も無いだろうよ

89: イチゴロー(愛知県) [US] 2022/04/24(日) 23:45:23.25 ID:1Mhi79Se0
一番大手の 知床観光船 は運航らしいね
分かりにくい

90: フライング・ドッグ(SB-Android) [CN] 2022/04/25(月) 00:42:55.59 ID:UBi2TkM80
日露関係は最悪だから水死体がロシアに漂着したとしても日本には知らせずに処理するかもよ

91: ドコモダケ(光) [US] 2022/04/25(月) 00:44:06.37 ID:1Ecofu0r0
天気が良ければ乗りたい

92: サリーちゃん(茸) [TR] 2022/04/25(月) 02:27:20.18 ID:xDGOUGV60
まともにやってる同業者が大迷惑

>>92
ほんこれ

95: 麒麟戦隊アミノンジャー(福岡県) [NO] 2022/04/25(月) 08:02:50.04 ID:AUBDzoC20
と言うか、会社消滅じゃね

96: りんかる(SB-Android) [US] 2022/04/25(月) 10:31:02.43 ID:Aa07EVIH0
船の観光はリスク高いな
いざという時の救助もあまり期待出来ないし、メンテナンスきっちりやっててもダイヤモンドプリンセス号見たいにコロナ感染で隔離されて船から出れなくなるしな

97: キビチー(愛知県) [US] 2022/04/25(月) 10:37:55.49 ID:B2vnykMr0
岩礁に近付いて野生生物を見せるのがウリみたいだったから他業社も多かれ少なかれやってそうだし仕方無いな

98: ピョンちゃん(東京都) [NL] 2022/04/25(月) 10:43:39.76 ID:sFi7A1Gj0
AIS装備してないってびっくりした
ほかの観光船もそうなのかな
遭難したらどうすんのよ

99: キョロちゃん(群馬県) [US] 2022/04/25(月) 10:43:51.51 ID:mc3ttXCk0
>>1
14年前に1度行ったからもういいよ。

100: ピョンちゃん(東京都) [NL] 2022/04/25(月) 10:45:42.07 ID:sFi7A1Gj0
観光船には乗らなかったけど
カムイワッカの滝は感動した
ずっと上流まで崖みたいなところを登っていき
滝壺になってる温泉に全裸で入った
いまは危険で登れないんだってね

101: まがたん(大阪府) [US] 2022/04/25(月) 10:46:18.61 ID:5jug98gQ0
救助にすら向かえない場所で遊覧船はあかんよ
もう許認可しちゃダメだよ

103: 肉巻きキング(茸) [US] 2022/04/25(月) 11:13:13.78 ID:pTjObDXa0
沈んだ原因は船に亀裂が入ってたからなのか?岸まで持たないもんなんだな

105: よむよむくん(東京都) [US] 2022/04/25(月) 11:57:42.64 ID:z18W9/DN0
とんだ災難だね

106: 女の子(東京都) [US] 2022/04/25(月) 12:56:39.85 ID:HE7VsYgL0
他社は損害賠償出来ないの
つか、観光なんかしてないで引きこもってろよ屯田兵は

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事