![](https://i0.wp.com/brgsw719.com/wp-content/uploads/2022/03/afIsIV9ZSbzwZkT_17745.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
84: 名無しさん@おーぷん 22/02/28(月)12:31:04 ID:luXL
受給資格者 特定理由資格者 特定受給資格者
この3つが基本手当もらえる奴らなイッチは受給資格者やから減額とかない
この3つが基本手当もらえる奴らなイッチは受給資格者やから減額とかない
87: 名無しさん@おーぷん 22/02/28(月)12:34:45 ID:z9jX
自己都合退職の待機期間が無くなったなんて話ねーやろ
短縮はされたけど0になった訳では無い
短縮はされたけど0になった訳では無い
89: 名無しさん@おーぷん 22/02/28(月)12:36:03 ID:eJSY
はっきりさせて
イッチは自分から会社辞めたの?
会社の都合で辞めることになったの?どっちや
イッチは自分から会社辞めたの?
会社の都合で辞めることになったの?どっちや
93: 名無しさん@おーぷん 22/02/28(月)12:39:20 ID:3qQ4
まぁ後でもすぐでも貰えるもの貰えるならええよ、争わないで
>>93
んで離職票は貰ったんか?
んで離職票は貰ったんか?
>>94
まだや、ぶっちゃけ今日最終日やなぁ以外何も考えとらんかったしそれこそ失業手当とか全然気にしてもいなかった
貰えるようなら今日貰おうとは思っとる
まだや、ぶっちゃけ今日最終日やなぁ以外何も考えとらんかったしそれこそ失業手当とか全然気にしてもいなかった
貰えるようなら今日貰おうとは思っとる
>>95
さすがに退職日当日はくれへんで
さすがに退職日当日はくれへんで
>>96
正確な退職日自体は来月の中頃や
明日から有給消化期間入るだけで
正確な退職日自体は来月の中頃や
明日から有給消化期間入るだけで
>>97
その有給の間に就活するんやで
遊んでたらあかんで
その方が相手の会社からも印象いい
その有給の間に就活するんやで
遊んでたらあかんで
その方が相手の会社からも印象いい
98: 名無しさん@おーぷん 22/02/28(月)12:41:22 ID:eJSY
まともな会社なら3、4日くらいで送ってくれる
クソな会社は半月くらいかける
クソな会社は半月くらいかける
99: 名無しさん@おーぷん 22/02/28(月)12:41:44 ID:3qQ4
一応IDやら何やら返却するのにも来月また職場には行く予定
101: 名無しさん@おーぷん 22/02/28(月)12:42:43 ID:luXL
仕事辞める前に就活しろとあれほど言ったやろ
>>101
それは難しい
それは難しい
>>103
ワイはやったで?
在宅やったからいけた
ワイはやったで?
在宅やったからいけた
>>105
在宅やからやろ
もうちょっと普通に通勤してる場合を想定しろよ
在宅やからやろ
もうちょっと普通に通勤してる場合を想定しろよ
>>101
そうするつもりがダラダラしちった…
そうするつもりがダラダラしちった…
>>107
ならええわ
たまにハロワの管轄も別の県やって事があるからとんでもない時間この作業に費やす事もあるからな
派遣増えとる今は特に
ならええわ
たまにハロワの管轄も別の県やって事があるからとんでもない時間この作業に費やす事もあるからな
派遣増えとる今は特に
102: 名無しさん@おーぷん 22/02/28(月)12:42:48 ID:z9jX
一応聞いとくけど働いてる会社の在所と本社が全く違う県とか無いよな
>>102
それは無いやで
それは無いやで
110: 名無しさん@おーぷん 22/02/28(月)12:44:25 ID:luXL
最後の給料めちゃ低くなるから注意やで
113: 名無しさん@おーぷん 22/02/28(月)12:45:24 ID:eJSY
ワイは辞めた月が最後土日やったから
社会保険つけてくれてなくて悲しかったわ
あと月給からその二日分も引かれたし
社会保険つけてくれてなくて悲しかったわ
あと月給からその二日分も引かれたし