iPhoneスイッチコントロール使えばボーナスなくても常時2倍いける
効率を少し犠牲にするけど、毎戦闘時に戦闘ボーナス付きフルチャージスキルが出るようにスキル編成を工夫すれば良いだけだ。
欠点は節電モード無理なところ
効率を少し犠牲にするけど、毎戦闘時に戦闘ボーナス付きフルチャージスキルが出るようにスキル編成を工夫すれば良いだけだ。
欠点は節電モード無理なところ
875: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e109-3KRN [114.178.181.117]) 2020/05/02(土) 15:19:41.66 ID:GR/2t6wk0
考古学って20いったら一旦他上るのと引き続き一点集中すんのどっちがいいねん
>>875
考古学は25まであげてしまったほうがよくない?
20の発掘だと上級腐食掘ろうとしても一つしたのが混ざって象集め効率悪そう。
25の発掘場所なら全部象狙えるかなと思って今上げてるわ。
考古学は25まであげてしまったほうがよくない?
20の発掘だと上級腐食掘ろうとしても一つしたのが混ざって象集め効率悪そう。
25の発掘場所なら全部象狙えるかなと思って今上げてるわ。
876: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7bee-1mYX [175.134.88.149]) 2020/05/02(土) 15:20:55.24 ID:Bkk1w9ed0
大剣のパッシブの忍耐が発動しないんだけどわかる人おる?
878: 名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 11ee-MJo+ [106.159.25.240]) 2020/05/02(土) 15:24:26.36 ID:IweoULiT0
必要な制作とれたら他の上げてるその方が専門ポイントも入るしね
>>878
刻印に工芸20もいるの知って泣いた
とりあえずオール20にすゆ
刻印に工芸20もいるの知って泣いた
とりあえずオール20にすゆ
879: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe5-RlNR [126.182.241.135]) 2020/05/02(土) 15:27:37.33 ID:QZuMQTG4p
普通体型ってゴミ職しかなくね?
880: 名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイ 1318-00Jo [219.117.204.245]) 2020/05/02(土) 15:29:27.02 ID:wsG9za3o0
染色したら安物ビニールレインコートみたくなった・・・
なんで布の染色がテッカってるんだよ・・・
なんで布の染色がテッカってるんだよ・・・
881: 名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ 29aa-3j3j [126.85.243.109]) 2020/05/02(土) 15:29:59.68 ID:qqOTrx570
ギルドの旗にはどうやったら飛べるん?
882: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 29aa-ur4w [126.159.38.46]) 2020/05/02(土) 15:30:31.12 ID:7Q3FpVXE0
このゲームめっちゃ楽しい
キャラメイクもランダムでいいのできたし
キャラメイクもランダムでいいのできたし
884: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre5-Z8cv [126.194.110.129]) 2020/05/02(土) 15:32:17.38 ID:BAFGnWDzr
しかしMMOはすげー嫌なやついたりして
MMOやってるなーと思える
MMOやってるなーと思える
885: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 29aa-7Iar [126.129.95.254]) 2020/05/02(土) 15:32:45.59 ID:KTY+W/X20
これ考古学採掘放置できんの?
886: 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a1c8-4AVG [210.2.210.193]) 2020/05/02(土) 15:34:02.18 ID:wxI63p7O0
新規でやろうと思うのですが、新鯖タフ?の人口はどうですか?
>>886
格闘家かな?
格闘家かな?
>>886
そこそこいるよ
赤なら歓迎するよ
そこそこいるよ
赤なら歓迎するよ
887: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e109-3KRN [114.178.181.117]) 2020/05/02(土) 15:34:21.33 ID:GR/2t6wk0
採取自体はオート
採取ポイント探すまで手動
採取ポイント探すまで手動
890: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sae3-tBcu [111.239.184.108]) 2020/05/02(土) 15:38:17.90 ID:m3iZApS4a
考古学上げんのつれぇわ
891: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 49f3-ts7H [14.10.67.129]) 2020/05/02(土) 15:40:10.94 ID:TL/yHWdB0
紛争地域ある程度戦闘力余裕をもってやらないと格上が来て殺されてる時あるな
892: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sae3-ak3R [111.239.183.143]) 2020/05/02(土) 15:43:31.63 ID:EOw5U217a
専門技術って全部レベル上げていったほうがいい?
それとも一つを20とかにしてから他やったほうがいい?
それとも一つを20とかにしてから他やったほうがいい?
>>892
刻印や欲しい製作物あるなら解放までやる強くなりたいなら均等に上げると良い(生産は2レベで1特性ポイント)
刻印や欲しい製作物あるなら解放までやる強くなりたいなら均等に上げると良い(生産は2レベで1特性ポイント)
893: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre5-Z8cv [126.194.110.129]) 2020/05/02(土) 15:45:33.60 ID:BAFGnWDzr
さすがに紛争地域で放置はしない方がいいぞ
善人のわいでも見かけたらPKしてるわ
善人のわいでも見かけたらPKしてるわ
>>893
全く善人じゃないんだよなあ
ずっと張り付いてるのも面倒だしたまに見る程度だけど自キャラ死んでると涙出るわ
全く善人じゃないんだよなあ
ずっと張り付いてるのも面倒だしたまに見る程度だけど自キャラ死んでると涙出るわ
>>896
いやいや、なら平和エリアいけって話しよ
ゲームの仕様がPvPエリアなんやから
俺たちは戦争してポイント競いあってるんやで?
いやいや、なら平和エリアいけって話しよ
ゲームの仕様がPvPエリアなんやから
俺たちは戦争してポイント競いあってるんやで?
>>896みたいな思考の奴が全く理解できないw
894: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 13ee-mrAL [125.196.36.32]) 2020/05/02(土) 15:46:11.28 ID:+4cQ2grX0
紛争エリアで狩りしてると敵陣営に負けまくる
7000じゃまだ弱いほうなのか
7000じゃまだ弱いほうなのか
>>894
お前が1000上の敵狩ってても500しか上狩ってないやつ着たら負けるだろそういうことだぞ
お前が1000上の敵狩ってても500しか上狩ってないやつ着たら負けるだろそういうことだぞ
895: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 3335-ur4w [101.128.229.49]) 2020/05/02(土) 15:50:55.09 ID:GO329iau0
サイドミッションでEXPが10倍にならないことがスゲー多いんだが、なんだこれ。
狩場変えても症状かわらん。
狩場変えても症状かわらん。
899: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd73-KA1b [1.72.6.51]) 2020/05/02(土) 15:56:37.78 ID:abnvlz2rd
トラウル問い合わせたけどどうなる事やら
完全に優良誤認だよなこれ
完全に優良誤認だよなこれ
901: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ab31-uIQR [49.251.245.202]) 2020/05/02(土) 16:01:07.11 ID:qinrJ6/j0
まだ理解してない奴多いけど、自陣営の月毎の勝敗はメッチャ重要だからな?
陣営ショップで伝説武器買うのに15万コイン要るけど、毎月の勝敗で勝った方は20%増し、負けた方は20%減少なんやで。
百人隊長入ってたら20000コイン貰えるがそこから増減するからめっちゃでかい。
陣営ショップで伝説武器買うのに15万コイン要るけど、毎月の勝敗で勝った方は20%増し、負けた方は20%減少なんやで。
百人隊長入ってたら20000コイン貰えるがそこから増減するからめっちゃでかい。
>>901
そうなの?
FBのときにMPKしたらめちゃめちゃ稼げるから積極的にやっていくか
そうなの?
FBのときにMPKしたらめちゃめちゃ稼げるから積極的にやっていくか
902: 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 1316-XVwl [59.134.93.139]) 2020/05/02(土) 16:02:54.57 ID:reM7j9oG0
早速、消費者庁とコラボか
903: 名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイ 11ee-ur4w [106.163.182.60]) 2020/05/02(土) 16:03:25.15 ID:xC8BkDIy0
ショップに伝説武器あるの?
どこの町よ
どこの町よ
>>903
課金ショップの左上に陣営ショップって欄があるからそこ押すと出てくる
課金ショップの左上に陣営ショップって欄があるからそこ押すと出てくる
904: 名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 5343-4AVG [115.124.208.252]) 2020/05/02(土) 16:06:19.95 ID:5Pxn7beX0
生産課題の更新、残り時間経たなくても更新できるときとできないときがあって何がきっかけなのか分からん
908: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre5-Z8cv [126.194.110.129]) 2020/05/02(土) 16:07:46.40 ID:BAFGnWDzr
通常ショップのタブのとこに陣営ショップってのがあるから見てみろ
月で20%だからまじででかい
月で20%だからまじででかい
>>908
まじでありがとう
ほんま知らんかったわ
てか獲得ログ邪魔すぎ
まじでありがとう
ほんま知らんかったわ
てか獲得ログ邪魔すぎ
909: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 29aa-ewtv [126.159.228.175]) 2020/05/02(土) 16:08:39.38 ID:Gyw4YCAZ0
装備は自分で手に入れろって広告で期待してたけど手に入れる前に飽きてきた
910: 名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 11ee-MJo+ [106.159.25.240]) 2020/05/02(土) 16:09:32.06 ID:IweoULiT0
って伝説武器じゃなくて英雄じゃん
911: 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワイエディ MM0b-heeH [123.255.131.92]) 2020/05/02(土) 16:11:52.48 ID:6XbgVjf+M
パイスラ村かパイズリ村に見えて仕方がない
915: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd73-KA1b [1.72.6.51]) 2020/05/02(土) 16:14:56.34 ID:abnvlz2rd
英雄武器はパテダン100回いきゃ取れるぞ
9日だ
9日だ
916: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM6b-2YJM [133.106.75.152]) 2020/05/02(土) 16:17:51.84 ID:J34zvdTuM
大概の鯖じゃどっちの陣営勝つか決まってるようなもんだし、ベルカーの時に適当に狩ればいいやってなってそう