
1: コバーン ★ 2024/01/14(日) 11:24:03.95 ID:??? TID:cobain
キャリアの成功は学歴が生み出すものか――。自費出版から異例の全米ベストセラーとなった『THINK STRAIGHT』の邦訳版で、意思決定のスキルや集中力、精神の明晰さを手に入れるために役に立つ考え方やテクニックを盛り込んだ『まっすぐ考える 考えた瞬間、最良の答えだけに向かう頭づくり』(サンマーク出版)から一部抜粋、再構成してお届けする。
人生と成長は「曲線的」
かつての私は、いつも直線的に考えていた。
Aが起こればBが起こる。
そしてBとCが同じなら、Aが起こればCも起こる、と。
私は物事の外側ばかりを見ていた。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/90b1469b885c32966013051a32926b0ab3d983a2
人生と成長は「曲線的」
かつての私は、いつも直線的に考えていた。
Aが起こればBが起こる。
そしてBとCが同じなら、Aが起こればCも起こる、と。
私は物事の外側ばかりを見ていた。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/90b1469b885c32966013051a32926b0ab3d983a2
引用元: ・【社会】「学歴とお金を稼ぐこと」に関係はない…人生と成長がまっすぐ進んでいくと思っている人の大きな勘違い
9: 名無しさん 2024/01/14(日) 11:40:22.97 ID:9E4f0
>>1
また守銭奴新自由主義者の持論か
また守銭奴新自由主義者の持論か
28: 名無しさん 2024/01/14(日) 12:54:55.73 ID:T4Cj5
>>1
相関係数1ではないけど、相関関係は強いんじゃね?
学歴順位と年収順位で関係を調べたら
相関係数0.7~1.0の間にはあるだろ
相関係数1ではないけど、相関関係は強いんじゃね?
学歴順位と年収順位で関係を調べたら
相関係数0.7~1.0の間にはあるだろ
29: 名無しさん 2024/01/14(日) 13:04:34.04 ID:XrJc8
>>28
そら相関関係はあるだろな。
問題はそこから先で、なぜそうなるのかに頭巡らせて今後のヒントを得るってところがミソじゃん。
それ考えると、>>1のリンク先なんてアメリカの大学出てそんなこともわからんかったと小一時間・・・
そら相関関係はあるだろな。
問題はそこから先で、なぜそうなるのかに頭巡らせて今後のヒントを得るってところがミソじゃん。
それ考えると、>>1のリンク先なんてアメリカの大学出てそんなこともわからんかったと小一時間・・・
2: 名無しさん 2024/01/14(日) 11:25:27.17 ID:mgU5Y
要は執着だよ
3: 名無しさん 2024/01/14(日) 11:26:44.16 ID:rqOg8
相関関係と因果関係を混同してる
4: 名無しさん 2024/01/14(日) 11:29:35.49 ID:bosfq
学歴載ってるよ。
日本長者番付 2023
RANKING TOP 50
日本の富豪50人、今年の顔ぶれは?
https://forbesjapan.com/feat/japanrich/
日本長者番付 2023
RANKING TOP 50
日本の富豪50人、今年の顔ぶれは?
https://forbesjapan.com/feat/japanrich/
5: sage 2024/01/14(日) 11:38:36.27 ID:pgGkD
米MSの副社長も務めたア○キー創業者は
関連会社アスペクトの連帯保証人で自己破産
服もろくに買えない状態
ビルゲイツに報告して唖然とされる
元フ○ミ通編集長は一時無職になり
運送会社で長時間勤務しても月収20万程度に
関連会社アスペクトの連帯保証人で自己破産
服もろくに買えない状態
ビルゲイツに報告して唖然とされる
元フ○ミ通編集長は一時無職になり
運送会社で長時間勤務しても月収20万程度に
6: 名無しさん 2024/01/14(日) 11:38:37.52 ID:aeV1K
嘘だね
早稲田大学あたりを卒業できた人は金持ちではないか
早稲田大学あたりを卒業できた人は金持ちではないか
10: 名無しさん 2024/01/14(日) 11:41:23.82 ID:mIF0Z
>>6
それは親が金持ちなだけだろ
大卒だからといって必ずしも高年収企業に潜り込めるわけじゃない
無論大学在学中から不動産投資とか起業とかするやつも多いけど
それは親が金持ちなだけだろ
大卒だからといって必ずしも高年収企業に潜り込めるわけじゃない
無論大学在学中から不動産投資とか起業とかするやつも多いけど
7: 名無しさん 2024/01/14(日) 11:39:44.00 ID:2JDad
ここに中卒のこの俺より年収高い奴は居ないと思うよ
48: 名無しさん 2024/01/14(日) 14:50:45.91 ID:aBUCv
>>7
綺麗にスルーされてて草
綺麗にスルーされてて草
8: 名無しさん 2024/01/14(日) 11:39:48.19 ID:RwgwI
引き寄せ法則とか読むだけとか真似るとかアホでもできる
この手の物は感謝や習慣を改めるってのが手を変えて似たような本が出版されてるが、
読むだけや真似るだけでは1000%そうなはないからずっと昔から似たような本や今でもその手の本を知識を応用したYouTube動画やコーティングとかワケのわからないのが金儲けに利用してる。
一般的努力しないとその全てを手に入れることは出来ないって考えないのがこの手のやつな!
この手の物は感謝や習慣を改めるってのが手を変えて似たような本が出版されてるが、
読むだけや真似るだけでは1000%そうなはないからずっと昔から似たような本や今でもその手の本を知識を応用したYouTube動画やコーティングとかワケのわからないのが金儲けに利用してる。
一般的努力しないとその全てを手に入れることは出来ないって考えないのがこの手のやつな!
11: 名無しさん 2024/01/14(日) 11:42:33.12 ID:XrJc8
他国の著作物を日本に持ってきて紹介するからおかしくなるんだろw
まぁ何やってもうまくいく奴はうまくいくし、ダメなときにはダメ。
勝ちに不思議の勝ちあれど負けに不思議の負けは無し、みたいな。
いい学校出たから必ず成功する高収入が得られるって訳でもないんだから、
すべてはうまくいく確率をあげるための手段だわな。
まぁ何やってもうまくいく奴はうまくいくし、ダメなときにはダメ。
勝ちに不思議の勝ちあれど負けに不思議の負けは無し、みたいな。
いい学校出たから必ず成功する高収入が得られるって訳でもないんだから、
すべてはうまくいく確率をあげるための手段だわな。
12: 名無しさん 2024/01/14(日) 11:46:47.88 ID:FlRyw
学歴合ってコミュ力ある奴が頂点
発達ありそうな高学歴はゴミ同然🗑👋🏻
発達ありそうな高学歴はゴミ同然🗑👋🏻
13: sage 2024/01/14(日) 11:56:41.61 ID:pgGkD
>>12
発達の高学歴嫁に実子誘拐され中の俺
発達の高学歴嫁に実子誘拐され中の俺
16: 名無しさん 2024/01/14(日) 12:03:15.00 ID:SVUQr
>>12
発達の有無は生まれできまる。自身で選択出来ないからそれいっても無意味。
発達の有無は生まれできまる。自身で選択出来ないからそれいっても無意味。
20: 名無しさん 2024/01/14(日) 12:16:58.33 ID:Y2xGq
>>12
英一郎の父親もゴミ?
英一郎の父親もゴミ?
14: 名無しさん 2024/01/14(日) 11:57:36.96 ID:XLEys
イケメンのがよほど有利
15: 名無しさん 2024/01/14(日) 11:59:33.35 ID:DfR5i
イケメンは中堅で止まる不細工ほど必死じゃないから
17: 名無しさん 2024/01/14(日) 12:05:34.49 ID:jicOT
学歴の重要さは頭良くなる事に越したこと無いけど、コネを作りのためだと思う
高いことろにはそれなりの家柄の人が集まるから良い先輩後輩友達関係を構築を続ける事が出来れば有利な話しも入ってくる
ってことは高いコミュ力がどこでも必要で逆に言うとそれさえあれば学歴も入らないってことかな
高いことろにはそれなりの家柄の人が集まるから良い先輩後輩友達関係を構築を続ける事が出来れば有利な話しも入ってくる
ってことは高いコミュ力がどこでも必要で逆に言うとそれさえあれば学歴も入らないってことかな
18: 名無しさん 2024/01/14(日) 12:13:18.77 ID:XrJc8
>>17
>ってことは高いコミュ力がどこでも必要で逆に言うとそれさえあれば学歴も入らないってことかな
この説は当たってる面があると思われ
とにかく、カネ稼ぐのに学歴(出身大学)は必須ではないというのは真なりだろ
>ってことは高いコミュ力がどこでも必要で逆に言うとそれさえあれば学歴も入らないってことかな
この説は当たってる面があると思われ
とにかく、カネ稼ぐのに学歴(出身大学)は必須ではないというのは真なりだろ
19: 名無しさん 2024/01/14(日) 12:15:50.31 ID:kFHYj
学歴が通用するのは新卒から3年めまでだろ
あとは社会にでて、どんなキャリアを積んできたのか
どんな価値観を育んできたのか基準になる
たまにネットに居るが40過ぎても学歴学歴言ってるヤツは
とても、みっともない
あとは社会にでて、どんなキャリアを積んできたのか
どんな価値観を育んできたのか基準になる
たまにネットに居るが40過ぎても学歴学歴言ってるヤツは
とても、みっともない
21: 名無しさん 2024/01/14(日) 12:20:29.18 ID:IdL7g
まだまだ入口(新卒)で選択を誤ると悲惨な社会なんじゃないの?
23: 名無しさん 2024/01/14(日) 12:24:37.57 ID:XrJc8
>>21
そのとおり
まだまだ新卒カードは大事だよー
そのとおり
まだまだ新卒カードは大事だよー
26: 名無しさん 2024/01/14(日) 12:45:23.02 ID:grXCF
>>21
これアメリカの話じゃね?
これアメリカの話じゃね?
22: 名無しさん 2024/01/14(日) 12:22:20.94 ID:xHYNI
学歴なんか気にしてる時点で負けてるやろ
24: 名無しさん 2024/01/14(日) 12:34:25.87 ID:90yNM
5chて学歴しか自慢するもんが無い奴ばっか。
普段の生活じゃ学歴の話なんて出ないもんね。5chでするしかないんや。
普段の生活じゃ学歴の話なんて出ないもんね。5chでするしかないんや。
32: 名無しさん 2024/01/14(日) 13:14:58.81 ID:eiJW6
>>24
日本人じなないだろ
日本人じなないだろ
25: 名無しさん 2024/01/14(日) 12:43:41.13 ID:IPGTg
日本人は東大志向が強すぎるんよ
東大行けるけど医学部に行くのは民度が低いとかあるしな
東大行けるけど医学部に行くのは民度が低いとかあるしな
27: 名無しさん 2024/01/14(日) 12:51:41.29 ID:LyqA8
「兄たちは頭が悪いから東大に行った」
米長永世棋聖の言葉
米長永世棋聖の言葉
30: 名無しさん 2024/01/14(日) 13:04:55.69 ID:MCvzM
某国立大学は麻薬カルテル
31: 名無しさん 2024/01/14(日) 13:13:52.90 ID:eiJW6
学歴気にしてる奴なんか中韓人だよ
あと日本の老人だわ
共通は貧乏人な
あと日本の老人だわ
共通は貧乏人な
33: 名無しさん 2024/01/14(日) 13:26:49.37 ID:dsE7C
まっちゃん「だな」
34: 名無しさん 2024/01/14(日) 13:42:51.68 ID:0biqb
中卒でメガバンクの役員とアポなしで会って、タメ口で話せるうちの母親は無敵だな
35: 名無しさん 2024/01/14(日) 13:45:57.18 ID:o1YY7
新卒カードを最大限に活かしたい奴は学歴がいるな
36: 名無しさん 2024/01/14(日) 13:50:18.88 ID:B3H7Z
大谷さん高卒だしね
37: 名無しさん 2024/01/14(日) 13:50:52.87 ID:rBWmz
関係はあるやろ
単一要因ではないだけで
単一要因ではないだけで
39: 名無しさん 2024/01/14(日) 13:53:36.11 ID:eiJW6
>>37
単一要因だって思ってるバカの話だろ
単一要因だって思ってるバカの話だろ
38: 名無しさん 2024/01/14(日) 13:51:34.43 ID:gMb7o
早大卒だけど実家でダラダラ生きながら完全在宅勤務してる
学歴と金を稼ぐことは大いに関係があると思うで
Fランが同じ仕事に就けるとは思えん
学歴と金を稼ぐことは大いに関係があると思うで
Fランが同じ仕事に就けるとは思えん
40: 名無しさん 2024/01/14(日) 13:54:26.22 ID:BQYs9
当たり前だろ
稼ぐ学科ならまだしも
稼ぐ学科ならまだしも
41: 名無しさん 2024/01/14(日) 14:01:42.91 ID:B3H7Z
学歴は使われる側の為にある資格だからね
42: 名無しさん 2024/01/14(日) 14:06:04.16 ID:lHuNj
低学歴のスーパー負け犬に暴力装置持たせて
おまえだけこの世界で救済してやるから自民党に尽くせって言われて尽くしてる公安とかは偏差値ぶち抜いて低いけど公務員さんだよ
自分だけ救済されたからほかの奴は死ねって騒ぐカンダダみたいな連中で面白いけどそっち系は学歴なくてもなれる
魂を売る仕事に見えるけど本人は馬鹿すぎて自分を直視も出来ないから大丈夫っていう構造もある
おまえだけこの世界で救済してやるから自民党に尽くせって言われて尽くしてる公安とかは偏差値ぶち抜いて低いけど公務員さんだよ
自分だけ救済されたからほかの奴は死ねって騒ぐカンダダみたいな連中で面白いけどそっち系は学歴なくてもなれる
魂を売る仕事に見えるけど本人は馬鹿すぎて自分を直視も出来ないから大丈夫っていう構造もある
43: 名無しさん 2024/01/14(日) 14:10:20.06 ID:XCyuo
都会でがむしゃらに働いて稼ぐか
地方で稼ぎはそこそこで良いのでのんびり暮らすか。
地方で稼ぎはそこそこで良いのでのんびり暮らすか。
44: 名無しさん 2024/01/14(日) 14:13:01.11 ID:9zqNR
多くの日本人にすっぽり抜け落ちてるのは政治と人生のかかわり。
長期デフレ不況からスタグフ慢性化の30年に及ぶ政治災害で
人生を狂わされた日本人が多くいる。政治を抜きにして個々の人生は語れない
長期デフレ不況からスタグフ慢性化の30年に及ぶ政治災害で
人生を狂わされた日本人が多くいる。政治を抜きにして個々の人生は語れない
45: 名無しさん 2024/01/14(日) 14:14:55.22 ID:9WlTq
鳩ポッポの出現で学歴と仕事ができるどうかは別の話ってみんな知ってる筈じゃないのw
46: 名無しさん 2024/01/14(日) 14:46:34.22 ID:q3FjO
>>45
コミュ力重視なのはもっと前からじゃね
コミュ力重視なのはもっと前からじゃね
56: 名無しさん 2024/01/14(日) 15:04:27.47 ID:jNxPl
>>46
コミュ力って言葉に騙されるけど
要するに騙しの技術だろ
コミュ力って言葉に騙されるけど
要するに騙しの技術だろ
49: 名無しさん 2024/01/14(日) 14:51:12.27 ID:qoB9L
>>45
鳩山由紀夫はアメリカにとって都合悪いから叩かれたんだよ
首相としての質では安倍晋三の方が遥かに悪い
鳩山由紀夫はアメリカにとって都合悪いから叩かれたんだよ
首相としての質では安倍晋三の方が遥かに悪い
64: 名無しさん 2024/01/14(日) 16:30:49.63 ID:TNx3I
>>49
あの発言聞いて陰謀論なんだ。 中国への謝罪行脚見ても有能だと思ってるわけw
あの発言聞いて陰謀論なんだ。 中国への謝罪行脚見ても有能だと思ってるわけw
47: 名無しさん 2024/01/14(日) 14:49:09.59 ID:OpLgP
A「何で難関大学目指すの?」
B「大学でいい研究するために優れた先生に師事したいから」
C「学歴フィルター突破して大企業に入りたいから」
殆どの受験生がCなんだよね
金儲けしたいならFラン大学行ってクルマのディーラーか不動産屋で宅地販売しろよ
B「大学でいい研究するために優れた先生に師事したいから」
C「学歴フィルター突破して大企業に入りたいから」
殆どの受験生がCなんだよね
金儲けしたいならFラン大学行ってクルマのディーラーか不動産屋で宅地販売しろよ
53: 名無しさん 2024/01/14(日) 15:02:32.52 ID:lXrXA
>>47
Aは受験生ちゃうやろ^_^、
Aは受験生ちゃうやろ^_^、
50: 名無しさん 2024/01/14(日) 14:51:49.77 ID:CZ8lV
いつの時代になってもこんな話してるな
51: 名無しさん 2024/01/14(日) 14:58:13.60 ID:8PWdC
少数の例外はあるけど、比例するよな
55: 名無しさん 2024/01/14(日) 15:04:03.99 ID:Lzzek
>>51
その少数にこそニュースバリューがあるから
レアケースが広く知られることになってバカが勘違いするんだよ
その少数にこそニュースバリューがあるから
レアケースが広く知られることになってバカが勘違いするんだよ
52: 名無しさん 2024/01/14(日) 14:58:38.00 ID:8PWdC
諸悪の根源は暴力団
54: 名無しさん 2024/01/14(日) 15:03:20.99 ID:jNxPl
学歴じゃねえよな
コネが全てだよ。
コネが全てだよ。
60: 名無しさん 2024/01/14(日) 15:32:21.39 ID:I5cK8
>>54
学歴あるとそのコネも選択肢が増えるということ
デカい会社と付き合うと選択肢が増えるように
学歴あるとそのコネも選択肢が増えるということ
デカい会社と付き合うと選択肢が増えるように
61: 名無しさん 2024/01/14(日) 15:44:33.82 ID:BiZ0y
>>60
そうだよ。そして大企業にはコネのある金持ちが集まる
どうしてか分かるか?
利用価値が高いからだよ
そうだよ。そして大企業にはコネのある金持ちが集まる
どうしてか分かるか?
利用価値が高いからだよ
57: 名無しさん 2024/01/14(日) 15:07:54.81 ID:8PWdC
犯罪組織暴力団が平均値を大きく狂わせている
58: 名無しさん 2024/01/14(日) 15:15:55.61 ID:VuKw2
学歴が名目だけ中卒の実質小学校中退の自分の生涯賃金は数百万円なんだから
学歴と収入が正比例するという話は正しいのだろう
学歴と収入が正比例するという話は正しいのだろう
59: 名無しさん 2024/01/14(日) 15:21:59.11 ID:8PWdC
覚醒剤を売らせたら中卒の暴力団が凄すぎる
62: 名無しさん 2024/01/14(日) 15:48:55.06 ID:BiZ0y
で金持ちだけの世界でグルグルグルグル仕事を回して
俺らは能力が高い!ってオナニーしてんの
ふざけてるよね
俺らは能力が高い!ってオナニーしてんの
ふざけてるよね
63: 名無しさん 2024/01/14(日) 16:09:37.70 ID:31WLo
そりゃ日大からトップの営業マンが現れるかもしんねーけど100人雇うなら東大100人のが日大100人より確実に上
200人雇って2年後下100人は無条件解雇していいですよってなら話は別だがそんなわけにゃいかないんだから東大を100人選ぶのは理
200人雇って2年後下100人は無条件解雇していいですよってなら話は別だがそんなわけにゃいかないんだから東大を100人選ぶのは理
65: 名無しさん 2024/01/14(日) 16:41:28.60 ID:BiZ0y
で、そいつらの子供がVIP席で花火を見るの
66: 名無しさん 2024/01/14(日) 16:48:32.11 ID:yoZct
勉強しなかった無縁仏行きの孤独死予備軍の輩共は生活保護で世の中何とかなる言うとるやんw
67: 名無しさん 2024/01/14(日) 17:07:58.12 ID:B0aJG
金を稼ぐとかどうでもいいだろ
年収200万の高学歴>>>>>>>>>年収2000万の中卒だわ
年収200万の高学歴>>>>>>>>>年収2000万の中卒だわ
68: 名無しさん 2024/01/14(日) 17:10:10.29 ID:BiZ0y
勉強もな?
限りある時間と労力を
如何にコスパよくタイパよく
勉強できるかでしかないから
幼い頃から勉強のエリートにノウハウ教えてもらえる
富裕層の子供のが圧倒的に有利に出来てるんよ
子供に罪はないのに。
生まれた瞬間から罰ゲーム人生の貧困層の子供に
何らかの配慮をするべきなんじゃないの?この国はさあ
限りある時間と労力を
如何にコスパよくタイパよく
勉強できるかでしかないから
幼い頃から勉強のエリートにノウハウ教えてもらえる
富裕層の子供のが圧倒的に有利に出来てるんよ
子供に罪はないのに。
生まれた瞬間から罰ゲーム人生の貧困層の子供に
何らかの配慮をするべきなんじゃないの?この国はさあ
69: 名無しさん 2024/01/14(日) 17:13:51.61 ID:Ed93j
基本は学歴が高い程、収入も多い。
70: 名無しさん 2024/01/14(日) 17:24:44.89 ID:B0aJG
人間の価値は18歳の3月に決まる
それ以降は何をしようと無駄だ
どんな金持ちになろうが、どんな偉業を成し遂げようが低学歴は低学歴
人間のクズだ
生き物としての価値が低い
それ以降は何をしようと無駄だ
どんな金持ちになろうが、どんな偉業を成し遂げようが低学歴は低学歴
人間のクズだ
生き物としての価値が低い
72: 名無しさん 2024/01/14(日) 17:39:10.62 ID:cbiSB
>>70
あ、その頃ずっとパソコン通信してクソヒキニートやったわ、今じゃ会社3つ持ち、金だけ回して人働かせとるわ
真面目に働く奴ほどワーカーにしかなれないのは真理やで
あ、その頃ずっとパソコン通信してクソヒキニートやったわ、今じゃ会社3つ持ち、金だけ回して人働かせとるわ
真面目に働く奴ほどワーカーにしかなれないのは真理やで
73: 名無しさん 2024/01/14(日) 17:55:54.69 ID:9E4f0
>>70
自分の文章を読み返して「これ書いた奴クズだな~w」って思わないの?w
自分の文章を読み返して「これ書いた奴クズだな~w」って思わないの?w
71: 名無しさん 2024/01/14(日) 17:36:57.67 ID:foNB1
確かに、学歴とカネを稼ぎたいと願う志向性とは直接関係が無いな
高学歴者の収入が高いのは、あくまで結果に過ぎない
高学歴者の収入が高いのは、あくまで結果に過ぎない
74: sage 2024/01/14(日) 18:24:45.78 ID:h34ky
因果関係たあ、何だい
一例の例外が起きれば否定されるもんなのかい
一例の例外が起きれば否定されるもんなのかい
75: 名無しさん 2024/01/14(日) 18:24:48.81 ID:WlRaM
単純は羨ましい
76: 名無しさん 2024/01/14(日) 18:26:36.92 ID:uubn8
低学歴を慰めるポルノ本かな?
こういうの昔から定期的に出てくる
こういうの昔から定期的に出てくる
77: 名無しさん 2024/01/14(日) 18:41:06.27 ID:WlRaM
お金に向かってまっしぐら
78: 名無しさん 2024/01/14(日) 18:47:40.51 ID:JL85Z
こういう大学に苦もなくはいれる家に生まれた時点で勝ち組
問題はそれを意識できるかどうか
できないやちは犯罪者になるだけ
それはそれでお笑い種だけど
問題はそれを意識できるかどうか
できないやちは犯罪者になるだけ
それはそれでお笑い種だけど
79: 名無しさん 2024/01/14(日) 19:08:29.82 ID:bcY8d
偏差値39のFラン卒。
40で年収900万です。
同年代と同じぐらいは貰えてるかな?
40で年収900万です。
同年代と同じぐらいは貰えてるかな?
80: 名無しさん 2024/01/14(日) 19:44:01.81 ID:oR5fa
法政 起業して5000万弱
48歳!氷河期
48歳!氷河期
81: 名無しさん 2024/01/14(日) 20:33:37.30 ID:B4wr5
学歴って所詮
世間と渡り合って金稼ぐための武器のひとつにすぎないんだよな
学歴が全てだと思ってる奴は単なる世間知らず
世間と渡り合って金稼ぐための武器のひとつにすぎないんだよな
学歴が全てだと思ってる奴は単なる世間知らず
82: 名無しさん 2024/01/14(日) 21:35:37.32 ID:6mgMY
勉強ってのは唯一の『綺麗な生き方』だから
それ以外で成功しようと思ったら、どうしたって汚さが必要になる
それ以外で成功しようと思ったら、どうしたって汚さが必要になる