1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:04:51.473 ID:HxWEhVrud
ないす

引用元: ・ガーシーに入れたけど当選しててワロタ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:05:44.529 ID:8ZmdE2ok0
まさにお前の一票が結果を変えたな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:06:00.449 ID:1ktnSc4Q0
悪ふざけで投票するのやめろよ
成人してるのにガキみたいなことやってんな

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:07:24.402 ID:pVzT5oKA0
>>3
ガーシーの支持者は40代50代の負け組男性ってホリエモンが言ってた

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:08:43.833 ID:8ZmdE2ok0
>>7
選挙で嘘がバレちゃったな
https://i.imgur.com/a4l2g10.png

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:09:56.756 ID:9XuHFa0A0
>>11
ワロタ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:10:08.470 ID:MEW1q/nnr
>>11
10代ってどりゃー生活安全保障の立民人気なんだな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:10:57.834 ID:HxWEhVrud
>>11
二十代のN党は立憲超えてねえか?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:11:26.975 ID:lCRVaghnd
>>11
分母的には30代が多いのかな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:13:20.086 ID:8ZmdE2ok0
>>16
投票獲得数で言えば40代以上は多いわな
https://i.imgur.com/bUxSbHK.jpg

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:12:29.490 ID:pVzT5oKA0
>>11
10代社民支持って何?学校で洗脳でもされてんの?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:13:23.147 ID:G9Q8EtXad
>>11
これ30~50代が多いんじゃないの?
分母数出さねえと話にならんがな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:14:14.494 ID:8ZmdE2ok0
>>21
割合の方が重要

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 13:21:58.801 ID:4tPOpXwd0
>>11
10~20代ってガチでテレビ見ないし、政治に希望もないなら受信料廃止が一番ありがたい

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:06:12.045 ID:LkIOiZQe0
ガーシーって誰やねん
冨樫?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:07:01.203 ID:CNxuw0h8d
>>4
少しは世の中や政治に関心持てよ恥ずかしい奴だな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:07:44.684 ID:V8sZxHvt0
>>6
ネットで政治について語るとやべーやつ認定されるからな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:07:00.329 ID:Gz25bnEr0
国会で統一教会とかに切り込んで欲しい

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:08:02.816 ID:q28Ru/lqa
~当選後の会見にて~
ガーシー「立花さんについてきてよかった。なにより俺を応援してくれた視聴者、フォロワー、国民の皆さんが俺を押し上げてくれたとめちゃくちゃ思ってる。
こっから先だと思ってるんですよやることは。
当選して終わりじゃないんでこっからがスタートなんで。まぁ見といてくださいホンマに。国会で寝てるおっさん議員全員叩き起こしますから。きっちりやったります。
敬語も使わへんし関西弁でバリバリいくから。こんな議員おらんくらいやったる。まぁ戦々恐々いろんな企業家や芸能人の方々覚悟しといてください。やっと選挙終わったから。こっからいきますよ一切ひかへんから。立花さんきっちりケツ拭いてくださいよガチでいくから。」

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:08:32.179 ID:MEW1q/nnr
世界を変えたな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:09:29.080 ID:m38Z9lVFa
綾野剛のち○こシナシナ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:11:57.810 ID:8ZmdE2ok0
20~40代の立憲嫌いはすげー

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:12:17.575 ID:p+ZxTlGNa
10代のリツ民支持が謎なのと国民の支持も割と若者中心なんだな

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:13:50.276 ID:p+ZxTlGNa
教師が結構偏った人が多いからその影響かもな

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:13:51.688 ID:e/7o+3J4a
どうせ落選すると思ってネタで入れたら当選しててわろた

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:14:14.900 ID:WxTqre9q0
10代なんてルーレットで投票してる奴がほとんどだろ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:14:53.832 ID:G9Q8EtXad
10代と20代ははやり投票率低いな
安倍が死ななきゃもっと少なかっただろう

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:15:22.694 ID:8ZmdE2ok0
>>26
20代の酷さよ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:18:32.058 ID:G9Q8EtXad
>>27
20代は最低限政治わかってる奴らは自民が勝つの見えてたしその以外は興味ないし投票に行かないだろう
そもそも選挙なんてファン投票みたいなもんだから政治家が若者を相手にしないと行かないよ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:19:19.489 ID:MEW1q/nnr
>>27
20代が本気になるだけで、当落線上の議席ひっくり返るね

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:34:11.936 ID:L+X9ZrI7a
>>32
本気になっても自民に入るだけだからな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:17:09.622 ID:1ZmNLgBZa
ガーシーってYouTubeでくだらない動画あげてるやつ?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:18:09.527 ID:6MLD43vB0
今の選挙はこんなものだってのがわかるから良いんじゃない
政治なんて一切わからなくても政治家にはなれる

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:18:35.501 ID:e/7o+3J4a
10代は地獄の民主党政権分かってない世代じゃないか?当時まだ小学生上がったばかりとかだろ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:23:53.185 ID:ZPiwTAdrr
N国の凄さは自分で調べられる若い賢い人中心が支持者だからバカには理解できないよ
YouTubeで調べることすら出来ないし人の話5分も聞けないでしょ
イメージで批判してるやつばっか

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:35:28.058 ID:L+X9ZrI7a
>>33
5分聞けないのは若い奴らの特徴だが
倍速で聞き流すのがトレンドだぞおっさん

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:30:43.293 ID:Su612zPnM
立花がガーシーを1位で擁立したから投票しただけで、ガーシーが一人で立候補しても投票するわけないだろ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:47:19.079 ID:x8fsiHpk0
ガーシー笑笑

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/11(月) 12:55:34.372 ID:o5r4YpII0
NHK党の良いところは政治に興味が無い人を選挙に少なからず行かせたこと
脳死で自民なり大手に投票してたやつ、無効票のやつに自分で投票先を選択させたこと
悪いところは政治に興味がないところだな

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事