
1: 愛の戦士 ★ 2022/05/19(木) 10:09:58.46 ID:BqRdFhl59
文春オンライン 5/18(水) 16:12
大手回転寿司チェーン「無添くら寿司」の複数の店舗において、店長が自腹を切ってアルバイトに給与を支払っていたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。店長にポケットマネーを渡されて労働したアルバイトには未成年の高校生(当時)も含まれており、労働基準法に抵触する疑いがある。
くら寿司は東証プライム上場の一大回転寿司チェーン。2022年10月期の連結純利益は前期比51%増の28億円を見込むなど、業績は好調だ。同社を巡っては、山梨県甲府市にある店舗の店長が店の駐車場で焼身自殺していたこと、自死の背景に上司のパワハラがあったこと、現役従業員がパワハラを理由に会社を提訴する意向を示していることなどを小誌が3号にわたり報じている。
そんな中、新たな情報が寄せられた。自らも会社に雇用されている店長が身銭を切ってアルバイトの給与を支払っていたというのだ。一般にノルマ達成のために自社商品を購入することを“自爆営業”というが、“自爆雇用”ともいえる行為である。
高校時代から3年間にわたり、広島県の店舗でアルバイトをしていたAさんは、「(バイト時代は)多忙を極め、23時を超えて勤務していたこともあります」と振り返る。
Aさんが証言する。
「バイト代とは別に店長からポケットマネーを渡されて働いたことがあります。2015年、高校2年の春頃でした。その日は9時~17時のシフト。退勤時刻の直前、店長に呼ばれて3000円を渡され、『あと3時間だけ雇われてくれ』と頼まれた。勤務時間は10時間を超えました」
Aさんのケースと同様に、他の地域の別の店長たちも、自腹を切ってアルバイトを“自爆雇用”しているケースを小誌は複数確認している。
労働事件に詳しい旬報法律事務所の佐々木亮弁護士はこう指摘する。
「店長の“自爆雇用”を会社が黙認していたとすればかなり悪質。『知らなかった』では済まされません。店舗に適切な人員配置がなされていない証拠です。
(Aさんについて)18歳未満の未成年者を22時以降に勤務させること、1日8時間・週40時間以上働かせることは労働基準法に明確に違反しています」
18歳未満の未成年者を22時以降に勤務させると…
くら寿司本社に店長の“自爆雇用”について聞くと、以下の回答があった。
〈今般ご照会の事項につきましては、7年から8年も前のものであり、個別の事項に関するご回答には調査を要するところですが、これまでにご照会のような事項に関する当社への情報提供や通報等はございません。
なお、当然のことながら、当社の店長にはご照会のような店長個人としてのアルバイトの採用等の権限も義務もありません。
貴誌に情報提供があったとされる事項に関して、当社が対応困難な短期間での回答を求められ、貴誌に提供されたとされる断片的な情報がさも真実であるかのように報じられることに対しては、前回のご照会時にも申し上げましたが、当社としては遺憾に堪えないところです〉
なぜ店長は身銭を切らなければならないのか。5月18日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および5月19日(木)発売の「週刊文春」では、Aさん以外の元アルバイトによる“自爆雇用”の証言、店長経験者が語る自腹でバイトを雇わなければならない理由などを詳報している。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2022年5月26日号
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d099e9d0ef6f96374b04be9c85b9178ba6723376&preview=auto
大手回転寿司チェーン「無添くら寿司」の複数の店舗において、店長が自腹を切ってアルバイトに給与を支払っていたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。店長にポケットマネーを渡されて労働したアルバイトには未成年の高校生(当時)も含まれており、労働基準法に抵触する疑いがある。
くら寿司は東証プライム上場の一大回転寿司チェーン。2022年10月期の連結純利益は前期比51%増の28億円を見込むなど、業績は好調だ。同社を巡っては、山梨県甲府市にある店舗の店長が店の駐車場で焼身自殺していたこと、自死の背景に上司のパワハラがあったこと、現役従業員がパワハラを理由に会社を提訴する意向を示していることなどを小誌が3号にわたり報じている。
そんな中、新たな情報が寄せられた。自らも会社に雇用されている店長が身銭を切ってアルバイトの給与を支払っていたというのだ。一般にノルマ達成のために自社商品を購入することを“自爆営業”というが、“自爆雇用”ともいえる行為である。
高校時代から3年間にわたり、広島県の店舗でアルバイトをしていたAさんは、「(バイト時代は)多忙を極め、23時を超えて勤務していたこともあります」と振り返る。
Aさんが証言する。
「バイト代とは別に店長からポケットマネーを渡されて働いたことがあります。2015年、高校2年の春頃でした。その日は9時~17時のシフト。退勤時刻の直前、店長に呼ばれて3000円を渡され、『あと3時間だけ雇われてくれ』と頼まれた。勤務時間は10時間を超えました」
Aさんのケースと同様に、他の地域の別の店長たちも、自腹を切ってアルバイトを“自爆雇用”しているケースを小誌は複数確認している。
労働事件に詳しい旬報法律事務所の佐々木亮弁護士はこう指摘する。
「店長の“自爆雇用”を会社が黙認していたとすればかなり悪質。『知らなかった』では済まされません。店舗に適切な人員配置がなされていない証拠です。
(Aさんについて)18歳未満の未成年者を22時以降に勤務させること、1日8時間・週40時間以上働かせることは労働基準法に明確に違反しています」
18歳未満の未成年者を22時以降に勤務させると…
くら寿司本社に店長の“自爆雇用”について聞くと、以下の回答があった。
〈今般ご照会の事項につきましては、7年から8年も前のものであり、個別の事項に関するご回答には調査を要するところですが、これまでにご照会のような事項に関する当社への情報提供や通報等はございません。
なお、当然のことながら、当社の店長にはご照会のような店長個人としてのアルバイトの採用等の権限も義務もありません。
貴誌に情報提供があったとされる事項に関して、当社が対応困難な短期間での回答を求められ、貴誌に提供されたとされる断片的な情報がさも真実であるかのように報じられることに対しては、前回のご照会時にも申し上げましたが、当社としては遺憾に堪えないところです〉
なぜ店長は身銭を切らなければならないのか。5月18日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および5月19日(木)発売の「週刊文春」では、Aさん以外の元アルバイトによる“自爆雇用”の証言、店長経験者が語る自腹でバイトを雇わなければならない理由などを詳報している。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2022年5月26日号
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d099e9d0ef6f96374b04be9c85b9178ba6723376&preview=auto
引用元: ・【文春】「現金を渡され『あと3時間雇われてくれ』」くら寿司で店長が高校生アルバイトを“自爆雇用” [愛の戦士★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:10:34.38 ID:gzoUtJwP0
反社会的な企業だな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:10:47.95 ID:z6JY7oCm0
現ナマパワー最強
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:11:26.93 ID:iq96c59d0
こういう企業の歪みは最終的に商品に転嫁されるからな
無添とはいえ
無添とはいえ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:11:27.65 ID:dVEG2iqZ0
暗
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:11:30.24 ID:kC/9suMG0
扶養の縛りの為にパートさんにオーナーがポケマネで、というのは結構あることだよな
>>6
あるねえ
あるねえ
>>6
逆に脅してくる奴も居るからな
逆に脅してくる奴も居るからな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:11:37.64 ID:wn24qkxk0
くら寿司って、ヤバイ企業なの?
>>7
無添って謎ワード使ってる時点でやばい
30年くらい前テレ朝でここの当時の社長が
社員をいびり倒す今では絶対許されないスパルタのドキュメント番組やったけど
企業体質は何も変わってなかった
無添って謎ワード使ってる時点でやばい
30年くらい前テレ朝でここの当時の社長が
社員をいびり倒す今では絶対許されないスパルタのドキュメント番組やったけど
企業体質は何も変わってなかった
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:11:49.88 ID:Lu+v200T0
労働基準法違反
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:11:59.90 ID:HM7vDFiE0
くら寿司の株売却しとこ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:12:03.30 ID:sb0h1oEw0
これコンビニだと普通にあるぞ
大目に見ろよ、、
大目に見ろよ、、
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:12:14.96 ID:qJuO6vfS0
払ってくれないシャチクよりいいじゃん
>>11
ブラックなことに変わりないけど、
時間外つけさせないでワンオペさせててゼンショーよりはましに思えてしまうなw
ブラックなことに変わりないけど、
時間外つけさせないでワンオペさせててゼンショーよりはましに思えてしまうなw
>>11
うんこ味のカレー喜べる人?
うんこ味のカレー喜べる人?
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:12:40.59 ID:fKE8L32t0
ユニオンに相談しろよ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:12:44.09 ID:UJZttZuu0
暗転くら寿司
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:12:58.29 ID:g7H7535S0
自爆雇用から自殺雇用に発展しそう(´・ω・`)
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:13:01.02 ID:tG9+4lrY0
ブラッくら寿司
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:13:06.98 ID:gzoUtJwP0
てかこれなら社畜にして名ばかり管理職で死ぬまでこき使うほうが安いな
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:13:14.21 ID:q4eQmoTl0
この世は女がすべて悪い
店長が自殺しても相変わらず主婦たちが行きまくり
店長が自殺しても相変わらず主婦たちが行きまくり
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:13:24.58 ID:DxTVO3wJ0
くら寿司って、キャンペーンもパッとしないし
公式アプリもキャンペーンがわかりづらい
スシローかはま寿司に行ってしまう
公式アプリもキャンペーンがわかりづらい
スシローかはま寿司に行ってしまう
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:13:35.91 ID:T0ahzY7X0
安い理由は人件費削減
売上悪けりゃ店長が悪い
自殺もするよな
売上悪けりゃ店長が悪い
自殺もするよな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:13:41.23 ID:9CNriGQK0
ダウンタウンがCM出てから散々だな
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:13:44.73 ID:1uYh7ULn0
やっすい穴だなDK?(笑)
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:14:04.23 ID:RJLwF0ip0
広島のくら寿司といえば東雲か。
あそこの込み具合はマジでヤバい。
あそこの込み具合はマジでヤバい。
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:14:08.65 ID:/TlCiiJN0
回転寿司なんて機械で握って出すだけだろ
何でそんなに忙しいんだよ
何でそんなに忙しいんだよ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:14:39.37 ID:gmnGmQvq0
切実かっ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:14:54.46 ID:NJpPVBxw0
タダ働きしろよ!今帰るのかよ!よりよくない?
すぐお金貰えるんだし
まぁちゃんとシフト組んでくれよとは思うけど
すぐお金貰えるんだし
まぁちゃんとシフト組んでくれよとは思うけど
>>26
店長はマイナス働きなんだがwwwww
店長はマイナス働きなんだがwwwww
>>50
確かに店長の立場で見たらマイナスだし身銭切ってるもんね…何でこういうこと起きるんだろ?
支部は売り上げだけの数字しか見てない話になるよね
確かに店長の立場で見たらマイナスだし身銭切ってるもんね…何でこういうこと起きるんだろ?
支部は売り上げだけの数字しか見てない話になるよね
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:14:55.09 ID:I8437wKW0
唯一くら寿司だけカバーしてあって良かったのに残念です
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:15:00.67 ID:tG9+4lrY0
近所の女子高生に毎週3000円渡して
一回あたり3時間くらい家の掃除とかさせてたけどあかんの?
一回あたり3時間くらい家の掃除とかさせてたけどあかんの?
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:15:11.79 ID:doqu84D20
消費者を敵に回したな
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:15:25.46 ID:Y1+/xd770
パワハラハマタをCMに起用するあたり
くら寿司の社風なんだろう
くら寿司の社風なんだろう
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:15:26.60 ID:zR0D02xM0
キャディーさんと19番ホール的な話かと思ったら
ぜんぜんそんな話じゃなかった
俺の心が汚れているのか…
ぜんぜんそんな話じゃなかった
俺の心が汚れているのか…
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:15:28.49 ID:G84KmLxP0
2015年の話は流石に嫌がらせレベルよね
最新の話を拾ってこいよw
最新の話を拾ってこいよw
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:15:31.32 ID:kkZZwxA80
学生のころやってた引っ越しのアルバイトでもあったな
終わって帰ろうとしたら現金渡されもう1件だけお願いできないかと
終わって帰ろうとしたら現金渡されもう1件だけお願いできないかと
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:15:47.17 ID:hjrHHzIs0
所得のして申告したのか?
してなきゃ脱税だな
してなきゃ脱税だな
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:15:47.57 ID:Jvr/ojOl0
これ可哀想なのは店長1人じゃん
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:16:13.89 ID:y8s4+cXl0
自爆自爆ってさ一般にっていうけどそんなに流通してるのこれ
初めて聞いたけど
初めて聞いたけど
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:16:17.06 ID:fDAC463n0
残業ってことじゃね?
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:16:22.70 ID:iGLulIQd0
くら寿司はこの先経営がどうなるかまっくら寿司だな
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:16:30.12 ID:wONaHPWm0
文春だけ頑張ってるな
民放各局はCMたくさん入れてる効果で
全局スルーの方針
民放各局はCMたくさん入れてる効果で
全局スルーの方針
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:16:33.52 ID:7VcBpS0H0
混雑なんて想定しきれないからなぁ
常態化が問題視されたんやろけど
常態化が問題視されたんやろけど
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:16:35.88 ID:p4W0wPsm0
こんなのいちいち取り上げてどうしたいのかな
>>41
こんなの…ではないと思うけど
いい加減昭和脳捨てたら?
こんなの…ではないと思うけど
いい加減昭和脳捨てたら?
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:16:37.67 ID:5DA8m9sR0
https://twitter.com/mutenkurasushi/status/1516325732544253952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:16:44.79 ID:3biMoaYz0
くら寿司USAでもこんなことが起こってるなら大変だな 白人にはいい顔するだろうからねーだろうけど
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:16:53.33 ID:1GTMiFKZ0
店長には権限も義務もないけど
本部から過剰な要求があるんだろうな
本部から過剰な要求があるんだろうな
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:16:59.06 ID:FmOOL0ql0
一時間1000円かよ!
自爆雇用wにしても2015年広島で高校生バイト、残業にあたる業務にしては安いんじゃね~の
自爆雇用wにしても2015年広島で高校生バイト、残業にあたる業務にしては安いんじゃね~の
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:17:04.45 ID:L8rAK8qX0
まあ飲食が人手不足の頃はよくあることだったのかもしれんが、対応が最悪だな。
トンボ鉛筆の長尾さんを引き抜いて正しい対応を教えてもらえ。
トンボ鉛筆の長尾さんを引き抜いて正しい対応を教えてもらえ。
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:17:07.57 ID:oe/lc6SE0
会社とは別に3時間と考えれば、8時間超過にはならん
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:17:14.94 ID:EifeUHsq0
くらは絶対行かないことにした
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:17:41.50 ID:E9m3IM8D0
ニートの俺を呼んでくれよ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:17:55.70 ID:DZzozec/0
山梨の店舗って営業してるの?
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:17:59.95 ID:YYXpCPfU0
超過勤務で時給1,000円ってどうなのよ。
せめて1,500円は出せよ。
せめて1,500円は出せよ。
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:18:03.00 ID:ym77WucA0
くらの利用者も同罪
>>53
もう使わないから勘弁してくれ
もう使わないから勘弁してくれ
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:18:10.77 ID:xyVqlRmb0
これでブラックなら中小なんて
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:18:19.96 ID:6zi23pdq0
クロ寿司
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:18:49.75 ID:6OLsE9Uk0
8時間超えなら時給1500円は貰わないとやってられんな
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:19:10.36 ID:ZHWc/3t+0
こんなんはどこのバイトでもありそうだけどな
急に来なくなるやつとかいるし
急に来なくなるやつとかいるし
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:19:11.21 ID:8IkC+LQy0
深夜労働をさせたのかよ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:19:32.19 ID:aQyDIDYf0
香ばしく炙りました🎶
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:19:42.50 ID:UBc8x9ZM0
高校生です働いてるのに、お前らときたら
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:19:53.20 ID:zIbB+MZw0
雇用契約はくら寿司じゃなく、店長個人だから問題は無いな
高校生がバイトの掛け持ちしているだけ
高校生がバイトの掛け持ちしているだけ
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:20:00.67 ID:UacsBuFO0
市場原理だなw
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:20:04.46 ID:Bg6HxWIt0
さすが大阪人が経営する会社だわ
やってることが韓国
やってることが韓国
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:20:06.69 ID:qKdZpOwl0
自爆雇用って意味不明。
普通に自腹切って残業させてたって言えないの?
普通に自腹切って残業させてたって言えないの?
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:20:07.55 ID:Cu5K0tE50
黒スシのイメージ悪化したなぁ
個人的には行かない店に
個人的には行かない店に
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:20:08.90 ID:hz+H0gbr0
労基法違反の罰則が軽すぎるから、違反が横行する
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:20:24.68 ID:9XJZcoVi0
7年も8年も前からこういう体質が続いてたってことだな
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:20:34.30 ID:78bao0AA0
>>1
これ会社黙認のやつだろw
これ会社黙認のやつだろw
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:20:36.58 ID:99HDdGrM0
くら寿司からの回答を見るに相当やばい企業だな
>>72
訴訟慣れしてる感じだよね
事実関係一切認めようとしないし全く誠意の欠片すら感じない
訴訟慣れしてる感じだよね
事実関係一切認めようとしないし全く誠意の欠片すら感じない
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:21:12.72 ID:j+Er5r470
こういうのを反社企業って言うんじゃね?
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:21:13.50 ID:kNoHYkpP0
くら寿司はブラックなのかもしれないが
1店舗あたり遥かに多い売上を記録するスシローは大丈夫なのか?
1店舗あたり遥かに多い売上を記録するスシローは大丈夫なのか?
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:21:15.01 ID:iljOoCNt0
回転寿司ははま寿司に限る!
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:21:25.64 ID:p5w3fDCM0
ちょぉ くら庇う訳ではないがこれ位でブラック認定とか
普通の企業の正社員とかお前ら絶対に無理だぞ
3000円もらえるだけラッキーだぞ 移民が勝は
普通の企業の正社員とかお前ら絶対に無理だぞ
3000円もらえるだけラッキーだぞ 移民が勝は
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:21:30.21 ID:X3JMwMp40
飲食はそんなもんだろ
人いねえもん
人いねえもん
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:21:32.70 ID:ZpBGis/20
後ろ暗いからくら寿司か
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:21:33.98 ID:M/1PcdQp0
黒寿司
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:21:34.51 ID:2FBqSo7l0
そんなに人手が足りないのか
>>80
スーパーとかも足りないらしいぞ
ジャップこれでブラック認定だし、移民勝なこりゃ
スーパーとかも足りないらしいぞ
ジャップこれでブラック認定だし、移民勝なこりゃ
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:21:42.86 ID:yjg4XScR0
日本の伝統だよね。
会社は知らなかった。
従業員が勝手に仕事した。勝手に残業した。勝手に自腹切った。勝手に仕事して勝手に死んだ。
建前と本音の文化。阿吽の呼吸。
会社は知らなかった。
従業員が勝手に仕事した。勝手に残業した。勝手に自腹切った。勝手に仕事して勝手に死んだ。
建前と本音の文化。阿吽の呼吸。
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:21:58.61 ID:stEGeBne0
稼ぎたい高校生はラッキーだったな
夏休み春休みの暇と体力持て余してる時期にたっぷり長時間働けて店長から小遣いまでもらえて
夏休み春休みの暇と体力持て余してる時期にたっぷり長時間働けて店長から小遣いまでもらえて
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:21:59.47 ID:XTuWt4IP0
昔のサビ残が当たり前の時代だとバイトリーダーがバイトに自腹で奢ってサビ残納得させたりしてたよね
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:22:27.79 ID:6BDDIynq0
お客さまのためと言いながら従業員から搾取するような企業はさっさと潰れてくれ
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:22:51.02 ID:OkasmQxI0
非課税のお給料?
>>86
さすがに高校生が100万円も稼いでいないだろ。
さすがに高校生が100万円も稼いでいないだろ。
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:22:53.80 ID:OYLJQCJ00
2022年度のブラック企業大賞が最速で確定したかw
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:23:01.71 ID:JLG5iDuz0
氷河期を見捨てたんだから仕方ない
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:23:14.14 ID:F/XFO59Z0
こんなんだから自殺するんだよ
くら寿司は潰れた方がいい
くら寿司は潰れた方がいい
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:23:29.53 ID:iRKoPRid0
彼女がコンビニのフランチャイズ店で働いてたけどこれとおなじことあったわ
店長は人件費の削減せいって言う本部と現場の板挟みで可愛そうだって言ってた
店長は人件費の削減せいって言う本部と現場の板挟みで可愛そうだって言ってた
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:23:37.11 ID:sFdjKa/T0
本社のためにサービス雇用か
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:23:45.80 ID:3urAUGtw0
店をまわすのに必要なんじゃね?本社がなんとかしろよ(´・ω・`)
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:23:51.61 ID:/2dyi/ny0
これポケットマネーから出してるから損してるのは店長なんだよな
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:23:56.12 ID:yAZagphN0
そら焼身自殺もしたくなるわな
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:24:35.06 ID:/zQWSND80
くら寿司って昔から好戦的だよな
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:24:41.65 ID:8qQDVvvH0
ブラックすぎワロエナイ
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:24:42.01 ID:Jf5Ubz580
潰れろ
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:25:00.95 ID:8qQDVvvH0
自腹を切る=ブラック企業
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:25:01.41 ID:xHiEYq2K0
コンビニオーナー状態?
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:25:09.42 ID:TrwOXdwy0
まーたいい加減なことばっかりして
個人の引っ越しの手伝いならわかるよ
これはありえん
個人の引っ越しの手伝いならわかるよ
これはありえん
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:25:22.33 ID:6OLsE9Uk0
店長なるとブラックなのが超絶ブラックなるからな
飲食だけでなく家電量販店や運送業とかもヤバい
店長はどこもノルマで死ぬんかもな
飲食だけでなく家電量販店や運送業とかもヤバい
店長はどこもノルマで死ぬんかもな
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:25:24.83 ID:KT4D02NC0
こうして人件費を大幅に抑えることで、くら寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:25:26.66 ID:q+iimqSF0
くら寿司は闇深すぎるだろ‥
焼身自殺の件はもうみんな飽きたから忘れられるだけか
スラップ訴訟でイキってた勘違い広報はこの件でも健在のようだが
焼身自殺の件はもうみんな飽きたから忘れられるだけか
スラップ訴訟でイキってた勘違い広報はこの件でも健在のようだが
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:25:29.98 ID:E7/4wKCz0
これは逆に歓迎する高校生バイトもいるだろ
とにかく金欲しい、という向きもいるからな
とにかく金欲しい、という向きもいるからな
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:25:33.88 ID:5wdff7za0
カプセルホテルの回数券渡されて明日も朝から(閉店まで)来てくれって言われたことあるな
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:25:39.28 ID:d7qHXZuq0
これはわりとあるな
高校生とか大学生のバイトでたまにしっかり働く有能な子いるから残業させてポケットマネー、あとそのまま社員にスカウトしたりする
高校生とか大学生のバイトでたまにしっかり働く有能な子いるから残業させてポケットマネー、あとそのまま社員にスカウトしたりする
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:25:46.00 ID:lPtSiqi80
未成年の深夜労働が問題になってるけど、自爆で支払ってりゃまだ良い方なのでは?
無理にサービス残業させるより遥かにマシな話だ。
Aさんはバイト時代を証言するの良いけど些少でも所得税に問題出るぞ。
無理にサービス残業させるより遥かにマシな話だ。
Aさんはバイト時代を証言するの良いけど些少でも所得税に問題出るぞ。
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:26:00.56 ID:EIRu6ti50
貧しい国なら低賃金重労働は当たり前、日本で暮らしたいなら諦めた方がいい
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:26:09.86 ID:6RX7xlIY0
雇う側?=個人のポケットマネーで手伝ってもらう
雇われる側?=お手伝いのお駄賃
・・・
お店ちょっと手伝ってくれよ~お駄賃あげるから
が通用しなくなったって事かぁ(世知がない世の中だ)
雇われる側?=お手伝いのお駄賃
・・・
お店ちょっと手伝ってくれよ~お駄賃あげるから
が通用しなくなったって事かぁ(世知がない世の中だ)
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:26:12.21 ID:hw/mjT5h0
塾でもあるある
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:26:25.78 ID:JPEhUUiI0
へい、炙り高校生!
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:26:37.04 ID:lMnczxMN0
大変そうだから行かないようにするわ
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:26:44.35 ID:TZ4/furA0
そら会社の存在目的は利益を上げることだもの。
従業員を自殺に追い込んだほうが儲かるなら、そりゃ追い込むよ。
なんの矛盾もない。
従業員に給料を1円も渡さなければ人件費タダだし、それどころか経費を負担させればさらに儲かる。
氷河期の頃はそんな企業が沢山あった。
労基なんて動かなかったし、代わりはいくらでもいたから、それで辞められても会社は何も困らなかった。
従業員を自殺に追い込んだほうが儲かるなら、そりゃ追い込むよ。
なんの矛盾もない。
従業員に給料を1円も渡さなければ人件費タダだし、それどころか経費を負担させればさらに儲かる。
氷河期の頃はそんな企業が沢山あった。
労基なんて動かなかったし、代わりはいくらでもいたから、それで辞められても会社は何も困らなかった。
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:27:01.92 ID:Ovaze8110
くら寿司の店長がパワハラで焼身自殺したのはどうなったの?