1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:19:54.858 ID:c1ftC0XE0
それ約1ヵ月後に返すとして、1万円といくら返せばいいの?

引用元: ・キャッシング利用したことないんだが1万円を借りたとするじゃん?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:20:58.210 ID:e/UiT2Gdp
利息分だろ

>>2
それがいくらくらいなのかなと

>>4
何パーかによるだろ

>>5
18%の筈

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:21:26.762 ID:+ZXd/IoM0
年利18%なら一年借りた場合11800円返すって事でいいのか?

>>3
1年借りたら1800円追加でかかるってこと?
でも知りたいのは1ヵ月に返す場合

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:23:08.149 ID:tkVmh0W50
年率かけて365で割って借りた日数を掛ける

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:24:05.867 ID:ryUy0bjpa
多重債務者爆誕

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:24:08.635 ID:K3SE1XkUH
年利15%だと月に1.25%
一ヶ月後だと1万125円

>>10
そんなもんなんか
みんなもっとお金借りるべきだね
みんな借金に抵抗感もちすぎ
こんな低金利なのに信販会社の人って良心的というか儲け出てるんかな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:25:15.453 ID:PmbRVPAca
そんなもん規約ちゃんと読めよ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:25:19.974 ID:c1ftC0XE0
1ヵ月後に返す予定や
正確には1ヵ月半後?

>>12
確実に返せるなら初回金利無料のとこあるからそこで借りて返済したらカード捨てればいい

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:26:11.637 ID:LpKJSNNO0
てか、借りる金融機関に聞けよ
1ヶ月なら金利無しもあるし

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:26:12.659 ID:tkVmh0W50
あっそ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:26:41.501 ID:x4nau5Pc0
使える所持金が2万円程度しかないんだが月末までに3万円必要なんだが?
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/03/28(月) 05:07:01.462 ID:c1ftC0XE0
この短期間で1万円を稼ぐ手段ある?

借りる気満々じゃねーか

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:27:10.040 ID:0sH6y9ZYa
割り算もできんのか

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:28:45.776 ID:+ZXd/IoM0
単純に年利18%で年1800円かかるならそれを365で割ると返済が1日遅れるごとに約5円上乗せされてく感じかな
返済期限過ぎると殺される

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:29:57.131 ID:5Td6yP3o0
年利18%
1万円借入→1か月後全返済→10800円(もしくは11000円)
じゃね

1000円余計払うことになっちゃう

>>20
1000円?
1万円と150円程度じゃないの?

>>20とどっちが正しいのか気になる
1000円もかからんよね?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:32:39.274 ID:S+n0t2Qf0
教えよう
年に18%という金利は少額借りるならメチャクチャ安い
多分1万円借りて150円くらい
でも借金はクセになるから怖い
たった1万円を親でも友達でもなく消費者金融で借りようとする人は危険だろうな

>>22
でも弁護士事務所が過払いがどうとかってCMやってるよね
最近のあれなんなんだろ

>>25
あれはやったことあるからわかるけど
なんか知らん理由で急に金利の制限が厳しくなった
なぜか過去に払った金利まで消費者金融に請求できるようになった
まあもうけたのは弁護士や債務者だな

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:33:38.074 ID:ryUy0bjpa
借りる時に聞けよ
聞いて嫌ならやめる

>>23
もちろん
でも事前に少しでも把握しておきたいじゃん

>>26
この一万だけ借りて返したらカード切り刻んで解約するという断固たる意思があるならいいと思う。でもオレの周りでそこから150とかに増えてった奴とか居るから楽に助かるのはクセになるから気をつけて

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:36:33.986 ID:S8YRibY90
35日利息無しとか無かったっけ

>>27
どこの消費者金融?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:40:44.259 ID:5Td6yP3o0
ごめんね147円かなこれ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:42:31.669 ID:S8YRibY90
アコムが30日利息無しみたいよ

>>31
10万円借りても利子が月1500円だからな
借金の味覚えさせるのに1500円くらいタダにしてやれば得なのよ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:44:46.677 ID:LCQFglvh0
レイクは初回60日利息無料みたいだよ
詳しくはホームページで

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:52:46.785 ID:ojfAbgPUa
返せるならガンガン使えばいいんじゃない?

基本的にあの商売は
「今日10万20万程度の小銭に困ってる奴が
来月工面できるわけがねえ」っていうのが根底にある

なので確実に来月返せるなら
使っても大して困ることはねえよ

ソースは貸す側だった俺

>>35
いやお前それセールストークだろw

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 05:57:49.015 ID:HPR91fU+d
1ヶ月後に一万円返せるやつは消費者金融から一万円借りる状況にならないのだ

>>37
たし蟹

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 06:23:21.555 ID:fD+mk7cg0
こうやって借金地獄に陥るんだろな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 06:45:42.731 ID:7m3klMKC0
金の切れ目は縁の切れ目っていうからなー
肉親ならまだしも友人から借りて関係壊れるくらいならアコムするわ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 06:58:34.116 ID:fD+mk7cg0
俺も友人間の金の貸し借りだけは絶対にやるなと言われたからやってないわ
そもそも友達自体いないしな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 07:14:34.769 ID:MMLHBqQ7a
シミュレーションサイトやアプリ使え

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/28(月) 08:05:28.690 ID:ynbfuB6Hr
クレカのキャッシングってまともな人なら一生お世話になることないよね?

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事