1: きつねうどん ★ 2021/09/02(木) 08:03:38.50 ID:CAP_USER

南部カンダハルで米軍撤退を祝うタリバンの兵士/Stringer/EPA-EFE/Shutterstock

(CNN) アフガニスタンの実権を掌握したイスラム主義勢力タリバンは1日、南部カンダハルで祝勝パレードを行い、米国製の装甲車や新たに獲得した兵器を誇示した。

SNSに投稿された動画には、タリバンがパレードでアフガン軍や米軍の残した兵器を誇示する様子が写っている。これに先立ち、最後の駐留米兵の一団がアフガンを離れ、同国はタリバンの手中に収まっていた。

軍事パレードでは、ハンビー(高機動多用途装輪車両)や装甲仕様のSUV(多目的スポーツ車)に乗った戦闘員がタリバンの白い旗を振っており、車両の多くはほぼ完全な状態に見える。最近獲得したヘリコプター「ブラックホーク」1機がタリバンの旗をなびかせながら、戦闘員の上空を飛ぶ場面もあった。

この前日には、戦闘員がカブール空港の放棄された格納庫の中を歩く様子をとらえた動画が浮上。格納庫には米国が残した機材が散らばっていた。

動画のひとつでは、米軍風の制服を着用し米国製の兵器を持った戦闘員が、格納庫内に駐機したヘリコプター「CH―46シーナイト」を調べる様子が映っている。戦闘員がかつてアフガン空軍のものだった飛行機やヘリコプターの操縦席に座って、写真撮影のポーズを取る様子も見られる。

ただ、国防総省のカービー報道官は8月31日、CNNに対し、タリバンの戦闘員が放棄された航空機を調べる画像について「過度に懸念はしていない」と説明。「彼らは機体を見ることも周囲を歩くこともできるが、飛ばすことはできない。彼らでは運用できない」との見方を示していた。

カービー氏はまた、空港に残された航空機や地上車両はすべて米軍が使用不能な状態にしており、運用可能なのは一部の消防車とフォークリフトのみだとも述べていた。

https://www.cnn.co.jp/world/35176070.html

引用元: ・タリバンが祝勝パレード、獲得した米国製兵器を誇示 アフガン南部 [きつねうどん★]

2: Ψ 2021/09/02(木) 08:05:14.28 ID:vCrmBpMp
位置情報バレバレの兵器をニコニコ運用するタリバン
過去にはISIS兵士が位置情報ありの画像をSNSに上げて空爆で死ぬコントを実演

3: Ψ 2021/09/02(木) 08:09:29.16 ID:sfMHoZ1N
メンテが出来なくて直ぐに放置されそう

4: Ψ 2021/09/02(木) 08:10:42.23 ID:Lqz1dmo4
アフガン軍、弱すぎ。
まあ民主主義や自由主義のためには戦いたくないんだから、しょうがない。
兵器が錆びて使えなくなり、補充部品が調達できなくなることを祈ってるよ。

5: Ψ 2021/09/02(木) 08:13:28.14 ID:hSzcs4bb
ソ連も大戦で捕獲したドイツ製兵器があまりに大量過ぎて扱いに困って
世界中の親ソ諸国にばらまいてやっと処分したんだよな

6: Ψ 2021/09/02(木) 08:14:29.68 ID:yDSyshEm
拾ったものを使うからだ

7: Ψ 2021/09/02(木) 08:22:12.32 ID:dzrQpiUc
バイデン、プレゼントありがとう!

8: Ψ 2021/09/02(木) 08:28:02.58 ID:Lqz1dmo4
このアフガン内戦で良かったことが一つだけある。
それは車はやはり日本製が丈夫で長持ちということを確認できたこと。
タリバンが砂漠を乗り回してた車は圧倒的に日本製だった。

9: Ψ 2021/09/02(木) 08:33:19.94 ID:FMXZ+SPu
タリバン タンバリン叩いて
大喜び

10: Ψ 2021/09/02(木) 08:34:03.30 ID:V5zPGGjL
やつらに使いこなせないことはない 
アフガン人にも教えてきてるし、関係者全員が脱出はしてません
それに、間違って使っても何かを破壊する程度です
無法国家ではどうでもいいこと

11: Ψ 2021/09/02(木) 08:35:30.55 ID:V5zPGGjL
余ったら裏で売りさばくこともできるしな

12: Ψ 2021/09/02(木) 08:41:17.25 ID:9GmrUU0/
政府軍がタリバンになっただけ、アメリカによる
あれだけの政府軍、軍事訓練は一体何だったのだろうw

13: Ψ 2021/09/02(木) 08:52:50.45 ID:Ozc7ycch
人類ってちっとも進歩しないいなー 阿保すぎて草

14: Ψ 2021/09/02(木) 08:54:42.23 ID:IX+aPa+M
さながらインディアンにやられた騎兵隊つーとこ

15: Ψ 2021/09/02(木) 08:59:39.08 ID:f1paspGw
>>12
地頭の悪いやつをいくら集めて勉強させても灘中には受からないのと同じ事よ

16: Ψ 2021/09/02(木) 09:09:03.56 ID:lQq5k49G
>>3
イランやパキスタンや下朝鮮らが整備するよ

17: Ψ 2021/09/02(木) 09:19:19.11 ID:AUqaXWgu
まぁ米軍からしたら、軽戦闘車両だし、ゲリラ攻撃には耐えれても正規軍の攻撃にには耐えられない代物だからなぁ

18: Ψ 2021/09/02(木) 09:41:08.19 ID:tVdhhOpt
三つの懸念

①タリバンに米製兵器は使いこなせるのか?

②タリバンは国(アフガン)をいつまで統治できるのか?

③結局、どの国が援助するのか?(パキ?イラン?中国?ロシア?まさか日本?)

19: Ψ 2021/09/02(木) 09:54:17.17 ID:BE7SjfC2
絶対またやられるタリバンwwwww

20: Ψ 2021/09/02(木) 10:21:03.19 ID:uJ/d9/zh
他人の事を気にしてる場合か??

21: Ψ 2021/09/02(木) 10:30:47.86 ID:5dR/tQCb
遠隔自爆装置でも付けられないのですかね
アメ製の武器をぶんどってワイワイやってるところでドッカーン

22: Ψ 2021/09/02(木) 10:32:17.58 ID:uJ/d9/zh
その最新鋭の兵器も役に立ってない

23: Ψ 2021/09/02(木) 10:32:59.98 ID:uJ/d9/zh
負けたんだよアメリカの文明が

24: Ψ 2021/09/02(木) 10:35:28.00 ID:uJ/d9/zh
当然これから麻薬の生産量は激減する。
代替え地はそんざいしない

25: Ψ 2021/09/02(木) 10:39:47.16 ID:gL60yCJF
つまりは日本国の医療は存続不可能。

26: Ψ 2021/09/02(木) 10:42:37.73 ID:gL60yCJF
存続できない。麻酔も無しに手術するのか?
やってみるがいい。
アホ天皇に日本国政府。

次はどこでケシを栽培するのだ?
滅ぼされるのは日本国だ。

27: Ψ 2021/09/02(木) 10:43:59.18 ID:gL60yCJF
戦地で怪我したら殺すわけか?

28: Ψ 2021/09/02(木) 10:47:05.59 ID:3a/2CIgP
バイデンの置き土産

29: Ψ 2021/09/02(木) 10:54:33.09 ID:Bqsiaxcg
こんな連中と撤退の交渉したトランプ

30: Ψ 2021/09/02(木) 11:14:35.29 ID:uJ/d9/zh
お先真っ暗なのは日本国だが?

31: Ψ 2021/09/02(木) 11:15:26.38 ID:uJ/d9/zh
ケシの花無しに手術か?

32: Ψ 2021/09/02(木) 11:19:42.30 ID:uJ/d9/zh
アフガン侵攻以前
北部同盟が取り仕切っていたケシの花の栽培は2000トン。
タリバン政権いこう200トンに減少
そしてアフガン侵攻が始まるわけだ。
理由は?

33: Ψ 2021/09/02(木) 11:22:36.12 ID:uJ/d9/zh
馬鹿天皇も政治家も死んだ方がマシだろ?
医療を保有してるのは天皇なんだし

34: Ψ 2021/09/02(木) 11:34:08.31 ID:uJ/d9/zh
手首を切っても麻酔無しに縫わないとなランボーみたいに

35: Ψ 2021/09/02(木) 11:48:52.71 ID:uJ/d9/zh
鎮痛剤もだな。

36: Ψ 2021/09/02(木) 12:19:58.06 ID:uJ/d9/zh
まずは安定供給が見込めない以上値段が急激に上がる事は必死。
私はそんなモノに頼らないから関係ないがな!
アッハハハハーーーー

37: Ψ 2021/09/02(木) 13:37:26.93 ID:F8+ru2yf
銃器にmade in Japan と打刻すると高く売れるらしいな。

38: Ψ 2021/09/02(木) 13:47:59.43 ID:BhlsozZ+
バイデン政権は中国との対立もこういう結末になるだろう
日本はバイデンを無視する方向でいくべき!

39: Ψ 2021/09/02(木) 13:49:50.12 ID:BhlsozZ+
>>29
交渉もせず撤退しただめバイデンww

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事