
とりあえず即死回避に保守
5話までの台詞では「クマぱーんち」が適度に気が抜けてて好き
5話までの台詞では「クマぱーんち」が適度に気が抜けてて好き
13: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e4f-D/bg) 2020/11/05(木) 17:16:02.08 ID:1X7Tbg+A0
今回の終盤ユナが悩んでるシーンがアニオリってほんとならメッチャ良改変じゃん
あそこ有ると無いじゃ大違い、それも話の締めの段階で少し挟むってグッジョブかよ
話はなろう全開だけどなろうアニメの中でも見やすい部類な印象だったのはアニメスタッフが有能だからか
どんどん悪いところは改変してくれていい、一向に構わん
あそこ有ると無いじゃ大違い、それも話の締めの段階で少し挟むってグッジョブかよ
話はなろう全開だけどなろうアニメの中でも見やすい部類な印象だったのはアニメスタッフが有能だからか
どんどん悪いところは改変してくれていい、一向に構わん
14: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-HYjl) 2020/11/05(木) 17:19:23.15 ID:NSyMh1XHa
>>13
青島の馬鹿きたわキチガイ
青島の馬鹿きたわキチガイ
50: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b6-zw7S) 2020/11/05(木) 19:40:52.15 ID:RjGMR8Ex0
>>13
なろうで何故ユナの内心が無かったのかと思ったら、その回だけ領主視点で描かれてたわ
ユナの見てない事情を描くためだろうけど、逆に領主が知ることのできないユナの内心描写もできなくなったわけだ
なろうで何故ユナの内心が無かったのかと思ったら、その回だけ領主視点で描かれてたわ
ユナの見てない事情を描くためだろうけど、逆に領主が知ることのできないユナの内心描写もできなくなったわけだ
16: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126f-Q360) 2020/11/05(木) 17:27:16.18 ID:cVxHyq690
唯一の孤児院の補助金がゼロになっても気づかない
善良かどうかの前に領主は無能
善良かどうかの前に領主は無能
28: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f648-P+aW) 2020/11/05(木) 18:43:06.33 ID:I785X6ic0
>>16
まあ領主がギルマスとある程度親しくするタイプなのに
街の人が認識するほど孤児が汚れた服着て残飯漁ってる&院長先生が残り物もらいに来る段階で
領主に全く陳情が届いてないのはやりすぎだわな
どんだけ腐敗進んでて町の人からも信頼ないんだよと
でも単に可愛い子どもたちをたくさん出すためだから許してあげて!
制服も可愛かった
まあ領主がギルマスとある程度親しくするタイプなのに
街の人が認識するほど孤児が汚れた服着て残飯漁ってる&院長先生が残り物もらいに来る段階で
領主に全く陳情が届いてないのはやりすぎだわな
どんだけ腐敗進んでて町の人からも信頼ないんだよと
でも単に可愛い子どもたちをたくさん出すためだから許してあげて!
制服も可愛かった
34: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362c-GqKp) 2020/11/05(木) 18:52:18.43 ID:CvOoA8ar0
>>28
ギルマスとは親しいけど、自分では領民から親しまれる領主のつもりが院長から畏怖されてて
「そうではなかったんだ」って反省するので……
実際ほとんど屋敷にこもって書類とにらめっこしてるだけだから不正にも犯罪にも気づけてないわけでね
あの横領貴族からも「バカは扱いやすい」って内心バカにされてるのも無理ないっていう
>>30
ユナの貴族に対する偏見に満ちた意見、全部コンプしてるしな
ギルマスとは親しいけど、自分では領民から親しまれる領主のつもりが院長から畏怖されてて
「そうではなかったんだ」って反省するので……
実際ほとんど屋敷にこもって書類とにらめっこしてるだけだから不正にも犯罪にも気づけてないわけでね
あの横領貴族からも「バカは扱いやすい」って内心バカにされてるのも無理ないっていう
>>30
ユナの貴族に対する偏見に満ちた意見、全部コンプしてるしな
123: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126f-Q360) 2020/11/05(木) 23:19:20.99 ID:cVxHyq690
>>34
ところがどっこい、地方都市なので、貴族だけど娘も領主も気軽に街を出歩く設定なんだぜ
びっくりだろ
ところがどっこい、地方都市なので、貴族だけど娘も領主も気軽に街を出歩く設定なんだぜ
びっくりだろ
137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-OXID) 2020/11/05(木) 23:39:27.61 ID:5fKJdJKYr
>>123
王都じゃプリンの注文をしに中流地区まで王様が一人で来るんだぜ
王都じゃプリンの注文をしに中流地区まで王様が一人で来るんだぜ
152: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362c-GqKp) 2020/11/06(金) 00:15:22.07 ID:VqJhvlEM0
>>123
いや、領主だから出歩かないとかじゃなく、孤児院の一件があるまで屋敷で書類仕事ばっかりで街の人と全然触れ合ってない
そのことは領主が反省してるって話
たまごの件で出歩いてるのでもちろん出歩けないわけではない
いや、領主だから出歩かないとかじゃなく、孤児院の一件があるまで屋敷で書類仕事ばっかりで街の人と全然触れ合ってない
そのことは領主が反省してるって話
たまごの件で出歩いてるのでもちろん出歩けないわけではない
173: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d7-YZue) 2020/11/06(金) 01:56:49.74 ID:92N3SthK0
タマゴに関する話が出てきた後で孤児院の子供達が困ってると言う話題が出てきた時点で、
多分孤児院の子供達に養鶏業を斡旋するんだろうなーと言うのは大体想像できた。
しかしフィナママは病み上がりなのに仕事していいのか。
>>28
孤児院の実情を把握してなかったのは忙しくて孤児院を訪問する機会がなかなか無かったから、で説明つきそうだけど、
確かにユナが直談判するまで誰も訴えなかったのは謎な気がする。
まあ主人公ユナの活躍を増やすためのストーリー上の都合なんだろうけど。
多分孤児院の子供達に養鶏業を斡旋するんだろうなーと言うのは大体想像できた。
しかしフィナママは病み上がりなのに仕事していいのか。
>>28
孤児院の実情を把握してなかったのは忙しくて孤児院を訪問する機会がなかなか無かったから、で説明つきそうだけど、
確かにユナが直談判するまで誰も訴えなかったのは謎な気がする。
まあ主人公ユナの活躍を増やすためのストーリー上の都合なんだろうけど。
175: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-ujHK) 2020/11/06(金) 02:18:01.22 ID:QMDos8eJ0
>>173
>領主に誰も訴えなかった
孤児院の管理担当があの処刑されたクソ野郎だったんでしょ
訴えたところで普通は直接領主のところに行くわけじゃないから、揉み消されるわな
まあクソっぷりの描写がゼロだから、なんか簡単な事件に見えるのは否めない
>領主に誰も訴えなかった
孤児院の管理担当があの処刑されたクソ野郎だったんでしょ
訴えたところで普通は直接領主のところに行くわけじゃないから、揉み消されるわな
まあクソっぷりの描写がゼロだから、なんか簡単な事件に見えるのは否めない
176: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-FShS) 2020/11/06(金) 02:28:10.87 ID:0NOMUVvad
>>175
エンズからの贈り物って件はコミカライズのオリジナルだけどね
あと孤児院改修も小説(なろう、書籍)では無い
エンズからの贈り物って件はコミカライズのオリジナルだけどね
あと孤児院改修も小説(なろう、書籍)では無い
183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e9b-Vv9F) 2020/11/06(金) 02:45:13.08 ID:0/4W0YAd0
>>176
そういうとこが漫画丁寧なんだよ
いきなりエンズ出ても誰?だし先回りして小悪党描いとこうみたいな
ちゃんと先の話加味して追加してるからな
漫画のエンズ初登場はクリフと謁見時だから話数でもかなり前だし
そういうとこが漫画丁寧なんだよ
いきなりエンズ出ても誰?だし先回りして小悪党描いとこうみたいな
ちゃんと先の話加味して追加してるからな
漫画のエンズ初登場はクリフと謁見時だから話数でもかなり前だし
186: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-FShS) 2020/11/06(金) 02:50:38.52 ID:0NOMUVvad
>>183
そうなんだよね
書籍小説もほぼなろうのままだし、もう少し推敲すれば良いんだけどね
そうなんだよね
書籍小説もほぼなろうのままだし、もう少し推敲すれば良いんだけどね
180: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d7-YZue) 2020/11/06(金) 02:38:08.08 ID:92N3SthK0
>>175
今回勘違いでユナが領主様に直談判したのが功を奏したってワケかなるほどね。
気軽に領主と面会できるユナだからこそ出来たことかな。
てかあの豚漫画版じゃすげえ外道だな…。
今回勘違いでユナが領主様に直談判したのが功を奏したってワケかなるほどね。
気軽に領主と面会できるユナだからこそ出来たことかな。
てかあの豚漫画版じゃすげえ外道だな…。
185: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-FShS) 2020/11/06(金) 02:48:02.26 ID:0NOMUVvad
>>180
元々外道だよ
>>181
身近(目に入る範疇で困っている)の善人を救うクマ着ぐるみの水戸黄門
元々外道だよ
>>181
身近(目に入る範疇で困っている)の善人を救うクマ着ぐるみの水戸黄門
189: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61a2-Vv9F) 2020/11/06(金) 02:56:49.26 ID:PmkDXeh00
>>185
まあ水戸黄門も隠居したとは言え国の中枢関係者なんだから、
個人個人救うより、国全体を救えよってツッコミは定番ではあった
まあ水戸黄門も隠居したとは言え国の中枢関係者なんだから、
個人個人救うより、国全体を救えよってツッコミは定番ではあった
191: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-FShS) 2020/11/06(金) 03:05:01.93 ID:0NOMUVvad
>>189
でも黄門様が影響力を持ってたのは生類憐れみの令by綱吉の時代だからなぁ
でも黄門様が影響力を持ってたのは生類憐れみの令by綱吉の時代だからなぁ
193: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-7dYA) 2020/11/06(金) 03:12:33.55 ID:DIxkgnxKr
>>181
子供が苦しんでるのは見ないフリできない主人公なんだよ
もー先々までずっとそんな感じ
>>191
あぁクマに攻撃しちゃいけないな~
子供が苦しんでるのは見ないフリできない主人公なんだよ
もー先々までずっとそんな感じ
>>191
あぁクマに攻撃しちゃいけないな~
196: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-FShS) 2020/11/06(金) 03:19:21.50 ID:0NOMUVvad
>>193
ま、生類憐れみの令って動物以外に子供(孤児)、病人、老人を保護する政令だからユナっぽい気はするけどね
ま、生類憐れみの令って動物以外に子供(孤児)、病人、老人を保護する政令だからユナっぽい気はするけどね
187: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-ujHK) 2020/11/06(金) 02:51:53.23 ID:QMDos8eJ0
>>180
そだね
一応書籍版では 「エンズが握りつぶしたんだろう」 って書いてたりもする
そだね
一応書籍版では 「エンズが握りつぶしたんだろう」 って書いてたりもする
182: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7dYA) 2020/11/06(金) 02:40:43.20 ID:EY/wfj4WM
>>173
まず病み上がりフィナママのために栄養のある卵を
ユナが何度か村に貰いに行って、フィナママが元気になって
「そろそろ働いて生活費を稼ぎたいわ」って言えるくらいに回復した頃に
孤児院の事件があった
まず病み上がりフィナママのために栄養のある卵を
ユナが何度か村に貰いに行って、フィナママが元気になって
「そろそろ働いて生活費を稼ぎたいわ」って言えるくらいに回復した頃に
孤児院の事件があった
188: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-ujHK) 2020/11/06(金) 02:53:30.90 ID:QMDos8eJ0
>>182
来週の話を今週やればよかったのにな。冒頭の時間空くし(´・ω・`)
来週の話を今週やればよかったのにな。冒頭の時間空くし(´・ω・`)
190: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-FShS) 2020/11/06(金) 02:58:53.45 ID:0NOMUVvad
>>188
このアニメ、そんなんばっかりだからねぇ・・・
このアニメ、そんなんばっかりだからねぇ・・・
192: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a5-q+KX) 2020/11/06(金) 03:06:42.34 ID:nEUDdXVy0
>>182
この構成って・・・よく働く無能かな?
戦場なら・・・
この構成って・・・よく働く無能かな?
戦場なら・・・
194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-FShS) 2020/11/06(金) 03:14:58.25 ID:0NOMUVvad
>>192
原作スレより
945 この名無しがすごい! sage 2020/11/05(木) 10:22:02.45 ID:eG0B2aMK
1話もそうだけど2話もかなり酷かったよ
転移1日目
序盤に倒したウルフが1匹+1匹でクマパペットの命中補正についてノーコメント
クマボックスにウルフの素材を収納してクリモニアの街へ
会った当日にいきなりフィナと謎のレストランで高級ディナー
宿屋で夕飯食べず、鏡を見ず、風呂に入らず(クマパンツ未確認)、白クマにならず就寝
転移2日目
鏡を見て異世界と確認
エレナに身分証、ギルドについて聞かず
ウルフを倒した後には何もしていなかった(寝る子は育つ?)のにクマ地図&クマ探知スキル取得
フィナと合流しなかったのでギルドでの解体の仕事について聞けず、本屋・武器屋・洋服屋を案内されず
いきなり魔法の練習、剣をクマパペット無しで持てるか確認
夕方にフィナと会ってギルドの説明を聞く
転移3日目
フィナと合流せず1人でギルドに向かう
ボコボコにしたのがデボラネのみ、ナイフは使わず「くまぱーんち」のみ、ギルドカード没収云々のくだりなし、ギルマス登場せず
既に魔法の練習はしていたので練習ついでではなく依頼としてウルフの群れを討伐
未解体はウルフの群れを1回だけしか持ち込んでいないのにゲンツからフィナを雇って欲しいと頼まれる
ルリーナ・ギル・ランズ出ず(ゴブリンの群れ討伐先送り)
移動用クマハウス無し、くまきゅう・くまゆる召喚スキル取得前に1人でタイガーウルフ討伐に向かう
2日前に森に行くなと怒られたフィナが薬草を取りに来ている
くまゆるがいないのでタイガーウルフを1匹討ち漏らす
タイガーウルフにフィナが襲われたので討伐するも傷だらけ
最後、ユナのフィナ評が「何をしでかすかわからない」
尺を調整する為のカットとかではなく、無駄に順番の入れ替えてるだけだからキャラや物語が破綻しまくり
無能を通り越した何かだと思う
原作スレより
945 この名無しがすごい! sage 2020/11/05(木) 10:22:02.45 ID:eG0B2aMK
1話もそうだけど2話もかなり酷かったよ
転移1日目
序盤に倒したウルフが1匹+1匹でクマパペットの命中補正についてノーコメント
クマボックスにウルフの素材を収納してクリモニアの街へ
会った当日にいきなりフィナと謎のレストランで高級ディナー
宿屋で夕飯食べず、鏡を見ず、風呂に入らず(クマパンツ未確認)、白クマにならず就寝
転移2日目
鏡を見て異世界と確認
エレナに身分証、ギルドについて聞かず
ウルフを倒した後には何もしていなかった(寝る子は育つ?)のにクマ地図&クマ探知スキル取得
フィナと合流しなかったのでギルドでの解体の仕事について聞けず、本屋・武器屋・洋服屋を案内されず
いきなり魔法の練習、剣をクマパペット無しで持てるか確認
夕方にフィナと会ってギルドの説明を聞く
転移3日目
フィナと合流せず1人でギルドに向かう
ボコボコにしたのがデボラネのみ、ナイフは使わず「くまぱーんち」のみ、ギルドカード没収云々のくだりなし、ギルマス登場せず
既に魔法の練習はしていたので練習ついでではなく依頼としてウルフの群れを討伐
未解体はウルフの群れを1回だけしか持ち込んでいないのにゲンツからフィナを雇って欲しいと頼まれる
ルリーナ・ギル・ランズ出ず(ゴブリンの群れ討伐先送り)
移動用クマハウス無し、くまきゅう・くまゆる召喚スキル取得前に1人でタイガーウルフ討伐に向かう
2日前に森に行くなと怒られたフィナが薬草を取りに来ている
くまゆるがいないのでタイガーウルフを1匹討ち漏らす
タイガーウルフにフィナが襲われたので討伐するも傷だらけ
最後、ユナのフィナ評が「何をしでかすかわからない」
尺を調整する為のカットとかではなく、無駄に順番の入れ替えてるだけだからキャラや物語が破綻しまくり
無能を通り越した何かだと思う
198: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-PdFN) 2020/11/06(金) 03:28:07.66 ID:quS8jfd60
>>194
色々と酷すぎるけど、最後の「何をしでかすかわからない」っていうフィナ評が一番酷い…
色々と酷すぎるけど、最後の「何をしでかすかわからない」っていうフィナ評が一番酷い…
199: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d216-7cVi) 2020/11/06(金) 03:30:39.31 ID:PrFBm5rY0
>>194
脚本家の違う3、4話はだいたい原作通りに進んでるんだよね
1、2話の改変のアオリを食らっての改変はあるけど
あおしまになると時系列改変とそのセリフ別の人のだよね?ってのが増える
5話では商業ギルドの人が言ってたセリフをティルミナさんが言ってる
脚本家の違う3、4話はだいたい原作通りに進んでるんだよね
1、2話の改変のアオリを食らっての改変はあるけど
あおしまになると時系列改変とそのセリフ別の人のだよね?ってのが増える
5話では商業ギルドの人が言ってたセリフをティルミナさんが言ってる
200: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-7dYA) 2020/11/06(金) 03:31:01.33 ID:EY/wfj4WM
>>194
フィナが2度も襲われてる所を助けられるアホな子になってるのも気になったし
ユナが朝パンツ脱いで汚れ確認して、また同じのをはくっていう男の一人暮らしみたいな事させてるのも気になった
フィナが2度も襲われてる所を助けられるアホな子になってるのも気になったし
ユナが朝パンツ脱いで汚れ確認して、また同じのをはくっていう男の一人暮らしみたいな事させてるのも気になった
201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e27-R7Zt) 2020/11/06(金) 03:39:27.09 ID:br1Dn0YB0
>>194
細かすぎだろw
アニメでそこまで詳しくやったら48話行くでw
細かすぎだろw
アニメでそこまで詳しくやったら48話行くでw
202: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-7dYA) 2020/11/06(金) 03:42:38.36 ID:DIxkgnxKr
>>201
やってない事よりも、エピソードのムダな入れ替えで
視聴者が無意味に混乱してるのが問題なんじゃないかな
やってない事よりも、エピソードのムダな入れ替えで
視聴者が無意味に混乱してるのが問題なんじゃないかな
204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a5-q+KX) 2020/11/06(金) 03:51:48.76 ID:nEUDdXVy0
>>194
働きすぎぃ!!!
これに合わせるためにまた改変していくわけか・・・沼すぎる
ウソツキは1つ嘘をつくと
働きすぎぃ!!!
これに合わせるためにまた改変していくわけか・・・沼すぎる
ウソツキは1つ嘘をつくと