
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:08:54.528 ID:asrJ4Tao0
引用元: ・【画像】Xの「特務機関NERV」とかいうアカウント、なぜか政府と並んで信用度の高いアカウントとして紹介されるwwwwwwwwwwww
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:23:57.237 ID:6Y7ZqMvc0
>>1が負けすぎて飯が美味い
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:24:27.449 ID:asrJ4Tao0
>>28
こんな時間に飯食うとかデブかよ
こんな時間に飯食うとかデブかよ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:10:14.446 ID:moA2oMQV0
今NERV信用してないのお前くらいだぞ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:11:29.284 ID:asrJ4Tao0
>>2
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:11:55.876 ID:DS+uxz530
今更かよマジでVIPしか見ねえんだな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:12:00.507 ID:2pkOWKJH0
普通にそこ有用だよ
名前は確かに臭いがただの一般人のアカウントとは違うよ
名前は確かに臭いがただの一般人のアカウントとは違うよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:14:23.021 ID:QSE7x1+E0
人類補完計画はすでに実行されている
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:14:50.151 ID:5Xfh0XJZ0
個人のアカウントだからある日突然デマ流し始めても対応不可なんだよな
アカウントある可能性とかもあるし
アカウントある可能性とかもあるし
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:15:25.604 ID:8wkgaEaM0
>>7
あれは個人のアカウントじゃない
あれは個人のアカウントじゃない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:16:06.027 ID:5Xfh0XJZ0
>>9
個人だよ
本人がインタビューであくまで趣味でやってる個人垢だって答えてる
個人だよ
本人がインタビューであくまで趣味でやってる個人垢だって答えてる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:17:10.301 ID:8wkgaEaM0
>>11
今は法人が運営してる
https://www.gehirn.co.jp/
今は法人が運営してる
https://www.gehirn.co.jp/
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:17:39.523 ID:asrJ4Tao0
>>13
会社名もエヴァのパクリかよ
よく訴えられないな
会社名もエヴァのパクリかよ
よく訴えられないな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:18:50.970 ID:/CB20zSD0
>>18
カラーから許可得てるからな
カラーから許可得てるからな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:19:09.702 ID:asrJ4Tao0
>>21
後からだろどうせ
後からだろどうせ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:20:25.453 ID:8wkgaEaM0
>>18
ネルフって名称はちゃんとカラーの許諾得てる
ゲヒルンはドイツ語で頭脳って意味の一般的な単語で別に問題はないと思うけど
ネルフって名称はちゃんとカラーの許諾得てる
ゲヒルンはドイツ語で頭脳って意味の一般的な単語で別に問題はないと思うけど
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:20:43.965 ID:asrJ4Tao0
>>24
…w
…w
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:14:53.776 ID:8wkgaEaM0
ちゃんとスタジオカラーの許可取った会社が運用してる公認アカウント
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:15:56.808 ID:KkRKlwNr0
アプリもなかったっけ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:16:34.382 ID:moA2oMQV0
>>10
アプリもあるぞ
アプリもあるぞ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:17:11.761 ID:ytzfQeEe0
胡散臭いしオタクきもいからブロックしてるわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:17:30.832 ID:142k9nyX0
ワロタ
アホだろ
アホだろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:17:34.974 ID:hmCDFMrb0
ネルフ個人ってどういう意味だよwww
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:17:35.052 ID:VKQ3S8m40
あれ企業アカウントで官公庁と連携してなかった?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:18:03.060 ID:142k9nyX0
せめてエバーから離れてたらよかったのに
名前だけで損してるわ
名前だけで損してるわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:18:40.558 ID:yw2VM3HZH
ヤクザか
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:19:25.957 ID:tUU4sA5P0
この面子に普通の民間アカウント入ってくるの凄い
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:21:16.246 ID:tf0K86lYd
個人の非営利だからで許可取れたって言ってたけどいつの間にか企業の事業に組み込まれたのか
こんな知名度出たらカラーも今更駄目ですとか言い辛いだろうし上手くやったもんだな
こんな知名度出たらカラーも今更駄目ですとか言い辛いだろうし上手くやったもんだな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:28:18.094 ID:8wkgaEaM0
>>26
ちなみにアプリ版は別の名前で作ってたのを版権元側からの提案でNERVって名前にしたはず
ちなみにアプリ版は別の名前で作ってたのを版権元側からの提案でNERVって名前にしたはず
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:22:38.894 ID:/CB20zSD0
ちなみに許可得たの2011年頃だからもう10年以上だぞ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 01:26:14.849 ID:w2o5N5UY0
輪番停電ヤシマ作戦懐かしいな