デイリーが鬼畜で結局手動じゃやってやれなかったって事じゃないの
新鯖がどんどんできて古参鯖が過疎り古参も新鯖移ったりするよくあるソシャゲパターンだね

452: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e9ce-fUR2 [58.92.176.219]) 2020/11/30(月) 15:30:16.04 ID:mlJTDH5Y0
>>450
ぜったいそれいうと思ったけど「だから手動は駄目だ」ってのは早計だと思う
手動が駄目なんじゃなくてデイリーが駄目、デイリーあるゲームはオートだろうと手動だろうとみんな「デイリーがだるい」って理由で辞める

>>451
MMOの定義の話?世界観の話?
オレはMMOの定義の話でMMOだっていったけど

451: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 531b-JW44 [115.176.139.181]) 2020/11/30(月) 14:20:35.36 ID:cO2aYWjp0
ググったら終末オープンワールドサバイバルゲームってジャンルで紹介されてたしちょっと違うんでないの?
この手のゲームでオートとか聞いたことないしな
比較するならリネレボ黒い砂漠V4とかでしょ

453: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp1d-u/yY [126.182.240.17]) 2020/11/30(月) 15:39:12.07 ID:atezlcBCp
MMOの定義の話はもういいよ
結果的にキャラ動かして冒険するのは変わらないし

それよりみんな職決めてんの?
ヒーラーやろうと思ってるけど人口多いなら違うのにしようと思ってる

454: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e9ce-fUR2 [58.92.176.219]) 2020/11/30(月) 15:39:44.86 ID:mlJTDH5Y0
まあライフアフターがMMOかどうかは各自判断したらいいと思うけど、オレの中ではMMOだな
動画貼っとくけどこんな感じで色んな人と交流できるよ

455: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd73-RnaB [1.72.7.211]) 2020/11/30(月) 15:44:46.04 ID:VRgv4IZad
デイリーは習慣化させてそこにハマると抜けにくくさせる効果があると思うけど復帰し辛いから諸刃だわな
ゲーム自体に自信があれば月額でデイリーなんて要らないしログインボーナスも要らないと思うけどね

456: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 49f3-Go/q [106.72.138.33]) 2020/11/30(月) 16:10:31.65 ID:0p0QoHH10
職はメイジかな
プリ人口多そうじゃない?ただプリ選ぶ人は早期で消えやすいイメージもある

457: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 218a-u/yY [180.44.191.19]) 2020/11/30(月) 16:13:52.50 ID:krk0ERfc0
PKしない軍団ばかりで少しがっかりだわメンタル豆腐かよ!

458: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ e9d2-VDAt [58.91.10.158]) 2020/11/30(月) 16:46:57.64 ID:PqLGX88c0
殴りプリできるそうなのでプリで
プリは課金圧低めな場合が多いからそれを理由に選ぶんだけど、当然それだけでモチベが続くわけが無く結局脱落…みたいなパターンが多い印象

459: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp1d-P01a [126.245.223.79]) 2020/11/30(月) 17:07:27.37 ID:R3kmxLCZp
プリはクソダサ詠唱と走りモーションがなぁ…

460: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-b0Bn [182.251.129.103]) 2020/11/30(月) 17:22:29.82 ID:60PqES9sa
ナイトやりたいけど鈍器振り回すのはなんか違う…

461: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 218a-u/yY [180.44.191.19]) 2020/11/30(月) 17:36:54.55 ID:krk0ERfc0
見た目鈍器っぽくない装備もあるぞ

462: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp1d-P01a [126.245.223.79]) 2020/11/30(月) 17:46:42.27 ID:R3kmxLCZp
それに両手槌とかかっけえじゃん
メイジはオサレに本持ってるしプリにももう一種装備くれ

463: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp1d-u/yY [126.182.240.17]) 2020/11/30(月) 18:12:06.88 ID:atezlcBCp
プリ結構人気ありそうやんな
ありがとう
じゃあ人気なさそうだし今後役に立ちそうなパラでもやるか

469: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e9ce-fUR2 [58.92.176.219]) 2020/11/30(月) 20:31:39.44 ID:mlJTDH5Y0
軌道修正してくれたのにまた流れ悪くしてごめん、しばらくロムる
ちなみに俺はファイター予定
タンクはCBTで使ったけどあまり爽快感なかったから

470: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 19bc-P4WK [120.74.172.36]) 2020/11/30(月) 20:44:50.42 ID:UqTkmJYB0
俺武器は槍が好きなんだけど
槍使うゲームってあんまないのよね…

472: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp1d-Sr6D [126.33.25.7]) 2020/11/30(月) 22:23:00.49 ID:YsXFSEGep
>>470
一緒にドラゴンナイトになろうぜ

474: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 19bc-P4WK [120.74.172.36]) 2020/11/30(月) 22:29:10.00 ID:UqTkmJYB0
>>472
そんなんいるのかい(´・ω・`)



ウォーリアー(大剣)
パラディン(ウォーメイス)
メイジ(杖)
プリースト(杖)

みたいね
最初は弓も無いのかー

475: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp1d-Sr6D [126.33.25.7]) 2020/11/30(月) 22:55:26.10 ID:YsXFSEGep
>>474
いや槍持ってカッコイイ竜騎士になりきるっていう小学生レベルの話なんだが

476: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 19bc-P4WK [120.74.172.36]) 2020/11/30(月) 22:56:52.41 ID:UqTkmJYB0
>>475
MMOやる時に
小学生にならなくてどうすんだよ(´・ω・`)

477: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp1d-Sr6D [126.33.25.7]) 2020/11/30(月) 22:59:57.19 ID:YsXFSEGep
>>476
だからなろうぜって言ってるんだが
現実的思考で職業ググってんのはお前だろ・・・

471: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp1d-ZzEh [126.193.106.167]) 2020/11/30(月) 21:24:33.12 ID:Qeye0/pyp
俺の知り合いとか俺の友達はとか言う奴の意見が一般的な世論だと思うからいけない

473: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp1d-Sr6D [126.33.25.7]) 2020/11/30(月) 22:24:56.64 ID:YsXFSEGep
てかオート機能だけじゃなくて戦闘力とかいう数値もやめろボケ

478: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 19bc-P4WK [120.74.172.36]) 2020/11/30(月) 23:01:55.31 ID:UqTkmJYB0
あーそういうことか
流石に剣持って「竜騎士だぜー」はちょっと…(´・ω・`)
職増えるのかね

483: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp1d-Sr6D [126.247.227.4]) 2020/12/01(火) 05:31:27.52 ID:E/3bXViHp
>>478
えぇエターナルに現状槍ないの?ガッカリなんだが

479: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c1aa-P01a [126.241.198.220]) 2020/12/01(火) 00:47:34.41 ID:kiu2WULY0
槍職が楽しいドラゴンナイトって別ゲーでもあるのかとググっちまったよ

たしか聖都に槍のような薙刀のような武器担いだNPC居たしいずれは来るんじゃない?

480: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-oK19 [182.251.235.199]) 2020/12/01(火) 01:40:40.32 ID:1QXJDFpba
リューサンやっぱ欲しいよな
槍ってロマンだわジャパニーズサムライとニンジャには負けるけど

481: 名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 93aa-P4WK [221.68.29.227]) 2020/12/01(火) 02:19:25.35 ID:+OaZcfn20
ロストアークで先日槍職追加してたような・・・ランスマスターだっけ?

482: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MMa3-og66 [119.241.244.6]) 2020/12/01(火) 05:23:10.64 ID:sBMKrXdUM
Eternalは露店とか競売とかできるんですかね
というかそれができてこそのMMORPGだと思っています
そしてワイの予想ではガチャ品はプレイヤー間の取引が一切できないのですが
アイテムごとに取引の回数制限を設定して(1回だけでも)できるようにしてほしいです

とガチャ品が大量にダブった時の保険をかけておきたいミドルシニア

484: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp1d-Sr6D [126.247.227.4]) 2020/12/01(火) 05:32:38.02 ID:E/3bXViHp
>>482
露店開く場所探しも今となっては楽しかったなって思えるよな

485: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa15-D9yN [106.128.122.240]) 2020/12/01(火) 07:18:54.86 ID:PLLIeJ4Ra
人気ゲーで下手にガイガイするよりMMOおじさん達と国産MMOやるほうが楽しそうだと思い始めた

488: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0bdd-1+KL [49.250.125.174]) 2020/12/01(火) 12:03:13.31 ID:V+1pAA5o0
>>485
それは一理あるな
他のスマホMMOはおじさんにはしんどい

486: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa15-b0Bn [106.128.127.237]) 2020/12/01(火) 07:41:51.62 ID:8YHy3g1za
今日からメディア向けにオープンするらしいけどどこかで見れるのかな

487: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MM53-Go/q [153.234.233.81]) 2020/12/01(火) 08:16:01.14 ID:y/HGgdH5M
Twitterで実況のRTとかあるんじゃない

489: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MM53-Go/q [153.249.193.150]) 2020/12/01(火) 12:32:20.61 ID:xFWdMds0M
生放送で最下位罰ゲームありバトロワは微妙そう

490: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-OGq2 [49.104.32.29]) 2020/12/01(火) 12:54:24.94 ID:TJYeiUDQd
俺も参加しようと思ってるけど2年前のスマホじゃやっぱりきついかな

496: 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-1+KL [49.98.62.26]) 2020/12/01(火) 14:09:42.77 ID:vSSQFDDGd
>>490
二年前のスマホなら画質設定さえ適正なのにしておけば余裕で動作するでしょ

491: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-hrSC [49.98.153.32]) 2020/12/01(火) 13:10:07.22 ID:5M7h9TCNd
本当は去年の今頃出る予定だったしもっと言えばそれより前から長期間βテストだったし大丈夫でしょ
アソビモだからMMOおじさんの比率は高そう

492: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa15-vQ8z [106.180.48.161]) 2020/12/01(火) 13:13:46.19 ID:ae3H6dsya
Twitter見てても若者より中年の方が幅きかせてるなw

493: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c1aa-ZzEh [126.140.220.7]) 2020/12/01(火) 13:35:44.78 ID:y3ohx5Qe0
もう少し5chにも業者入れてステマしたほうがいいんじゃないの運営さん
原神みたいに

494: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 49f3-Go/q [106.72.138.33]) 2020/12/01(火) 13:36:00.71 ID:swVcSWqw0
MMOおじさん多いならPC持ってるだろ
スマホで動かないならPCでやればいい

495: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa15-vQ8z [106.180.51.106]) 2020/12/01(火) 13:43:14.65 ID:idUN1X4la
原神はやり過ぎ
あそこまでやり過ぎなければちょっとくらい触ってみたのに

497: 名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 591b-W+Es [114.149.118.235]) 2020/12/01(火) 14:56:17.28 ID:sm1cGlPk0
原神みたいに無印iPadじゃ出来ないのとかあるからなあ
最近のスマホゲームは割と高スペックが求められる

498: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MM53-Go/q [153.235.22.66]) 2020/12/01(火) 15:02:51.66 ID:bZ78BFJQM
誰か上の方でPCはUI違うみたいに書いてたけど今日から誰かPC版で配信してくれねーかな

500: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MM53-Go/q [153.235.22.66]) 2020/12/01(火) 18:08:34.26 ID:bZ78BFJQM
PCよさそうだな

501: 名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW eb4f-1n0m [153.227.29.139]) 2020/12/01(火) 18:32:50.07 ID:BqkPhoa50
画質最大だと俺のゲーミングスマホでもヤバかったから誰が最大画質で遊べるのか不思議だったけどたぶん最初からPCでも展開するつもりで高画質に作ったんだな

502: 名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM8b-UCM0 [133.106.34.151]) 2020/12/01(火) 18:47:16.60 ID:8/7a6rgXM
PC版はゲームパッド対応してないのかな
JoyToKeyでなんとかなるかどうか

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事