どうなん?w

2: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:15:44 ID:CJt
関東大震災と東京大空襲で二十数万人が死んだ東京で幽霊見るか?
それが答えや

4: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:16:23 ID:I1o
>>2
???

5: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:16:46 ID:ok7
>>4
?

3: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:16:11 ID:H97
タク運曰く2012-14年あたりはよく起こってた

6: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:16:57 ID:O6e
何周年に霊が見えるとかはないと思う

7: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:17:22 ID:3HN
>>6
ワイだったら記念に出てくるわ

10: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:17:41 ID:I1o
>>7
たしかに

8: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:17:26 ID:JJ2
幽霊にも消費期限があるんやで

16: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:19:30 ID:46B
>>8
なんかで幽霊は400年で消えるみたいな記事読んだ

20: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:21:03 ID:I1o
>>16
結構長生きで草

21: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:22:16 ID:ZCE
>>16
セカンドライフで草

9: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:17:34 ID:QCD
本能寺には信長の亡霊出るんか?

14: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:18:38 ID:Y4v
>>9
ほんまやで
ソースは銀魂

11: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:17:41 ID:iCY
脳に障害があれば見れるぞ
そういう人はいっぱいおる

12: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:18:08 ID:QCD
シュミラクラ現象

13: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:18:28 ID:5gN
震災後のおばけの話はよく聞いた気がします

15: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:19:12 ID:Qoz
実際幽霊っておると思うか?

17: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:20:01 ID:ok7
>>15
いない

19: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:20:44 ID:Y4v
>>15
おると思うけど何でも幽霊っていうやつのせいで信じたくなくなった

18: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:20:11 ID:5gN
一度だけはっきりみたことあるけど怖いから信じてません

22: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:22:19 ID:5gN
幽霊に比べれば生きてる人間のほうがよっぽど怖いってのは大人になって理解できる言葉よな

23: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:22:57 ID:I1o
>>22
アニメもゲームも漫画もラスボス人間にするの醒めるからやめろ?

24: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:23:05 ID:xnX
神道では隠り世にいくしなんなら神になる
仏教なら輪廻転生か極楽浄土

山岳信仰なら山行き

幽霊なんておりませんw

25: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:24:02 ID:lEi
霊感クッソ強い奴が沖縄の平和祈念公園で体調崩すって話は散々聞いた事ある

28: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:25:01 ID:I1o
>>25
自称霊感強いニキホント笑える

26: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:24:22 ID:ok7
思い込みやろ

27: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:24:25 ID:xnX
そも人間が死ぬようになったのはイザナミノミコトとイザナギノミコトの夫婦喧嘩が原因だから幽霊なんて概念はない

29: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:25:26 ID:Qoz
ユダヤ教とキリスト教でも幽霊の概念はないし、イスラームだと精霊はおるが目に見えないからな
やっぱおらんのやろか

36: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:26:34 ID:VtC
>>29
あっちは悪魔のほうが怖がられる定期

30: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:25:39 ID:j8M

32: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:26:04 ID:xnX
>>30
ちんぽ草

33: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:26:12 ID:I1o
>>30
やっぱどうせ幽霊になるならちんぽ見せつけたいよな
ほんま幽霊は服着るなよ

34: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:26:17 ID:Xpg
>>30
カワヨ

59: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)11:48:25 ID:W4G

31: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:25:41 ID:xnX
隠り世にいる鬼みたいな奴等ならまだしも我々は青人草といって神様からしたら草みたいなもんやから

35: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:26:22 ID:ok7
沖縄での戦死者なんて20万人くらい
東京の年間の死者が10万人くらい
沖縄いって体調崩すなら東京すまれへん

38: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:27:14 ID:I1o
>>35

37: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:26:47 ID:xnX
お釈迦様「幽霊?バカな事を言ってないで悟り目指す事だけ考えなさい?」

39: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:27:42 ID:I1o
>>37
「今から悟り開く修行しまーす」(ちーん)

40: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:28:42 ID:I4q
でも幽霊なったら人怖がらせるために心霊スポット行きたくない?

50: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:50:11 ID:3HN
>>40
絶対やる
車に手形つけてみたい

41: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:30:48 ID:mTZ
幽霊なんているわけねーだろ

42: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:32:12 ID:N9D
幽霊おるなら昨日の晩は焼き殺されまくった東京人10万人の霊が犇いてるやろ

44: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:45:33 ID:I1o
>>42
うるさそう

45: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:47:08 ID:v6y
>>42
もうほとんど成仏したんやで

43: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:32:42 ID:xnX
目連「神通力でマッマが地獄に落ちてるの見つけてもうたお釈迦様助けて!」
お釈迦様「ほならねお坊さんに布施しながら経唱えて餓鬼供養しなよ」

目連「サンガツ!マッマ助かったわ!」

この頃から坊主は煩悩まみれやったんやなあって
幽霊なんておらん仏教で考えるなら皆大抵輪廻転生や

46: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:48:17 ID:U8l
ほなら鮮魚売り場とかは魚の霊だらけやな

47: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:48:53 ID:v6y
>>46
魚は霊になるほど高度な精神ないから

48: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:49:20 ID:U8l
>>47
ほならイルカ売り場には霊おるな

49: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:49:55 ID:v6y
>>48
イルカはおるね
よくお世話になるわ

51: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:55:03 ID:RbR
毎晩人沢山沈んでたとこで釣りしてるけど何もいないぞ

ズボン釣ったときは鳥肌たったけど

52: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:56:06 ID:v6y
>>51
それズボンの幽霊やで

53: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:57:15 ID:RbR
>>52
念の為にポケットの中身無いか確認してから海に返したわ

54: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:57:19 ID:3HN
>>51
それどうしたん
海に戻した?

55: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)10:57:52 ID:opf
そもそも幽霊なんて存在しない

56: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)11:04:32 ID:v6y
幽霊は存在しないっていっちゃうのって
サンタクロースはいないっていっちゃうのと同じだよね

57: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)11:06:38 ID:fVT

58: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)11:08:16 ID:rra
呪霊がおるで

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事