
1: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:19:55.21 ID:5kZP+0Pt0
37: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:31:56.22 ID:l08dexeA0
>>1
このガラス器具名前なんて言うんだっけ
リービッヒ冷却器とは違うよな
このガラス器具名前なんて言うんだっけ
リービッヒ冷却器とは違うよな
41: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:32:43.02 ID:JmDXKLadp
>>37
三角フラスコやで
三角フラスコやで
48: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:35:00.35 ID:taiQYKt/0
>>37
グラハムやな
グラハムやな
2: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:20:49.66 ID:bD5pVYmYr
これは…
3: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:20:53.95 ID:WXtrj7csr
アロマオイルつくるやつやん
ワイのマッマも似たようなことローズマリーでやっとる
ワイのマッマも似たようなことローズマリーでやっとる
25: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:27:24.60 ID:Tb5oS5nUa
>>3
オシャレさんやな😉
オシャレさんやな😉
4: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:20:59.54 ID:GzjoE7Tna
吸引器具やないか
5: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:21:24.26 ID:BhIL1Napa
本当にヨモギなの?🤔
6: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:21:30.73 ID:4JjhV9lyd
草のエキスがでそう
7: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:22:03.48 ID:kXtLpHUz0
よもぎ…妙だな🤔
8: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:22:07.34 ID:HzjCptpna
これは「草」やな🤔
9: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:22:25.03 ID:R5JkHa4EM
アブサンか
完全にやべーやつだな
完全にやべーやつだな
10: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:22:36.16 ID:4fxN5W1j0
ガチな人なんだな
11: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:23:35.00 ID:DB1B9Lh/a
12: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:24:06.62 ID:0G7aFBKmM
草
13: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:24:34.92 ID:R5JkHa4EM
合法ハーブにもなるニガヨモギは、葉は白みがかった緑で、学名をエルブ・アブサントと言います。
実は日本国内の至るところで生えている多年草なので、探せばあちこちで発見可能です。
エルブ・アブサントは、その名の通り、世界意的に見ると、合法ハーブの使用よりもアブサン酒の方が有名で、度数が高く、飲酒により精神障害を引き起こす事で様々な国でタブーとなっているのです。
日本国内は禁止では無いので、世界規模で見ると合法ハーブ扱いとなりえます。
実は日本国内の至るところで生えている多年草なので、探せばあちこちで発見可能です。
エルブ・アブサントは、その名の通り、世界意的に見ると、合法ハーブの使用よりもアブサン酒の方が有名で、度数が高く、飲酒により精神障害を引き起こす事で様々な国でタブーとなっているのです。
日本国内は禁止では無いので、世界規模で見ると合法ハーブ扱いとなりえます。
22: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:26:54.53 ID:No9Yzo7ud
>>13 これマジ?
32: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:30:26.40 ID:3lxsg5dya
>>13
はえ~
はえ~
14: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:25:33.31 ID:8gxS1CBc0
おまわりさん
は当然見てるやろなまあ
は当然見てるやろなまあ
15: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:25:50.28 ID:Qo+2eUJs0
糞イタい大麻オバサンやなw
16: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:25:56.74 ID:UzCDi6v60
草
17: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:26:25.57 ID:OaHOwIcs0
大麻合法化訴えれば訴えるほど中毒者扱いされるジレンマ
18: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:26:38.28 ID:0KbVAEFlM
麻取に監視されています
19: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:26:39.82 ID:dkib7ngi0
草
20: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:26:47.39 ID:/x3il/Pm0
もうとりあえず草吸いたいだけやん
21: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:26:51.49 ID:RxKi7dN2M
もうガンギマリから抜け出せないんやろうな
23: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:27:02.56 ID:q54U6L6mM
草
24: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:27:15.21 ID:sYIGipv0d
お金がない
26: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:28:19.91 ID:AY42TGmn0
タイママシーン作りそう
27: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:28:26.60 ID:gFF9nLrud
科学に無知だとこれすらも怪しい装置に見えるんやね…
28: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:28:51.07 ID:taiQYKt/0
草
29: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:28:54.81 ID:dkib7ngi0
もうドップリすぎて笑えんやろ
どんだけキメセクしたいねん
どんだけキメセクしたいねん
30: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:29:41.34 ID:p55YVrdk0
でもニガヨモギの成分ならアルコールに溶かすほうが手軽よね
31: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:30:04.72 ID:R5JkHa4EM
ニガヨモギにはツジョン(thujone)という成分が含まれており、このツジョンが幻覚、向精神作用を引き起こすとされ、20世紀初頭ごろヨーロッパ各国で製造を禁止されました。
現在はツジョンの濃度に規制はありますが、製造は許可されています。
さてこのツジョンですが、マリファナのハイになる成分であるTHCと似た分子構造を持っています。
THCと同じような作用を期待してしまいますね!!
現在はツジョンの濃度に規制はありますが、製造は許可されています。
さてこのツジョンですが、マリファナのハイになる成分であるTHCと似た分子構造を持っています。
THCと同じような作用を期待してしまいますね!!
33: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:30:56.16 ID:q54U6L6mM
>>31
これは科学者
これは科学者
34: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:31:05.31 ID:3lxsg5dya
ヨモギに頼ろうとしてるってことは逆に言えば大麻は今やってなさそうで安心やな
35: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:31:47.74 ID:aSZI6E/X0
どこで道を外したんや?
36: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:31:48.57 ID:R5JkHa4EM
18世紀のスイスの医師が、薬として、このニガヨモギで蒸留酒を作る方法を発明。これが後にフランスの酒造メーカーによって商品化され、「アブサン」として19世紀にヨーロッパで大ブレークするのです。ツヨンには、強い幻覚作用や多幸感を引き起こす作用があって、アブサンは、19世紀の多くの芸術家たちに愛飲され、ひきこもごもの物語を生みました。引き込まれそうな、美しい緑色のお酒です。
38: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:32:05.52 ID:vQ1f7416a
ヨモギ食えば合法トリップできるのか?!
39: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:32:08.49 ID:igI86Ca/a
複数の謎の男達と未だに住んでんのかな
40: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:32:21.90 ID:yDjWwN/C0
捕まったんやなかったんか
42: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:33:06.74 ID:FFwQxBcC0
よもぎ餅大好きなじいちゃんはヤク中だった…?
43: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:33:11.87 ID:t8WEBnYa0
アブサンはニガヨモギをブランデーに浸けた奴やっけ
44: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:33:34.55 ID:jOgKcZBad
「草」
45: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:34:11.39 ID:i3FV/lRb0
ボング
46: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:34:29.17 ID:oKas8A2v0
アブサンは普通に店で飲めるで
加水が楽しいんや
加水が楽しいんや
47: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:34:33.55 ID:vWL30LFSa
アブサンって角砂糖に垂らすやつか
55: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:39:59.59 ID:/IfE9f5zM
>>47
やきうのおっさんや
やきうのおっさんや
49: 風吹けば名無し 転載ダメ 2021/04/30(金) 11:35:45.10 ID:IYbES6qPa
今のアブサンは昔のと成分違うんよな
50: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:37:42.84 ID:3eif30dnM
なぜ弥勒?
51: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:38:35.12 ID:osO0rqNua
よもぎもち美味しいもんね
52: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:38:49.75 ID:jAszSfvWd
53: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:39:04.18 ID:O3jMQfc50
水島漫画のあぶさんってこれからきとるんか?
54: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 11:39:19.05 ID:KHrDOE670
まだ石垣にいるのか
よもぎの蒸留水作ってみた。 pic.twitter.com/yifkt2csOm
— 高樹 沙耶 (@ikuemiroku) April 29, 2021