
言ってて虚しく成らんのかこういうの
捨てられないぞ
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)10:54:38 ID:gYl
同意とか欲しそう
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)10:55:35 ID:Xyj
じゃあ妻がアイドルグッズとかBL本持ってた場合はどうするんや?
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)10:57:30 ID:zuo
>>4
別に持っててもええやろ
別に持っててもええやろ
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)10:55:46 ID:rM2
陽キャや社会人の人形遊びもしたらええのに
なんでせんのや?
どんな存在か分からんからできないんか?
なんでせんのや?
どんな存在か分からんからできないんか?
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)10:57:43 ID:LTm
>>5
陽キャの人形遊び割とされてないか
陽キャの人形遊び割とされてないか

15: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)10:58:32 ID:LTm
>>5
>>12
社会人も
>>12
社会人も

6: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)10:55:53 ID:QDQ
99%捨てられないぞ
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)10:56:00 ID:oJQ
オタク「(彼女いるけど)結婚したら妻にフィギュアやプラモ捨てられるからしない」
ウソつけ
ウソつけ
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)10:56:53 ID:Vto
まぁ捨てないと彼女出来ないだろうし
言ってることはあながち間違ってないやろ
言ってることはあながち間違ってないやろ
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)10:57:08 ID:maa
コピペをこの世のすべてに当てはまると思い込む隠キャの末路
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)10:57:34 ID:6WQ
公正証書に書いとけ
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)10:57:59 ID:C7V
誰が言っとるんやそんなん
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)10:58:06 ID:fpq
捨てられないけど自由に使える範囲は減る
結婚して捨てろと命ずる女はそもそも付き合ってる時から趣味に口出しするかそもそも付き合ってくれない
結婚して捨てろと命ずる女はそもそも付き合ってる時から趣味に口出しするかそもそも付き合ってくれない
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)10:58:54 ID:5gK
実際旦那のコレクション捨てる嫁おるやろ
というか人の大事にしてるもん捨てるとかガイジやと思うが
というか人の大事にしてるもん捨てるとかガイジやと思うが
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)11:00:18 ID:Rjf
>>16
知り合いにおるんか?
知り合いにおるんか?
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)10:59:40 ID:maa
もともとお互いの趣味位わかって結婚するからな
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)11:02:30 ID:oR3
捨てさせてくる女なんてそもそもオタクと結婚しようとせんやろ
「情熱無いけど捨てられずに置いてる」みたいなのは要らんのなら捨てろってなるやろけど
「情熱無いけど捨てられずに置いてる」みたいなのは要らんのなら捨てろってなるやろけど
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)11:04:55 ID:iuA
フィギュア捨てるガイジより何も喋らないフィギュアの方が価値が高い
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)11:05:33 ID:9mo
ほんま頭悪いよなオタクって
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)11:05:45 ID:maa
そもそも、子供生まれたら半数は趣味をやめるやろ
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)11:06:28 ID:oR3
>>22
結婚しようがしまいが40過ぎたら趣味への情熱なんて消えるらしいしな
怖いわ
結婚しようがしまいが40過ぎたら趣味への情熱なんて消えるらしいしな
怖いわ
27: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)11:07:50 ID:maa
>>23
そんなん当たり前やん
20代の頃からわかってる話やろ
そんなん当たり前やん
20代の頃からわかってる話やろ
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)12:21:12 ID:oR3
>>27
ワイ30やけど子供の頃からの趣味のスポーツめちゃくちゃ楽しいからな
40から始めて楽しそうな人もおるし、40になってみんと分からんわ
ワイ30やけど子供の頃からの趣味のスポーツめちゃくちゃ楽しいからな
40から始めて楽しそうな人もおるし、40になってみんと分からんわ
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)11:07:00 ID:9mo
女は勝手に捨てるーとかいうけど
男もよく「夫がいつもは掃除しないくせに急に始めたと思ったら必要なものまで捨てまくった」
みたいなのもよくあるよな
男もよく「夫がいつもは掃除しないくせに急に始めたと思ったら必要なものまで捨てまくった」
みたいなのもよくあるよな
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)11:07:07 ID:4kI
番組でガチで捨てられてた黒人タレントおらんかったっけ
その後当然ながら離婚してたけど
その後当然ながら離婚してたけど
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)11:07:49 ID:mpa
そもそも勝手に捨てるような意思疎通できてない夫婦なんてそのうち離婚やろ
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)11:07:52 ID:9mo
父親が勝手に掃除して集めてたグッズ捨てたとかもよく聞くし
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)11:10:23 ID:9bh
こいつら結婚できるわけがないしそもそも向こうからお断りだって気づけや
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)12:22:15 ID:aBR
岡村は捨てさせられたんやろ?
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)12:22:59 ID:fkM
趣味が楽しめなくなったら見方を変えればええやろ
アニオタが声優とか製作側の話に詳しいのってただアニメ見てるだけじゃ対して面白味を感じられなくなったからとかありそうやし
アニオタが声優とか製作側の話に詳しいのってただアニメ見てるだけじゃ対して面白味を感じられなくなったからとかありそうやし
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)12:23:53 ID:okd
しようと思っても出来ないぞ
34: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)12:33:24 ID:xKP
嫌なら最初から結婚するなってこった
35: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)12:47:28 ID:9bh
オタクって自己中で自己評価歪んでるやろ、見た目も性格も気持ち悪いし
誰が結婚したいと思うのか連れてきて見せて欲しいわ
誰が結婚したいと思うのか連れてきて見せて欲しいわ