1: ネギうどん ★ 2022/11/04(金) 09:19:51.23 ID:q7TgF+1J9
 YouTuberのカノックスターがぼったくり居酒屋に潜入する動画を公開した。

 カノックスターは11月2日に公開した動画で、視聴者から度々届く「ぼったくりの居酒屋へ行ってほしい」とのDMにより、以前からぼったくり居酒屋に興味を持っていたと説明。そこでこの日、たまたま新宿で仕事があったことを好機と見て、「ついでに寄ったら面白いんじゃないか」と思い立ったという。

【写真で見る】新宿・歌舞伎町にある、ぼったくり居酒屋に潜入した際の様子

 しかし、肝心のぼったくり居酒屋の場所がわからない。そこでカノックスターは、同行していたスタッフに現地で聞き込み調査をするよう指示。すると、歌舞伎町のとある居酒屋が彼らの求める悪質な店舗ではないかと判明し、潜入取材を試みることとなった。

 2人が入ったお店は、一見何の変哲もなさそうな大衆居酒屋。タッチパネルに表示されるメニューの値段も、税別でキムチ500円、ポテトサラダ550円、出し巻き玉子750円と、いたって普通だ。

 ぼったくり居酒屋とされる飲食店に来たからには、たくさん注文して高額請求されるほうがYouTubeのネタとしてはおいしい。しかし、カノックスターは「10万とかいったらヤバくないっすか? 普通に怖いんですけど(笑)」とぽつり。意図してぼったくられに来たものの、直前で身銭が惜しくなるあたり、意外と庶民派だ。ちなみに、お店はまずまず繁盛していると思われるほど賑わっており、味はメニューによって差がありそうだが、カノックスターが「美味しい」と言って食べているものも多かった。

 このように、どこにでもありそうなこの居酒屋。カノックスターは「食べ物のクオリティとか色々考えたら5000円が妥当」と予想したものの、お会計伝票を渡されると「どうやったらいくんだろう?こんな(笑)」と苦笑いを浮かべた。

 伝票に書かれてあった合計金額は、20358円。何がそんなに高いのか……。内訳を見てみると、サーモンのお刺身が910円、馬刺し2種盛りが1880円、アボカド刺しが710円、出し巻き玉子が750円、鶏のから揚げが880円、ポテトフライが680円とある。やや高いが、まだ常識の範囲内と言える。しかし、その後に続く「プレミアム飲み放題 3980円×2 7960円」がかなり割高だ。

 しかも、2人はそれぞれ1杯程度しか飲んでおらず、プレミアム飲み放題を頼んだ覚えもないそう。つまり、勝手に飲み放題プランにさせられていたらしい。さらに、お通し1360円、席料1000円、週末料金1000円、サービス料金1377円(※すべて2人分の値段)が加わり、税込み合計20358円となったようだ。

 たしかに高いし、納得いかない。とはいえ、ごねて揉めるのは面倒……。そんな絶妙な塩梅の金額に、カノックスターは「もうよくないですか? 言い値でいいじゃないですか」と諦めモード。そして、そのまま支払いを済ませてお店を出ていた。

 YouTubeにおけるぼったくり店潜入企画は、会計時に法外な料金を請求されて店員とひと悶着あるのが定番の流れ。そういった動画には「ヤラセではないか」という批判も付きまとうが、今回のカノックスターの動画は、彼が面倒だからと諦めて支払ってしまう展開含め、非常にリアル。一触即発の空気に満ちた刺激的なぼったくり店潜入動画もいいが、今回の動画のような、誰にとっても身近で起きそうなぼったくり店潜入企画もまた、注意喚起を促すコンテンツとして意味があるものだと言えるだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/11fad492056fae2666b9acc4532e899ca6615bfd

引用元: ・YouTuberがぼったくり居酒屋に潜入 絶妙な金額に本人も苦笑い [ネギうどん★]

2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 09:20:44.67 ID:jx3S0f3H0
臭そう

3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 09:20:59.06 ID:Ly9+Ia+Z0
実にどうでもいい

統一教会に侵入しろよ

4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 09:22:19.56 ID:mi4ZZNYc0
プチボッタなんて昔からあるぞ

5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 09:23:57.33 ID:Eg4TCl0J0
ちゃんちゃん

6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 09:27:42.15 ID:+lEKY1v70
ボッタクリ店て見た目が怖そうヤバそうなのが来た場合はどうするのかな?
そういう人には普通に対応なのかな?
亀田の親父みたいなのとか前田日明みたいなのが来てもボッタクリするのか試してみてほしいw

45: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:29:57.33 ID:A3bF+TKV0
>>6
>亀田の親父みたいなのとか前田日明みたいなのが来てもボッタクリするのか試してみてほしいw

その動画結構前に見た気がする

7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 09:28:36.24 ID:GQqkmQ++0
チャンスの時間でランジャタイがぼっくりバーに潜入するやつめちゃくちゃ面白かった

8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 09:28:42.56 ID:Dxv4VEKW0
勝手に飲み放題にされて草
 揉めても警察は民事不介入だからなあ

11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 09:39:30.93 ID:k//BX14l0
>>8
毎回思うけど警察が民事不介入とか言うなら払わずバックれても問題ないことにならね?
そんな高い契約交わした覚えないので不満あるなら民事訴訟して下さいで終わるような
まさか高額支払いを拒否した場合だけ警察が喜び勇んで逮捕しに来るとかないよな?

20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:04:54.12 ID:LAyy9ouo0
>>11
払わずに帰ったら食い逃げで警察に通報されます

24: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:07:58.88 ID:k//BX14l0
>>21
馬鹿はお前だろ?
民事不介入なんでしょ
この場合の民事は居酒屋と客の契約のことじゃん
んで客がそんな契約してないって意思表示して支払わないのも警察は介入しないってことでしょ?
>>20
払わずに帰るじゃなくそんな契約してないって意思を表示してる上でだが?
警官読んで店と揉めて警察は介入しないと言ってるのになぜ片方の言い分だけで警官が介入するんだ?
支離滅裂じゃん

27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:10:01.51 ID:cT9NC5MW0
>>24
民事不介入以前に食い逃げは犯罪だからってだけの話じゃねえの

29: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:11:27.80 ID:k//BX14l0
>>27
利益窃盗は刑法対象の犯罪じゃないです

31: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:18:39.63 ID:dbiM3lzz0
>>29
食い逃げは詐欺罪だバーカw

33: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:19:42.24 ID:k//BX14l0
>>31
アホやろ
成立要件すら理解してないじゃん
https://president.jp/articles/-/1036?page=1

38: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:27:04.92 ID:k//BX14l0
>>31
おいアホガイジ
少しは法律理解したか池沼w

39: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:28:30.91 ID:8tAVGE5p0
>>29
何言ってんだこいつは

41: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:29:10.45 ID:k//BX14l0
>>39
リンク貼ってやったろ
その記事に目を通してから出直してこい
利益窃盗は犯罪じゃないっす

46: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:31:50.54 ID:Qb/nXJ7f0
>>41
>現実には食い逃げで無罪を主張するのは難しい。

ってそのリンクに書いてあるよ
目を通してから出直してこいよ

48: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:34:30.73 ID:k//BX14l0
>>46
それは途中で気が変わったと証明出来ないからって書いとるだろうがw
ぼったくり店とは状況が違うだろ

最初から払う意志がない場合(詐欺)
店員を脅して(強盗)
食い逃げで犯罪が成立するのはこの2つのパターンって説明されてるのよく読めや

ぼったくり店で客が警官を読んで契約に納得出来ずに支払いをしないのが上記のパターンになると思うならガイジやろ

58: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:54:23.56 ID:Qb/nXJ7f0
>>48
その証明ができないって自分でも書いてるやん
頭弱いのかな

60: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:58:05.33 ID:k//BX14l0
>>58
アホやろ君?
ぼったくり店の場合は証明出来るっての
池沼はひっこんどけよ

61: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:59:49.27 ID:k//BX14l0
>>58
https://makuhari.vbest.jp/columns/general_civil/g_others/5223/#:~:text=%EF%BC%882%EF%BC%89%E4%B8%8D%E5%BD%93%E3%81%AA%E6%96%99%E9%87%91%E3%81%AE%E8%AB%8B%E6%B1%82%E3%81%AF%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%81%99%E3%82%8B,-%E8%AB%8B%E6%B1%82%E3%81%AE%E6%AE%B5%E9%9A%8E&text=%E6%B3%95%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%80%81%E5%BA%97,%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%81%99%E3%82%8B%E6%A8%A9%E5%88%A9%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

法的には、店側と客側がサービスの提供内容と料金に同意していなければ、客側はサービス料金を支払う義務を負いません。
そのため、店側から事前説明がなかった料金については、客側に支払いを拒否する権利があります。



アホに一から説明するの面倒なんで池沼用にまたリンク持ってきてやったぞ
感謝しろよガイジ

64: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:04:19.54 ID:Qb/nXJ7f0
>>61
>(1)警察が対処してくれる場合もある
>しかし、ぼったくりに伴い、恐喝罪や暴行罪・傷害罪などに当たる行為がなされたという有力な証拠がある場合には、警察も動いてくれる可能性が高いです

恐喝や暴行なけりゃダメだって書いてあるよ
そもそも都合いいとこだけ切り抜きする時点で頭弱いのがわかる

67: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:06:28.36 ID:k//BX14l0
>>64
ほんまガイジやん
いつ俺が客目線で警察動けと言ったんだ
レス見直せ池沼w

警察が民事不介入で動かないなら
客側も支払いをせずに帰っても刑事罰ないだろってのが俺の主旨だが?
的外れな部分コピペして頭悪すぎやw

68: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:07:19.09 ID:Qb/nXJ7f0
>>67
いや食い逃げって言われたら警察に捕まるってだけだけど

74: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:09:32.04 ID:k//BX14l0
>>68
捕まらんって根拠をリンク貼ってやったのにそれすらもまだ理解できないてないのか(呆れ)
ぼったくり店での支払い拒否は刑法違反の食い逃げには当たりません
バカ過ぎ

82: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:14:59.06 ID:Qb/nXJ7f0
>>74
>現実には食い逃げで無罪を主張するのは難しい。

ってそのリンクに書いてあるよ

103: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:37:45.55 ID:qIpwxE2S0
>>82
ぼったくりは例外事項にあたる事が多いんよ

62: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:01:19.29 ID:k//BX14l0
>>58
頭よわよわのガイジくん
やさしい俺が二つもリンク貼ってやったんだから這いつくばって感謝しろよ

57: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:52:51.52 ID:WSr72v0x0
>>24
警察は刑事罰については介入するけど民事罰については介入出来ない。
この場合で金を払わなかったら客側がその席座って酒飲んで飯食べてって契約したのにそれを履行しなかったという扱いの詐欺行為になるので警察は介入する。
この例でのサービス料その他はちゃんとメニューに記載されてる(はず)なのできちんと客側への告知も済んでるという扱い。

59: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:56:58.91 ID:k//BX14l0
>>57
詐欺になるのは最初から払う意思がない場合だけ
この場合該当するのは民事の契約不履行でしょ
一般的な価格の飲食店の場合は最初は払うつもりあったけど払わなかったって言い訳が通らないけど
ぼったくり店の場合は普通に通せるでしょ
そもそもぼったくり店の定義はメニューにも記載なく客に告知もせず高い料金を請求する店のことでしょ
このYouTuberの件でも告知は明らかに済んでない

76: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:12:11.31 ID:WSr72v0x0
>>59
メニューという形で告知が済んでると見なされるよ。
ただしそのメニューでの告知が不十分だとして付け足された料金を個別で拒否または減額することは可能だしそれは民事の扱い

21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:05:17.25 ID:dbiM3lzz0
>>11
馬鹿そう

25: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:09:09.83 ID:k//BX14l0
>>21
おいバカガイジ
一言書いて賢ぶるんじゃなくちゃんとそのレスに至った理由書いて見ろよカス

93: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:24:17.02 ID:4KuDnucF0
>>8
歌舞伎町のぼったくりはちゃんと意識、レシートがあるなら警察入ってくれるぞ

9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 09:29:30.56 ID:+f+pAs5e0
居酒屋で一人一万円はたけぇ

10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 09:30:25.83 ID:wXYN1IwG0
お通し1000円は中洲にもあったな
サービス料と席料はなかったけど

12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 09:43:06.32 ID:cu2B76a+0
ゆたぼんもこういうのやればいいのに

夜の店だと父親だけになるが

13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 09:44:00.98 ID:U5DFlPMl0
店名も出せばいいのに

14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 09:46:36.06 ID:wCUv1wkv0
ビビっただけやん
だっざw

15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 09:46:41.14 ID:4YyvuaVw0
モロプチボッタですやん

16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 09:49:36.15 ID:VECdk2MW0
こういう店行ってレジで揉め事起こす動画ほんと好き

17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:02:53.50 ID:4R1VilGS0
お通し、席料、週末料金、サービス料金だけで店に入っただけで何も注文しなくても一人4000円かかんのかよw

そもそもお通しって席料貰うのは申し訳ないから一品料理を出してお通しって名目にしてるんじゃなかったっけ?

18: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:04:07.68 ID:k//BX14l0
ぼったくりにあったことないけど
民事不介入なら客が有利じゃねーの?
払わず帰っても民事不介入なんでしょ?
監禁してかつあげはさすがに警察も介入してくれるでしょ?えっ?してくれない感じ?

32: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:18:46.69 ID:MIEl1opg0
>>18
本気で言ってるならかなり頭悪いな

34: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:21:21.66 ID:k//BX14l0
>>32
頭悪いのはお前じゃん
ぼったくり店目線で考えてまともな思考出来てないなw
民事不介入とかいいながらなんで客は逮捕なんて発想になってんの?

19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:04:24.32 ID:sCRG0hda0
週末料金て普通なんか

22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:05:28.59 ID:k//BX14l0
>>19
それは別に普通だろ
大手のカラオケでもどこでも土日は平日と料金設定変えてるじゃん

23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:07:21.98 ID:CBdzj6Lt0
ヤラセ王ヒカルと違ってまともな結末だなww

26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:09:43.15 ID:vLgWvjjC0
やらせじゃなきゃ追い込みかけられるよ
だからやらせ

28: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:10:04.49 ID:DBw0ZuVy0
俺も飲み放題勝手につけられた店があった
日本橋の店
クレーム言ったら返金されたけど

30: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:12:36.83 ID:b3WSdngq0
またヤラセか

35: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:24:41.24 ID:k//BX14l0
警察が客と店の揉め事を民事と言ってるからには
普通に考えて客が金を払わないって行為も
民事の債務不履行になるだろw

なんで客に対しては刑事案件じゃないと言いながら
店の要望には刑罰適用になんの?
意味不明w

36: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:26:03.86 ID:nV0aDOx70
飲み放題の値段か?

37: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:26:27.99 ID:fYBkReac0
 飲み放題勝手に付けられたんなら文句言おうや

40: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:28:43.15 ID:L6fGH6jL0
使い古しのネタばっかやのぅ
ドッキリとかも

42: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:29:35.41 ID:U+7HC3zt0
頼んでもない飲み放題だけじゃない?お通しとか席料は普通かな

43: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:29:37.04 ID:vcRZ1kaj0
こんなんヤラセばっかりだからな

44: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:29:56.97 ID:Ji4GpG090
1杯程度しか呑んでないのに飲み放題にされてたら動画配信者として戦えよつまんね

47: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:33:01.12 ID:HV7mftWa0
ボッタの店て
飲食店てリピートないと経営続かないと思うんだが
しばらくしたら店名とか変えて別の店オープンぽくするんかな

49: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:38:46.89 ID:k//BX14l0
アホみたいにぼった店側に立ちぼった店に金払わないと犯罪とか言う奴は
店側の人間か被害にあい泣き寝入りした鴨かどっちなんだろ?

50: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:43:32.81 ID:HJj0HPBw0
 
ボリボリで切れるかレベルじゃね?

51: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:43:48.30 ID:mqi54XuW0
思いのほか絶妙な値段だった
そりゃ揉めて時間掛かるならもういいかで済ますわ

52: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:44:10.73 ID:v90tsMg/0
揉め事なしならユーチューバーじゃなくてもできるだろ

53: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:44:11.42 ID:4YyvuaVw0
ややボッタかなぁ

54: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:47:40.03 ID:TusA1VKA0
あるあるある微妙なボッタ額

55: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:49:04.48 ID:hE5dkO750
三又又三は長州に16万請求

56: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 10:50:17.91 ID:OtizM/lB0
ユーチューバカが絶滅する世の中を

63: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:02:34.31 ID:8UM0itTQ0
キチガイ湧いてて草

65: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:04:42.65 ID:e2D5mPXt0
基本的にはID:k//BX14l0が正しい。
「民事不介入」というのは、普通の法律家はめったに使わない用語で
(刑法の教科書にもほとんど出てこないはず)、なぜかと言えば意味がないからだ。
警察は、当たり前だが、刑法上の根拠がなければ(刑事事件でなければ)原則として介入できないが
これと民事であるかどうかは何も関係がない。民事事件かつ刑事事件であることなんていくらでもある。
例えば泥棒は、窃盗罪だが、所有権の侵害でもある。
民事不介入という言葉の意味は、「民事事件でしかないものについては警察は介入できない」
ということだが、そんなのは、警察の仕事が犯罪捜査であることからして当たり前の話なので、
わざわざこんな言葉を使うのは馬鹿だと言うこととなる。
もしも警察官が「民事不介入だから」とか言い出したら、こいつは勉強してこなかった馬鹿なんだろう、
と判断するしかない。

今回の事件で警察が介入すべきか判断する根拠となるのは、ぼったくり行為がなんらかの犯罪に当たるかどうかだけで、実際の証明の難度ほ別とすれば、強要罪には当たり得ると思うが。
席料は商慣習といえても、頼んでいない飲み放題が注文されたことになっており、その支払いの請求を求めることには根拠があるようには思えない。まあ、どつかに小さな文字で「何も言わなければ飲み放題付ける」と書いてあるのだろうが、それに法的今きゅがあるかどうかはかなり怪しいしな。
少なくとも、現場の警察官が「これは刑事事件ではあり得ない」と判断できるようなものでもないと思うが。

66: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:05:26.14 ID:8tAVGE5p0
真っ赤になって必死にググってるの想像すると可愛い

70: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:08:16.37 ID:k//BX14l0
>>66
反論出来ず論破された池沼(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
ぼったくり店での支払い要求を拒否したら警察に逮捕されると思ってるガイジw
どんな義務教育受けたんだよw

73: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:09:23.88 ID:r+tKjfQp0
>>66
イライラして声上げてそうだよなww
ガイジは本当大変だw

79: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:13:02.35 ID:8tAVGE5p0
>>73
つつかれたら喚くやつな
昔あったフラワーロックみたい

69: ただのとおりすがり 2022/11/04(金) 11:08:08.62 ID:2Ht/Ngyh0
お通しと席料は同じ意味だからぼったくりだよなー(笑)

71: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:08:37.99 ID:JO1rYvE40
人を見てやってんだよな

72: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:08:40.86 ID:TAVjjDHO0
こんな個人店がたまにあるから
無難なチェーン店に客が集まる

75: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:11:11.59 ID:k//BX14l0
そりゃイライラもするわw
ぼったくり店での不当要求でも飲まないと逮捕されるぞ~
と本気で言ってる知恵遅れに
一から十まで説明してやってリンクまで出してあげてるのに
日本語読む能力すら皆無で
何一つ理解しないんだもんw

77: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:12:27.56 ID:wPcrUHQr0
実際逮捕された奴いたしな
それより共有NGなってるよお前w

84: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:17:31.76 ID:k//BX14l0
>>77
ねーよバーカw
ソース出せよ
今はぼったくりも事件として警察動きだしてるってのw

78: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:12:37.64 ID:vgpPEdMr0
少年なんちゃら親子「これだっ!!」

80: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:14:42.82 ID:mgg2rdqd0
地方だと即閑古鳥だが
やっぱ東京はええな
客は途絶えないんだろうな

81: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:14:52.47 ID:oKlFf0i00
ぼったくり被害にあっても警察は何もしてくれない←分かる
だからぼったくり店の言い値を払わないといけない←分からない
払わないと食い逃げとして犯罪になるとか言う人たちは謎過ぎるな

85: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:17:39.09 ID:gjkBhFty0
>>81
メニューに書いてあったりするから
読まなかった客が悪いのさ
支払わないで済むのは一切何も表示がなくて
今日週末だから週末料金いただきますって場合だけ

83: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:15:16.99 ID:5tOtm7RK0
まだこんなことやってんのか何番煎じだよ

86: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:18:23.16 ID:31MgXj0t0
歌舞伎町はマジでこんなのザラだからな
ネットだからと安心して予約すると画像とはまるで違う残飯のようなものを出されて高額請求されたりとか

87: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:18:40.86 ID:Qjq5I66x0
お通し1360円たけえw
普通に美味しいもの食べれる

88: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:20:11.33 ID:ddS2iPFu0
歌舞伎価格だな
知らない店に行く奴が悪いわ

89: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:20:34.02 ID:4qvCzt1h0
出し巻き玉子750円って普通なの?

90: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:21:27.20 ID:l2U8bkdr0
因みに最終的には無罪だったが逮捕されてるやろ
しかも無罪の理由は店側の落ち度
これが現実よ

91: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:21:33.19 ID:l2U8bkdr0

95: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:25:31.94 ID:k//BX14l0
>>91

店側の伝票に「明らかに虚偽が含まれる」

料金を踏み倒すという「故意が認められない」

おれの主張通りじゃんw

100: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:35:48.56 ID:e88LMxgH0
>>95
店が時間をサバ読んでたからだよw
メニューに1杯5000円と書かれてるぼったくりだと有罪になってる

104: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:38:15.46 ID:GgOxVxY70
>>91
これ無罪になっだけで店はノーダメなの?
詐欺が認められたんでしょ?

107: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:41:22.92 ID:mMCwbcsd0
>>104
ノーダメ
お客の滞在時間間違えてたテヘヘ
で終わり

92: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:22:40.33 ID:oSa8nKmr0
半年後には看板変わってるヤツw

94: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:25:10.86 ID:1R2kPP3V0
今って割とちゃんとしてる居酒屋風のぼったくり多いよな
自分が昔引っかかったのは
スナックかキャバクラみたいに一部屋に適当ににソファーとテーブルで何席か作ってあって
うっすい酒と乾き物とかウインナーとかの料理しかなくて3人で数万だった
もちろん女はいない
調理場は反社っぽいやつだったわ

96: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:26:05.95 ID:mlLeuFby0
席に座ったら一人2370円取られるんだから十分ボッタクリだよ

97: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:26:44.84 ID:b3WSdngq0
こんなのテレビでやったらヤラセだなんだ大騒ぎするだろ
ほんとダブスタだよな

98: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:28:37.83 ID:6Vw5X8Qe0
芸能でもスポーツでもニュースでもない

99: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:33:21.22 ID:GgOxVxY70
払う気なかったらどうするのが正解なの?
身分証明書出して裁判してくれって出ていったら食い逃げにはならんの?

101: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:36:25.36 ID:gZUBGKgT0
ボッタバーよりこういう身近な居酒屋を追求してくれたほうが面白いのに

102: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:36:42.61 ID:F/yhxCWN0
まだこんなことやってて草 

105: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:38:36.12 ID:UoY45THl0
朝倉未来がぼったくりバー(居酒屋?)に潜入してた動画があったけど、あれはヤラセなの?

109: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:47:02.84 ID:EI+TS2Od0
>>105
いくら腕っぷしに自信があるとはいえ
怖い人出て来て乱闘になったら損するのは有名人の方だからね

106: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:40:10.98 ID:vW9YEqez0
ヤラセじゃないとケツモチ出てきてYouTubeで流せなくなるよw

108: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:46:08.68 ID:zTFzvJST0
誰かBADボタンで収益減る疑惑解明したやついない?

110: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:47:35.41 ID:0NscJY1Z0
飲み放題頼む客ならまぁ普通の価格だからリピーターもいるだろう
頼まないのに勝手につけられてた客は2度と行かないだろうけど

111: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:50:48.37 ID:2EevMPMw0
ID:k//BX14l0
なんでそんなに必死なん?

112: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:55:10.23 ID:FAB9FSyO0
近所に勝手に飲み放題になる店あるけどこんなに高くないから気にしてなかったな

113: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:59:52.28 ID:J4imM/Yj0
ヒカルかと思ったら知らん奴か

114: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 11:59:57.37 ID:wYqZOMOj0
頼んでもいない飲み放題や事前に説明がないサービス料などぼったくり請求されて金払わないと食い逃げになって逮捕されるなんてことがあるワケないだろが

115: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 12:01:09.95 ID:k//BX14l0
>>114
これわからん池沼大杉

117: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 12:03:58.61 ID:wYqZOMOj0
>>115
しかしながら支払わないで無事に店外に退出できることはほぼないだろうな(笑)

116: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 12:01:31.61 ID:S6fbwd7g0
付きだし?とか言うのが1万円取られる位のインパクト欲しい

118: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 12:05:29.18 ID:x7gKZPqL0
散々擦り倒されたネタだけど
再生回数が稼げるんだろうな

119: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 12:05:55.38 ID:4EvBsrhq0
流石にヤラセでしょ

120: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 12:12:37.60 ID:oAtfgpOZ0
これもヤラセ?

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事