691: 名無しさん@Before→After 2022/03/01(火) 00:23:33.62 ID:Y4Sj5iDt
糸リフトって人と会う時どれくらいで自然になるかな?
皮膚が固くて腫れやすい体質だけど

692: 名無しさん@Before→After 2022/03/01(火) 01:10:15.21 ID:8876OK1v
>>691
糸の種類と体質によるんじゃない?内出血の可能性もあるし
テスは結構腫れるイメージだな

694: 名無しさん@Before→After 2022/03/01(火) 12:16:25.73 ID:Y4Sj5iDt
>>692
なるほど、ありがとう
種類はまだ完全に決められてないけど
遠距離の彼氏と4月中旬に会う前にやりたいんだけど今からカウンセリングだときついかな〜

699: 名無しさん@Before→After 2022/03/03(木) 13:35:46.89 ID:tyY46Xq3
糸やりたくてクリニック探してるけど何が何だかわからなくなってきた…
溶けないやつでもいい気がしてきたけど

700: 名無しさん@Before→After 2022/03/03(木) 16:37:53.91 ID:Jvr7UxGe
糸やろうかレーザーしようか、それとも思い切って切開しようか悩みに悩んで結局またレーザーしてしまった
一昨日当ててもらって、何となく口まわりが筋肉痛
でもさすがにマリオネットのもたつきがレーザーじゃ消えなくなってきたなあ
ほんとは切開した上でレーザーや糸でメンテしてくのがいいんだろうけど、切りどきが分からないまま50過ぎそう
医者によって意見違うしどれも納得できちゃうし困る

701: 名無しさん@Before→After 2022/03/03(木) 20:32:42.38 ID:6wgr/6fa
フェイスラインのたるみが気になり始めた頃。
糸リフトと言うものを知って、これやれば良いじゃん!良かったー!とか思って調べ始めたら金ドブなのを知り絶望したな。
ハイフって肉に効くんだよね、深さは色々あるみたいだけど。首も照射範囲なのがあるけど効くのだろうか。

711: 名無しさん@Before→After 2022/03/05(土) 08:31:26.38 ID:VgAwPMeT
>>701
糸は金ドブってわけでもないよ。
切らずに確実に上げるには今のとこあれしか無い。
ボッタクリのクリニックが多いから気をつけて。
1回の施術に10万以上出すようなもんじゃないと思ってる。
数ヶ月しか持たないから。

702: 名無しさん@Before→After 2022/03/04(金) 09:09:59.92 ID:90jEKYzP
ハイフの方が目に見えた効果は無いよ
1か月前にウルセラ打ったけど、何となく効いたかな?予防になってるといいなってぐらい

704: 名無しさん@Before→After 2022/03/04(金) 22:46:31.36 ID:AF5oGq0l
ウルセラやダブロやウルトラフォーマー、ソノクイーン全部総称してハイフって言うんだよ
いちばん古いのがウルセラってだけ

>>702は、ハイフの中のウルセラ打ってきたけど、そこまで効果わからなかったよ、って意味ね

708: 名無しさん@Before→After 2022/03/05(土) 02:55:57.93 ID:0e+W6mqF
>>702
ウルセラは2ヶ月くらいがピークだったなぁ、1ヶ月じゃあんまり差がわからなかった

>>706
サーマジェンって廉価版サーマだから正にちょっと引き締まる程度の効果よ
引き上げる系は骨に響くような独特の鈍痛がある、無痛だったなら期待できない

703: 名無しさん@Before→After 2022/03/04(金) 21:01:38.27 ID:HJh9y2g2
数万使ってハイフやるなら加算してウルセラの方が良い、って感じかしら?

めっちゃ太ってて顔肉凄かった時にハイフしたけど、今思えば痩せてからにすれば良かった、かな。

705: 名無しさん@Before→After 2022/03/04(金) 22:59:36.72 ID:LtzB3lDF
最古にして最高なのがウルセラ様☆
その他は単なるエピゴーネン 後追い 劣化まがいもん
FDAにリフト効果承認されてるのはウルセラだけ!!

706: 名無しさん@Before→After 2022/03/04(金) 23:55:16.73 ID:hzI2LX3X
こないだスーパーハイフとサーマクールのジェネリックらしいサーマジェン打った
少し引き締まった気もしたけどあんまり分かんない
施術も全く痛くないし本当に効果あるのかな...

707: 名無しさん@Before→After 2022/03/05(土) 01:05:23.11 ID:RxGVlCS4
>>706
痛くないのは効かない気がする

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事