なに?

2: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)23:53:16 ID:MoH
最近では許されないぞ

4: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)23:54:27 ID:StK
>>2
2003年は最近じゃないん?

3: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)23:53:49 ID:5kv
そら国全体の利益を増やすとされてる場合やろ

5: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)23:54:48 ID:U7k
軍需産業「愚民共の命でウマー」
やろ

6: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)23:54:55 ID:aU8
国が滅ぶ方がいや

10: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)23:56:28 ID:StK
>>6
戦争しないと滅びるんか?

7: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)23:55:00 ID:nzB
各国昔ほど表立って戦争したがらないよな

9: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)23:55:57 ID:StK
>>7
強い国同士やと被害が拡大するからそうやね
弱い国を一方的に侵略するのが流行りやね

8: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)23:55:27 ID:mKl
そら国民が選挙で選んだ代表者たちがトップ決めてるんだからそいつらの決定に従わなきゃ
嫌なら次の選挙で落とせよ
今すぐ落としたきゃクーデター起こせよ

11: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)23:57:13 ID:h6e
国のトップは国民が選んでるんだから国民が始めてるんやぞ
責任追求出来るんは独裁国家だけや

15: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)23:59:38 ID:yZw
>>11
こんなこと言う馬鹿まだいたのか

18: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:02:37 ID:xY7
>>11
でも理論上はそうやろ
政治にかかわるってことは間接的に手を汚すということや

12: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)23:57:15 ID:j2j
勝てるならヨシ

13: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)23:57:56 ID:Jxy
戦争は外交カードの一つや

14: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)23:58:44 ID:gR0
国の議員は軍需産業とつながってるんか?

16: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:00:24 ID:e6z
やっぱ先進国は「人権」とか言うときながら他国の民間人の命とかより自国の利益を優先するんやね
利益優先はわからなくはないがダブスタなのはどうなんやろね

17: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:01:26 ID:xY7
>>16
自国民の人権と対立させれば許されるやろ
どっちも大事なら自分の国民優先で何が悪いって論法や
テロとの戦いって言い方はそういうことやろ

19: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:04:17 ID:0L3
割と開戦時は開戦が支持されること多いで
戦前の日本の世論とか割とイケイケやったし

まぁ、尾崎秀実みたいなのが煽ったりとかしたせいもあったけど

20: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:07:42 ID:t1s
国のトップがなぜ色々できるかを考えたらわかるやろ

21: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:14:18 ID:0L3
例えば日米開戦なんて、いってみればシナ事変に深入りしすぎた結果やったわけやが、
じゃあシナ事変をさっさと収めればよかったかというと、
国民世論的にはイケイケで、マスコミもイケイケで、
さっさと収めにくかった事情もある

一方で、共産スパイの尾崎秀実なんかが、そういう世論を盛んに煽ったしな
共産スパイの尾崎としては、国民党と日本軍がお互いに消耗しあって、
中国では中国共産党を利し、日本の国力を消耗させソ連と戦う力を削り、
さらには日本を国際的に孤立させて敗戦からの共産革命を狙っとったわけで
それにほぼドはまりした結果になっとったわけやけが

22: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:14:48 ID:ht0
コミンテルン陰謀論とか信じてそう

23: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:16:37 ID:0L3
>>22
陰謀も何も、ゾルゲ事件で捕まった尾崎自身が自白しとるしな

尾崎が戦前いかにシナ事変を煽ったか、
近衛のブレーンとして、いかに日本を戦争にのめりこませたかは
普通に記録に残っとるで
別に隠されてもおらん

24: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:18:25 ID:mKw
尾崎とゾルゲの働きはともかくこの絵がアホすぎるわ

25: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:18:56 ID:ht0
マジで信じてて草
こいつこないだ論破されてた陰謀論者やん

26: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:21:42 ID:0L3
>>25
じゃあどこが出鱈目か指摘してみ?

27: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:22:38 ID:ht0
>>26
あ、否定せんってことは本人なんやね
陰謀論者君の本人確認サンガツ!

28: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:23:20 ID:0L3
>>27
いや、身に覚えがないから、多分別人やと思うぞ
よければ参考までにそのレスのリンク欲しいくらいやが

29: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:26:12 ID:0L3
そんなことより、どこが出鱈目かの指摘まだか?
以前はドイツか知らんが論破したんやろ?

30: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:28:05 ID:ht0
>>29
ん?自分で調べればええやん
ほらはよ戦ってきいや

31: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:29:25 ID:0L3
>>30
誰ぞ論破したってのもホラやったんやなw
アホ草

32: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:33:23 ID:ht0
>>31
しょうがないからワイがちょっとだけヒント教えたるわ
まずはGRU,KGB,NKVDの区別からつけるんやで!

34: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:37:45 ID:0L3
>>32
そういうのでケムにまくのいいから
>>33
尾崎の妄想だとでも?
妄想でソ連が勲章授与したりするんかね?
例えばこれ。
尾崎とゾルゲの連絡役つとめただけでソ連から表彰
つまり、それだけソ連に対して尾崎やゾルゲが貢献してたってことやで
36: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:40:42 ID:ht0
>>34
はよ区別説明してみーやはよ
逃げるなよ
>>35
馬鹿を適当におちょくってるだけや
陰謀論者相手にレスバとかソース要求すれば勝てるんやから
最初から勝ちみたいなもんや
けどなんも得るもんないから意味ないやん

38: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:43:26 ID:0L3
>>36
逃げとるんはキミの方やろ
質問に質問で返す前に、まずこっちの質問から答えるのが順序やで

33: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:34:50 ID:ht0
まあぜーんぶ陰謀論やからな
上のやって本人が主張してるだけやろ

35: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:38:23 ID:qTd
お、レスバか?

37: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:42:04 ID:ht0
どっかの学者が言ってたけど陰謀論者ってのは不可解なことがあってもその意味を作るんや
Jアノンと同じやから話しても無駄

つーかこいつもJアノン臭いな
バイデンが不正したと信じてそう

39: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:45:16 ID:qTd
どっちの勝ち?
[ank:10m:ID:ht0,ID:0L3]こういうときのための投票機能やぞ

44: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:56:59 ID:qTd
>>39
これが民意や
引き分けやったらワイの勝ちやったんやがな
惜しい勝負やったわ

46: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:59:32 ID:ht0
>>44
3票でドヤるのはさすがに草生える

40: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:46:33 ID:0L3
尾崎秀実についての話してて、いきなり
ソ連閣僚会議附属国家保安委員会(KGB)、
ソ連軍参謀本部情報総局(GRU)、
内務人民委員部(NKVD)
の区別がどうとか、話ずらすにもほどがあるやろ

41: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:48:22 ID:mNn
国民が望むんだよなあ

42: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:51:33 ID:ht0
はぁ…(クソデカため息)
結局本人の証言だけなのに変わりないやん
勲章授与もソ連の諜報大国アピールってだけやし
ホンマソースなしで騒ぐから陰謀論者呼ばわりされるんやで

43: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:55:32 ID:xY7
Wikipediaにそれらしいことかいてあったで(レスバ素人並感)

45: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)00:57:03 ID:0L3
意味不明
日中戦争拡大を尾崎が主張したのも、
尾崎がブレーンをつとめた近衛内閣がシナ戦線にのめりこむために総力戦体制をつくったのも、
のちに近衛が「共産主義者に騙された」と主張したのも、
「尾崎の証言」におさまらん事実なんやけど

47: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)01:02:04 ID:c2O
勲章授与決定したの65年ってフルシチョフ失脚後か

48: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)01:07:40 ID:ht0
はえー日中戦争で戦ったのは主に中国共産党やから
共産党の力を削ぐ尾崎って無能やったんやなあ
近衛のはただの言い訳にしか聞こえんし

49: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)01:08:59 ID:0L3
>>48
>はえー日中戦争で戦ったのは主に中国共産党やから
草草草の草ァ

50: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)01:10:00 ID:Igk
現代戦でも民間人が大量に死んだりするの?
ゲリラ戦してるようなとこだけちゃうの?

51: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)01:10:03 ID:7Lc
戦争に勝つ快感を国民が覚えてしまったからやぞ

52: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)01:10:20 ID:qTd
まだやってて草

53: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)01:11:06 ID:mNn
haaa-(クソデカため息)

おまえらも「ジークジオン!」って満面の笑みで言われたら
「ジークジオン!」って合わせるやろ?

なっそういうことよ

54: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)01:11:59 ID:t9l
スレ見返したけど勲章授与したってだけで役割については記事に書かれてないから意味なく無い
フルシチョフ失脚直後のブレジネフは勲章乱発してたのもあるけど

55: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)01:27:43 ID:sD7
それでも戦わなきゃいけない場合もあるからな

56: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)01:57:54 ID:hux
命は投げ捨てるもの!

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事