
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:34:38.963 ID:vEHuClNf0
ドン・クリーク「俺は最強の漢…!(1800万)」 ←なんだったんだこいつ
引用元: ・シャンクス40億 ドフラミンゴ41歳 ビッグマム43億 カイドウ46億 白ひげ50億 ←インフレしすぎ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:35:04.605 ID:H647WAdP0
東の海は最弱だからな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:35:17.903 ID:VMkd8Iee0
フッフッフッフッ
>>3
フッフッフフッフッ!だ2度と間違えるな屑が
フッフッフフッフッ!だ2度と間違えるな屑が
>>16
ごめん
ごめん
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:35:19.141 ID:hO1MhqPAd
生娘をジャブ漬け←40億
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:35:48.052 ID:NQKg0GaA0
僕3歳
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:35:52.301 ID:UxIidsir0
やめろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:36:04.174 ID:T0K8DuAM0
ドン・クリークはセンスの固まりだからな
カイドウと同じフィジカルで同じ悪魔の実食ってたらコイツのほうが強くなってそう
カイドウと同じフィジカルで同じ悪魔の実食ってたらコイツのほうが強くなってそう
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:36:15.155 ID:5BnZrpsha
ドフラミンゴ強すぎだろ…
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:36:17.257 ID:jiUMpf+5d
だから何でも数値化するのやめろって言ってんだよ
数値化しないバトル漫画作者で言えばやっぱり冨樫は賢いよね
数値化しないバトル漫画作者で言えばやっぱり冨樫は賢いよね
>>9
妖力値
妖力値
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:37:29.447 ID:cFF74Bgp0
海賊同士が潰しあってるこの状況の方が海軍的には楽だし良いよな
海賊が懸賞金引き換えに来るわけもないし
海賊が懸賞金引き換えに来るわけもないし
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:37:43.770 ID:1gOgmbS20
41歳www
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:38:00.199 ID:Ekt6m+U+x
捕らえたとしてこの懸賞金って海軍は本当にくれるのか?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:39:16.266 ID:Jia+DLO60
ドフラおっさんじゃん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:39:49.330 ID:OOHEVx5P0
>>15
首太すぎだろどーなってんだ
首太すぎだろどーなってんだ
>>46
つっこまないでもらおうかと言ってるだろ
つっこまないでもらおうかと言ってるだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:40:38.548 ID:DIIiXASbp
戦闘力を数値化したのってドラゴンボールが最初らしいな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:41:24.307 ID:B38/uxC50
まぁ正確には単純な強さじゃなくて政府に対する危険度なんだけどな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:42:04.002 ID:bGj4E56w0
なんで1人だけ年齢
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:42:50.163 ID:IX+FVfP7a
クロコダインは?
>>21
あいつ8000万とかクソ雑魚じゃなかったか
あいつ8000万とかクソ雑魚じゃなかったか
>>24
設定的には懸賞金が上がる前に七武海入りしたから金額が少ないって事になってた気がする
まあそれでも覇気も使えないし2年前のルフィに負けてるから雑魚は雑魚だけど
設定的には懸賞金が上がる前に七武海入りしたから金額が少ないって事になってた気がする
まあそれでも覇気も使えないし2年前のルフィに負けてるから雑魚は雑魚だけど
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:43:34.943 ID:QU0CsLJE0
白ひげ初登場時で懸賞金書かれてなくてビビったのは俺だけではないよな?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:43:35.540 ID:Q9NfQskPa
ドフラミンゴのアレ貼るなよマジで
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:44:17.833 ID:5T+sA8ywd
シャンクスの娘ってなんだったの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:44:47.381 ID:8SJYKeFN0
ベラミーが2億近くなってたことのほうがインフレ感ある
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:45:34.921 ID:ZItCB2nx0
最近は映画や番外編の敵ですら平気で数億とか出すからな仕方ないとは言え
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:45:50.033 ID:YthutWoBa
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:46:08.768 ID:NLbWyz0Ca
クロコダイルは8000万ぽっちの時に将来性を見出されて七武海にスカウトされたと考えると優秀だったんじゃね
逆にドフラミンゴは3億4000万になるまで勧誘してもらえなかった雑魚
逆にドフラミンゴは3億4000万になるまで勧誘してもらえなかった雑魚
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:46:52.804 ID:9iMTG7IH0
クロコダイル8700万だっけ
あの頃はアーロンの四倍以上じゃんこんな化け物どうやって倒すんだよとか絶望したよな
あの頃はアーロンの四倍以上じゃんこんな化け物どうやって倒すんだよとか絶望したよな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:47:35.462 ID:DQw5ORvr0
強さに比例するんだっけ?
やってきた悪さの質とか量じゃなかったっけ?
やってきた悪さの質とか量じゃなかったっけ?
>>32
政府への脅威度だよ、建前的には
その建前を正当化する為にバギーやウソップみたいな「実力は無いけど危険視されてる」キャラは懸賞金が高くなってる
政府への脅威度だよ、建前的には
その建前を正当化する為にバギーやウソップみたいな「実力は無いけど危険視されてる」キャラは懸賞金が高くなってる
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:48:50.410 ID:ptF5vbzD0
クロコダイルの絶望感、最強感ヤバかったよな
逆に初登場ベラミーは強そうに見えてあっけなくやられたな
逆に初登場ベラミーは強そうに見えてあっけなくやられたな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:50:38.260 ID:OIOLyuwQ0
クロコダイル頂上戦争で意気揚々と戦ってたけど普通に考えて覇気でワンパンされてもおかしくない
まぁ頂上戦争のクロコダインかっこよかったな
まぁ頂上戦争のクロコダインかっこよかったな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:51:31.306 ID:2FJji33Aa
ドフラが覇気使ってたら首切れて死んでたよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:51:47.176 ID:cAORPOUS0
チョッパーの懸賞金が子供の小遣いレベルとかいう激寒ギャグ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:52:15.228 ID:OXyv0q800
絵師のサイトが死んだえ
>>38
絵師だけにえっ死んだのwww
絵師だけにえっ死んだのwww
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:52:37.541 ID:8SJYKeFN0
ルフィは2年前の覇気無しギア無しの頃でも結構強かった
今でもそこそこ通用する
今でもそこそこ通用する
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:52:44.166 ID:B38/uxC50
ていうかクロコダイルのスナスナの能力を見せたいがためなのかしらんが
ちょくちょく攻撃喰らって砂になる描写入れるのが悪い
あれのせいで覇気が判明してからこいつ避けないから普通に死ぬじゃんって思われる
てか初登場時の海賊共にもワザと刺されてたけど
あれ刀に血がついてたら逆にやられてるよな
刀に血がつくなんて可能性デカいのに
ちょくちょく攻撃喰らって砂になる描写入れるのが悪い
あれのせいで覇気が判明してからこいつ避けないから普通に死ぬじゃんって思われる
てか初登場時の海賊共にもワザと刺されてたけど
あれ刀に血がついてたら逆にやられてるよな
刀に血がつくなんて可能性デカいのに
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:54:14.172 ID:BCZzpDqE0
覇気のせいでインフレしたのになんで覚醒やら未来視やら流桜やら覇王化やらでハードルをあげるのか
>>41
まあ擁護するとしたら
そもそもグランドラインを奥に進めば進むほど集まるのは実力者になる訳だから
そういった技術も海賊王への旅路の後半に集まると言えるかもしれない
でも知らないのはおかしいけどな
まあ擁護するとしたら
そもそもグランドラインを奥に進めば進むほど集まるのは実力者になる訳だから
そういった技術も海賊王への旅路の後半に集まると言えるかもしれない
でも知らないのはおかしいけどな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:57:32.602 ID:gNfV+/7d0
山賊ヒグマ 56皇
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 22:58:04.479 ID:ZItCB2nx0
とはいえ一応青キジが覇気攻撃かわしてたりするし
ロギアは格落ちしたとは思えんわ
ロギアは格落ちしたとは思えんわ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 23:01:30.226 ID:K2Xo0NVz0
いくら強かったとしてもグランドラインでまともに航海もできないような海賊団の船長の懸賞金が高かったらそれはそれで問題では
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 23:01:30.954 ID:GfKJgXIG0
ドフラミンゴ海賊団の幹部の懸賞金が低すぎる問題
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 23:01:44.748 ID:7mJmD0ve0
アフィリエ糸
>>50
草
草
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 23:01:51.392 ID:jeQ5Dzb4M
そもそもあの世界本当に海賊連れてって何十億も懸賞金貰えんの
>>51
海賊狩りってのがいるけど
当時のゾロやあの二人のレベルから考えても雑魚狩りしてる程度なんだよな
懸賞金の多さから考えたら四皇とまでは言わなくても七武海と渡り合えるレベルの海賊狩りいても良さそうなのに
海賊狩りってのがいるけど
当時のゾロやあの二人のレベルから考えても雑魚狩りしてる程度なんだよな
懸賞金の多さから考えたら四皇とまでは言わなくても七武海と渡り合えるレベルの海賊狩りいても良さそうなのに
>>52
それ七武海そのものでは…?
それ七武海そのものでは…?
>>52
藤虎とか緑牛みたいな世界徴兵で呼ばれた連中が元賞金稼ぎだった可能性はある
あとドレスローザのコロシアムで賞金稼ぎ出てたような
恐らく5000万ベリーくらいの強さはある
藤虎とか緑牛みたいな世界徴兵で呼ばれた連中が元賞金稼ぎだった可能性はある
あとドレスローザのコロシアムで賞金稼ぎ出てたような
恐らく5000万ベリーくらいの強さはある
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 23:05:30.769 ID:4ud332lZr
普通に24.25年連載してまだそんくらいなのかと感じたよ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 23:08:57.023 ID:nDNnERmA0
アーロンが1番強そうだった
開幕ラッシュでノーダメだし
開幕ラッシュでノーダメだし
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 23:09:30.185 ID:857fYSFo0
シャンクス40歳 ドフラミンゴ41歳 ビッグマム43歳 カイドウ46歳 白ひげ50歳
と見間違って、あまり読んでいない俺はワンピースって中年キャラ多いんだなぁと思った
と見間違って、あまり読んでいない俺はワンピースって中年キャラ多いんだなぁと思った
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 23:12:03.383 ID:jKe15eO6d
作中時間軸ください2年ちょいしか経ってないてのがやばいコナン時空かよ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 23:12:31.014 ID:mfDvx2Gna
主人公たちが新世代だから
その他は実際中年ばかりだぞ
その他は実際中年ばかりだぞ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 23:15:54.158 ID:ZItCB2nx0
ルフィたちが航海してる時間より各々修行してた二年間の方が長いと言うね
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 23:17:40.398 ID:OIOLyuwQ0
クロコダイルさん新世界行く言って以降登場してないけど実力的にしんでんじゃ
>>61
イワンコフとのツテでかくめいぐん入りだぞ
イワンコフとのツテでかくめいぐん入りだぞ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 23:21:42.632 ID:6ceiftdrd
ルーキーごときにやられる古株達はちょい情けないよな