
アメリカ国民はトランプの何が嫌なんだったっけ?w
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:05:13.17 ID:bUC9c0je0
>>44
たぶんストレートで正直なところが嫌だったんだと思うよ
たぶんストレートで正直なところが嫌だったんだと思うよ
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:55.18 ID:foutuCl80
>>1 は、仮定の話であり断定ではない。これを断定だと解釈するバカこそがねらーであり、5ちゃんねるクオリティー。だから普通の人、特に若く聡明な人は、5chを侮蔑する。
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 19:59:23.17 ID:patueOLp0
な?左翼って排外的だろ?
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 19:59:37.89 ID:+IYOFIjc0
バイデンすげーな
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 19:59:59.85 ID:teQIEVol0
お前も作るんかい
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:00:04.10 ID:oIToiPSK0
左翼はそっとこのスレッドを閉じます
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:00:07.11 ID:V4F8zwfu0
移民が移民を受け入れないの?
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:03.76 ID:uEnIy7mZ0
>>7
トランプは移民と結婚してるけどバイデンはガチ白人だからな
トランプは移民と結婚してるけどバイデンはガチ白人だからな
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:00:15.88 ID:boTitzqe0
ま、公共事業にもなるんだが、鉄の値段がまた上がる
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:00:16.53 ID:YGI5QQyu0
またツイッターかよ
懲りないQアボン
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:04:09.13 ID:v+NAc9Eg0
>>9
ワシントンタイムズ
ワシントンタイムズ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:00:19.11 ID:87U1qUqq0
真面目な現実派だった
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:00:37.83 ID:62tVFfGF0
そら壁造らんとな
日本は海で良かったぜ
日本は海で良かったぜ
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:05.36 ID:dCDeMl+40
>>11
となりはチョン亜Qかと思うとゾッとするね
となりはチョン亜Qかと思うとゾッとするね
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:00:42.49 ID:uDHIpzgo0
中の人がやってるんだろ?
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:00:43.95 ID:2bRE3Agm0
結論:トランプは、正義
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:00:46.21 ID:3tIehgjC0
米国としてはトランプの行動が正しかったという事か
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:00:47.44 ID:F2Zu5zpW0
バイデンは実に恐ろしい奴だな トランプごときでは雑魚過ぎてもう太刀打ちできないわ
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:01:01.60 ID:snxgWOI50
密入国者がバイデン政権になって倍くらいに激増してんのよ
ガキだけ壁から放り投げたり悪質化してる
ガキだけ壁から放り投げたり悪質化してる
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:02:39.67 ID:FTDALajN0
>>16
確かに倍でんがな
確かに倍でんがな
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:04:22.77 ID:sP2W8ikr0
>>16
子供だけだと強制退去させられないのを逆手に取ってるらしいね
ほんと酷い
子供だけだと強制退去させられないのを逆手に取ってるらしいね
ほんと酷い
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:01:09.64 ID:uLsNGCu30
バイデンはトランプのパクリ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:01:23.36 ID:JiatiGQp0
やはりバイデンで正解だったわ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:02:20.39 ID:B0KtvcOc0
>>18
大統領選挙をきっかけにトランプに米中戦争、第三次世界大戦を引き起こさせるために、アメリカ側と中国側にそれぞれDS工作員を配置して周到に準備された策略だったのだろう
しかし、トランプはDSの策略に乗らなかった
今後の懸念材料はバイデンがDSの策謀に乗せられて第三次世界大戦に繋がる軍事作戦を発動し、戦争屋に担ぎ上げられかねない点だ
■2016年8月にセルビアを訪問したバイデン(当時副大統領)
youtu.be/YoKolFiOCVo
youtu.be/xFOUuaB2QHY
1990年代、上院議員として、ジョー・バイデンはユーゴスラビア連盟分裂で最も好戦的なセルビアに対する米軍軍事行動提唱者の一人だった
ジョー・バイデンは、1999年3月のセルビアとモンテネグロに対する軍事行動のためのコソボ戦争承認上院決議の主要起草者だった
その結果としての78日間のNATO空爆作戦は、セルビア軍にはほとんど影響を与えなかったが、インフラを破壊し、何百人もの民間人の命を奪った
youtu.be/bYmYroTLG8I
大統領選挙をきっかけにトランプに米中戦争、第三次世界大戦を引き起こさせるために、アメリカ側と中国側にそれぞれDS工作員を配置して周到に準備された策略だったのだろう
しかし、トランプはDSの策略に乗らなかった
今後の懸念材料はバイデンがDSの策謀に乗せられて第三次世界大戦に繋がる軍事作戦を発動し、戦争屋に担ぎ上げられかねない点だ
■2016年8月にセルビアを訪問したバイデン(当時副大統領)
youtu.be/YoKolFiOCVo
youtu.be/xFOUuaB2QHY
1990年代、上院議員として、ジョー・バイデンはユーゴスラビア連盟分裂で最も好戦的なセルビアに対する米軍軍事行動提唱者の一人だった
ジョー・バイデンは、1999年3月のセルビアとモンテネグロに対する軍事行動のためのコソボ戦争承認上院決議の主要起草者だった
その結果としての78日間のNATO空爆作戦は、セルビア軍にはほとんど影響を与えなかったが、インフラを破壊し、何百人もの民間人の命を奪った
youtu.be/bYmYroTLG8I
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:01:24.05 ID:SDbnEgZW0
パヨもウヨも振り回される感じ笑
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:01:24.08 ID:Y9/BbeuJ0
結局のところあれだ
トランプは「コロナ対応以外」は正しかった、と
トランプは「コロナ対応以外」は正しかった、と
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:03:48.03 ID:K9gKN7SJ0
>>20
世界的に孤立してシナの躍進を招いた功労者だもんな
中国的には大正解だろうね
世界的に孤立してシナの躍進を招いた功労者だもんな
中国的には大正解だろうね
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:06:31.14 ID:dam2fs040
>>20
ほんこれ
愚鈍じゃ不動産王になれないもんなぁ
友愛とかセクシーとかアカンでw
ほんこれ
愚鈍じゃ不動産王になれないもんなぁ
友愛とかセクシーとかアカンでw
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:01:48.73 ID:H00NYwkd0
ヤバイデンも心を入れ替えたか
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:01:56.75 ID:J2gf55Uf0
ソースがさすがにひど過ぎる
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:01:59.08 ID:Q+bnOcL80
まてこらw
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:02:16.24 ID:uDHIpzgo0
バイデンは新型コロナ対策のために密入国者が感染広げるのはまずいってことで
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:02:16.72 ID:7HIUJkZw0
wwwwww
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:02:28.01 ID:LAIDj5Ys0
バイデンはトランプの正統後継者だったんだな…
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:03:52.39 ID:B0KtvcOc0
>>27
アメリカは対中国共産党で一丸となったのだろう
アメリカは対中国共産党で一丸となったのだろう
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:02:34.25 ID:/UrNaYzL0
途中まで作って放置じゃこれまでの突っ込んだ分本当に無駄になって勿体ないもんな
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:02:36.71 ID:E743QdVd0
来ないでくれ、なんて言ったところで、我れ先にと余計に増えるだけだと言っただろ
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:02:41.48 ID:tmljOlXF0
かもしれないかよw
これ出ちゃったらどうなるんかね
これ出ちゃったらどうなるんかね
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:02:54.79 ID:mdamAkJ60
自国民守るために
不法入国者防ぐことが
排他的とか…
頭大丈夫ですか?
不法入国者防ぐことが
排他的とか…
頭大丈夫ですか?
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:02:58.48 ID:fiWuI71R0
バイデンはネトウヨwwww
どうすんのパヨチンw
どうすんのパヨチンw
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:03:19.29 ID:F2Zu5zpW0
単なる私怨でトランプの政策を全否定しないんだな これはいいと判断したものは継続する
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:03:26.86 ID:QnLcRYae0
国境の壁は必要だった
こういう事だろ?
こういう事だろ?
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:03:29.96 ID:HYUtwo1P0
民主党の公約は全部嘘。日米共通です
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:03:44.18 ID:TIKhw+Sn0
ヒャッハー バイデンの壁は、トランプとは比べ物にならない位頑丈だせ!😎
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:03:54.03 ID:bUC9c0je0
ぱよちんwwwww
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:03:59.72 ID:yutasR+o0
トランプすげー
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:04:01.21 ID:rJKAQk1+0
すぐに壊すっていう話だったような?
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:04:07.25 ID:TWbpbCEa0
当選するために中国の力を借りた男
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:04:07.41 ID:LQt2T3uT0
あららw
どうすんのこれ
どうすんのこれ
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:04:10.33 ID:EmKnTpzr0
クッソワロタwww
移民に「はっきり言おう。来ないでくれ。」とか言ってたよなw
移民に「はっきり言おう。来ないでくれ。」とか言ってたよなw
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:04:16.88 ID:VKp/O9+v0
経済急回復してるから潜り込むなら今がチャンス
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:04:18.99 ID:GES3ASFW0
毎年 中南米から何百万人と密入国してくる訳で
貧民が増え、治安が悪化し、仕事も奪われる
こんな状況を黙認できるのはどんな聖人だよ笑
貧民が増え、治安が悪化し、仕事も奪われる
こんな状況を黙認できるのはどんな聖人だよ笑
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:04:28.57 ID:zqQ30OtM0
ワロタwww
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:04:37.36 ID:AOuNBpBZ0
コロナもあるし作っちゃうよね
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:04:40.67 ID:lbJEnOjQ0
ネトウヨがウォームアップ
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:04:46.56 ID:BXy98GPq0
バイデンが思ってたのと360度違う行動ばかり
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:04:48.84 ID:iI4pj6rh0
ゴキブリパヨクそっ閉じスレ
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:04:49.33 ID:gYYsov0e0
受け入れ派だったんじゃないの?
支持者どうするよ
支持者どうするよ
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:04:56.96 ID:rW5X6E7s0
大陸は大変だなー まあ日本もボートピープルが来たらやばいけど
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:05:02.72 ID:yutasR+o0
陸じゃなくて海を迂回すればよくね
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:05:15.47 ID:Gqjw8c970
例えば西日本が朝鮮だったら壁作るだろ?
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:05:15.78 ID:deHd1oxW0
なんのためにトランプを下したのかね?
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:05:35.05 ID:YlMj6iUO0
>>62
人気に嫉妬!
人気に嫉妬!
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:28.91 ID:WDguppdQ0
>>62
ガス抜き
犯罪者や黒人の前で人権アピール
選挙で勝ったからあとは用済み
黒人なんてどうでもよかったオバマと一緒
ガス抜き
犯罪者や黒人の前で人権アピール
選挙で勝ったからあとは用済み
黒人なんてどうでもよかったオバマと一緒
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:05:23.48 ID:8hwlPZvg0
アメリカンジョーク?
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:05:31.45 ID:gUYWISLb0
さすがにネタだろ
これやったら次はトランプ勝つぞw
これやったら次はトランプ勝つぞw
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:13.11 ID:87U1qUqq0
>>64
トランプでなくても同じことを実行してくれれば現実論者はなびくで
トランプでなくても同じことを実行してくれれば現実論者はなびくで
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:05:46.30 ID:nHf+1miN0
反トランプで当選したはずなのにトランプの政策を進めるのは…
トランプで良かったよね
中華としたらトランプの方が良かったと思ってるだろうな あれはビジネスライクだった
トランプで良かったよね
中華としたらトランプの方が良かったと思ってるだろうな あれはビジネスライクだった
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:12.76 ID:K9gKN7SJ0
>>66
中華にしてみたら勝手に孤立してくれたトランプには感謝しかないだろう
中華にしてみたら勝手に孤立してくれたトランプには感謝しかないだろう
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:05:46.31 ID:4D4CO6DJ0
堀のほうがいいんじゃない
トンネル潰せるし
トンネル潰せるし
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:05:53.73 ID:dCDeMl+40
トランプでよかったんじゃ
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:05:55.09 ID:Wtevt+fj0
バイデンに見えるが実はトランプ
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:05:55.81 ID:6uRuuyh30
パヨク「バイデンはネトウヨ」
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:05:56.09 ID:lxiZk5Ob0
トランプはスパイの炙り出しに囮になってバイデンが引き継ぐ計画だったのかもな
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:47.20 ID:/1vy2+tB0
>>71
________
|. これ正解です. |
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
彡’⌒`ミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ
________
|. これ正解です. |
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
彡’⌒`ミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:06:14.73 ID:He7qhcwC0
ワシントンタイムズってトランプ系のデマネット新聞じゃないの?
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:06:21.06 ID:XKbfkEgl0
結局移民も壁も対中政策もトランプ路線で政権交代した意味がないw
今のところシェールガス止めてEV強化ぐらいしか目立った変更点はなさそう
今のところシェールガス止めてEV強化ぐらいしか目立った変更点はなさそう
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:06:33.92 ID:b9uj8GVD0
メキシコと英国、カナダが日本の仲間になったのは喜べ。
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:06:36.28 ID:8NoCK9yn0
政権変わっても移民はいらないてこと
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:06:38.01 ID:9ohXnz9c0
もしかしてバイデンっていい奴なのではw
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:06:41.29 ID:PW4CepTY0
樽悶★のハンターバイデンスレから
トランプアゲアゲ★に続いたあの騒動は一体何だったのか
ツイッターやヤフコメからの使者で陽動されちまったのは
N速+板の黒歴史になった
トランプアゲアゲ★に続いたあの騒動は一体何だったのか
ツイッターやヤフコメからの使者で陽動されちまったのは
N速+板の黒歴史になった
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:06:41.80 ID:B+ghUR240
アメちゃん血管沸騰しちゃうwwwww
80: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/04/08(木) 20:06:51.36 ID:fKBwdPUt0
アメリカの民主党支持者どうすんの?
まさかこの流れを肯定しちゃうなんてことはないよね?
(´・ω・`)
まさかこの流れを肯定しちゃうなんてことはないよね?
(´・ω・`)
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:06:51.65 ID:xmag/pDn0
バイデンは左翼じゃないしな。中道だろ。
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:01.86 ID:AOuNBpBZ0
ワクチンパスもやらない言ってたし外部遮断だわな
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:04.85 ID:moD5MrsL0
副大統領時代から、こやつはこんな感じ
右に行ったり左に行ったり、右往左往
右に行ったり左に行ったり、右往左往
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:16.40 ID:/GEeuOTc0
公共工事で使えるしな 雇用だ
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:17.24 ID:sOBS5Qg50
良いよなぁ、アメリカの議員は右も左も国益考えていて
日本の議員は右も左も親中親韓で、絵に書いたような売国奴しかいない
やっぱこの結果は、教育の違いだろうな
日本の議員は右も左も親中親韓で、絵に書いたような売国奴しかいない
やっぱこの結果は、教育の違いだろうな
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:28.60 ID:87U1qUqq0
>>88
法律と取り締まり方の違いやろ
法律と取り締まり方の違いやろ
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:18.31 ID:dRk2Kzk30
正直に口に出すか出さないかなだけで変わらないw
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:27.00 ID:ToYi3JSr0
対中強硬
国境の壁設置
トランプと大して変わらんやん。
国境の壁設置
トランプと大して変わらんやん。
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:28.59 ID:zQAgyKu30
やっぱり正解だったんだね
そうしないと防衛できないから
そうしないと防衛できないから
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:38.75 ID:48Iuq7Eq0
ニューディールみたいなもんで仕事を配ろうってんじゃないのか
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:43.18 ID:Dq1sv+Hs0
ガースーに在日米軍基地への「思いやり予算の増額を要求」とかしたら笑える
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:44.20 ID:QVx/EMg80
パンダが替わっただけで環境関連以外の殆んどの政策は前のパンダと大きく変わらないのがこれまで
それが米国民と議会の意向だということだろう
それが米国民と議会の意向だということだろう
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:47.18 ID:8D6lO5j40
バイデンで最近も外交問題でトランプのやり方を踏襲する発表してなかったっけ?何か忘れたけどw
これはトランプが有能っていうことの証明?それともバイデンがウヨの証明?
これはトランプが有能っていうことの証明?それともバイデンがウヨの証明?
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:48.95 ID:F0trtBSl0
ネトウヨ「バイデンと俺達の間に壁を造ろう!」
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:52.34 ID:zIwob7ba0
事実なら大歓迎だけど、ホントなのこれ?
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:54.30 ID:LoOyXXPM0
人権サヨクだんまりで草
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:54.99 ID:yK/xOYh10
合理的なんだか節操が無いんだか
アメリカって面白いな
アメリカって面白いな
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:07:59.08 ID:uBSHPajK0
ワロタwww
もしかして、トランプでも良かったんじゃねwwwwwwwww
もしかして、トランプでも良かったんじゃねwwwwwwwww
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:03.65 ID:MbRTPfVf0
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨまたまけたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨまたまけたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:05.25 ID:6OwI/9hP0
国境の壁建設再開してもいいけどまずトランプに謝れ
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:11.52 ID:htJjb0wh0
笑ったw
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:12.06 ID:/Y8VoSaq0
見逃すなジョーバイデン
ただ迷い彷徨いいくつもの日々を追い越したんだ
ただ迷い彷徨いいくつもの日々を追い越したんだ
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:17.13 ID:fYvKMnVE0
中国にも強硬やし壁続けるし話違うじゃん
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:18.42 ID:sDO4M9ma0
法人税も上げるらしいやん
自民党も続けよw
自民党も続けよw
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:20.46 ID:8FKS6xTk0
だからブレグジットを見ればわかると100回書いてやってるだろうが
ディープステート宗主国がブレグジットしてリベラル全開のアメリカと政策が合うわけないだろうが
ディープステート宗主国がブレグジットしてリベラル全開のアメリカと政策が合うわけないだろうが
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:39.27 ID:tc1b3qIk0
トランプさんまだ大統領だよ???
ここだけの秘密だけどw
ここだけの秘密だけどw
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:39.42 ID:W761tEjG0
バイデンはトランプ派だったか
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:41.49 ID:PFW/Z/KZ0
結局トランプの政策は正しかったな
移民を止めるには国境の壁は有効
移民を止めるには国境の壁は有効
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:41.84 ID:puK7ueKv0
この柔軟さは評価できるわ
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:42.59 ID:B+ghUR240
またBLMが始まるのか……?
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:44.97 ID:RwJi14sQ0
政治なんてプロレスやからな
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:45.26 ID:GjKpbEvK0
かもしれない釣り
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 20:08:49.06 ID:hnzqSWXw0
バイデンはトランプ以上に狂犬だった