甥っ子の文化祭行ってそんなガキがおった?

小学校に文化祭なんかあったっけ

3: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:26:47 ID:bJz
>>2
あっ…

4: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:27:10 ID:N92
>>3

5: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:29:02 ID:0G9
>>2
〇〇フェスティバルみたいな名前やけどあるぞ

10: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:31:11 ID:N92
>>5
運動会と合唱会みたいなんしかなかったで
神奈川県の公立やったけど周りもそんなもんやと思うけどな
どこのもんや?

14: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:32:25 ID:0G9
>>10
ファッ!?ワイも神奈川の公立や。
ほぼ教師主導の文化祭みたいな感じやで
食品の販売は無いからちょっと違うけど

15: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:33:24 ID:N92
>>14
ホンマか?
ワイは横浜市立や
神奈川でも地域差あるんかな

17: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:34:49 ID:0G9
>>15
もちろん横浜市立やで
昔からあろうとは思うけど地域差あるとは思うで
ワイも横浜市立やがそんなのはなかったわ

24: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:37:22 ID:h7u
文化祭って名前の行事はなかったけど似たようなことするやつならあったわ
>>14

26: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:38:04 ID:0G9
>>24
せやせやこのことや
名前的には〇〇フェスティバルとか〇〇祭とか
高校でよくある感じのノリみたいなネーミングや

6: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:29:30 ID:iko
>>2
チー!

8: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:30:28 ID:u4a
>>2
草なのだ

18: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:35:43 ID:RIY
>>2
すぐバレたな

7: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:30:27 ID:FAy
前に小学生対象のゲーム大会の動画配信やってて
チャット欄に「こいつチー牛」みたいなコメントが溢れたことあったな
見ててドン引きしたわ

9: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:31:01 ID:iko
>>7
トラウマ蘇ってそう

11: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:31:16 ID:Fgz
田舎なら小学校に文化祭ないのは普通だぞ?

12: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:31:51 ID:682
ワイも小学校の文化祭とか覚えとらんわ
そんなもんあったっけか

13: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:32:09 ID:N92
文化祭は「中学への憧れ」の1つやった

16: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:33:43 ID:iko
>>13
体育祭な?

19: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:35:54 ID:WUw
神奈川は体操服で軍隊行進ないやろ?
愛知県はあるんやで転校生やからこの点は痛いほど知っとるわ

27: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:38:20 ID:0G9
>>19
ワイは聞いたことない

20: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:36:03 ID:682
ワイも横浜市立やけどこのスレに横浜民集まり過ぎて怖い

21: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:36:16 ID:0G9
ちなみにチー牛なんか刺々しい言葉使ったけど基本的には可愛いガキや?ワイの幼少期に似てるくらいやし

22: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:36:48 ID:4vh
ヒエッ…ワイも横浜市立や

23: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:36:50 ID:dig
チー牛自体童顔やから小学生の方がむしろいっぱいおりそう

25: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:37:50 ID:WUw
まーえーならえ!
絶対神奈川はこんなことせんし

28: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:38:28 ID:eO2
ハラデイ

31: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:41:37 ID:0G9
>>28
横浜の小学校名にフェスティバルとか祭とかつければ大体出てくるで

29: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:38:54 ID:4vh
小学生からチー牛な奴、大人になってもチー牛って怖くないか?

30: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:40:14 ID:WUw
神奈川は特殊やで
高校生がバイトするの当たり前やし
他県なんか不良や

32: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:42:56 ID:ps6
バザーとかじゃなくてか??

36: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:43:57 ID:0G9
>>32
それはまた別としてある
普通に食品販売なしの文化祭やで
生徒が演劇とか歌とか歌うし

33: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:43:19 ID:4vh
小学生の頃って他校の校舎に行くのってなんだかワクワクせんかったか?パラレルワールド感あって怖かった感じもあるが

34: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:43:23 ID:WUw
でも今は生徒数少なすぎて虚しいやろなあ

35: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:43:41 ID:rQ5
小学校はチーというよりはヒエラルキーやろ
クラブで体動かしとる奴が偉い世界や
んで中学で運動部入っとるかどうかからチー牛がきまりだす

37: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)15:45:25 ID:4vh
>>35
たしかに

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事