1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2021/10/04(月) 02:22:18.06 ID:vIJNs6uH9


29日、中国の動画配信サービス・騰訊視頻は、江蘇省南通市のサファリパーク内で、宿泊客がシカやライオンの赤ちゃんをなでることができるというホテルを撮影した動画をアップした。写真は南通市のサファリパーク。

2021年9月29日、中国の動画配信サービス・騰訊視頻は、江蘇省南通市のサファリパーク内で、宿泊客がトラ、シカ、ライオンなどの赤ちゃんをなでることができるというホテルを撮影した動画をアップした。

ホテルの従業員によると、小動物の触れ合いコーナーに子供のホワイトライオン、クモザル、アルパカ、オウムがいて、近くで触れ合うことができる。おりから出した小動物が客室の中に入ることもあり、見ることができればラッキーで、これまで問題が発生したことはないという。トラの赤ちゃんがいたこともあるが、成長するとどう猛になるので客から少し距離を保つようにするが、現在いるホワイトライオンの赤ちゃんはまだ小さく安全だとしている。中国の国慶節連休から10月24日まで満室だという。(翻訳・編集/多部)

Record China    2021年10月3日(日) 23時0分
https://www.recordchina.co.jp/b883081-s25-c30-d0189.html

引用元: ・【中国・江蘇省南通市サファリパーク】本当に安全?トラやライオンの赤ちゃんと触れ合えるホテル [右大臣・大ちゃん之弼★]

>>1
写真はかわいい

>>1
餌自身の安全とかない

>>1
大丈夫、大丈夫、全然問題ない、
だって中国の話だろ、ならば気にする必要もない。

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 02:23:04.11 ID:fQ2W8Rna0
オレサマオマエマルカジリ

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 02:24:13.84 ID:9ZVahsLm0
赤ちゃんライオンがストレスで病死するに1000ペリカ

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 02:25:05.46 ID:t3Qo/msD0
1ヶ月・・・まだ大丈夫
2ヶ月・・・まだ大丈夫
3ヶ月・・・まだ大丈夫(かなぁ
4ヶ月・・・多分大丈ガブッ

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 02:27:11.18 ID:D1ZZTW/L0
遠く離れてるから安全だな

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 02:28:12.04 ID:eukNADz90
ネズガンダ「信じられるのはネズミだけだ!」

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 02:30:36.63 ID:JLjv/OgR0
14億いるから大丈夫

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 02:32:22.94 ID:heFgasAw0
エサ代タダやん

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 02:33:28.32 ID:jNi0OwBt0
ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだー

>>10
年寄りはすぐ歌いだす

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 02:33:54.37 ID:agUMj0NW0
可愛いじゃん

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 02:40:32.54 ID:Sq1pBwnq0
パンダは触らせない

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 02:43:41.66 ID:e+QAY9G50
死んだら埋めるからダイジョブヨー

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 02:48:41.44 ID:Bul6eImF0
エサが金払って泊まりに来る

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 03:04:11.38 ID:hCqSVVce0
まぁ食われたら証拠もなくなるしな

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 03:30:12.27 ID:ymwb7hi60
前に中国のサファリパークで車から降りてライオンだかトラに殺された人いたよね
最初、車内で揉めたか何かで女性が降りちゃって引き留めようとした数人のうちの一人の男性が噛み殺されたって聞いたけど
そうやって最初に降りてしまった女性の行動も中国人らしいなと思った

>>18
25年前群馬サファリパークでもあった
トラかライオンゾーンで運転変わろうたてして降りて
殺された馬鹿がいた

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 03:36:31.25 ID:MyYI66Uk0
もう少し成長したら噛まれるな

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 03:38:10.67 ID:YMf7syFf0
帰りたくなくなるから危険だわ(´・ω・`)

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 04:08:49.43 ID:GhoYXKrm0
日本の動物園でも触れるとこあるだろダメなのか

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 04:09:37.16 ID:Q5iHxCzx0
逆に〇形児や望まれない出産をした人に合法的に処理する施設として利用させたら

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 04:39:42.74 ID:5wYPfDOM0
新コロは人造やから違うけど
動物との密で色んなウイルスを発信してきてもやめへん国やな

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 04:47:04.52 ID:vhhtWJxT0
オレ四川でパンダ撫で撫でしたわ
そういうとこ中国好き

>>24
パンダの毛って剛毛なの?ふわふわなの?ゴールデンレトリバーみたい?

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 05:01:48.24 ID:vhhtWJxT0
子パンダだったけど
結構剛毛なんよアイツら

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 05:06:30.09 ID:YI7MKYeY0
全部喰われたら証拠は残らないアルヨ

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 05:21:56.21 ID:b8LrsnE30
爆発しそう

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 05:25:42.54 ID:afITvvXHO
赤ちゃんパンダはボッタクリ価格で触れるとこあるだろ
確か3万以上
時間も短い

大昔、パンダは中国だけではなくチベットにも居た
元々パンダはどこの国のモノでもないが中国が独占して商売道具で儲けまくり
しかしコロナで最も儲かったのはアメリカの製薬会社
年間何兆とか凄まじい

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 05:31:28.51 ID:3+BlBS6c0
人多杉なので無問題、何かあったら埋めちゃえばいいだけ

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 05:33:57.75 ID:TfPJfB6M0
まぁ、爪を根元まで切って牙も抜けば安全だろwww

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 05:36:46.60 ID:3yGqtWw40
噛まれない限り事故は起きないよ

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 05:56:52.12 ID:oaski3MA0
チャンコロナを食い殺せ

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 07:14:35.68 ID:gBUweb0S0
パークの外よりは安全だよ

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 07:24:19.56 ID:5NYSJM1h0
安全性より親から離して人間の慰みモノにする事に問題があるような

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 08:15:51.16 ID:cV2T4fNj0
ライオンの赤ちゃんを抱っこした事あるけど臭くて1分も無理だった。

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 09:05:03.54 ID:qLtWS2FE0
まずはシナ人の人柱を確認してからだな

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事