
158: 名無しさん@Before→After 2022/06/14(火) 10:27:07.82 ID:vpXCm7Vn
自分は埋没して、もともと蜆みたいな目だったから結果的に地味な末広型の二重にしたんだけど、ほんのちょっとしか目の開きがよくなってないのに最近ドライアイがひどい。
ドライアイになるほど目ん玉みえてないのに涙
ドライアイになるほど目ん玉みえてないのに涙
159: 名無しさん@Before→After 2022/06/14(火) 10:34:53.93 ID:19xQg3u1
自分もドライアイになったかも。これで仕事忙しくなったらやばいわ。
ネットで調べても埋没は関係ないって出てくるけど、時間経っても治らないの...
ネットで調べても埋没は関係ないって出てくるけど、時間経っても治らないの...
160: 名無しさん@Before→After 2022/06/14(火) 12:19:35.96 ID:U8DrJAp1
ドライアイまではいってないけど、目が開いてる感じはめっちゃするわ
161: 名無しさん@Before→After 2022/06/14(火) 12:20:22.09 ID:Qpk8yFOi
>>160
寝てる時に目が半目になる人とか結構いるらしいよね
仕組み的になるはずないからミスの一つっぽいけど
寝てる時に目が半目になる人とか結構いるらしいよね
仕組み的になるはずないからミスの一つっぽいけど