元・将棋女流棋士、タレント(ワタナベエンターテインメント所属)。女流棋士時代は日本将棋連盟に所属し、段位は女流初段、女流棋士番号は45、森内俊之九段門下であった。
「美人すぎる女流棋士」として名を馳せた竹俣紅(21)が来春(2021年)入社のフジテレビのアナウンサーに内定していたことがわかった。現在はタレントとしてクイズ番組を中心に活躍する竹俣が
入社となれば、大きな注目を集めることになる。
竹俣は都内有数の進学校・渋谷教育学園渋谷中学時代に14歳で女流棋士となり、対局にテレビ出演など多忙なスケジュールをこなしながら、早稲田大学政治経済学部に現役合格。
2019年3月に日本将棋連盟を退会した際にも、話題を呼んだ。様々な憶測が流れたが、自身のブログで〈大学に入って、さまざまな価値観に触れたことで、そうではない生き方をしてみたいと思えるように……〉と、
棋士以外の道に進むための決断だったことを明かしている。それ以降は『Qさま!』(テレビ朝日系)や『東大王』(TBS系)といったクイズ番組に出演し、才色兼備ぶりを発揮していた。
実は竹俣にとってアナウンサーは「希望の進路」だった。『週刊文春』(2019年11月28日号)のグラビアページ『原色美女図鑑』で、将来像として「キャスターのお仕事や子供向けの将棋番組を
やってみたかった」と語っていた。
「今回、女性アナウンサーとして内定を出した大学生は3名。すでに内定者研修も始まっている。学業に加え、番組収録など多忙な日々を送る竹俣だが、ほかの2人に後れを取ることなく課題をこなしている」
(フジテレビ関係者)
ミスキャンパスやアイドルからの転身はこれまでにもあるが、元女流棋士の女子アナとなれば、まさに前代未聞の経歴となる。どんなアナウンサーを目指すのだろうか。フジテレビに聞くと、
「採用・内定に関するお問い合わせにはお答えしておりません」とのことだった。
駒をマイクに持ちかえて、今後の活躍に注目が集まる。
402: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:12:52.31 ID:2ETr7TxC0
棋士としては美人だが女子アナとしては凡庸
需要が有るとは思えない
>>402
だよね 女子アナレベルのルックスではない
>>414
女子アナなんてみんなかわいくないと思うけどな
>>402
女子アナなんてみんなかわいくないと思うけどな
403: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:12:58.38 ID:0+w0Klxe0
>>384
22歳で人気なかったら、女子穴かもねw
404: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:13:17.31 ID:U38fxwBt0
女子アナとか若い女性にとっては最高のブランドでしょうね
405: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:13:21.81 ID:DZCs5mCv0
>>399
引退じゃなく退会(廃業)した
406: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:13:22.07 ID:mNfcUQvw0
ワイドナショーにアナとして戻るのか
>>406
出てたのか
>>433
出てたねJKの時に。
407: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:13:29.00 ID:SpMTtzBM0
そりゃ、フジテレビのアナに内内々定してるんなら
女流棋士廃業した理由も納得だわな
答え合わせこれで完了かよ
408: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:13:30.14 ID:4iKIFIXX0
>>82
アマ5段だが女流プロになら勝った事あるぞ
409: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:13:32.62 ID:MI2zDiPn0
>>6
早いうちにやったほうが
410: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:13:35.27 ID:fvFRzVO80
>>384
慶応付属高の最上位の成績を取って医学部に内部推薦。とか聞いたような。出来たら凄いね。
>>410
行く金は持ってそうだしな
偏差値65程度まで学力あげたら行かせてくれるんじゃないの
選考課程なんて外からは分からんのだし
411: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:13:37.42 ID:PtN/NH460
フジテレビのアナウンサーでも芸能事務所の売り込みで簡単になれるんだな
412: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:13:39.46 ID:3A2QGhW/0
どうせならNHKの方がすぐに番組もたせてもらえそうなのにな
独立してもフジ出身よりはランク高いだろうし
413: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:13:51.82 ID:PxBGPFSu0
>>377
ワイドなショー担当という事はアイドルアナの王道から外れたって事だな
>>413
でもザキヤマともうひとり不細工な子はフジの戦力になってるやん
415: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:14:13.32 ID:gOlI+Us40
おー変なタレントにでもなるかと思ってたが、割と良いんじゃないの
416: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:14:21.64 ID:Y1IlvSkw0
西山・里見姉には絶対勝てないし、女流棋士を続けるよりはよっぽど金稼げる
IT社長やプロ野球選手を捕まえることだってできるだろう
この進路変更は間違ってない
ただ将棋界には二度と関わらないでほしい
417: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:14:25.72 ID:zWZAyJKJO
>>388
玉の輿にのれる確率が格段に上がるからな
418: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:14:27.88 ID:5Kwih+960
女流棋士って儲からんらしいな
女子アナになって正解じゃないか
420: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:15:02.26 ID:9gJ8xTY+0
元棋士を採用して何かイイ事あるの?
藤井くんに独占インタビューできるとか
421: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:15:06.32 ID:SpMTtzBM0
>>401
小林麻耶とか元何とか坂の現テレ朝アナとか
テレ東にもそういうの居たような
423: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:15:16.21 ID:NbFmjI8m0
いい選択だ
フジは金だけは持ってるからな
424: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:15:26.46 ID:+Z8+502c0
>>82
竹俣が奨励会初段レベルとか将棋を舐めるな
奨励会級位者にふるぼっこにされる程度の棋力
だから早々に見切りをつけた
426: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:15:48.53 ID:Tb+f2H7s0
棋士→タレント→女子アナ
頭いいな
427: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:15:53.26 ID:ZI1LE/GF0
ザ・できレース
フジTVが滑りまくってる理由がよくわかる例
428: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:15:57.14 ID:PtN/NH460
こいつの経歴に勝てるやつほとんどいなそうだしまさしく勝ち組って感じ
429: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:16:01.33 ID:EquRpztJ0
将棋台を踏み台に
430: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:16:05.34 ID:fEejGuM60
フジはどうしようもないな
431: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:16:05.90 ID:sFWcgELh0
入る前から芸能活動してそこそこ有名で人気アナになるヤツってほとんどいないイメージだな
>>431
そもそもそのタイプ増えてきたの最近じゃね
>>431
アイドルと同じでまだ売れる前に原石見つけた感がそれだとないからな
432: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:16:08.00 ID:DtU6bTvj0
パヨックン「女子アナという呼び方は女性差別」
434: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:16:39.74 ID:DIx7wXff0
そりゃ元々可愛い子を女子アナにしないと
朝の番組で視聴率取れないやろ
>>434
朝からブスを見たくないしねw
安藤とか出てきたら凹むわぁ~
435: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:16:51.26 ID:ZHR8cQQy0
おじさんたちに人気ありそう
436: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:16:58.71 ID:EVbgsGw00
>>401
今そんなのばっかりよ(´・ω・)
437: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:16:58.86 ID:WJvw11My0
ナベプロとフジの癒着エグいな
439: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:17:07.72 ID:gaDEjLT10
たまにバラエティ出てるの見た感じだと上手くいきそうにないわ
441: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:17:28.73 ID:sXck3IJ00
でも局アナをやるだけ偉いよ
こいつだったら同じ女子アナでも小林麻央みたいにセントフォース所属で
それこそ人脈と知名度使って
仕事が沢山舞いこんで局アナとは段違いのギャラ貰えるし
442: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:17:28.85 ID:E126FtBp0
流石、将棋やってただけあって賢い選択
443: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:17:35.46 ID:OaAA3DXv0
ルックスは、せいぜい気象予報士並み
フジの女子アナは、まあ、無理めだわなぁ
444: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:17:39.68 ID:joOaVuzS0
あらかわ
446: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:17:51.63 ID:dZH76JLc0
有名人をそんなに見た事ないけどこの人は生で見ると美人だった
447: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:17:52.12 ID:nfCOzKTS0
自分をよく理解していて世渡り上手。このこは頭良いわ。
448: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:18:04.54 ID:JIejGXz30
東大王では完全に鈴木光の引き立て役だよな
450: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:18:12.87 ID:MZwbnHLo0
こいつ、東大王で嫌いだった
451: 名無しさん@恐縮です 2020/02/04(火) 19:18:14.10 ID:DvhH+HaE0
女流棋士は女性差別だから廃止すべき