1: 鮎川 ★ 2024/01/11(木) 21:03:13.68 ID:??? TID:ayukawa
 能登半島地震が発生してから10日が過ぎた。石川県によると、1月10日午後2時の時点で、県内で206人の死亡が確認されたという。また、安否がわからない37人の氏名や年齢などを公表、情報の提供を求めている。

 余震は続き、ライフラインの復旧も数カ月かかると言われるなかで、心配されるのが被災者の生活再建だ。そのためには生活資金の確保が欠かせない。

 厚生労働省は10日までに、低所得者世帯などに生活費を貸し付ける「緊急小口資金」の対象に、特例として能登半島地震の被災世帯を加えることを決定した。

 厚労省のホームページによると、貸付金額は原則10万円以内だが、「世帯員の中に死亡者がいる」「世帯員に要介護者がいる」「世帯員が4人以上」「重傷者、妊産婦、学齢児童がいる」などの場合は20万円以内になるという。所得要件などはない。

「返済は、据え置き期間1年の経過後2年以内なので最長3年となりますが、


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/49c73339a7e4bdc3dab125d2c197eb9274bedfae

引用元: ・【能登地震】岸田首相、地震の被災者に「最大20万円貸します」であふれる憤激「こんなひどい政府聞いたことない」

2: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:04:12.93 ID:IwnP2
貸してやる
文句言うやつは飢えと寒さで死ね

3: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:05:04.98 ID:jiakf
これで再び大地震が発生した時点で、やはり焦げ付きとなるんだよな

4: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:05:43.02 ID:HUINN
この貸付で助かる人も多いだろう

というか、文句言ってるやつは被災したら0から100まで全部国が面倒見ろとでも言いたげだな

15: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:10:59.88 ID:sqgBb
>>4
そうじゃない。条件にしても額にしてももっと考慮すべき話。分かる?ただ批判してんじゃないだろ

17: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:11:05.30 ID:ORqn8
>>4
だって
「1000万円-2000万円」貸し付けじゃなくて
「20万円」を貸し付けるんだぜ

「20万円」は普通支援するでしょ

19: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:11:40.59 ID:G3if8
>>4
ウクライナには莫大な金が恵んでたけど

23: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:13:29.65 ID:b9TRu
>>4
1世帯20万なら見舞金で支給でええやろ
貸し付けはケチ臭すぎるわ

5: かじごろ@うんこ中 2024/01/11(木) 21:06:13.48 ID:Q5TSk
ウクライナにはお手盛り巨額援助。

6: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:06:37.07 ID:b9TRu
海外にはお金あげます
日本国民には貸します

なんなんこの国

7: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:07:10.69 ID:eCpbV
維新に劣らずこっちもサイコパス全開だな

8: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:09:14.31 ID:VW27k
もうちょっと落着いてから発表したらよかったのに

9: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:09:15.50 ID:0LiDn
サラ金岸田

10: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:09:22.27 ID:9TqM4
この手の貸します案件は返済されない前提、実質あげますなんだから
つべこべ言わず貰っときゃいいのに

11: sage 2024/01/11(木) 21:09:36.08 ID:UlzAT
あのさあコロナ時は誰彼と見境なくお金ばら撒いただろ?
今回はなぜこんな政策なの?人生のバカ?

12: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:09:36.15 ID:vbI9D
仮設住宅作っても大学寮みたいに居ついて、いつまでもでないやつが出てくるからな
おまけにそういうやつは左翼率高いし、あんまり政府としても関わり合いたくないだろう

13: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:10:19.24 ID:VH6hm
貸付だから程良いのでは
これ以上の大金借りても返せるアテないよ

14: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:10:46.76 ID:Bzp9c
鬼メガネ

16: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:11:02.85 ID:em4Ip
なにが酷いのか判らんが

18: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:11:32.19 ID:ha22v
アベトモは一人二億もらってる

20: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:11:52.29 ID:2ePqA
普通の人は火災保険とか地震保険に入ってんじゃない?
20万なんて端金を借金するとは思えんな

24: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:13:42.58 ID:3jX7B
>>20
端金ならクレヨン!

21: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:13:06.29 ID:3jX7B
ひでえ…

22: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:13:16.18 ID:eCpbV
メガネの帝王

25: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:13:49.94 ID:zvtU4
自民党に殺される!
岸田文雄に殺される!
たすけて!

26: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:14:07.56 ID:D3jCk
じゃあたかが日本国民ごときにカネなんかやる必要無い

27: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:14:14.47 ID:KdQkK
自民党政権下の熊本地震では災害関連死が地震による直接死の約5倍(400%)だった
東日本大震災の災害関連死は地震による直接死の約20%

災害関連死とは避難生活での病死や自死。つまり防げる被害
防げるはずの災害関連死が自民党政権下では直接死に比べて異常に割合が多い

28: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:14:23.79 ID:ha22v
税金くれよん普ちゃん

29: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:14:38.30 ID:Id79H
当座だろ

義援金でもらえるさ


能登地震はなんか切り取りが多いかんじがする

30: 名無しさん 2024/01/11(木) 21:15:15.97 ID:j6RYw
とりあえずまず20万円だから!
後から充分な支援するから!

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事