
502: ピカチュウ (アウアウウー Sa47-ZQFz [106.146.18.174]) 2023/07/15(土) 20:36:30.49 ID:DYnrbRHGa
モンボプラスは単純な構造で誰でも簡単にバイブと音声切る改造できたけど
ゴプラプラは未だに改造の情報出てないのはかなり難しいんだろうね
ゴプラプラは未だに改造の情報出てないのはかなり難しいんだろうね
505: ピカチュウ 2023/07/15(土) 20:39:24.97 ID:ONdKrJwc0
>>502
864 ピカチュウ (ワッチョイW 99ee-RJWV [114.19.183.235]) sage 2023/07/14(金) 16:21:24.10 ID:g5HiBIU50
https://i.imgur.com/HFxc4Cj.png
https://i.imgur.com/DW5c9tS.png
https://i.imgur.com/JcVTxRI.png
https://i.imgur.com/AZwJMm1.png
https://i.imgur.com/Z1hbxQL.png
https://i.imgur.com/8t5xElZ.png
https://i.imgur.com/SOfTkHT.png
https://i.imgur.com/proplbx.png
864 ピカチュウ (ワッチョイW 99ee-RJWV [114.19.183.235]) sage 2023/07/14(金) 16:21:24.10 ID:g5HiBIU50
https://i.imgur.com/HFxc4Cj.png
https://i.imgur.com/DW5c9tS.png
https://i.imgur.com/JcVTxRI.png
https://i.imgur.com/AZwJMm1.png
https://i.imgur.com/Z1hbxQL.png
https://i.imgur.com/8t5xElZ.png
https://i.imgur.com/SOfTkHT.png
https://i.imgur.com/proplbx.png
524: ピカチュウ (アウアウウー Sa47-ZQFz [106.146.18.152]) 2023/07/15(土) 21:07:19.19 ID:fhh0MyK7a
>>505
ケーブル切ってて草
ケーブル切ってて草
507: ピカチュウ (スッププ Sd9f-mCwd [49.105.92.118]) 2023/07/15(土) 20:44:16.65 ID:dsOuPFIxd
勝手に配線切っていいのか…!?
511: ピカチュウ (ワッチョイ 573d-njJq [217.178.97.4]) 2023/07/15(土) 20:46:23.94 ID:rv388vcJ0
>>507
自分のだろ、好きにすればいい
自分のだろ、好きにすればいい
512: ピカチュウ (ワッチョイW 7381-9SG0 [122.222.139.188]) 2023/07/15(土) 20:47:28.62 ID:hJjjuZRY0
正直完全自己責任だしこういうの詳しくないから自分はちょっと無理だな
技術ある人は凄い
技術ある人は凄い
513: ピカチュウ (ワッチョイ 0baa-3Gka [60.78.15.19]) 2023/07/15(土) 20:48:09.45 ID:fZKqMxoL0
バイブの重り抜くかなんかするだけでもいいんじゃないの
514: ピカチュウ (ワッチョイ 573d-njJq [217.178.97.4]) 2023/07/15(土) 20:52:48.94 ID:rv388vcJ0
>>513
切断して外すほうが省エネ&軽量化になるんじゃ
切断して外すほうが省エネ&軽量化になるんじゃ
515: ピカチュウ (スップ Sd9f-Mhf0 [49.97.12.198]) 2023/07/15(土) 20:53:14.92 ID:VHFbzRzld
よくある保証規定だと改造すると保証期間終了だけど
プラプラは元から保証なし修理受けませんだからな
プラプラは元から保証なし修理受けませんだからな
516: ピカチュウ (ワッチョイW 8f3a-ZRRp [60.39.27.124]) 2023/07/15(土) 20:55:00.20 ID:MW8jAXKi0
バイブの重み全部抜く
517: ピカチュウ (ワッチョイW f7f3-d067 [14.13.65.161]) 2023/07/15(土) 20:56:31.50 ID:VZtL2WYI0
プラプラは薄くなったことでポケットに入れとき易くなったな
モンプラはポケット入れるとモッコリしちゃうから…
そしてゴプラ系はAndroidだと接続時に許可ボタン押さないといけないけど、プラプラは押さなくてもいい
これでモンボとはいえ自動捕獲あるんだから十分過ぎる性能だわ
モンプラはポケット入れるとモッコリしちゃうから…
そしてゴプラ系はAndroidだと接続時に許可ボタン押さないといけないけど、プラプラは押さなくてもいい
これでモンボとはいえ自動捕獲あるんだから十分過ぎる性能だわ
518: ピカチュウ (ワッチョイW 6325-LZ9f [14.14.226.229]) 2023/07/15(土) 20:56:54.71 ID:LakC6FM30
ゴプラ、モンプラの無反応不具合ってさアプリ立ち上げなおすとUI上は設定ON/OFFが正しく設定されているように見えて内部的には全部OFF設定になってて、1つでも設定更新すれば全部反映するから反応しだすんじゃねーかな
519: ピカチュウ (ワッチョイ bba4-5gcz [160.86.48.98]) 2023/07/15(土) 21:03:53.35 ID:CIctl5My0
レイドの不具合報告で、ボロスマホなので問合せでスクショを送信しようとするとアプリが落ちると言うてるのに
ぼうけんノートのスクショを送れとか日本語読めないのか?
ぼうけんノートのスクショを送れとか日本語読めないのか?
520: ピカチュウ (ワッチョイ 0baa-3Gka [60.78.15.19]) 2023/07/15(土) 21:03:53.77 ID:fZKqMxoL0
ゴプラ・ゴプラプラのストラップはなんで昔のミサンガみたいな色なんだろう。やっぱジジババがターゲットだからなんかな
522: ピカチュウ (ワッチョイ 7b41-5LlG [112.70.203.135]) 2023/07/15(土) 21:05:54.13 ID:9exmCK5f0
プラプラ、これハイボで捕まえると揺れ演出入るんやな・・・
マジでポンコツやんけ
マジでポンコツやんけ
525: ピカチュウ (アウアウウー Sa47-ZQFz [106.146.18.152]) 2023/07/15(土) 21:16:01.39 ID:fhh0MyK7a
モンプラはコネクタ外すだけでモーターとスピーカーをオフにできる
(もちろんコネクタを繋げればオンに戻せる)
ゴプラプラはモーターが基盤とはんだ付けされてるからオフにするにははんだを溶かすか切断する
(オン戻すにははんだ付けできる技量が必要)
(もちろんコネクタを繋げればオンに戻せる)
ゴプラプラはモーターが基盤とはんだ付けされてるからオフにするにははんだを溶かすか切断する
(オン戻すにははんだ付けできる技量が必要)
527: ピカチュウ (ワッチョイW 573d-gp8M [217.178.97.4]) 2023/07/15(土) 21:20:19.72 ID:rv388vcJ0
>>525
戻す必要性が全く感じられないが
戻す必要性が全く感じられないが
532: ピカチュウ (アウアウウー Sa47-ZQFz [106.146.18.152]) 2023/07/15(土) 21:36:51.81 ID:fhh0MyK7a
>>527
ポケモンスリープどうすんだよw
ポケモンスリープどうすんだよw
535: ピカチュウ (ワッチョイW 3fee-DI39 [111.105.155.99]) 2023/07/15(土) 21:44:21.15 ID:6nnNiQtE0
>>532いらんくね…?
544: ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-zvQY [103.84.127.102]) 2023/07/15(土) 22:35:49.56 ID:7j58s8iKM
>>527
そのうちモンボしか投げられなくなって、でもあの光は恥ずかしいからポーチみたいのに入れつつ歩きながらポチるためにバイブが欲しい時もあるはず
そのうちモンボしか投げられなくなって、でもあの光は恥ずかしいからポーチみたいのに入れつつ歩きながらポチるためにバイブが欲しい時もあるはず
546: ピカチュウ (ワッチョイ 573d-njJq [217.178.97.4]) 2023/07/15(土) 22:40:24.43 ID:rv388vcJ0
>>544
自動捕獲やってたら、そんな事考えないって
スマホを直接操作することはあっても
自動捕獲やってたら、そんな事考えないって
スマホを直接操作することはあっても