1: 名無しで叶える物語(おにぎり) 2023/03/18(土) 22:32:30.90 ID:RDqXHVYW
ラブライブが落ちぶれた原因については、様々な意見がありますが、客観的証拠としては以下のようなものが挙げられるかもしれません。

- サンシャインのアニメやゲームが駄作だったという批判²³。キャラクターやストーリーに魅力やオリジナリティがなく、無印の焼き直しやパクリだったという声が多かったです。また、キャラクター同士の関係性や成長が不自然だったり、不快な描写や展開が多かったりしたという指摘もありました。

- スクールアイドルフェスティバルオールスターズ(スクスタ)のゲーム性やUIが悪く、ユーザーを離れさせた³。スクフェスと比べて操作性や快適さが劣っていたり、ストーリーが退屈だったり、曲数やイベント内容が少なかったりしたという不満がありました。また、μ'sやAqoursのキャラクターに対する扱いに偏りや不公平感を感じる人もいました。

- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(虹ヶ咲)の人気が低く、シリーズ全体に影響した⁴⁶。虹ヶ咲はμ'sやAqoursと比べて知名度や話題性が低く、アニメ化されるまで注目されなかったです。また、アニメ化されても評価は高くなく、キャラクターやストーリーに魅力を感じない人も多かったです。さらに、NHKで再放送された無印の方が小学生や親世代にもヒットしたことで⁵、虹ヶ咲の存在感は薄れてしまいました。

以上のように、ラブライブシリーズはサンシャイン以降に品質や人気の低下を招いてしまったと言えるでしょう。ただし、これらはあくまで一部の意見であり、全てのファンや視聴者が同じように思っているわけではありません。また、最新作である『ラブライブ! スーパースター!!』は評価も高く⁷ 今後の展開に期待できるという声もあります。

https://i.imgur.com/DZ5UeMM.png
https://i.imgur.com/kcWXD9U.png
https://i.imgur.com/SBJxfhB.png

引用元: ・【悲報】AIにラブライブが落ちぶれた原因を聞いてみた結果、やはりアレが原因だった模様....

2: 名無しで叶える物語(やわらか銀行) 2023/03/18(土) 22:33:36.01 ID:sYujxhAn
これひだまりP

3: 名無しで叶える物語(茸) 2023/03/18(土) 22:34:46.94 ID:nvnDGKbp
やるじゃんと思ったところでオチつけるのやめろ

4: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/18(土) 22:36:04.23 ID:RsU7VlRV
実に的を射ているな

5: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/18(土) 22:38:40.13 ID:9cS8X3Cp
AIって確か2021年で情報止まってるんだっけ
だったらこの評価も納得な気がする

6: 名無しで叶える物語(SIM) 2023/03/18(土) 22:42:40.08 ID:+7ruiX3Z
>>5
それはChatGPT 3の話
BingAIのほうは最新の話題もアップデートされている

7: 名無しで叶える物語(光) 2023/03/18(土) 22:42:40.58 ID:EGt+QUlc
最後以外完璧で草

8: 名無しで叶える物語(はんぺん) 2023/03/18(土) 22:43:52.07 ID:uXw2wbz7
>最新作である『ラブライブ! スーパースター!!』は評価も高く

割とマトモに答えてると思ってたら最後の最後に大嘘つくのやめーや

9: 名無しで叶える物語(茸) 2023/03/18(土) 22:44:33.09 ID:9mKg4Sw5
最後の一文以外は概ね正しくて草

10: 名無しで叶える物語(SIM) 2023/03/18(土) 22:45:06.41 ID:+7ruiX3Z
*7の出典元が知りたいなw

11: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) 2023/03/18(土) 22:45:25.53 ID:stcBBb9n
伊達おじAI

12: 名無しで叶える物語(茸) 2023/03/18(土) 22:46:27.83 ID:9mKg4Sw5
実際は無印が突如消滅して水で順当に落としてからの虹が空気で星が爆死だから

60: 名無しで叶える物語(あら) 2023/03/19(日) 03:13:23.70 ID:vz5xDHcf
>>12
>虹が空気で星が爆死

なんか大自然のロマンを感じるフレーズ……

13: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) 2023/03/18(土) 22:46:54.04 ID:x1kwohpY
スーパースターが評価高い扱いならサンシャインも虹も評価高いだろ

14: 名無しで叶える物語(茸) 2023/03/18(土) 22:47:08.65 ID:Lkwb7BV+
その期待に対する回答が反人類糞作だったんだよなあ

15: 名無しで叶える物語(茸) 2023/03/18(土) 22:48:35.84 ID:BbiDqwi5
ぶっちゃけ5も本当?ってなる
再放送したっけ

16: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/18(土) 22:48:46.51 ID:rKznSRUp
狭い狭いラ板内でのスパスタ評価と
ビックデータから導き出したAIのスパスタ評価
どちらが正しいかは明白だよな

17: 名無しで叶える物語(やわらか銀行) 2023/03/18(土) 22:48:48.52 ID:TScJQrvj
スーパースター3話切りしてそうこのAI

18: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) 2023/03/18(土) 22:48:56.48 ID:swfVwTFA
運営としてはスーパースターでV字回復する予定だったんだろうけどね

19: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) 2023/03/18(土) 22:49:34.40 ID:ToOP0Elh
中身伊達おじAI

20: 名無しで叶える物語(はんぺん) 2023/03/18(土) 22:52:10.00 ID:uXw2wbz7
キャストですら書籍やライブで不満垂れる作品が、ねえ

21: 名無しで叶える物語(しうまい) 2023/03/18(土) 22:53:27.56 ID:s5HWI+Ha
最後に嘘つく辺りまだ完璧ではないけどなかなか精度高くて凄いなこれ

22: 名無しで叶える物語(しうまい) 2023/03/18(土) 22:53:52.08 ID:obc95nB5
有能だね

23: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/18(土) 22:56:00.36 ID:mfwdu67n
MyAnimeListの評価では星>虹>水だからそのへんの情報から判定してるんじゃね

24: 名無しで叶える物語(茸) 2023/03/18(土) 23:00:40.99 ID:mftJJ+m1
AIはノイジーマイノリティの声を人類の総意と受け取るから。局所最適ってやつ。

25: 名無しで叶える物語(SB-Android) 2023/03/18(土) 23:03:24.70 ID:Ey/8iIpC
スクスタが戦犯なのと虹ヶ咲が大して人気ないの理解してるだけで平均的ラ板民よりはずっと賢いな
お前らAIに負けてるけどどうすんの?

26: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/18(土) 23:06:11.30 ID:mfwdu67n
ラ板にいると星に比べて虹が大人気と錯覚するけど世間一般的に見ると虹も星もどっこいどっこいなんだよな
そもそも興味を持たれてないというか

47: 名無しで叶える物語(えびふりゃー) 2023/03/19(日) 00:07:25.44 ID:Bl6OFKd/
>>26
というか、虹自体コンテンツとしてやキャストは魅力的だと思うけどアニメは「う~ん···」って感じなんよな
完全なファンアイテムというか
日常系アニメよりも人畜無害だからな

27: 名無しで叶える物語(しうまい) 2023/03/18(土) 23:06:52.57 ID:8YFUhHOg
まだスパスタが全部放送されていない世界線か
羨ましいな

31: 名無しで叶える物語(茸) 2023/03/18(土) 23:10:34.52 ID:5rcC7q7o
>>27
一応この世界も全部放送されてない世界線や

28: 名無しで叶える物語(しうまい) 2023/03/18(土) 23:08:01.97 ID:s5HWI+Ha
このAIひょっとして2021年8月くらいまでの情報で判断してたりするのかな

29: 名無しで叶える物語(茸) 2023/03/18(土) 23:08:15.31 ID:CKu+hgGC
最後の最後にオチも付けられる有能

30: 名無しで叶える物語(SB-Android) 2023/03/18(土) 23:09:08.48 ID:E6VhGEez
虹と星の区別つくほど今のラブライブは興味持たれてないよな
通じるのはせいぜいヨーソローとヨハネまでだわ

32: 名無しで叶える物語(茸) 2023/03/18(土) 23:10:36.63 ID:9mKg4Sw5
作品としての面白さと知名度って全然違う概念だからな
無印を100-100としたら
水70-75
虹90-10
星18.6-20
こんなイメージ

33: 名無しで叶える物語(SIM) 2023/03/18(土) 23:13:43.69 ID:wKhWNMTY
>>32
虹90とかねーわ…

35: 名無しで叶える物語(らっかせい) 2023/03/18(土) 23:16:14.97 ID:aXp+kYq6
>>32
水が知名度あると思ってんの

57: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/19(日) 02:45:50.08 ID:meR8Q6jO
>>35
何ならμ'sよりAqoursの方がアニメを見ない人は知ってる
地域活性化とか経済的なニュースやバラエティ番組で取り上げられるから
文春くんやスパスタモデルの喫茶店もラブライブと言ったらサンシャインだったし

61: 名無しで叶える物語(SIM) 2023/03/19(日) 03:19:32.47 ID:HtzyddIv
>>57
んなわけねえだろサンシャインガイジ

39: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/18(土) 23:29:01.94 ID:GkDyjbOa
>>32
虹90は盛りすぎ

68: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/19(日) 08:42:04.45 ID:M16pGHz3
>>39
Liellaの点数からニコ生のアンケかなと思う
毎回90点台出てたはずだし

69: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/19(日) 08:45:49.10 ID:CI+K1gmw
>>68
だとすると無印100、水70がおかしくね?

42: 名無しで叶える物語(茸) 2023/03/18(土) 23:31:44.18 ID:JacEEgHF
>>32
星の面白さ…w

53: 名無しで叶える物語(えびふりゃー) 2023/03/19(日) 00:36:36.25 ID:+9fx11fe
>>32
18.6言いたいだけだろ

59: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) 2023/03/19(日) 02:56:30.49 ID:LExVEvvl
>>32
面白さの数字は妥当だけど、知名度は水50、虹と星はどっちも10止まりだろ

34: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/18(土) 23:15:02.77 ID:mfwdu67n
これBingAIだろ
ChatGPT3.5は2021年までのデータだけど
BingAIはChatGPT3.5に加えて検索データも使って情報の情報にアップデートされる

36: 名無しで叶える物語(えびふりゃー) 2023/03/18(土) 23:20:39.95 ID:DF7HYsyx
水は少なくとも沼津とセットだからよくテレビに出るイメージ
アニメだけの評価なら虹はもっと出てないといけないのだが

45: 名無しで叶える物語(らっかせい) 2023/03/19(日) 00:01:05.88 ID:uQ9NEXP7
>>36
まずアニガサキが評価高いとかいう前提を疑え

37: 名無しで叶える物語(SIM) 2023/03/18(土) 23:26:09.08 ID:FuWuaYcP
バカに育てられたAI

38: 名無しで叶える物語(おにぎり) 2023/03/18(土) 23:26:14.96 ID:a1WbiTXR
バカに育てられたAI

40: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/18(土) 23:31:11.50 ID:afvosMUp
結局全部クソって結論を言ってるも同然なのに何で1個ずつ丁寧にピックアップしてんだろうね

41: 名無しで叶える物語(SB-Android) 2023/03/18(土) 23:31:13.70 ID:5qFWIWX2

43: 名無しで叶える物語(八つ橋) 2023/03/18(土) 23:42:48.72 ID:GkUOl8IY
むしろ近年はよく持ち直したと思ってる

44: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/18(土) 23:57:14.36 ID:MjeMXAXx
オチも完璧で漫談としては100点

46: 名無しで叶える物語(SB-Android) 2023/03/19(日) 00:05:11.35 ID:jU0fwOHK
スパスタまで否定したらあまりにもラブライブに未来がない主張になるから温情で褒めてるんだろ
AIはもうお前らの一歩先を行ってるな

48: 名無しで叶える物語(やわらか銀行) 2023/03/19(日) 00:16:17.01 ID:Q2PxoSop
黒いアレはないの?

49: 名無しで叶える物語(SB-Android) 2023/03/19(日) 00:20:31.61 ID:pYRIxdzL
AI君はネット条件に転がってる意見を文章にしてまとめてるだけだからな

50: 名無しで叶える物語(らっきょう) 2023/03/19(日) 00:21:20.62 ID:g5cvQVRF
AIってお前らの悪評を学習塾してコメント返すからお前らが納得するのは必然やぞ

54: 名無しで叶える物語(らっかせい) 2023/03/19(日) 00:59:02.70 ID:uQ9NEXP7
>>50
ここの悪評がラーニング元になってるなら最早ラ板って存在しない方がいいよな
虹信youtuberとか虹信ツイッタラーとかも現れるわで隔離所としての機能果たしてないし

51: 名無しで叶える物語(たこやき) 2023/03/19(日) 00:27:38.39 ID:wymznzia
はい

52: 名無しで叶える物語(らっかせい) 2023/03/19(日) 00:29:44.69 ID:CH1VuxPI
星信AI

55: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/19(日) 01:08:59.28 ID:NQies21w
ラ板を学習して虹信ガーし始めるのか

56: 名無しで叶える物語(こんにゃく) 2023/03/19(日) 01:41:11.59 ID:t7dNXoit
無印もキャラ可愛い曲強いだけでストーリーはゴミだから

58: 名無しで叶える物語(えびふりゃー) 2023/03/19(日) 02:54:01.40 ID:pJBMB4vX
紅白でμ'sというグループの存在を知ったけど、偶々2020年のアニメ再放送見るまではほとんどラブライブの話題聞かなかったから
後続グループがあることも知らなかった

62: 名無しで叶える物語(SB-Android) 2023/03/19(日) 04:06:54.56 ID:3E+GA8E/
まあμ’s知ってるやつはμ’sが終わるかわりに新しいグループができたってことくらいは知ってるだろうし
それすら知らないならもうμ’sとそれ以降の区別すらつかないレベルだろ

63: 名無しで叶える物語(しうまい) 2023/03/19(日) 04:39:09.92 ID:leOZcm/k
2作目以降落ちぶれるのは当然だから、大事なのは丁寧に作ることだと思うんだが……
スパスタは完全に失敗したな

64: 名無しで叶える物語(茸) 2023/03/19(日) 05:51:03.18 ID:YZ+x8fh+
もしかしたら3期が神作なのかも知れない

65: 名無しで叶える物語(たまごやき) 2023/03/19(日) 05:53:51.03 ID:tFdhIj9S
同じ不人気作でも虹は身の丈に合った規模で細々と閉じコン展開してるけど星はμ's並みに大ヒットする前提で大々的に活動してスベってる感じがするわ

66: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/19(日) 08:24:00.67 ID:WFcFpFtG
まあラブライブの正当後継者を望んでたはずのお前らが支えないからしょうがないんだが

67: 名無しで叶える物語(はんぺん) 2023/03/19(日) 08:38:27.68 ID:9yEKFSUA
黒に触れないなんてAIも原理かw

70: 名無しで叶える物語(たこやき) 2023/03/19(日) 08:52:32.39 ID:N18G23D7
アフィブログが自演でまとめたものが反映されるんだからそりゃこうなるだろ

71: 名無しで叶える物語(茸) 2023/03/19(日) 08:55:49.19 ID:MXnpMBwd
この板を情報源としてたら嫌すぎる

82: 名無しで叶える物語(SB-Android) 2023/03/19(日) 12:11:23.04 ID:DTtN7J+E
>>71
この板情報源なら虹は歴代最高の社会現象アニメって答えそう

72: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) 2023/03/19(日) 08:59:31.01 ID:/HC0L5gZ
実物を見て真っ当な理解が出来ないのはアンチもAIも同じレベルだもんな

73: 名無しで叶える物語(えびふりゃー) 2023/03/19(日) 09:09:25.82 ID:JC/Q3Dsj
また、最新作である『ラブライブ! スーパースター!!』は評価も高く⁷ 今後の展開に期待できるという声もあります。


74: 名無しで叶える物語(しうまい) 2023/03/19(日) 09:13:21.40 ID:l+aVMCnW
>ストーリーが退屈だったり

ダウト。スクスタのストーリーはスクフェスやアニメよりも刺激的で全く退屈しなかったぞ

75: 名無しで叶える物語(茸) 2023/03/19(日) 09:19:29.45 ID:fUSIGFPk
サンシャインの批評だけ妙に生々しくて草

76: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/19(日) 10:15:13.34 ID:yEHI6OAg
NHKで再放送した無印が小学生に人気ってのも嘘やろ

77: 名無しで叶える物語(えびふりゃー) 2023/03/19(日) 10:49:58.36 ID:HgRCgKxQ
ラ板で学習してんじゃねーぞと思ったら最後のどこで拾ってきたんだよ

78: 名無しで叶える物語(はんぺん) 2023/03/19(日) 10:54:08.37 ID:6Lx4mVEn
これバランスで検索するとまた違う答えになるよね、面白い

ラブライブが落ちぶれた原因については、様々な意見がありますが、一般的には以下のような理由が挙げられています。

ソーシャルゲームの影響:ラブライブはスクールアイドルフェスティバルというゲームで人気を集めましたが、
その後のゲームは期待に応えられなかったという声が多くあります12。
また、ゲームで登場するキャラクターの数が増えすぎて、ファンとの親近感や愛着が薄れたという意見もあります2。


アニメの質の低下:ラブライブはアニメで物語やキャラクターの魅力を伝えましたが、
その後のアニメはストーリーや演出に問題があったという批判が多くあります13。
特に、最新作のLiella!は前作と比べて視聴率や評価が低かったと言われています3。


ファン層の変化:ラブライブは当初、アイドルマスターと競合していましたが、その後、バンドリやヒプマイなどの
新しいコンテンツにファン層を奪われたという分析もあります2。
また、コロナ禍でライブやイベントが開催できなくなったこともファン離れに影響したと考えられます1。


以上のような理由から、一部の人々はラブライブが落ちぶれたと感じているようです。
しかし、それでもまだ多くのファンや支持者がいることも事実です。復活する可能性もあります。

1. ameblo.jp
2. fate.5ch.net
3. fate.5ch.net

87: 名無しで叶える物語(らっかせい) 2023/03/20(月) 13:38:52.26 ID:F8olrZPx
>>78
fate.5ch.net(迫真)
ラ板住民が普段から喚いてるうわ言を再生産してるだけやんけアホ臭い

79: 名無しで叶える物語(茸) 2023/03/19(日) 10:59:57.57 ID:mF3gnZge
AIさん
虹ヶ咲は大好評です
間違えないでください

80: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/19(日) 11:06:00.93 ID:D6VCTI9U
また、最新作である『ラブライブ! スーパースター!!』は評価も高く⁷ 今後の展開に期待できるという声もあります。


81: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/19(日) 11:16:04.36 ID:WFcFpFtG
人間ですら間違ったこと言ってんだから人間の言葉をオウム返しするだけのAIはそら間違えるわな

83: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/20(月) 09:43:47.27 ID:m6oD5pSc
ラブライブのゲーム作ってた人よりはかしこそう

84: 名無しで叶える物語(しまむら) 2023/03/20(月) 10:37:35.93 ID:MXL564wx
サンシャインとスクスタの出来がクソだから結論でたな

85: 名無しで叶える物語(SB-Android) 2023/03/20(月) 12:39:51.12 ID:BNqizrdE
試しにやってみたら全肯定茸並に反論されて草生えた

86: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2023/03/20(月) 13:07:20.58 ID:AjucwkUM
ファン風情が落ちぶれた原因とかくっだらねえことばっか考えてる時点で終わってる

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事