
3: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:20:40.47 ID:BsEiLerr0
安倍が悪い
78: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:43:58.01 ID:RfgTNETo0
>>3
これで安倍に目をつけられて東京タワー倒壊とかなるのかな
この国に美しいものが存在するのは許さんとか言いながら
これで安倍に目をつけられて東京タワー倒壊とかなるのかな
この国に美しいものが存在するのは許さんとか言いながら
153: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:20:54.17 ID:vZlUYkMi0
>>3
とっとと首くくってくれ
とっとと首くくってくれ
154: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:21:28.94 ID:HF4rlHoI0
>>3
安倍「やれ」
東京タワー「はい」
夕陽「はい」
安倍「やれ」
東京タワー「はい」
夕陽「はい」
4: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:21:03.18 ID:IjIed27t0
修正済み
5: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:21:14.24 ID:87d6gRsz0
落日の国
6: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:21:55.84 ID:LAEv65PE0
加工して色が変だね。HDRっぽい加工もしてる
99: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:54:20.75 ID:TX0vQvYK0
>>6
HDRの写真ばっかり見てると一日で飽きるね
一生とか無いわ
HDRの写真ばっかり見てると一日で飽きるね
一生とか無いわ
7: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:22:00.36 ID:CRFAV2XK0
こんなのライトルームでいじりまくってるだろ。
8: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:22:00.51 ID:NznKSYbp0
なんでこんなのが記事に?
9: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:22:21.26 ID:I9g0aISA0
>>1
うちから毎日見えるわ
うちから毎日見えるわ
10: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:22:42.21 ID:84xb8f4l0
>>1
おまえは立てるな
おまえは立てるな
11: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:23:02.83 ID:rVKDOexy0
そうでもなかった
12: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:23:08.63 ID:KhS6ACVw0
大丈夫
三日後には忘れてる
三日後には忘れてる
13: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:23:12.74 ID:vNqpJhHh0
やりすぎたらアカン
14: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:23:17.27 ID:+l9Yg6g30
東京タワーは直下から見上げたときの異様な角度が印象としては一番かな。
15: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:23:26.06 ID:0EYT6pKw0
綺麗だけど加工しまくりで作り物感ががすごい 綺麗だけど
16: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:23:38.65 ID:2yDEKQOX0
死亡フラグ
17: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:24:19.19 ID:rMsiGN620
ん?って感じ
18: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:24:38.01 ID:X80yWp2O0
そうか?
19: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:24:52.83 ID:+US9PxGD0
またクソスレかよて思ったけど
これはキレイだな
ま、クソスレだけどもな
これはキレイだな
ま、クソスレだけどもな
20: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:24:56.61 ID:nh0RTw5N0
32: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:28:18.86 ID:iFMxxJeC0
>>20
ウンコ写っとるやんw
ウンコ写っとるやんw
39: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:29:50.14 ID:RDQDIMtL0
>>20
うんこビルの存在感がすごすぎて
うんこビルの存在感がすごすぎて
48: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:31:45.25 ID:EHOo0bIb0
>>20
元祖ウンコタワービル
元祖ウンコタワービル
49: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:32:12.85 ID:pOuH5vrj0
>>20
ビミョー
ビミョー
53: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:35:11.12 ID:v3rX8ecD0
>>20
うんこビルの凄まじい自己主張
うんこビルの凄まじい自己主張
58: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:36:02.44 ID:XYa6ktcW0
>>20
浅草あたりからスカイツリーを見ると近く見えるけど
実際は1キロくらい離れてるんだよな
大きくて遠近感が狂う
浅草あたりからスカイツリーを見ると近く見えるけど
実際は1キロくらい離れてるんだよな
大きくて遠近感が狂う
104: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:56:47.75 ID:O0rBFYUl0
>>58
そうそう
歩いていこうとするとすげー遠い
そうそう
歩いていこうとするとすげー遠い
69: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:39:42.38 ID:eTk9dfZl0
>>20
うんこの中で食事した
うんこの中で食事した
83: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:45:17.94 ID:kKGNN+T80
>>20
武蔵小杉にこのウンコオブジェ作ればいいのに
武蔵小杉にこのウンコオブジェ作ればいいのに
95: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:51:48.72 ID:JyJe8//o0
>>20
ムサコ民「東京にも川崎みたいな場所があるんだな」
ムサコ民「東京にも川崎みたいな場所があるんだな」
118: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:01:03.19 ID:23ej+06c0
>>20
全然良くないなコレ
もっと良いアングルあるだろ?
全然良くないなコレ
もっと良いアングルあるだろ?
122: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:02:51.05 ID:Iemn8vAz0
>>20
へたくそ。右に傾いてるし。センスなし
へたくそ。右に傾いてるし。センスなし
150: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:18:45.11 ID:IdR1fgbB0
156: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:22:32.60 ID:HF4rlHoI0
>>150
これから月破壊するところ?
これから月破壊するところ?
157: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:29:35.92 ID:23ej+06c0
>>150
あら
コレはなかなかイイわね
あら
コレはなかなかイイわね
21: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:25:26.96 ID:2Q+k7oDM0
おー、パラソルチョコみたいで美味そう!
22: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:25:46.52 ID:V2sw2GMh0
日本沈没って感じだな…
23: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:26:17.46 ID:Jcm0r6mb0
一生忘れないなんて言う事程、忘れてるもんだからね
24: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:26:18.07 ID:TrCO/fEG0
夕焼けに沈む東京タワーって正しい日本語なのか?
27: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:27:06.39 ID:7RZ91cgf0
>>24
娘の口内炎みたいなw
娘の口内炎みたいなw
37: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:28:50.13 ID:9sTBdxRf0
>>24
不吉すぎwww
不吉すぎwww
45: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:31:13.34 ID:Ih7K4V6I0
>>24
沈むのは夕焼けでも東京タワーでもなく夕日だよな
沈むのは夕焼けでも東京タワーでもなく夕日だよな
25: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:26:37.03 ID:czonXy/00
絵みたいな写真
26: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:26:50.82 ID:IfzCfQdU0
これ加工しまくってるの?ww
ありのままの風景かと思って
スゲー感動したのにww
ありのままの風景かと思って
スゲー感動したのにww
28: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:27:29.31 ID:G8VQMlQz0
東京タワーは沈まない
29: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:28:02.38 ID:aC2mPcDe0
東京なくなるん?
50: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:33:27.40 ID:lwg765im0
>>29
そういう意味なのかと思った
なんでも無いような事が幸せだったと思うみたいやん
そういう意味なのかと思った
なんでも無いような事が幸せだったと思うみたいやん
30: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:28:06.88 ID:zTwYU6zY0
夕焼けのマージナルきみとぼくとの境界線
31: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:28:13.81 ID:9sTBdxRf0
不吉な感じしか漂ってこない
これで感動して泣いてるとかトンキンついに...
これで感動して泣いてるとかトンキンついに...
33: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:28:21.10 ID:3wllq7y80
リバーサルフイルムならもっと綺麗に写る
68: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:39:38.46 ID:Fh6zNE260
>>33
それは無理だな
明暗差があり過ぎる
グラデーションフィルターを使うと微妙な仕上がりになるし
この場合デジHDRが一番効果的
それは無理だな
明暗差があり過ぎる
グラデーションフィルターを使うと微妙な仕上がりになるし
この場合デジHDRが一番効果的
34: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:28:25.49 ID:iTm7dgH30
エッフェル塔の劣化パクリタワーに
低層雑居ビル群
泣けてくるな
低層雑居ビル群
泣けてくるな
35: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:28:40.01 ID:pMQ9mTco0
36: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:28:41.03 ID:zkO6jj9u0
確かにきれい。なんか東京タワーってスカイツリーが出来てから
歴史的建造物になったような風格を感じるようになったな。
あと、隅田川にかかる橋とかもすごく風情を感じるようになった。
歴史的建造物になったような風格を感じるようになったな。
あと、隅田川にかかる橋とかもすごく風情を感じるようになった。
44: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:31:05.19 ID:UZD5m/0v0
>>36
うん
そう思う
いつまでも東京タワーとして、
東京のシンボルであってほしいよね
うん
そう思う
いつまでも東京タワーとして、
東京のシンボルであってほしいよね
38: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:29:01.69 ID:5skWVcHj0
加工したら意味無い
40: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:30:11.61 ID:XYa6ktcW0
周りの建物なんかがいかにも不自然だけど
夕焼けが異常に綺麗な時はあるよね
夕焼けが異常に綺麗な時はあるよね
41: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:30:13.49 ID:FqEwPV3l0
なんかCG臭くて無理
東京タワーは
もっと昭和感を出さないとダメやろ
東京タワーは
もっと昭和感を出さないとダメやろ
42: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:30:14.06 ID:u3DzlzLp0
2日で忘れるわ
43: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:30:35.36 ID:1o6Bkt6T0
メトロン星人が出てきそう
46: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:31:16.32 ID:9sTBdxRf0
52: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:34:36.34 ID:7KTXQrEZ0
>>46
俺もまた作文だと思ったわ
でもタワー沈んでなかったな
俺もまた作文だと思ったわ
でもタワー沈んでなかったな
47: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:31:17.76 ID:mKTIDMFu0
う~ん
ビミョー!
ビミョー!
51: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:33:56.47 ID:97VpTe330
よくある写真って感じ
個人的には東京タワーに何かを感じないしな…
個人的には東京タワーに何かを感じないしな…
54: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:35:29.31 ID:9sTBdxRf0
>「昨日の夕焼けは東京タワーと一緒に。一生忘れないくらい綺麗だった。」
ああなるほど
終わるな
ああなるほど
終わるな
55: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:35:32.30 ID:b/1A3kVZ0
最近の写真は加工しすぎやねん
56: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:35:33.16 ID:1sSaOXPL0
この残念な画像は閉じたら忘れた
57: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:36:00.12 ID:DtmPB/ij0
>>1
夕焼けに沈む・・・ってどんな日本語だ
夕焼けに沈む・・・ってどんな日本語だ
59: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:36:04.17 ID:eT16yM2F0
思ってたよりも普通だったわ
BSの世界の自然風景とか見てると、ものすごいのがいっぱいある
BSの世界の自然風景とか見てると、ものすごいのがいっぱいある
60: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:36:37.53 ID:JgC3BpWE0
>>1
なんでだろう、大して感動的な景色に思えない
夜景も東京タワーも好きなんだけどなぁ
なんでだろう、大して感動的な景色に思えない
夜景も東京タワーも好きなんだけどなぁ
61: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:36:52.53 ID:ReEUclMm0
周りの薄汚いビルで全部台無し
62: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:37:12.50 ID:bRt5Vpl/0
なんか低いタワーばっかなんだな
中国行ったらもうトンキンなんぞの夜景見てもなんとも思わん
中国行ったらもうトンキンなんぞの夜景見てもなんとも思わん
63: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:37:27.28 ID:XyMVvvhB0
停電に沈むタワマンが絶望すぎる
この不便は一生忘れない
今はこっち
この不便は一生忘れない
今はこっち
66: 名無しさん@1周年(帝国中央都市) 2019/10/21(月) 20:39:03.73 ID:61TZLt+B0
>>63
便はいっぱいあるだろ
便はいっぱいあるだろ
64: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:37:46.03 ID:tSwrEo9k0
蜘蛛の巣みたい
65: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:37:55.84 ID:PzvPmFW00
文書よんでみたあと画像みたけど全然イメージと違った
こんなんどこがいいなん
こんなんどこがいいなん
67: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:39:17.20 ID:+WejqG030
東京タワーはいいとして、景観が終わってる
巨大な奴隷都市のようだ
巨大な奴隷都市のようだ
70: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:39:57.27 ID:RA4UxiuM0
最近やたらと見るこのモワッとしたコントラストのない彩度を下げた撮り方はなんてフィルターなの?
71: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:40:19.96 ID:yw31xmvi0
なんだまがいものかよ
72: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:41:01.52 ID:uoXXPNRL0
>>1
これが美しいと思うのは田舎もんだけだろ
もっと美しい東京タワーは普段見てるからこの程度の修正じゃ
感動なんてしないんですけど
田舎もん相手の商売も大変だなw
これが美しいと思うのは田舎もんだけだろ
もっと美しい東京タワーは普段見てるからこの程度の修正じゃ
感動なんてしないんですけど
田舎もん相手の商売も大変だなw
73: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:41:02.01 ID:B3mF0r5z0
こんな程度で感動するな田舎もんめ!
74: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:41:59.29 ID:Fs3rpUP70
>>1
加工するのは良いが、2枚目ちょっと右に傾いてる。
この手の写真撮るなら全身全霊を掛けて水平を取れ。
加工するのは良いが、2枚目ちょっと右に傾いてる。
この手の写真撮るなら全身全霊を掛けて水平を取れ。
75: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:42:53.99 ID:cbYT6Bem0
大した写真でもないしタイトルもおかしいわ
液状化でもしたんかと
液状化でもしたんかと
76: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:43:24.82 ID:o9y/CRvl0
が、ここに居る誰としてこういう写真を撮る事が出来ないのであった
チーン
チーン
77: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:43:26.21 ID:97VpTe330
もう一回きちんと見てみた
綺麗っていうより汚くないか?
もっと綺麗な日や時間帯あるだろ。やり直し!
綺麗っていうより汚くないか?
もっと綺麗な日や時間帯あるだろ。やり直し!
79: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:44:15.76 ID:4wKfsEeh0
>>1
タイトルと加工のせいで不気味
タイトルと加工のせいで不気味
80: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:44:35.02 ID:P3cGaCjX0
東京タワーは人間味が有って好き
81: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:44:41.90 ID:2MSdI7m80
スカイツリー近くのうんこはなんなの??
いつも気になってたが
いつも気になってたが
82: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:45:02.85 ID:YEjCdudk0
そして東京タワーは…夜の訪れとともに…消えた…
84: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:45:41.07 ID:HdlTVZnk0
蓮舫が悪い
85: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:46:31.64 ID:ra+hLifS0
明るすぎていろんなものがごちゃごちゃ映ってるからNG
86: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:46:47.72 ID:FU8LfkqA0
弄りすぎワロタ
87: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:46:55.28 ID:Zr2qgFsf0
この映像の中に登場する女子高生が「今と同じ姿!」「タイムスリップしたのでは!?」と話題となっています。
http://www.tokyo.dnsrd.com/os/gqa.html
http://www.tokyo.dnsrd.com/os/gqa.html
88: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:47:13.57 ID:ygUOPLA/0
ホラーにしか見えない
89: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:47:31.89 ID:IRNwIzFO0
こんなんニュースじゃないぞ
90: パパラス♂ 2019/10/21(月) 20:47:33.91 ID:G9NCAubO0
新海誠の世界だな(*^ー^)ノ~~☆
91: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:47:44.65 ID:7XSiEoHS0
加工しまくってCGみたくなってる
デジタルになってから本物の写真は消えちまったな
デジタルになってから本物の写真は消えちまったな
92: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:49:03.51 ID:zNOMOAim0
東京大空襲を思い出す
93: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:50:19.50 ID:EnbJZnue0
東京タワーか
近くにザ・プリンスパークタワー東京があったはずだが
1枚目左手の大きな建物かな
近くにザ・プリンスパークタワー東京があったはずだが
1枚目左手の大きな建物かな
94: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:50:31.50 ID:Y6+08Ndz0
加工してるし
96: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:52:44.72 ID:hQAs2b9h0
いやな感じ
97: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:53:37.36 ID:kiOiKk5R0
ひどい加工写真。
インスタの弊害だな。パッと目につく写真をもてはやす傾向はなんとかならんかね。
インスタの弊害だな。パッと目につく写真をもてはやす傾向はなんとかならんかね。
98: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:53:57.50 ID:Iemn8vAz0
フォトショ率95%
100: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:54:42.36 ID:V6jrQDYv0
>>1
デビルマンが欲しい
デビルマンが欲しい
101: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:55:00.67 ID:CN2d9mKt0
貿易センターは富士山が見える冬の方がいいな
102: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:55:27.78 ID:sTIGKPxm0
ウルトラマン、夕日に死す。
103: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:56:35.13 ID:JpjfoB6H0
思ったよりいい写真だった
特に一枚目
特に一枚目
105: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:57:42.10 ID:9aT73MN40
>>1
東京タワーが沈んでどうするw
この局面では「佇む」だろう
東京タワーが沈んでどうするw
この局面では「佇む」だろう
117: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:01:02.52 ID:+l9Yg6g30
>>105
沈む というよりは 溶け落ちる とか 夕焼けを纏う とかの方が雰囲気には近いかも。
沈む というよりは 溶け落ちる とか 夕焼けを纏う とかの方が雰囲気には近いかも。
106: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:58:10.20 ID:h+lr+68k0
>>1
東京タワーが邪魔
東京タワーが邪魔
107: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:58:53.36 ID:MX6j5ibz0
だよねえ
オドロオドロしくて、綺麗ではない。
オドロオドロしくて、綺麗ではない。
108: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:58:55.81 ID:hqL+/LIV0
何一つ感動しなかったが
薬やりすぎ
薬やりすぎ
109: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:58:59.94 ID:vBS8MBII0
夕焼けに浮かぶならわかる
沈むはおかしい
沈むはおかしい
110: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:59:42.70 ID:z/22rjXV0
昼と夜の一瞬の隙間
東京タワーと夕陽
GS美神の横島くんとルシオラを思い出したな
東京タワーと夕陽
GS美神の横島くんとルシオラを思い出したな
111: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 20:59:47.83 ID:BqBt9Q7K0
もうないんだよな
112: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:00:12.30 ID:vLryS0XG0
思ったよりも良い写真だった。しかしまあ東京タワーってエッフェル塔と違って完全に耐久性重視なシルエットで全然美しくないのに一定の人気があるよね
113: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:00:23.85 ID:/YmYodjQ0
オレがむかし夕焼けだったころ
弟は小やけだった
父さんが胸やけで
母さんが霜やけだった
弟は小やけだった
父さんが胸やけで
母さんが霜やけだった
121: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:02:35.46 ID:23ej+06c0
>>113
松鶴家千とせ
松鶴家千とせ
114: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:00:39.69 ID:G8VQMlQz0
ちょっとラッセンっぽい
115: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:00:44.92 ID:6H4PvNjD0
これ撮ったのはニコンか?キャノンか?
116: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:00:51.34 ID:yjSsfA/Q0
たかが電波塔の何がいいの?
119: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:01:35.12 ID:6W9yGNzr0
126: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:04:04.87 ID:23ej+06c0
>>119
うーん…
新世界、天王寺ってハイカラな街だったのにな
戦後はすっかりカオスになっちゃって…
うーん…
新世界、天王寺ってハイカラな街だったのにな
戦後はすっかりカオスになっちゃって…
130: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:04:33.27 ID:6H4PvNjD0
>>119
全部にピントが合ってるおかげで見てて面白い
全部にピントが合ってるおかげで見てて面白い
120: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:01:42.77 ID:HQy6LT9o0
地震の前触れでは?
123: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:03:26.40 ID:Iemn8vAz0
>>1
ひぃぃもお前センスないね
ひぃぃもお前センスないね
124: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:03:37.51 ID:AImbiMn50
昔こんなパズルいっぱいあったな
125: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:04:04.87 ID:UvnuaaDq0
夕焼けの美しさを完璧に再現できる写真はまだないな
127: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:04:21.70 ID:bHzQUQYj0
今は世界で都市化が進んで高層ビルが林立してる所も珍しくないから
何と言うかトンキンの貧乏くささが目立ってしまってるな
特に、墓石のような画一的なビル群が作るスカイラインが平凡すぎて
何と言うかトンキンの貧乏くささが目立ってしまってるな
特に、墓石のような画一的なビル群が作るスカイラインが平凡すぎて
128: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:04:24.22 ID:B0QGgFcN0
東京タワーってスカイツリーが出来たら役目終えて壊すのかと思ってたら違うんだね?
134: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:06:23.34 ID:23ej+06c0
>>128
エッフェル塔のパクリ…同じようなデザインでエレガントだからな
壊すのはもったいないよ
エッフェル塔のパクリ…同じようなデザインでエレガントだからな
壊すのはもったいないよ
129: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:04:29.29 ID:aM8GZwBE0
築60年と思えない
131: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:04:49.26 ID:T8A0J4CF0
やっぱりスカイツリーよりも趣があるね
132: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:05:24.44 ID:IaF/zsG80
福岡だけど昨日の夕日はすごかったよ
なんというか真っ赤で幻想的な風景
ニュースにもなってたらしいけど、台風が来る前に起こるらしい
なんというか真っ赤で幻想的な風景
ニュースにもなってたらしいけど、台風が来る前に起こるらしい
155: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:21:38.16 ID:BHDWMkUg0
>>132
空だけが赤いならいいけど
人の空間まで赤いのは不吉な
空だけが赤いならいいけど
人の空間まで赤いのは不吉な
133: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:05:38.15 ID:CB+NE1yD0
凍狂タワーはエフエル凍のパクリでもっさいし
狂屠タワーはロウソクがモチーフとかいう超絶センス皆無の腐ったデザインだしw
どっちの都市も日本を代表するゴミタワーしかないwwwwwwwwwwwwwっうぇ
狂屠タワーはロウソクがモチーフとかいう超絶センス皆無の腐ったデザインだしw
どっちの都市も日本を代表するゴミタワーしかないwwwwwwwwwwwwwっうぇ
135: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:06:45.07 ID:WhjOsGVz0
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
136: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:06:49.75 ID:WRVlO1Zb0
てっきりギャオスが東京タワーで羽を休めてる構図だと思ったわ
あれは本当に美しい映像だった
あれは本当に美しい映像だった
137: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:07:29.15 ID:ILodYllx0
いよいよでかい地震来るか
138: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:07:57.70 ID:9gB+hSaJ0
三丁目の夕日みたい
139: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:08:35.79 ID:eXzmEuba0
船のドックから見た夕陽のがきれかった
船から見たらもっと綺麗なんだろうな
船から見たらもっと綺麗なんだろうな
140: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:08:38.72 ID:6FhjyhxS0
全然大したことないな。一生忘れないは明らかに言い過ぎ。
普段人工的な構造物に囲まれて遠くを見てない人には新鮮に感じるのかな?
山や海の風景は数日でも微妙に変化するから毎日見ても飽きないし毎年勝手に新しくなるんだが
人工的な風景は人が手を入れて変更し続けない限り代わり映えしないから飽きるんだよね。
普段人工的な構造物に囲まれて遠くを見てない人には新鮮に感じるのかな?
山や海の風景は数日でも微妙に変化するから毎日見ても飽きないし毎年勝手に新しくなるんだが
人工的な風景は人が手を入れて変更し続けない限り代わり映えしないから飽きるんだよね。
141: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:10:35.06 ID:smZ4LFik0
142: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:11:04.86 ID:bHzQUQYj0
これ見るとちょっと寂しい
財務省がやった超緊縮財政は完全に失敗だな
Top 10 Best skylines In CHINA
https://www.youtube.com/watch?v=MPI6YAqhSxE
財務省がやった超緊縮財政は完全に失敗だな
Top 10 Best skylines In CHINA
https://www.youtube.com/watch?v=MPI6YAqhSxE
143: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:11:21.51 ID:2MIiOmSu0
長時間露光や色調補正でごまかしたらダメだろ
夜景ならともかく
夜景ならともかく
144: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:11:36.17 ID:smZ4LFik0
夕日はノスタルジーなんだな、やっぱし。
145: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:12:43.19 ID:K0MId/Po0
サンキューアドビ
146: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:14:28.81 ID:1oBY18RN0
いいねやはり東京タワーは特別だな
高台のところに有って眼下には増上寺
ロケーションもバッチリです
高台のところに有って眼下には増上寺
ロケーションもバッチリです
147: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:14:52.18 ID:4nxVdZvo0
やはり天の川が写ってる東京タワーがいいな
148: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:16:22.80 ID:/SsYDNHK0
HDR使えばクソ写真も立派に見える。
149: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:17:01.58 ID:1oBY18RN0
個人的には赤いタワーにしたのが正解だったと思っている
赤ってあまりないんじゃないかな
赤ってあまりないんじゃないかな
151: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:19:23.25 ID:DvKX0v+B0
家から見える東京タワーがやっぱり綺麗
152: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:20:31.99 ID:i44Ns7/O0
高須クリニックで修正したんか
158: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:30:01.56 ID:k1REMZej0
先月ドバイの夜景みたからショボ過ぎて・・・スマン
159: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:30:09.07 ID:yMmz3KTc0
すげえ綺麗な風景って写真にすると実際に見ている迫力とかが5分の1も伝わらないんだよなぁ。
これインスタにあげよう!って思って撮ってもがっかりすることが多い。
>>1の写真も現場では凄く綺麗だったんだろうな
これインスタにあげよう!って思って撮ってもがっかりすることが多い。
>>1の写真も現場では凄く綺麗だったんだろうな
160: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 21:30:10.43 ID:ks84yKQW0
>>1
頂部に地デジ送信アンテナが付いてから不細工になった東京タワー
興醒め
頂部に地デジ送信アンテナが付いてから不細工になった東京タワー
興醒め
2: ひぃぃ ★ 2019/10/21(月) 20:20:32.94 ID:jkGP1Zm09