1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/09/19(日) 21:08:56.02 ID:CAP_USER9
9/19(日) 20:40
東スポWeb

【RIZIN】「バンタム級4強」朝倉海、井上直樹、扇久保博正、瀧澤謙太が大みそか決戦へ
金太郎(左)に判定勝ちした井上直樹
 格闘技イベント「RIZIN」(19日、さいたまスーパーアリーナ)で行われたバンタム級トーナメント2回戦はメインの朝倉海(27)のほか、井上直樹(24)、扇久保博正(34)、瀧澤謙太(26)が勝ち上がり、準決勝、決勝が行われる大みそか決戦に駒を進めた。

 優勝候補の井上は金太郎に序盤からカーフキックを当てていき、ペースを握った。第3ラウンド(R)は金太郎のアグレッシブなファイトで防戦一方となったが、なんとかしのぎ切り判定3―0で勝利を収めた。

 試合後は海が勝ったメインをインタビュールームで観戦。会見では「金太郎選手は強かった。打撃で今回まだまだだと思ったので、技術を磨いて練習して、準決勝、決勝で一本をとりたい」と話した上で「(海の)弱点が見えた」と語り、優勝を見据えた。

 扇久保は「塩対塩」と言いつつも、大塚隆史との激しい攻防を制して判定3―0で競り勝った。瀧澤は左フックで元谷友貴をぐらつかせ、左右のパンチの猛ラッシュをかけて1R、TKO勝ち。圧巻のファイトでV争いに名乗りを上げた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210919-03651826-tospoweb-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e78d0fcf68cd43d3b93cda6e2eb2c6da0cb3b3f

引用元: ・【RIZIN】「バンタム級4強」朝倉海、井上直樹、扇久保博正、瀧澤謙太が大みそか決戦へ [爆笑ゴリラ★]

2: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:09:48.82 ID:mkeOUg1b0
堀口恭司より弱い奴らばっかり集まって
なにが楽しいのやら

3: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:10:33.54 ID:U0R5n3cu0
瀧澤は思ったより良かったな
あとは別に

4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:10:47.95 ID:rnO30QbI0
この闘いが終わったらしょこたんと結婚するんだ

5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:16:01.04 ID:I/E8WKNA0
朝倉海は1ラウンドで右こぶし骨折だったそう。

良く勝てたよな。
有効打で完全に上回っていたし判定は当然と
みた感じでは思った。
辛勝という感じではないと思う。

6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:16:43.99 ID:UrIfwR910
金太郎惜しかった

7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:19:38.75 ID:I/E8WKNA0
朝倉海としょこたんは
結婚ありかもな。

海は遊ぶタイプじゃないしおさまるところにおさまりそう。
ぱんちゃんは現役中は付き合わないときめてるそうなので
なしだろうな。

なんだかんだ、ぱんちゃんも、12連勝って凄いよな。
もともと全国メダルクラスの陸上選手だったのが故障で
失意の人生でここまで盛り返したとのこと。

>>7 ぱんちゃんの対戦相手はしょぼい戦績ばっかなのと
子供と大人かよレベルの小柄な選手ばっかなんで勝てて当然

ぱんちゃん身長164なんだけど身長140台の相手とかも普通にいる

これは弱いと言ってる訳じゃなくて実力からすると鼻くそほじりながらでも余裕で勝てる相手ばっかということね

>>19
キックってホント、そんなんばっかりだよな
そりゃメジャースポーツにならないわけだ

>>19
ぱんちゃんは水抜きして点滴でリカバリーしてるからな

>>7
パンちゃんは、前に見たより強くなってて驚いたけど
やっぱ倒す力がないんだよな
相手は勝敗がほぼ5割の完全な当て馬だったのにあっさり
KOすらできなかった
可愛いしREINAみたいにスターにしたいんだろうけど

8: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:21:29.65 ID:I/E8WKNA0
朝倉海は右こぶし骨折なしなら
おそらく圧勝だったんだっろう。

決勝は海と井上だろう。
ただし扇久保と井上がやるだろうから
もしかして扇久保が勝って
扇久保と海かもしれない。

9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:21:36.09 ID:eMvMxFh40
スレも盛り上がり欠けるという

10: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:22:36.37 ID:QwIxZUE70
判定ばっかの割にはいい試合多かったな。

寝技が少ないと見やすいわ。

11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:24:42.47 ID:iVNEUQAs0
全員弱くて草

12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:26:04.24 ID:ijCe2Lw10
無理に大晦日に格闘技やらなくてもいいぞ

13: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:27:55.32 ID:1CmbDLYO0
浜崎の試合は悲壮感で痛々しかった。
あんな試合、誰得なんだろう。女子格の人材不足は深刻だな。
カズの次男のデビューも誰が観たいんだろう。やっぱり榊原はなんかおかしい。

>>13
RIZINなんて所詮はプロレス的なイベント屋でしかない。

14: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:30:20.88 ID:DYKIs6To0
YouTuberと良く知らん3人
これでバンタム最強なんか

>>14
RIZINはユーチュウバーが格闘技ごっこする場やで

15: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:32:16.39 ID:vyAf4aZh0
4人で格闘技盛り上げて

16: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:33:12.92 ID:vrhPojCD0
コロナで外人駄目なのは解るが何かライジンあかんかもしれんなー
朝倉兄弟も無理やり押し感が辛いし堀口もどうなるんか

17: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:33:52.81 ID:DAEV1OwX0
UFC見た後だとやっぱレベル違いすぎだな。何よりこれに金出して見るのは辛すぎるだろ

>>17
UFCどころかベラトールのバンタムでもきついと思う
ベラトールも地味に強いのが集まってるし

>>38
ちなみにRIZINはベラトールと提携関係という名の実質二軍w
堀口は二軍のチャンプから晴れて一軍昇格した状態。

>>17
だよなぁ、日本人も強くなりたきゃアメリカでやってほしい。

18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:35:17.10 ID:enpJjP3l0
金太郎やっぱりいい選手だな

20: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:37:11.52 ID:bAlEJ6XS0
井上と海が思ったよりやれてなかった印象なんだけどどうなん?

>>20
井上が金太郎の土俵に付き合わず寝かせてたら圧勝だったと思うよ

21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:37:37.49 ID:CapRlWa50
金太郎は五味みたいに会場盛り上げる力があった

23: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:39:57.44 ID:eIJzg15M0
カズの息子はどうなんだ?
柔術かなんかやってるの?

24: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:45:07.21 ID:fT+0SP9T0
プロレス団体でバンタムだとw

25: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:49:08.02 ID:pn1tLRem0
元谷滝沢に負けたのかよ
ヤキが回ったな

26: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:50:12.96 ID:/h7c9kLy0
堀口は移籍して大世界
こんな奴ら相手にしてたら時間の無駄だ
コロナ禍を理由にできたしよかったね

27: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:52:08.16 ID:iVqPtOg90
なんだ井上って井上直也じゃねえのか

29: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:53:34.62 ID:/GKW5TOx0
金太郎最初から詰めて打撃やってたら分からなかったなぁ

30: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:54:29.41 ID:lBBo+cv10
偽物ばっかだな
堀口程度に負けた誰かさんもいるし

31: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 21:55:42.56 ID:G9jMToer0
海は3Rテイクダウン成功されてたら負けてたな
勝つには勝ったが左のパンチもらいすぎてて印象悪すぎた

34: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 22:03:40.03 ID:torVanF90
バトルロイヤル面白そう

35: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 22:04:55.47 ID:B8NQusbp0
瀧澤が完全に流れ変えた気がする。
大阪組は大健闘だったよ

36: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 22:06:25.93 ID:6VVXMC720
しょぼっ

37: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 22:15:00.94 ID:myctFNLs0
刺青野郎は気持ち悪過ぎ

39: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 22:16:39.64 ID:kfAGGupj0
拳の骨折て大みそかに間に合うの?

>>39
骨折なんて若ければ一ヶ月でくっ付いてリハビリ半月でいけるやろ

40: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 22:18:54.31 ID:N4MIjpqD0
日本はレベル低いと嘆くなら君らが出場して日本人の強さを見せつけてやれよ

42: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 22:19:56.44 ID:wB3lIdL90
滝澤とか素人みたいに弱いのになぁ
運がいい奴だなぁ

43: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 22:24:46.96 ID:4z87z/yy0
未だに外人呼ばずに日本人だけでやるとか終わってんな
外人DJでさえ入国出来るのだから格闘家も呼べる筈なのにマジ草

44: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 22:25:01.49 ID:GSKRnUIf0
俺ニワカだから分からないんだけど、ストライカータイプが試合開始直後に拳骨折しても何とかなるものなの?

45: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 22:26:06.25 ID:RnPbxViN0
決勝

❌ 朝倉海 - 井上直樹 ⭕

46: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 22:26:10.15 ID:eob3spiO0
井上も拳直ってないからまだ完全体じゃないのよね
完全体の井上は朝倉でも危ないかもしれないね

>>46
井上コブシやってたのかよ

48: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 22:32:36.29 ID:kfAGGupj0
石渡戦は楽勝かと思ったけど怪我してたんだよな
2人とも良いコンディションで年末見たいね

49: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 22:33:29.35 ID:f3wK1c9e0
一瞬、ガンダム級に見えた、疲れてるのかもしれん

50: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 22:34:14.19 ID:myH8qLyU0
海が弱いのかヤマニハが思ったより強かったのか(・へ・)

51: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 22:45:51.50 ID:w1i/H2mU0
誰も知らんな
朝倉だけ聞いたことはある

54: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 23:00:59.16 ID:vK1kB2Fp0
岩崎達也vsヴァンダレイ・シウバ
○ヴァンダレイ・シウバ(ブラジル/シュートボクセ/182cm,95kg)
×岩崎達也(日本/フリー/175cm,107.5kg)
1R 1'16" TKO (レフェリーストップ)
12キロ重い元極真王者・岩崎に対し最初は間合いを取って警戒した様子のヴァンダレイだったが、距離と詰めると強烈な膝を連打。岩崎を倒し、マウント、バックからパンチを落し、早くも岩崎の顔面から出血を誘う。そして立ち上がり際、得意のサッカーボールキックを岩崎の顔面に一撃。さらに覆いかぶさって上からパンチを連打したところで、島田レフェリーが試合をストップ。ヴァンダレイが下馬評どおり完勝した。
tp://www.youtube.com/watch?v=CchXFfj4hJQ
岩崎達也
1990年第7回全日本ウェイト制空手道選手権大会重量級優勝
1990年第22回全日本空手道選手権大会3位入賞
1991年第5回オープントーナメント全世界空手道選手権大会出場
1995年第6回オープントーナメント全世界空手道選手権大会出場
1995年第12回全日本ウェイト制空手道選手権大会重量級優勝
1997年第29回全日本空手道選手権大会8位入賞
1999年第7回オープントーナメント全世界空手道選手権大会出場

池田祥規vs所英男
○所 英男(リバーサルジム)
×池田祥規(極真会館)
1R 0'49" 一本 (三角絞め)
HERO'S初のメインに緊張したという所だが、開始早々の池田の右ローで「目が覚めた」といい、タックルでテイクダウン。素早い動きであっさりとマウントを奪い、そのまま三角を極め見事秒殺勝利を果たした。
tp://www.youtube.com/watch?v=cA0MVP4wcZY
池田祥規
1994年 極真第11回全日本ウェイト制空手道選手権大会中量級 準優勝
1995年 極真第12回全日本ウェイト制空手道選手権大会中量級 準優勝
1996年 極真第6回全世界大会日本代表
1997年 極真第14回全日本ウェイト制空手道選手権大会中量級 優勝
1998年 極真第15回全日本ウェイト制空手道選手権大会軽重量級 4位
2000年 極真第32回全日本空手道選手権大会 ベスト16
2001年 極真第18回全日本ウェイト制空手道選手権大会軽重量級 優勝
同年 極真第33回全日本空手道選手権大会 6位
2003年 極真第20回全日本ウェイト制空手道選手権大会軽重量級 準優勝
同年 極真第8回全世界空手道選手権大会 ベスト32

55: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 23:17:21.78 ID:k12d4WwM0
海はジャブの軌道が悪いな
あのジャブでは世界なんて全く無理

56: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 23:20:38.44 ID:x5JOBvpO0
どうあがいてもUFCに勝てないんだから素直に電流爆破でもやってろ

57: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 23:55:17.34 ID:qGWUi3jc0
>>1
何の意味があるのか?
日本のこんな低レベルなイベントではなく、アメリカで頑張ってくれよ。

60: 名無しさん@恐縮です 2021/09/19(日) 23:59:24.17 ID:N0XSU4030
海2ラウンド目からしょぼかったな。ただヤマニハが自分が勝ったと思ったとか抜かしてるけどそれはないw

61: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 00:00:28.69 ID:cPuA+DgU0
堀口以外は、まさにドングリの背比べだよな?
UFCトップレベルって堀口だけっしょ?
井上もなんか金太郎程度にぱっとしなかったし。

62: 名無しさん@恐縮です 2021/09/20(月) 00:03:17.86 ID:BG2/8LNe0
井上手数少なすぎだろ
寝技にいかなかったイコール打ち合ったにはならない

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事