
モンキー←門 キー
門=ワノ国 キー=鍵 →ワノ国を開国する鍵になる
※あくまで鍵になるだけで開国する人(=ジョイボーイ)は別の人物になる(モモの助?)
門=ワノ国 キー=鍵 →ワノ国を開国する鍵になる
※あくまで鍵になるだけで開国する人(=ジョイボーイ)は別の人物になる(モモの助?)
どうや?
3: 新年@あけおめ 21/01/03(日)15:56:13 ID:Q6i
すげぇよ尾田っち…
4: 新年@あけおめ 21/01/03(日)15:56:19 ID:yRY
見損なったぞ
5: 新年@あけおめ 21/01/03(日)15:56:24 ID:wIM
Dとルフィは何やねん
6: 新年@あけおめ 21/01/03(日)15:56:40 ID:vhC
シャンクスいっぱいいる説のがまだありそうやな
7: 新年@あけおめ 21/01/03(日)15:56:46 ID:XeT
DはドフラミンゴのDやぞ
8: 新年@あけおめ 21/01/03(日)15:56:55 ID:pDL
考察民気持ち悪い
9: 新年@あけおめ 21/01/03(日)15:57:02 ID:7cv
まだワンピースおっかけてるやつなんておったんやな
10: 新年@あけおめ 21/01/03(日)15:57:37 ID:DfJ
Dについては考察されてたからモンキーについても考えた
11: 新年@あけおめ 21/01/03(日)15:58:16 ID:PTc
ワノ国が門ってどういうことや
13: 新年@あけおめ 21/01/03(日)15:59:42 ID:DfJ
>>11
カイドウがウオウオならワノ国の滝は登竜門ってことになるんかなって
カイドウがウオウオならワノ国の滝は登竜門ってことになるんかなって
12: 新年@あけおめ 21/01/03(日)15:59:37 ID:uyb
ルフィ→イフル→if竜→もしドラ→もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
14: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:00:06 ID:iS7
麦わらの一味がルフィの事を「ルフィ」って呼ぶのおかしいよな
身内なら名前で呼ぶやろ
身内なら名前で呼ぶやろ
16: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:01:25 ID:DfJ
>>14
仲良いと下で呼ぶやろ
仲良いと下で呼ぶやろ
17: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:01:52 ID:iS7
>>16
モンキー・D・ルフィ やぞ?
名前はモンキーやん
モンキー・D・ルフィ やぞ?
名前はモンキーやん
18: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:02:08 ID:PTc
>>17
モンキー・D・ガープ
モンキー・D・ガープ
20: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:02:25 ID:iS7
>>18
ほんまや
うんこぶり
ほんまや
うんこぶり
22: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:02:52 ID:LoF
>>20
近年稀に見るにわかでワロタ
近年稀に見るにわかでワロタ
25: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:03:14 ID:GeF
>>20
これだからうんこ派は…
これだからうんこ派は…
19: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:02:14 ID:DfJ
>>17
パパの名前
パパの名前
15: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:00:22 ID:VxF
こじ付けにもほどほどにしろや
21: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:02:38 ID:VxF
Dってなんなの結局
23: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:03:07 ID:DfJ
>>21
ディスタンス
ディスタンス
28: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:03:45 ID:PTc
>>21
Dawn
Dawn
29: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:04:02 ID:VxF
>>28
夜明けか
夜明けか
33: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:04:54 ID:PTc
>>29
一話のタイトルが冒険の夜明けやからな
一話のタイトルが冒険の夜明けやからな
36: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:05:26 ID:DfJ
>>33
世界の夜明けを待つみたいなんもあったしな
世界の夜明けを待つみたいなんもあったしな
24: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:03:07 ID:vhC
・D・
ラスボスがこういう顔なんやぞ全ては伏線や
ラスボスがこういう顔なんやぞ全ては伏線や
26: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:03:15 ID:PTc
>>24
かわいい
かわいい
30: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:04:07 ID:GYR
>>24
でんじゃらすじーさんなら名前の中の・D・がラスボスだな
でんじゃらすじーさんなら名前の中の・D・がラスボスだな
27: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:03:31 ID:OJt
Dは順当にいけば半月やろな
31: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:04:07 ID:DTX
ラスボスは
[ank:10m:イム様,黒ひげ,シャンクス]
[ank:10m:イム様,黒ひげ,シャンクス]
32: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:04:27 ID:at4
あぁ~DaメDaメDaメおまんここわれちっ
34: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:04:56 ID:DfJ
イム様は戦いそうにないよな
見た目的に
見た目的に
35: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:05:01 ID:VxF
黒ひげでしょラスボス
イム様戦闘キャラじゃなさそう
イム様戦闘キャラじゃなさそう
37: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:06:38 ID:DfJ
五老星とは闘いそう
38: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:07:12 ID:vhC
ロックス・D・ターがラスボスや
https://i.imgur.com/kBdlGIj.jpg
https://i.imgur.com/kBdlGIj.jpg
39: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:07:32 ID:DfJ
断言する
ルフィは死ぬ
ルフィは死ぬ
41: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:08:21 ID:OJt
>>39
ローグタウンでロジャーと同じ死に方しそう
ローグタウンでロジャーと同じ死に方しそう
44: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:10:05 ID:DfJ
>>41
めちゃめちゃ熱い展開やな
めちゃめちゃ熱い展開やな
40: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:07:42 ID:nvS
ワンピースの正体は友情な
42: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:09:00 ID:DfJ
今いろいろ考えたけどやっぱワンピースって深いわ
43: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:09:55 ID:nvS
風呂敷広げすぎやと思う
45: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:10:06 ID:DTX
60歳になったルフィすき
46: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:10:32 ID:PTc
言うてそんなでもないやろ
空白の百年が明らかになれば芋づる式やろ
空白の百年が明らかになれば芋づる式やろ
47: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:11:28 ID:uVI
ちなみにドラゴンはサルサルの実ゾオン系幻獣種孫悟空
48: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:11:55 ID:PTc
>>47
モデルが強すぎる
モデルが強すぎる
49: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:12:46 ID:DfJ
このopワクワクしすぎやと思うわ
https://youtu.be/s6y5wbHWLIQ
https://youtu.be/s6y5wbHWLIQ
50: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:14:23 ID:NUs
このままやと麦らぁ一味が黒ひげ一味や海軍に勝つとか不可能やし強くするためにはまた何年か修業でもしないときついやろ
51: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:15:25 ID:DfJ
>>50
傘下いっぱいおるしいけるかもわからんで
傘下いっぱいおるしいけるかもわからんで
52: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:16:09 ID:PTc
ティーチって良いキャラよな
53: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:18:26 ID:vhC
もうこれから先も覇王色のバーゲンセールやと思うと傘下って戦力になるんやろか
54: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:19:38 ID:DfJ
>>53
まあでも船長たちは最悪の世代並みに強いやろ
まあでも船長たちは最悪の世代並みに強いやろ
55: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:21:45 ID:K2g
ラスボスはギロギロの実の断頭台人間のロジャーやろ
58: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:30:59 ID:Fom
>>55
もうギロギロの実はあるからチンチンの実やな
もうギロギロの実はあるからチンチンの実やな
56: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:22:46 ID:DTX
黒ひげが寝ないでいいってのはどういうネタなんだろうな
57: 新年@あけおめ 21/01/03(日)16:23:44 ID:GYR
バルトロメオとキャベンディッシュはまあ強いし八宝水軍の棟梁も親父くらい強くなると思うと戦力にはなる