4日(月)~8日(金)まで休みになることにより
12/29~1/11までの14連休になる模様
12/28も休めば12/26~1/11の17連休
12/29~1/11までの14連休になる模様
12/28も休めば12/26~1/11の17連休
政府は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、年始の休みが集中するのを避けるため、2021年1月11日まで休暇期間を延長するよう、今週中にも経済界に要請する方針。
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:20:25 ID:Cd1
休めない人が文句言ってら
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:20:56 ID:rPm
ワイの会社はたぶん休めるわ
ガースーありがとう!!
ガースーありがとう!!
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:20:58 ID:67G
できるかどうかは賛否あるみたいやね
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:21:00 ID:pXp
イッチは毎日休みなんちゃうん?
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:21:54 ID:67G
>>6
アホか、毎日職場には行ってるわ
アホか、毎日職場には行ってるわ
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:21:21 ID:ja6
流石にここまで休むと1月の仕事が押しすぎて無理
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:23:40 ID:67G
>>7
現実的ではないよな
現実的ではないよな
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:26:16 ID:ja6
>>10
それに世間が休みだと逆に忙しくなる業種もあるしな
もちろん全体としては休みの人の方が多いんやろうけどさ
それに世間が休みだと逆に忙しくなる業種もあるしな
もちろん全体としては休みの人の方が多いんやろうけどさ
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:22:27 ID:pXp
あっ、
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:25:22 ID:67G
小学校とかって何日から始まるんやろ
そこまでは休みにする会社多そう
そこまでは休みにする会社多そう
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:25:54 ID:z0Q
ジャップが新年会でまた感染w
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:26:36 ID:cP1
できる部署とできない部署
17: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 20/10/26(月)13:27:55 ID:9b9
>>14
出来ないじゃなくて「やれ」ってことやぞ
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:27:17 ID:AuL
年末年始の帰省ラッシュを緩和するため?
16: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:27:44 ID:ja6
>>15
休み分散させるためやってさ
休み分散させるためやってさ
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:28:04 ID:I4d
学生は変わらんのか?
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:28:29 ID:deP
ワイ非正規、給料激減に震える
27: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:32:27 ID:25U
>>19
これ絶対大問題になるよなぁ…
これ絶対大問題になるよなぁ…
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:28:46 ID:67G
よく考えたらGWの10連休ってくっそショボかったんやなって
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:28:49 ID:ja6
月締めの仕事のケツが決まってる以上休み長くするのにも限界あるよな
国が月や年度の締めを送らせますとか言うならまだしもさ
国が月や年度の締めを送らせますとか言うならまだしもさ
23: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:29:23 ID:aQa
>>21
これ
これ
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:28:58 ID:z0Q
初詣で感染
新年会で感染
帰省で感染
初売りセールで感染
暇だから外出して感染
新年会で感染
帰省で感染
初売りセールで感染
暇だから外出して感染
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:30:22 ID:67G
月締めの仕事は月末に集中してるイメージ、ワイのところは
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:30:39 ID:WlO
年末年始の連休かー親父も会社休んで体楽にできるな、一緒に酒呑めるなと思ってたら、親父が体壊して退職しそうや…長期休暇関係なくなったわ
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:30:46 ID:Orw
休めるわけないわな
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:34:47 ID:67G
ワイ自己責任論者、非正規など構うものかと強気
29: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:36:19 ID:ja6
>>28
明日は我が身やぞ
明日は我が身やぞ
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:39:23 ID:25U
>>28
非正規がまともに生活できんくなったら基礎インフラも維持できなくなるんやで
非正規がまともに生活できんくなったら基礎インフラも維持できなくなるんやで
30: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:37:09 ID:3nQ
良いけど急に言うなよ
31: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:37:31 ID:ja6
でも年末の休み早めるのは賛成やわ
32: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:38:16 ID:o8D
休みは内部で分散しろって思うね
34: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:39:04 ID:ja6
>>32
日本の経営者なんて世間ではこうやってますよ
おたく遅れてますよお
の危機感ないと絶対やらんから…
日本の経営者なんて世間ではこうやってますよ
おたく遅れてますよお
の危機感ないと絶対やらんから…
33: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)13:38:51 ID:sKy
ワイには関係ない