
1: ちょる ★ 2025/06/03(火) 20:05:12.58 ID:??? TID:choru
朝日新聞社は8月から東京・大阪本社で発行している土曜日の夕刊を休止する。3日付の朝刊紙面で明らかにした。朝日新聞の夕刊発行は約89万部で、月曜~金曜日の夕刊は引き続き発行するという。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250603/k00/00m/040/026000c
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250603/k00/00m/040/026000c
引用元: ・【社会】朝日新聞、土曜日の夕刊を8月から休止 「人手不足が深刻化」
8: 名無しさん 2025/06/03(火) 20:27:37.15 ID:rMguq
>>1
あれ?静岡だか富山だかで廃刊みたいになったのってどこの新聞だっけか?
あれ?静岡だか富山だかで廃刊みたいになったのってどこの新聞だっけか?
43: 名無しさん 2025/06/04(水) 01:11:34.79 ID:s48rz
>>1
大阪でも朝日新聞の
販売店が消滅して
毎日・日経新聞販売会社の
岡島新聞舗が朝日新聞を代行
配達してる
土曜日夕刊取りやめで
朝日新聞販売店の従業員は
給与下がるかクビに
なります😵💫
この先どうするの😭
大阪でも朝日新聞の
販売店が消滅して
毎日・日経新聞販売会社の
岡島新聞舗が朝日新聞を代行
配達してる
土曜日夕刊取りやめで
朝日新聞販売店の従業員は
給与下がるかクビに
なります😵💫
この先どうするの😭
48: 名無しさん 2025/06/04(水) 02:13:55.95 ID:v1rqV
>>1
売国サヨク募集中って出しても
人が集まらなかったのか😳
売国サヨク募集中って出しても
人が集まらなかったのか😳
2: 名無しさん 2025/06/03(火) 20:06:20.72 ID:ao296
そろそろ本業に専念したら?
物書きは副業なんでしょ
物書きは副業なんでしょ
58: 名無しさん 2025/06/04(水) 06:50:08.95 ID:USZMP
>>2
そろそろ新聞の宅配制度が足枷になってる局面に入ってきたな
そろそろ新聞の宅配制度が足枷になってる局面に入ってきたな
3: 名無しさん 2025/06/03(火) 20:17:20.78 ID:mCIb5
ここ10年くらい全くみてないんだけど相変わらず反日してるの?
29: 名無しさん 2025/06/03(火) 22:11:19.82 ID:f15Vk
>>3
たまにコンビニで買って確認するけど
呆れるほど通信販売広告ばかりで何処に記事があるのか探さないと解らないw
たまにコンビニで買って確認するけど
呆れるほど通信販売広告ばかりで何処に記事があるのか探さないと解らないw
4: 名無しさん 2025/06/03(火) 20:24:12.44 ID:NUZZh
はよ倒産すれば楽になるニダ
5: 名無しさん 2025/06/03(火) 20:24:50.37 ID:DGwlD
新聞とNHKの不要な時代に
6: 名無しさん 2025/06/03(火) 20:25:22.23 ID:1tVno
昔2004,5年くらいか、産経新聞が夕刊辞める時に、
TBSや朝日はそれを大きく取り上げてた
家の前で夕刊を待つ老人を撮影し今日から夕刊が来なくなったことを知ってがっかりするシーン流してた
どう考えてもヤラセなんだが
朝日さん今どんな気持ちww?
TBSや朝日はそれを大きく取り上げてた
家の前で夕刊を待つ老人を撮影し今日から夕刊が来なくなったことを知ってがっかりするシーン流してた
どう考えてもヤラセなんだが
朝日さん今どんな気持ちww?
7: 名無しさん 2025/06/03(火) 20:27:14.65 ID:kLl2J
うちのマンションの古紙回収の数が激減している
9: 名無しさん 2025/06/03(火) 20:37:03.78 ID:UxBM3
土曜の午後はもっと楽に稼げるパート目白押しだからな
何が悲しくて安い時給で酷暑や雨の日に新聞配達しなならん
何が悲しくて安い時給で酷暑や雨の日に新聞配達しなならん
10: 名無しさん 2025/06/03(火) 20:40:06.56 ID:wDhzP
赤新聞の夕刊なんて
便所紙にもならんわ
便所紙にもならんわ
59: 名無しさん 2025/06/04(水) 06:51:14.25 ID:USZMP
>>10
んなもんで尻拭いたら尻が真っ赤になるわ(肌荒れ
んなもんで尻拭いたら尻が真っ赤になるわ(肌荒れ
11: 名無しさん 2025/06/03(火) 20:40:26.68 ID:SuOl7
夕刊はいらない
12: 名無しさん 2025/06/03(火) 20:40:56.96 ID:D3XzU
何の印刷もしていないあの紙だけ安く売ってほしい
32: 名無しさん 2025/06/03(火) 22:33:12.06 ID:uQawW
>>12
Amazonにあるだろ
Amazonにあるだろ
13: 名無しさん 2025/06/03(火) 20:41:39.73 ID:yJKwU
そら今時新聞ってなあ
「ぼく!新聞社で働いてます!」 ← w
朝日新聞てwwwwwww
ふぁあああああああああああああ
「ぼく!新聞社で働いてます!」 ← w
朝日新聞てwwwwwww
ふぁあああああああああああああ
14: 名無しさん 2025/06/03(火) 20:49:49.80 ID:VGxXF
新聞紙自体は役に立つんだよな
15: 名無しさん 2025/06/03(火) 20:52:34.14 ID:qcysp
紙新聞はとっとと廃刊にしろ
16: 名無しさん 2025/06/03(火) 20:55:44.41 ID:ivj9W
人手不足以前にニーズがないからいらんやろ
17: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/06/03(火) 20:59:06.75 ID:KaRxK
え?ぢゃあ一部分安くするの?(笑い
18: 名無しさん 2025/06/03(火) 21:05:09.20 ID:pwtR7
夕刊自体いらないだろ
いや、朝日は朝刊もいらない
いや、朝日は朝刊もいらない
19: 名無しさん 2025/06/03(火) 21:06:17.63 ID:tpHvp
紙新聞は10年後残ってるかね?
20: 名無しさん 2025/06/03(火) 21:07:30.55 ID:RyX0Y
夕刊と翌日朝刊で内容重複してるもんな
21: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/06/03(火) 21:08:27.16 ID:KaRxK
ま朝日新聞なんか配達に来てると、あああの家そうなんだってバレるしな。
そのうち朝日のジャンパー着て配達しないでって言われて社名の入ったジャンパーも着なく成んぢゃね?
そのうち朝日のジャンパー着て配達しないでって言われて社名の入ったジャンパーも着なく成んぢゃね?
22: 名無しさん 2025/06/03(火) 21:22:23.62 ID:VXrRX
どんなに困っても新聞屋だけはやらないって決めてる30年前から
23: 名無しさん 2025/06/03(火) 21:35:06.10 ID:HejDu
まだ瓦版の方がマシだったな
24: 名無しさん 2025/06/03(火) 22:04:02.27 ID:vufO6
大昔から、新聞は朝刊しか取ってない。
25: 名無しさん 2025/06/03(火) 22:06:32.79 ID:7CTjo
売り上げ不足の間違いだろ、強がるなよ
26: 名無しさん 2025/06/03(火) 22:06:44.89 ID:5a2ex
新聞記事って配信でよくない?
なんでネットがあるのに、わざわざ紙にして自宅に配達まですんの?
なんでネットがあるのに、わざわざ紙にして自宅に配達まですんの?
27: 名無しさん 2025/06/03(火) 22:07:08.35 ID:vI9qb
産経を馬鹿にしまくっていたが朝日もw
28: 名無しさん 2025/06/03(火) 22:08:23.97 ID:23N0l
人手不足ぢゃ無いでしょう?
30: 名無しさん 2025/06/03(火) 22:11:45.67 ID:7CTjo
消費者はスーパーのチラシが欲しいんだよ、新聞なんて要らないけど抱き合わせで仕方なく買ってるんだろ
57: 名無しさん 2025/06/04(水) 05:04:09.75 ID:gxsI0
>>30
もうスーパーもチラシの新聞折り込みは止めましたという店が多いぞ
店舗で翌日以降のチラシ配るだけであとはHPに載せるやつを見てくれと
もうスーパーもチラシの新聞折り込みは止めましたという店が多いぞ
店舗で翌日以降のチラシ配るだけであとはHPに載せるやつを見てくれと
60: 名無しさん 2025/06/04(水) 06:52:49.78 ID:USZMP
>>30
>>57
確かに、ある意味新聞本体より折込チラシの方が情報として価値が高いぐらいなんだが、
今じゃチラシはネットで見ることができるからなぁ・・・
>>57
確かに、ある意味新聞本体より折込チラシの方が情報として価値が高いぐらいなんだが、
今じゃチラシはネットで見ることができるからなぁ・・・
31: 名無しさん 2025/06/03(火) 22:24:17.71 ID:bYbT1
来年から月間新聞に
33: 名無しさん 2025/06/03(火) 22:35:12.82 ID:pPLn1
絶対再開しないのに廃止じゃなく休止。
61: 名無しさん 2025/06/04(水) 06:54:48.57 ID:USZMP
>>33
バスの免許維持路線みたいに、年に1回ぐらいタモリ配達すればいいのになw
バスの免許維持路線みたいに、年に1回ぐらいタモリ配達すればいいのになw
34: 名無しさん 2025/06/03(火) 22:38:51.03 ID:42ECE
○朝日不動産新聞部
○朝鮮日報日本支社
○朝鮮日報日本支社
35: 名無しさん 2025/06/03(火) 22:41:41.05 ID:OZOZA
ネトウヨ歓喜のスレと聞いて
36: 名無しさん 2025/06/03(火) 22:49:28.43 ID:Inz6d
人手不足w
どこも一緒だろ
正直に赤字と言えや
どこも一緒だろ
正直に赤字と言えや
37: 名無しさん 2025/06/03(火) 22:51:22.81 ID:jC4IB
チンポの~手~前で裏切りは無いぜぇぇぇ~~♪
38: 名無しさん 2025/06/03(火) 22:59:35.57 ID:RDpt5
デジタルの契約ってどれくらいあるんだかねえ。
39: 名無しさん 2025/06/03(火) 23:56:25.00 ID:lwlBX
土曜の夕刊だけじゃなくて
朝刊も毎日休刊してもええんやで
反日アカヒ新聞はん
朝刊も毎日休刊してもええんやで
反日アカヒ新聞はん
40: 名無しさん 2025/06/04(水) 00:02:12.76 ID:Ga8v9
世の中の変化に伴い、ある意味で境界知能のセーフティだった職業が減っていく…
41: 名無しさん 2025/06/04(水) 00:07:10.43 ID:kPain
いぇーい!アカヒ見てるぅー?(AA略
熱心な読者は既に紙面で知ってるのか?
慰安婦詐欺は読者への誤報扱いだったのに、夕刊休止の報は毎日変態に任せるのか?
変なの
アカヒ毎日変態の友情は熱い、ピョンヤン運転
熱心な読者は既に紙面で知ってるのか?
慰安婦詐欺は読者への誤報扱いだったのに、夕刊休止の報は毎日変態に任せるのか?
変なの
アカヒ毎日変態の友情は熱い、ピョンヤン運転
42: 名無しさん 2025/06/04(水) 01:07:13.47 ID:tAgfg
朝刊を廃止しろよ
雨の日の配達辛かった
チラシ入れ辛かった
雨の日の配達辛かった
チラシ入れ辛かった
44: 名無しさん 2025/06/04(水) 01:18:30.14 ID:HMc5S
これで購読料据え置きなんだから、実質値上げだろ
45: 名無しさん 2025/06/04(水) 01:55:22.87 ID:1HQb8
やったね朝刊たろうちゃん
休みが増えるね
休みが増えるね
46: 名無しさん 2025/06/04(水) 01:57:04.22 ID:PHBCC
販売所が統合して
日経に読売に朝日も取り扱ってたりする
日経に読売に朝日も取り扱ってたりする
47: 名無しさん 2025/06/04(水) 02:00:24.73 ID:CCKP5
紙なんてやめちまえ
49: 名無しさん 2025/06/04(水) 02:24:56.34 ID:g8udB
高齢未経験でも雇ってくれるなら記者やりたいのに
と思ってみたらなんだ配達員か
昔は住み込みで働けるから手っ取り早く家を出たい貧乏学生とかが働いてたな
と思ってみたらなんだ配達員か
昔は住み込みで働けるから手っ取り早く家を出たい貧乏学生とかが働いてたな
50: 名無しさん 2025/06/04(水) 02:32:01.91 ID:E0PpB
アカヒ新聞は日曜版だけになりました、なんてことになりそう。
51: 名無しさん 2025/06/04(水) 02:34:51.27 ID:CshP8
>>50
「週刊朝日、新聞紙となって復活!」
かw
「週刊朝日、新聞紙となって復活!」
かw
52: 名無しさん 2025/06/04(水) 03:04:52.70 ID:z8NO3
汚物以外の新聞
53: 名無しさん 2025/06/04(水) 04:33:01.10 ID:MscK8
パヨクさんまた負けたんか?w
54: 名無しさん 2025/06/04(水) 04:55:45.59 ID:ZxNEH
正月の分厚い新聞入ったポスト
ほとんどみなくなった
ほとんどみなくなった
55: 名無しさん 2025/06/04(水) 04:56:23.68 ID:5rJos
皆読まないからね
時代の流れだな
時代の流れだな
56: 名無しさん 2025/06/04(水) 05:00:13.70 ID:0bdTS
ヒトデ不足
62: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:14:06.89 ID:FJeop
テレビのニュースで
朝日新聞土曜夕刊惜しまれつつ休刊って言ってたぞ!
朝日新聞土曜夕刊惜しまれつつ休刊って言ってたぞ!
63: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:30:28.90 ID:KBy5d
ネトウヨは歓喜してるけど産経の方が悲惨だからな
64: 名無しさん 2025/06/04(水) 07:48:56.98 ID:UZRPY
>>63
あっちの方が○○じゃん
てめえの擁護してる側の体たらくを前提として、その事については反論できてもいないのが笑える
あっちの方が○○じゃん
てめえの擁護してる側の体たらくを前提として、その事については反論できてもいないのが笑える
65: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:18:01.21 ID:v1rqV
>>63
サンケイはクルド人問題をしっかり
報じていて一気に株を上げてる
朝日は月1回の月刊誌にしとけ
サンケイはクルド人問題をしっかり
報じていて一気に株を上げてる
朝日は月1回の月刊誌にしとけ
66: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:33:27.52 ID:g0rH2
>>65
そんなもので株が上がるって如何に日本人は人権意識が低くてどうしようも無い馬鹿だと自慢しているようなものだぞ
そんなもので株が上がるって如何に日本人は人権意識が低くてどうしようも無い馬鹿だと自慢しているようなものだぞ
69: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:57:14.15 ID:v1rqV
>>66
日本人が関心を持つのは害人に
迫害される日本人の人権だ。
日本人が関心を持つのは害人に
迫害される日本人の人権だ。
70: 名無しさん 2025/06/04(水) 09:29:17.29 ID:ebDVU
>>69
それ典型的な分断統治にはまってるて事やん
それ典型的な分断統治にはまってるて事やん
72: 名無しさん 2025/06/04(水) 09:44:29.91 ID:v1rqV
>>70
日本で悪いことばっかやってる害人に
何か言うことはないのか?
嫌われるに決まってんだろ。
害人の被害者である日本人の目見て
それ 言えんのかよ?
日本で悪いことばっかやってる害人に
何か言うことはないのか?
嫌われるに決まってんだろ。
害人の被害者である日本人の目見て
それ 言えんのかよ?
67: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:36:36.40 ID:CIUXQ
配達員の給料は下がる?
68: 名無しさん 2025/06/04(水) 08:48:32.29 ID:IghJx
日本人差別してる新聞を日本人に買わせようというキチガイの発想
だから共産バカは経済オンチで滅びる
だから共産バカは経済オンチで滅びる
71: 名無しさん 2025/06/04(水) 09:43:38.97 ID:47S6q
令和6年6月末現在における在留外国人数について
(1)中国844,187人(+22,349人)
(2)ベトナム600,348人(+35,322人)
(3)韓国411,043人(+ 887人)
(4)フィリピン332,293人(+10,247人)
(5)ブラジル212,325人(+ 485人)
(6)ネパール206,898人(+30,562人)
(7)インドネシア173,813人(+24,712人)
(8)ミャンマー110,306人(+23,760人)
(9)台湾67,277人(+ 2,614人)
(10)米国64,842人(+ 1,434人)
73: 名無しさん 2025/06/04(水) 09:45:44.42 ID:47S6q
74: 名無しさん 2025/06/04(水) 09:46:20.00 ID:47S6q
日本クルド友好議員連盟
西田・森山・和田・稲田
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
西田・森山・和田・稲田
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F