1: ちょる ★ 2024/01/06(土) 22:01:29.02 ID:??? TID:choru
羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、警視庁は死亡した5人の海保職員の司法解剖を行った結果、いずれも死因が「全身挫滅」と判明したと明らかにしました。

この事故では海保機に搭乗していた6人のうち、


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d043bff2b523352ee4aacb4657e67b64a672409

引用元: ・【羽田事故】5人とも「全身挫滅」 死亡した海保の隊員全員の死因判明 警視庁

47: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:16:41.35 ID:hIdOy
>>1
バ管制官、、、、

ゴーアラウンドは出さないわ
滑走路もみてないわ
レーダーもみてないわ
警告灯もみてないし
NO1とか言ってるのにNO1じゃないし

もう、首とかの問題じゃない
業務上過失致死傷罪 確定だな

管制官「このまま海保の機長のせいにならんかな」

ただ国交省の中で海保より権力があるんだよなあ
そこら辺がどうなるか心配
海保は犠牲がデカすぎて可哀想

56: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:32:03.80 ID:uBEfF
ご冥福を>>1

2: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:04:08.34 ID:xQM1G
機長が助かったの奇跡すぎる
全員死んでいたら全部海保の責任になってただろうな

10: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:15:57.53 ID:Sqeeg
>>2
全員生きていても海保の責任だろ

19: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:29:46.66 ID:aEcxq
>>2 海保の機長の過失だろ、マヌケなやつが生き残ったというオチ。

3: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:05:45.79 ID:4gF7b
南無

4: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:06:40.80 ID:8Mu9Q
機長が無傷なのがオカシイよな
心神耗弱で銃でも乱射してたんじゃないのか?

105: 名無しさん 2024/01/07(日) 02:21:15.62 ID:EDob7
>>4
重症だったはずだが

108: 名無しさん 2024/01/07(日) 02:53:10.43 ID:940Jm
>>4
重いやけどで重傷

110: 名無しさん 2024/01/07(日) 03:05:50.52 ID:SKWtL
>>108
青葉を生かした技術が
機長さんに活かされるのか
死人に口なしにされないため
海保の名誉を守るため

てか海保を小馬鹿にしたレスが散見されるが
そいつら横浜港の不審船展示館みてこい
20年前の奄美沖不審船銃撃戦の壮絶さを知れば
海保がどれほどの重責を果たしてるか分かる

120: 名無しさん 2024/01/07(日) 04:20:26.14 ID:TwQwv
>>110
Sengoku38もだしな
海保さんは烈士だよ

5: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:09:15.99 ID:opCKG
機長によれば「緊急脱出した」らしいが、具体的にどう脱出したんだろうか
素人考えだと、プロペラ固定翼機なら、やっぱり
座席からビョーンと上に発射される感じ?

28: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:41:58.65 ID:pqLtH
>>5
海保機にそんな機能はない!

34: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:47:09.36 ID:RG3RG
>>5
ダイハード2みたいな感じ

6: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:10:11.64 ID:4aXcF
海保の航空機も脆いよな。
紙と布で出来てんのか?

7: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:10:36.34 ID:ZvMlG
5人のうち2人は、じゃなくて機長を除く全員か
そりゃ200t近い鉄の塊が250kmで衝突したらそうなるわな
むしろ即死でよかった

8: おひねこさま天国(おね天) 2024/01/06(土) 22:12:26.23 ID:SJpe4
担当医が、あらゆる可能性を予見して司法解剖したオーラが文面から伝わってきた。

9: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:13:17.33 ID:GnjKk

61: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:40:28.14 ID:JVoA5
>>9
やっぱこれなんかな…

91: 名無しさん 2024/01/07(日) 01:37:15.78 ID:cJ4ya
>>9
なんとむごいトーマスよ、アウアウオッホッホッー

11: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:16:41.25 ID:psO1h
管制官の責任?

12: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:17:22.71 ID:S8HtJ
「でもそのうちひとりからは、生体反応が出てこないんですよね」
とかなるとグッとミステリーくさくなる

13: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:17:50.17 ID:e3aSy
機長はどうやって脱出したんだろうか?
機内のどこにいても衝撃だけでタヒにそうだが

54: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:28:23.62 ID:vivpg
>>13
ミスに気付いて、追突される前に飛び降りたとか?

58: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:33:08.33 ID:8xW5g
>>13
脱出というよりは、破壊にともなって投げ出されたというのが実情ではなかろうか

100: 名無しさん 2024/01/07(日) 02:07:27.94 ID:BccL1
>>13
機長の本名は引田天功

14: sage 2024/01/06(土) 22:24:16.40 ID:Zn0df
(昭和の)鉄道マンなら、「保守作業は夜中にやるか、運休してやる」と言うかも。

15: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:24:54.44 ID:GnjKk
ダイハード2みたいに弾け飛んで脱出

16: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:25:53.15 ID:KQ2CW
全身挫滅>死>灰

17: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:26:56.53 ID:ZvMlG
タイタン号の5人とどっちが苦しいのかな

21: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:31:37.89 ID:SHkFe
>>17
あれはミシミシとジワジワ来るからなぁ

64: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:46:41.34 ID:NXmii
>>21
いや一瞬で押し潰されたから痛みも感じてないぞ
今回の海保も同じだけど

29: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:43:43.64 ID:BSPqa
>>17
タイタン号の圧壊はゼロコンマの一瞬
死んだことに気付かないくらいの刹那

18: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:27:28.73 ID:Gd4EE
全身ミンチか…まあ即死で苦しい思いしなかったのがせめてものか

20: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:29:55.33 ID:k5NgR
何が起こったか分からない
痛みも感じないまま意識がなくなった

25: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:38:10.35 ID:kxRGg
>>20
除霊しないと 滑走路に化けて出そう

42: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:06:54.34 ID:WEMRC
>>25
んな事言ったらサーキットとかお化け屋敷になるじゃん

22: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:32:16.24 ID:KQ2CW
全身挫滅>死>灰>消滅

23: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:32:37.85 ID:KQ2CW
全身挫滅>死>灰>消失

24: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:35:12.52 ID:UelUr
国交省の長年の怠慢が招いた事故。
全世界に日本の恥を晒した大惨事となったな。
どうせまた同じことが起きる。

26: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:38:26.64 ID:zy9Bs
合掌

27: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:38:57.40 ID:mLYIk
悲惨な死に方だけど苦しむ間もなく死ねたのはまだ救いかな

30: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:44:09.40 ID:EuJ0f
挫滅ってどんな死に方だ?
字面が既にコワイし、ググるのもコワイ

33: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:46:10.04 ID:zy9Bs
>>30
それな(´;ω;`)

74: 名無しさん 2024/01/07(日) 00:22:23.94 ID:iZQ2s
>>30
程度はあるとは思うけど例えば阪神淡路で一般的に知られる様になった
クラッシュ症候群これも日本語で言うと挫滅なんだよ

101: 名無しさん 2024/01/07(日) 02:08:27.12 ID:BccL1
>>30
電車の飛び込みと一緒だよ

31: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:45:06.94 ID:6ffBX
どんな配置していたら、5人中4人が即死で、1人重症でも動けて話せるくらいなのかは気になる

32: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:45:46.99 ID:jAswh
車でも運転手だけ助かる例は多いからな

35: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:48:35.23 ID:5N3Cu
全身挫滅って何?

38: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:55:50.46 ID:MHsAE
>>35
   挫傷   豆腐を、  叩いた 状態
   挫滅   豆腐を、 .落とした 状態

40: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:58:48.67 ID:kkTLP
>>35
飛び降り自殺みたいな状況やな

62: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:40:57.20 ID:sQKLc
>>35
ガチガチちんぽがイッた後のふにゃふにゃちんこみたいな感じ

36: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:49:46.84 ID:RG3RG
全身挫滅
頭部はもとより身体のほとんどの部分を完全に潰された状態での即死

37: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:51:04.11 ID:pmqN5
機長よく生き残れたな
自責の念に苦しみそうだから良かったのか悪かったのかわからんが
どうか自殺なんてしないでほしいと願う

39: 名無しさん 2024/01/06(土) 22:57:12.96 ID:k5NgR
公務員は全員妻子がいるだろうから相当恨まれるぞ

機長どうするんだよ

41: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:04:44.81 ID:71rM8
原型を留めていないって意味?

43: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:07:39.10 ID:5N3Cu
全身挫滅で画像検索したらグロ注意になる?

44: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:08:57.84 ID:p757d
機長さんのお心が心配

45: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:09:10.52 ID:Dk4jI
1人生存不明とか言ってなかった?

46: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:09:50.53 ID:SD3bc
ざ‐めつ【挫滅】 ?名? 医学で、外部から強い衝撃をうけて筋肉や内臓器官などがつぶれることをいう。

うわぁ・・

48: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:20:41.34 ID:uBEfF
No.1ね

全く無知だけど
素人なら、真っ先に、離陸ねと思う

49: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:22:08.03 ID:uBEfF
と言うか

JALの着陸を待ってじゃ遅かったのかね

50: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:25:01.30 ID:vivpg
機長の運転に巻き込まれた5名カワイソス

52: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:27:10.53 ID:PxQIP
>>50
JAL機長のな

55: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:29:28.63 ID:vivpg
>>52
JALに落ち度は無いだろ
99%海保、1%管制官、位では

57: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:32:57.55 ID:gnRfb
>>55
地震がなけりゃそもそもあの場にいない

76: 名無しさん 2024/01/07(日) 00:26:32.75 ID:ucKEC
>>55

<海保叩きの管制塔擁護工作員>

1 中国工作船乗組員
2 海で日本人が救命されたら困る韓国統一教会
3 働く日本人が憎いパソナ竹中平蔵
4 溺れる犬を棒で叩いてうさばらしスッキリの日本人
5 政権が飛ぶと困るのでパー券中抜き党の小渕優子が雇ったDappi
6 管制塔の中の人
7 首を守りたい国交相と運輸相

85: 名無しさん 2024/01/07(日) 01:07:14.74 ID:26xqZ
>>76
Twitter酷いのあったよ?
管制塔は勤続うん十年の大ベテランの二人で、一方海保の機長は四年の二十代。この差から海保が悪いとかツイートしてた。でもよ、若い方が緊張感があり危険が伴う危ない勤務を任される事がある。例えば動物園の虎とかライオンの世話は若い奴がやる。年食ったら慣れで怠慢になりミスしやすくなるからの理由

77: 名無しさん 2024/01/07(日) 00:33:05.91 ID:ucKEC
>>55

こうなってくると責任割合は↓

50% 出来るだけたくさんの外国人旅行者を呼び込むため羽田ゴリ押しして安全軽視の銭ゲバ自民党政権

30% 予算削減を目指し管制官を削減した自民党国交相

10% 自民党人事により自民党イエスマンが出世する国交省官僚

7% 酷い日本人訛り+海保機警告画面を見てなかった人手不足の管制塔

2% 海保5人を轢き殺したJAL

1% もろもろの理不尽の巻き添えになった海保機長→ 懲役3日+執行猶予半月

83: 名無しさん 2024/01/07(日) 00:53:31.13 ID:YDBhG
>>77
国交相は創価党

103: 名無しさん 2024/01/07(日) 02:14:04.94 ID:BccL1
>>77
国交省は公明の取り分じゃなかったっけ?

51: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:25:48.14 ID:1BHMM
管制官のメンタルが心配

53: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:28:01.33 ID:qnhqN
>>51
重傷の海保機長のメンタルが心配

59: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:33:23.83 ID:3QxhZ
ザメハからの蘇生は無理なのか?

60: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:38:18.02 ID:ESXNM
亡くなったペットを気の毒だと表明する著名人は多いけど亡くなった海保を追悼する人が少ない気がする

63: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:45:54.53 ID:3gCRq
>>60
現時点では加害者側だからな

65: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:47:21.47 ID:8j6Xj
海保叩いてた馬鹿どもって今息してんの?

70: 名無しさん 2024/01/07(日) 00:02:11.12 ID:1Uo45
>>65
おれたち手のひらくるっくるやから
そういう手合いって懸命に働いてくれてる自衛隊が見えるところでレーション食べるのを叩くような赤い奴らなんじゃねーの

66: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:48:46.73 ID:FvAVC
つまり

衝突したときに機長は機内にはいなかったてことです

67: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:50:26.85 ID:MY0dt
評論家、元パイロットらが色々言ってるけど、
管制の言い回し自体は普通で問題無い、が多いんだよな
簡単に言えば、管制とのやりとりは「こんなもん」

69: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:58:58.40 ID:3gCRq
>>67
全体を見渡せるのは管制塔だけ
ミスを見落とした管制官の責任は重大
警報システムも作動してたのに放置してた

84: 名無しさん 2024/01/07(日) 01:01:37.14 ID:26xqZ
>>69
警報なってたのか
んじゃ管制塔のミスだな
業務上過失致死傷ではなく殺人罪で立件されてほしいな

102: 名無しさん 2024/01/07(日) 02:11:23.86 ID:BccL1
>>69
とは言ってもウォーリーを探せ状態の警告画面じゃなぁ

68: 名無しさん 2024/01/06(土) 23:51:36.03 ID:h7w8V
二階級特進だな

71: 名無しさん 2024/01/07(日) 00:12:19.44 ID:8JXKq
マミったか

72: 名無しさん 2024/01/07(日) 00:19:54.23 ID:00CVm
コックピット潰れてぐっちゃーってこと?

79: 名無しさん 2024/01/07(日) 00:36:08.73 ID:SKWtL
>>72
追突みたいだったし
機長どうやって脱出したのかね
僅差で弾き出されたのか

104: 名無しさん 2024/01/07(日) 02:18:12.18 ID:BccL1
>>79
コクピットと一般座席が高さが違うなら普通にあり得る
おまけに機長と物資や機材が機体の右側
乗員が左側みたいな積み方なら納得もできるんじゃね
要は翼の先端がなぎ倒していったのかと

73: 名無しさん 2024/01/07(日) 00:21:19.85 ID:s6rXt
無くなった方の遺族のSNSが一つも無い事から、本当に国の為に最初から命が無かった物として職につかせていたんだなって思う

SNSにやたら悲しいやら、信じられないやら書き込む糞は、全然悲しんでないって証明

75: 名無しさん 2024/01/07(日) 00:22:44.86 ID:vA5cx
死体など無かったのに?ニュースが変だぞ

78: 名無しさん 2024/01/07(日) 00:33:08.73 ID:EdhyZ
形としては追突されたわけだから
コックピットが最もダメージが少なかったってことかねえ

80: 名無しさん 2024/01/07(日) 00:37:28.03 ID:SKWtL
てか
海保機もろとも炎上したでしょうに
そんなご遺体からどこまで正確な情報が?

81: 名無しさん 2024/01/07(日) 00:39:29.13 ID:ucKEC
つまり悪い順番に並べると

1位 増発を許可しない米軍
2位 米軍ポチパー券中抜き党
3位 管制塔運輸局

海上保安庁はもろもろの理不尽の被害者なので免責

これでいいのかな?

82: おひねこさま天国(おね天) 2024/01/07(日) 00:48:36.85 ID:LaIsu
犠牲猫の司法解剖してほしい。

86: 名無しさん 2024/01/07(日) 01:08:30.54 ID:ULMcV
海保機長
後ろが燃えたので緊急脱出した

これ、おかしくね?
燃えるのがわかるなら、その前に相当な衝撃があったはずなんだが
まあ、マスコミが証言の一部を伏せているのかもしれんが

89: 名無しさん 2024/01/07(日) 01:33:09.03 ID:ASexN
>>86
機長って最後に脱出するもんじゃないのかね
それは船だけの話か

87: 名無しさん 2024/01/07(日) 01:26:19.54 ID:p0WJZ
なんで機長だけ生き残ったんだ
こいつの勘違いで死んだ他の5人が可哀想すぎる

88: 名無しさん 2024/01/07(日) 01:30:30.93 ID:nlJXc
機長、運が良いのか悪いのか

90: 名無しさん 2024/01/07(日) 01:35:16.92 ID:p0WJZ
「滑走路手前まで進め」+「1番おめでとう」で、離陸許可が出たと勘違いし他の乗員に「離陸していいと言ったよな」みたいな無責任な他者同意を勝手に取り付けて、滑走路に侵入、「離陸許可まだかな」と40秒間待っていた。

「滑走路手前で」がどっかすっ飛んでた

伝言が勝手に解釈されて不正確に伝わってしまうという典型的錯誤を命を預かる機長がやった。場合によっては300人が死んだかも知れない大事故にもつながるようなあってはならないミスを犯した。

こういうミスがあり得るから管制も「着陸機が着陸を完了するなで待て」と一言つけ加えておくべきだった。「1番おめでとう」などと余計なおしゃべりをしたことも責任はある。

92: 名無しさん 2024/01/07(日) 01:39:23.50 ID:p0WJZ
会社の日常業務でも上司と部下の間では、こういう聞き違いのトラブルは毎日起きてるけどな。他人の命はかかってないが会社の業績にはかなり影響はしてるだろ。

93: 名無しさん 2024/01/07(日) 01:39:54.03 ID:yZ7YQ
政府が駄目だと全部ダメ

94: 名無しさん 2024/01/07(日) 01:47:21.21 ID:R29xU
事故調査も待たずに政権誹謗を始める人たち
復旧も終わっていないのにとあることについてコールセンターへの「ご意見」を勧奨する ひとたち

95: 名無しさん 2024/01/07(日) 01:49:54.55 ID:yZ7YQ
>>94
羽田はダメだ成田だ

成田はダメだ、やっぱ羽田だ

羽田ラッシュ

計画性のない事、永遠に続けてるのが糞ジミン

97: 名無しさん 2024/01/07(日) 01:53:55.80 ID:vrvql
>>95
そんなジミンを指を咥えて見ているだけでデモすらしない国民も大概だよな

107: 名無しさん 2024/01/07(日) 02:21:54.55 ID:BccL1
>>95
茨城空港という超過疎空港があるんだから
海保なんてそういうところにもっていっちゃえばいいのにねぇ
空飛ぶのに海云々は関係ねえだろに

96: 名無しさん 2024/01/07(日) 01:51:18.20 ID:F1fwJ
責任を押しつけ合ってる感じ

98: 名無しさん 2024/01/07(日) 01:54:13.84 ID:yZ7YQ
>>96
これがジミン行政の縦割りって奴です。

99: 名無しさん 2024/01/07(日) 02:01:51.75 ID:rPRfQ
ミンチ?メンチ?

106: 名無しさん 2024/01/07(日) 02:21:22.50 ID:gGShm

<海保叩きの管制塔擁護工作員>

1 中国工作船乗組員
2 海で日本人が救命されたら困る韓国統一教会
3 働く日本人が憎いパソナ竹中平蔵
4 溺れる犬を棒で叩いてうさばらしスッキリの日本人
5 政権が飛ぶと困るのでパー券中抜き党の小渕優子が雇ったDappi
6 管制塔の中の人
7 首を守りたい国交相と運輸相

109: ◆GacHaPR1Us 2024/01/07(日) 03:04:51.25 ID:WczOL
なんでもかんでも、陰謀論にしないと気が済まないとは、難儀な話だな、しかし。
いいか、ぽまえら。どこの誰であろうと人間はそんなに賢くないんだぞ?おまいらよりアホは居るだろうし、間抜けも、無駄に狡猾なのに受け取りが少ない、つまり要領の悪い奴だって居るだろう、でもお前らが主張するような賢い人間だけは絶対存在しないんだ。

111: 名無しさん 2024/01/07(日) 03:09:14.34 ID:aryWy
離陸態勢に入ってたわけだろ
そこに後ろからズドーンで6人中5人が即死なのにね・・・
映像みるとドカーンと爆発してるしありえねーんだわw

112: ◆GacHaPR1Us 2024/01/07(日) 03:15:03.52 ID:WczOL
ピタゴラ装置で有名な機械がある。旗を一本立てるために一分以上費やす機械群だ、見たことあるだろう。
ループゴールドバーグマシンともいう。トヨタのカイゼンとも効率化とも熱力学とも、はたまた永久機関などの人類の知性に真っ向から反する、無駄の極致とも言える装置だが、人類は実にこういうのが大好きなんだ。
ぽまえらがここで展開するあらゆる陰謀論は、全部これだ。

113: 名無しさん 2024/01/07(日) 03:15:28.74 ID:XzIaP
機長がいたところだけ離れてたんかなぁ?
飛行機って副操縦士も隣にいるものかと思ってた

114: 名無しさん 2024/01/07(日) 03:18:56.41 ID:WRWEf
人は誰でも自分はどんな死に方だろうと想像するものだが 飛行機に轢かれるとは思わないよな (´・ω・`)

115: 名無しさん 2024/01/07(日) 03:22:44.75 ID:khSAK
俗に言う『全身を強く打ち』だな

116: 名無しさん 2024/01/07(日) 03:23:33.69 ID:bWY0o
遺族は国にガッツリ損害賠償求償できる
管制塔が安全性確保のシステムで一部機能してなかったから

117: 名無しさん 2024/01/07(日) 03:25:19.46 ID:74gA7
ざ‐めつ【挫滅】
?名? 医学で、外部から強い衝撃をうけて筋肉や内臓器官などがつぶれることをいう。挫潰。
---------------------

全身の筋肉や内臓器官が強い衝撃を受けて
潰れてるという解釈でいいのかな。
つまり
グッチャグッチャのミンチか

118: 名無しさん 2024/01/07(日) 03:25:39.09 ID:aryWy
公務員にならなければ飛行機に轢かれる?っていうのもオカシイよな確かに
聞いた事ないわそういえば

119: 名無しさん 2024/01/07(日) 03:31:54.91 ID:74gA7

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事