引用元: ・なぜ若者は「結婚」しなくなってしまったのか…大人が意外と知らない「シンプルな理由」 [ぐれ★]

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:15:20.32 ID:lb6o/5CT0
金がないから

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:15:24.44 ID:1df3g74q0
女体は大好き女は嫌い

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:15:34.25 ID:lahnIDxJ0
娯楽が増え過ぎたから一人でも問題なくなった

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:15:47.53 ID:HHR8EMW+0
自民党のせい

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:16:06.12 ID:+YO41DYP0
単純に思いつくだけでもメリットの方が少ないだろ

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:16:11.28 ID:/gfXRsIJ0
てめーは俺を怒らせた

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:16:23.86 ID:iI8bZBwG0
子ガチャで失敗するから

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:16:24.22 ID:P8E8pdej0
すきな時にオナニーできたほうがいいもん

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:16:38.55 ID:G3taRlGr0
女性が韓国イケメンを知ってしまったからな
からゆきさんばかりだろ

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:16:56.75 ID:YDMdmhZP0
若者はこれから先結婚しようと思えばできるだろ
問題は氷河期だろ
もう結婚のチャンスはない

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:17:09.06 ID:410qnaUf0
相手の親がしゃしゃり出てくるから面倒くさい

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:17:13.10 ID:mq8Lf1Ub0
若いうちに結婚しとかないとお前らみたいになって人生終わるんだけどなw

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:17:42.11 ID:0cl7Cgp00
とにかく無理だと感じてるから

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:17:58.21 ID:t7NyxisY0
金ねンだわ

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:18:16.18 ID:hg4FNyVH0
日本人のほとんどが発達傾向にあると思うがそれが知れ渡ってしまったせいだ

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:18:26.78 ID:VyFU+nio0
「大人」が無駄に長生きするから
「大人」が無駄に税金使うから
「大人」が不倫離婚しまくるから

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:18:27.02 ID:XFPbTcMo0
経済合理性とか自己責任とか新自由主義マインドを蔓延させちゃったからね

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:18:36.28 ID:mYpByEyP0
お金がない出会いがないモテない
要するに面倒くさいかな

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:18:55.98 ID:DlvBybmb0
独身税だな

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:19:17.65 ID:K7eRPfN80
いい女がいないからしゃーない

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:19:21.56 ID:kCIb1ErQ0
リスク
コスパ
ATM

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:19:46.76 ID:Crn7JFuf0
結局突き詰めていくと東京一極集中にぶち当たるんですよ

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:19:54.02 ID:LEMG9B3u0
ネットの普及で男はATMってバレてしまったのが痛い

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:20:17.86 ID:lIie+W+a0
トンキン発信しても、もう信用ないから日本では無理よ

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:20:25.12 ID:ZPTPtO5K0
騙し合いだから
後悔することになる

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:20:27.03 ID:F1cz7N4P0
相手を見つけられないだけだから金配っても自分で浪費するだけだぞあいつら

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:20:27.56 ID:PGc5348V0
シンプルに相手がいない金がないする意味も特にないからやろ

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:20:38.29 ID:aWy3NgMt0
世界的傾向ではないかな。
欧州も子供を産むのは移民ばかりで、韓国、中国も日本以上の少子化らしいし。
欧州は一括りにするのは雑だけど

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:20:42.04 ID:Ss0Y42eS0
そもそも自然主義的に結婚なんてシステムはない

指輪契約とか前時代的なファンタジーに囚われる幼稚な時代が終わっただけ

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:20:42.41 ID:pLRalsn90
親のような人生の失敗はしない

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:21:07.43 ID:PGc5348V0
男に性欲なくなったら結婚するやつ激減するやろな

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:21:08.04 ID:lahnIDxJ0
独身税払うか一生付き纏う豚飼うかどっちなんだい

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:21:23.89 ID:/AxgAUzt0
日本は特にアニメ漫画アイドルAVなどの異性の代替コンテンツが発達してるからな
あれら規制したら結婚するんじゃないか

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:21:43.34 ID:7nq7h+3J0
一人で楽しめる娯楽やサービスが増えたことによって一人で生きられるようになったのが大きい

カネがないから言うけど昔は金がなくても結婚してたし
むしろカネがない国の方が子供生んでる

>>40
暇な貧乏人が親にトランスするナタリズムカルトが尤もやっかいですね

>>40
「虐待にならないラインの子育てにかかる金」

が爆発的に増えたからやろ
男の認識なんて結婚+出産=自分を犠牲にして妻子に全振りしなければならないってのが昨今の風潮だし
男からすればリスクしかない

途上国で金がないほど子供が生まれてるってのはそういった縛りが少ないからというのも大きい

>>99
シングルマザーがこれだけ増えているのに
まだそんなに考えてたのか

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:21:44.06 ID:QaHRNWU00
そりゃ文明が進めばそうなるよ

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:21:46.04 ID:Crn7JFuf0
明治維新以降、140年くらい変わってない
東京一極集中を是正すれば日本の問題の大半は解決するでしょう

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:22:01.22 ID:IV5SR/bB0
すまんな、女に恋愛感情を抱いた覚えがないんだ、キャバとかにはまる奴とかもっと意味わからん
アタックしたらありそうなのは何人かいたけど、結構塩対応しちゃったかも
今はゴリ押してくる奴も詐欺師かハニトラかと思うとだね

>>43
ホモさんなの ?

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:22:09.81 ID:eHnDY1MR0
女のほうが自分はコスパいいアピールしないとダメなんだよ
昔からそういう感じで結婚してるよ

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:22:09.80 ID:y+JdFeYy0
無駄遣いまんさんに小遣いやるため男子からお金を取り上げたから

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:22:12.28 ID:WDR8KyOy0
目の下なめくじメイクがキモいし
取ったら別人だったからじゃねーの?

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:22:13.40 ID:KLLJau2s0
若者の収入低下雇用不安定化による非婚化ですよ。結婚願望は8割あるんですから

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:22:13.48 ID:YW2NyPLQ0
結婚と言う言葉はtabooにしよう、小さなjealousyも束縛も。

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:22:25.23 ID:luc5NwRw0
経済的逼迫と先の暗い景気

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:22:29.83 ID:MDU0TrYO0
>大人が意外と知らない「シンプルな理由」

中高校時代にクラスの女子に女を感じなくなったからだろ
ブルマの廃止が一番大きい

>>50
ショート丈のジャージで一日中ふらふらしてる様な日はtiktok撮ってる後ろから親友がいきなりジャージ下ろそうとして見えちゃったりするから楽しかったぞ

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:22:36.99 ID:Gc9VUDED0
オナネタのレベルが上がりすぎた。

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:22:59.75 ID:HTeoZAWa0
性欲なくなると結婚したくなってきた

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:23:01.26 ID:522D7Tn40
家族がコスパ悪いってことはないだろ
家族いるのといないのとじゃ老後の不安とか全然違うだろ、金銭的にも琴線じゃどうにもならない部分も

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:23:10.71 ID:7qz25VtK0
交際や結婚における基本的な選ぶ順番は男→女
つまり女は男を査定する前に男に査定されている
それらが昨今少なくなってきてるということは
”女に相手にされない男“が増えたのではなく“男に相手にされない女”が増えたってことに他ならない

口ではあーだこーだ言ってるけど
女だって分かってんだよ自分を選ばない男は選べないって

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:23:35.35 ID:KsbAsRjy0
結婚の意味って子供だろ?
この現代に子供産み落とすって虐待以外のなにもんでもないと思うからな
SNSが発達しすぎて自我持てばすぐに叩き落される時代
頑張って生きても年寄りの飯の種

俺は年金貰う前に自殺するから大丈夫

>>55
いつの時代もですよ

気分で親ごっこ始めるトランスカルト
それがナタリズム

>>55
自立式姨捨山草

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:23:40.18 ID:M5SzWA8B0
嘘つき多いからねぇ
騙されないように気をつけて

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:24:20.00 ID:awzNKJCp0
結婚は周囲がし出すと自分も自分もとしていくようなところがあるでしょ。結婚しなくなったシンプルな理由は結婚しなくなったから。トートロジーみたいだけどマジでこれだと思うわ

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:24:22.97 ID:FEtMMIe20
専業主婦は楽で得だから、口には出さなくても成りたがる女がたくさんいるんだろ
勤労も納税も自立もしなくても弱者を気取って社会の義務を一切放棄しても、他者の金でのうのうと生きれるんだから…

>>60
しかも現代では家事育児をサボっても周りに咎められない、
婚外恋愛と称して浮気し放題
そして夫には昔のまま甲斐性や一家の大黒柱としての責務を押し付けてきます
そりゃ結婚したい男なんていなくなるよね、遊びで十分

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:24:37.43 ID:7nq7h+3J0
田舎のカップルはセックスかイオンデートしか娯楽がないとか言われるのも
結局、楽しみがセックスぐらいしか無いからセックスするし子供も出来る

文明が発展し商業サービスが充実するほど、人はセックス以外の娯楽を見つけ少子化になる

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:24:43.58 ID:gyzJYc580
表層的な話を並べてるだけで何を語りたいかよく分からん記事だな

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:24:51.94 ID:V6JchL2l0
金がないから、ただそれだけだ

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:24:53.89 ID:MDU0TrYO0
今の中学高校での男女恋愛はこんな感じ

クラスのボス的な階層の女子グループがクラスのイケメン、運動ができるやつ、親が金持ち などの男子のトップをゲット
女ボスが一番いい男をゲットして自分の取り巻きに2位以降を振り分け
その時に男子が女ボスに逆らったら、フルボッコ

男子が女子(ボスグループ以外でも)に告白でもしたら、もうクラスの女子からフルボッコの晒し上げ
これで殆どの男子が恋愛に怖気づく

さらにクラスの女子の中に処女の子がいると、非処女の女子が「まだ処女じゃあやばいよ、私がいい人紹介してあげる」って言って知り合いのヤンキーDQNにその処女の子を紹介。これでクラスの処女がいなくなる

これで、大多数の普通の男の子は結婚したいとは思わなくなる

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:25:05.53 ID:1W2CamLj0
異性が怖いからだろ

ネットとかSNSとか、情報として入ってくるステレオタイプの異性像の印象が強烈過ぎて付き合うとか恐怖でしかない

>>65
普通周りに異性いるでしょ
ネットでしか繋がりないの?

>>81
外からは見分けがつかない内面の話だよ

>>65
これかもね
一人と付き合うってことしてないで、成長するからね
いきなり結婚相手探すっていっても、どうやって?誰と?どこで出会えるの?とクエスチョンマークばっかりだと思う

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:25:15.90 ID:eP+uwlWH0
金の問題だと思うよ
なんでも金が掛かって鬱陶しいのにNISAがどうとか言い出して金金金金うるせーわって状態

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:25:24.96 ID:DlvBybmb0
独身の資産を取り上げたら結婚するだろう。
結婚しなきゃ損するようにすればいい

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:25:26.03 ID:cqmWXs990
メリットデメリット
コスパコスパうるせーな
ならとっとと死ねよ家賃と食費浮くぞ

>>68
満たされない現状に納得するために理由を後付してるだけよね

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:25:32.73 ID:cWoytVbp0
シンプルな理由
出産する人が身近にいないから出産したいと思わない

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:25:33.23 ID:LzgTWSWo0
自分の国愛してたら普通結婚して
子供作るでしょ

71: ぷる猫 2023/12/25(月) 13:25:35.07 ID:G1gXtdon0
やたらカネカネ言うけど
4人家族800と独身200が同じなンだわ
そりゃ楽な方取るわな
悪いな、マム子w

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:25:40.52 ID:SJHZK+O30
なんでこの国でたかが子供を育てるコストがこんなに上がってしまったのか
昭和なんてどんな貧乏人でもぽんぽん5~6人産んで何の問題もなく育ったのにな

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:25:45.33 ID:HzrmBhdP0
非処女はノーサンキュー
非処女は他の男の残飯

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:25:49.33 ID:pLRalsn90
お金がかかるのは既婚者であって、
そもそも独身でいればそんなにお金は必要としない

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:25:51.47 ID:WFtmpH000
結婚するだけなら別に問題ない
そこから子供作って育ててのハードルが高すぎる

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:25:52.67 ID:Zi51s3q90
自分と同等の外見とか人間性とか、あるいはそれ以下の女としか
結婚できねえんだぜえ?俺と同レベルの外見偏差値と頭脳の偏差値の??
そんなのちんぽ勃つわけねえぜ?生涯過ごせってか?それと?
逆の立場でも嫌だろうぜよ??

で、ちょうど都合のいいことに、若者の経済状況のよくねえ時代さ?
そのだけせいにして傷を舐めあえるってもんだぜえ?

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:25:57.69 ID:HzrmBhdP0
他の男のチンポしゃぶった口から愛してる?

冗談だろ?

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:26:19.26 ID:fUwkT3ZR0
シンプルにモテない・・

83: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:26:46.88 ID:cWoytVbp0
シンプルな理由
身近に子供を生ませた人がいないので自分もほしいと思わない

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:26:51.33 ID:mxTmdCKa0
卓球の福原愛みたら、結婚ガチャ怖すぎじゃね?

>>84
養育費かからないしいいじゃん
あんなメリットある結婚他にない

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:26:55.90 ID:MDnZMF/A0
女子小学生と結婚する、夢を、諦めない

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:27:15.43 ID:HzrmBhdP0
非処女と結婚するぐらいなら独身の方がマシ

非処女は他の男の残飯

俺は残飯は欲しくない

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:27:16.67 ID:t162LE3S0
エロDVDや風俗が充実しすぎたから!

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:27:17.92 ID:kFIOInSL0
結婚しなくても周りから白い目で見られなくなったからかな
昔は親はもちろん親類縁者から責め立てられたし近所・勤め先
や取引先からも変な噂を立てられたりと無理やりにでも
結婚させられてたからな

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:27:23.76 ID:7nq7h+3J0
とりあえず、金がなくても安価で良いサービスによって野垂れ死ぬことはなくなった現代、
家庭を持たなくても一人で生きていくことは出来るようになった

これからの問題は「どう死ぬか」に尽きる

93: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:27:34.49 ID:Cbmc0eho0
シンプルに無能は食えない社会になりつつあるから休日スキルアップしてたりで、大学出る時にパートナーいないと恋愛に割く工数がない

94: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:27:46.31 ID:pLRalsn90
本気で既婚率を上げたいのであれば
親が子どもに真似したいと思う結婚生活をすればいいだけ
離婚だの喧嘩が絶えないような家庭で生まれた子どもが結婚するはずはありません

>>94
これもあるよなぁ
どれだけの家庭が仲良い家族で居られるか?

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:27:47.29 ID:gtrOa2/O0
ここで言う大人って何歳やねん
氷河期あたりは既に結婚離れ傾向あったろ

>>95
そんなんその時々で都合よく変わるよ

自分の延長線上もそれ、だという事実には目を瞑る模様

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:28:01.50 ID:tzZPlB4D0
昔も社会的圧力や経済的問題がなければ結婚願望なかった人多かったろう

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:28:16.15 ID:awzNKJCp0
若者だけじゃなくてその親世代も社交性が低そうだから、他の家族と親戚関係を結ぶのなんてメンドクセーって感じなんじゃないの?

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:28:22.43 ID:i9R64shO0
親見てろくなものじゃないとおもったから

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:28:25.28 ID:npTCLNVQ0
メンドクサイから

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:28:26.27 ID:wC/XIjnD0
そりゃ1人で気楽に暮らした方が楽しいから

104: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:28:31.69 ID:jHIB7WA20
性格合ったり望ましい人が選べないしな
妥協すると効率悪いと言うか
まあ相手側もそう思ってるわけで無理して選ぶ必要は無いと言うか

105: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:28:35.30 ID:r/6VDx0y0
知ってた
でも子供のコストなんて物をを考えると、児童労働や人身売買ですぐにリターンが出るぐらい、途上国並みの貧困格差社会にするしかない気もするけどな

106: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:28:35.54 ID:sCyZPBJD0
昔は30過ぎて結婚していないと変態扱いだったからな
今は問題ない プラス結婚後の弊害も知れ渡ってしまった
普通に恋愛してずっと一緒にいたい、子供欲しい人以外は
しないだろうな

108: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:28:41.72 ID:1df3g74q0
若者のチンチンにあまり元気が無くなってる

109: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:28:49.32 ID:27u7RW5z0
親に幻滅したからじゃないの?

>>109
ほんこれ

110: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:28:50.38 ID:ckB9lJzw0
自分の時間大事だからだよ

111: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:28:55.70 ID:g9Ktfham0
金だろ

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:29:05.83 ID:uDfIH0ni0

115: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:29:34.32 ID:pLRalsn90
試しに、
児童虐待してる家庭の子どもの既婚率と、
児童虐待してない家庭の子どもの既婚率を比べてみればよい
そうすれば、
既婚率を上げたいなら児童虐待をなくすこと、とわかるだろう

117: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:29:38.24 ID:a5HUsdAj0
オナホの高性能化が原因だろうな

119: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:29:45.94 ID:WbsGVdGH0
お金が無い→女性と付き合えない→結婚率が下がる→出生率が下がる→外国人を永住させる→外国人集落が拡大する→人口が日本人<外国人となる→投票率低下の為に外国人に投票権を与える→外国人の政治家を容認する→日本への静かな侵略が完了

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月) 13:30:03.04 ID:cqmWXs990
でも夜とかに趣味のボードゲームとかスマブラやるとなると友達呼ぶわけにもいかないから妻と遊んでるな
セックスもいろいろできて楽しいし結婚も悪くないよ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事