
23: ※名無しイケメンに限る 2022/11/20(日) 01:16:54.81 ID:0bTFRP67
20になった瞬間ゴリラクリニックで脱毛20万くらい払ったのに、30とかにったらまた生えてくるのか、、、
まあ若い時の清潔感を買えたと思えばいいか。
まあ若い時の清潔感を買えたと思えばいいか。
25: ※名無しイケメンに限る 2022/11/20(日) 11:15:56.25 ID:NXYZ4EMz
SK予約とりにくすぎてゴリラに変えようか。
26: ※名無しイケメンに限る 2022/11/20(日) 11:22:32.30 ID:PPGfrDAJ
ゴリラって三年保証あるけど回数的には保証外含めて18回だっけ?
濃い人だと18じゃツルツルにはならないだろうね
濃い人だと18じゃツルツルにはならないだろうね
27: ※名無しイケメンに限る 2022/11/20(日) 14:00:39.93 ID:sHbCUxzH
針なんてリスクも高い、教育コストも高い、客効率最悪の施術をゴリラが導入することは絶対ないなw
>>27
たしかに針脱毛はコストがかかるが、その分、レーザーよりも料金が高い。
針脱毛を受けたい人間はいて需要があるのだから、
湘南やゴリラが針脱毛を始めて、相場よりも料金を少し安くしたら客が来て採算が取れると思う。
たしかに針脱毛はコストがかかるが、その分、レーザーよりも料金が高い。
針脱毛を受けたい人間はいて需要があるのだから、
湘南やゴリラが針脱毛を始めて、相場よりも料金を少し安くしたら客が来て採算が取れると思う。
30: ※名無しイケメンに限る 2022/11/20(日) 17:38:20.01 ID:JowtSVXx
コバでついに20回目だよ
10万しか払ってないのにこんなに通えていいのか
これ経営大丈夫なのか?ポンジスキームか?
10万しか払ってないのにこんなに通えていいのか
これ経営大丈夫なのか?ポンジスキームか?
>>30
ステマうぜーな
通って6年目くらいですか?w
ステマうぜーな
通って6年目くらいですか?w
>>30
5年ぐらいかかるのか?
5年ぐらいかかるのか?
31: 名無し 2022/11/20(日) 17:58:02.70 ID:+AHLjs8B
間隔1年とかになりそうな回数だな