1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:10:56.387 ID:BUN44Dcu0
色々不安でサバイバルナイフか手斧でも買おうかなって思ってる

引用元: ・一人暮らしのおまえらって家に護身用の武器ある?

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:22:01.610 ID:z3ZznHu4M
おまえらいつから>>1が男だと錯覚していた?
か弱い乙女かもしれんぞ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:24:16.829 ID:NT1EOvJrM
>>41
いつから俺達が男だと錯覚していた…?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:11:19.138 ID:t4AETjHld
拳、かな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:11:25.507 ID:PCFLJyfj0
フライパン

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:11:49.732 ID:0uiNnB6Ad
トイペ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:11:52.156 ID:ba9n2n+B0
メリケンサック

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:11:52.846 ID:0hoYhQUi0
凶器は相手に奪われる危険があるからやめとけ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:11:57.157 ID:fO6Shwdl0
消化器で良いじゃん

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:12:14.715 ID:FSU1UR2Oa
十徳ナイフなら
持ち歩いてると捕まるけど

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:12:14.968 ID:+Jd1YESh0
ササクレだらけの全くメンテナンスしてない30年ものの竹刀はあるが折れて使いもんにならんだろうな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:12:19.408 ID:hrZQiIwT0
模造刀

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:12:29.744 ID:pIkIrvmsM
鉄パイプでも買ってこい

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:12:42.764 ID:B8WhO8GD0
三連棍

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:12:49.214 ID:r1rfNbdsa
マジレスすると割れたガラスの破片と錆びたバーベル
それと俺自身
それと個人情報

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:12:56.454 ID:ehRlgaZA0
30kgのダンベル

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:13:18.326 ID:1Yd/Txy+0

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:13:19.037 ID:BUN44Dcu0
ナイフとかは奪われる可能性あるなら遠距離武器で良いのないのかな?
クロスボウって法律で所持禁止されてるんだっけ?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:14:39.288 ID:0hoYhQUi0
>>16
そんなん用意してるスキに突進されて終わり
最大の護身は鍛えることよ
相手より速けりゃ逃げられる

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:17:13.198 ID:ZuvFi8zX0
>>16
催涙スプレーがおすすめスプレーって言ってもリキッドタイプって言って水鉄砲みたいに出る催涙スプレーも有るからオススメ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:18:37.207 ID:BUN44Dcu0
>>27
なるほど催涙スプレーいいね
調べてみるよ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:31:13.847 ID:A8X58tHmd
>>33
ちゃんとか
顔に当てないと効かない

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:13:34.341 ID:z5YM0q+n0
🎸

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:13:41.137 ID:2PENmSle0
厚手の靴下に10円玉沢山入れてるよ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:14:06.032 ID:7d2/vHDx0
エクスカリバー

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:14:16.794 ID:NT1EOvJrM
肉体そのもの

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:15:34.332 ID:DLdYUKN3p
チェーンソー

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:15:41.452 ID:BUN44Dcu0
じゃあスタンガンとかは?すげー強力な奴あるみたいだけど

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:16:47.314 ID:NT1EOvJrM
>>23
相手がゴムだったら効かない

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:15:47.895 ID:ZuvFi8zX0
催涙スプレーとナイフが有る

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:16:51.695 ID:0hoYhQUi0
襲うこと計画して来てるヤツが手ぶらと思うな
逆に相手がスプレーやスタンガンやナイフを持ってたらどうする
逃げるのが一番強い

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:17:24.127 ID:SQZkNe/g0
酒瓶

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:17:25.092 ID:Jqoc68Nm0
何が襲ってくると想定してるんだ?

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:19:32.177 ID:BUN44Dcu0
>>29
夜中に家に忍び込んできた強盗かな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:26:40.848 ID:Jqoc68Nm0
>>36
まず隠れて警察に通報します
すでに見つかって目の前にいる場合は相手が引くレベルで大声をあげます
それでも向ってくるなら手元にあるものを何でもいいから投げつけつつ逃げます
決して相手に近寄ってはいけません、仮に投げたものがヒットし侵入者が昏倒したとしてもです
すぐに逃げ出し警察に通報、すべてを任せましょう

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:30:05.496 ID:ZuvFi8zX0
>>49
逃げれる環境や身体の状態じゃなかったらどうする?常に戦うという手札を持っておくべき日本人はそれが出来ていない

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:17:28.108 ID:3c94S10N0
ボーダーコリーがいる

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:17:34.596 ID:VGIM/bw50
高枝切狭

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:17:48.756 ID:Tdl0cSmI0
ゲームキューブ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:19:22.172 ID:cq69ULHu0
安いパイプ?の丸い折りたたみ椅子
なんかあったら持って脚側を敵に向ける

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:19:30.421 ID:7qjQcUCd0
クイックルワイパー

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:20:14.862 ID:YMYoePeQ0
ナイフとか手斧持つくらいなら椅子でも掴んで振り回した方が強い

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:20:22.104 ID:UcWuhtAQ0
護身用なのに刃物やクロスボウを選ぶ意味がわからない
己を鍛えてカーフキックして逃げるとか刺股とかにしろよ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:22:57.778 ID:ZuvFi8zX0
>>38
まじで刺股は辞めといたほうが良いなんの役にも立たない本当に辞めとけ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:20:39.424 ID:YjuK0FIta
無駄な物買うより防犯を強化しておきなさい

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:21:06.224 ID:VEgBj7ds0
折れない心

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:24:34.551 ID:ZuvFi8zX0
防犯に使用なのは1に家の施錠や鍵の管理 2にフィルムや外付けのロックで窓の補強 3に武器だ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:24:44.528 ID:0hoYhQUi0
さすまたはマジで意味ないよな
相手の方に操作しやすいハンドルが行くんだもん

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:26:47.157 ID:ZuvFi8zX0
>>45
てか今のは大人数で取り押さえる為にとか、無傷で捕獲するように設計されて武器として成り立たない。
あと日本は狭いところ多いから刺股なんて長い物扱いにくい

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:26:16.613 ID:K0Dy7U1I0
武器?
この身体だよ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:26:30.281 ID:NT1EOvJrM
トライデントにしとけ

48: さまラーメン 2022/05/21(土) 20:26:31.186 ID:iVx1LDwJd
ロイヤルブレッド

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:27:07.134 ID:GcFyRMw5p
長めの棒でいいんだよ
素人は顔面突かれたら咄嗟に避けたり棒を掴んだりする事は出来ない
ほとんどの場合両腕で顔をガードする
そうなったらみぞおちや金的に突きいれて相手行動不能にしたら逃げる

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:27:31.172 ID:C4UXHwM/r
モーニングスター

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:28:29.218 ID:eHCp73Vg0
親の金で一人暮らしさせてもらってただけの奴なんか一人暮らし経験あるって言わない

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:29:26.202 ID:bH7LcRll0
ビー玉がベアリングでも床に撒いとけ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:29:46.932 ID:BUN44Dcu0
とりあえず催涙スプレー買ってみますわ
それでも不安ならスタンガンも買おうかな

何もないよりは心強い

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:33:12.329 ID:ZuvFi8zX0
>>55
催涙スプレーは値段とかまちまちだし、消費期限とか有るから気をつけな。2500円以下ぐらいの催涙スプレーで良い
そして護身用に持つなら常に使える状態で有ること、これができてないと何があっても無駄。

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:36:10.383 ID:BUN44Dcu0
>>65
了解
色々調べた結果
催涙スプレーとスタンガンセットで買うことにしますた

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:34:50.409 ID:8vSRv9ifp
>>55
部屋の中で催涙スプレーしたら自分も苦しくなるだろwwwww

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:36:58.843 ID:BUN44Dcu0
>>68
たしかに…悩みどころよね

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:38:19.967 ID:ZuvFi8zX0
>>68
催涙スプレーの種類によるスプレータイプは密閉空間で使うと自分に帰ってくるけど、水鉄砲タイプは自分にダメージを喰らいにくい

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:30:22.372 ID:G7IQWrLHa
ホモにでも狙われてんの

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:31:37.440 ID:dXGcUXKB0
一升瓶と四合瓶が30本ぐらいある

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:32:11.944 ID:qdwsxTERa
カッターナイフ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:32:32.147 ID:n2dTHitxM
夜中に入ってくる強盗なんて殺しても構わんのだろ?

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:32:34.508 ID:pe45nje70
催涙スプレーは閉鎖空間で使うと自分にもダメージ行くからあまりオススメできない
自宅で試射して自爆した俺

威嚇用ならマグロ包丁とかどうだろうか

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:32:35.074 ID:TM48ONRO0
下手な武器より工具の方が使えそう

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:32:48.213 ID:4dHG78460
昔誕生日に友達に貰った警棒がある
一度も使った事ない

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:33:38.414 ID:Jqoc68Nm0
催涙スプレー買うなら防犯ブザーも買うといいよ
大声あげるときは強盗だー!って叫ぶと周りの人が怖がって来てくれないかもしれないから、火事だー!痴漢だー!って叫ぶといいらしい

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:34:41.961 ID:53vcde50r
カシナート(クイジナート)の剣

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:35:26.278 ID:Jqoc68Nm0
催涙スプレーときくと、犯人を追いかけながらスプレー噴射して
自分にかかって自爆するまんさんのgifが浮かぶ

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:36:39.483 ID:Hoa8DqMxr
一人暮らしでも二人暮らしでも強盗来たら変わらんだろ

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:36:53.716 ID:ZuvFi8zX0
護身は近接用と中距離両方用意しといたほうがいい、後拘束できて逮捕する道具も。

スタンガンは正直微妙
確実に無力化するならナイフとかナタ 戦闘不能にするなら警棒とかそういう鈍器型

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:38:05.475 ID:pe45nje70
あとスタンガンはあくまでも威嚇用だから攻撃力は期待しないほうがいいよ
すごく痛い電撃を喰らわせるだけだし
相手がヤル気まんまんでこられたらスタンガンでは対処しきれないと思う

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:40:31.987 ID:ZuvFi8zX0
鈍器に金をそんなにかけたくないなら、ホームセンターの木材売り場で売っている握って丁度いい棒に百均のグリップテープ巻いて使うのがオススメ

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:41:04.733 ID:n2dTHitxM
護身ガチ勢いてワロタ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:41:32.251 ID:RI7BVOgC0
映画村で買ったクナイ(プラスチック製)

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:44:07.368 ID:cwhhcEm50
護身用ではないけど日本刀
届出込みで刃引いてないやつ
突きぐらいはできる

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:45:10.032 ID:gym+5tXp0
ワイみたいにビリヤード台買って振り回せ

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 21:02:44.893 ID:53vcde50r
>>80
ハルクかよ

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:46:02.943 ID:jeeTDzJeM
スコップとかフライパンみたいな攻防一体化してるやつがいいよ
刃物対刃物なんて血で血を洗ったり肉を切らせて骨を断つような争いしたくないし

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:46:18.402 ID:n2dTHitxM
家に入ってきた強盗は殺すつもりで立ち向かわないと殺されるよな
過剰防衛とか気にせずに殺しちゃえば良いと思うわ

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:46:28.365 ID:Jqoc68Nm0
ビリヤード台 を振り回す・・・

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:47:27.351 ID:0hoYhQUi0
コイツ武器買いたいだけだろ

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:47:51.439 ID:ZuvFi8zX0
護身に大切なは、1 状況判断 2 離脱 3 戦闘行動撃退が無理なら殺傷も視野に入れないと戦っては駄目だと個人的には思ってるわ。
  

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:48:10.953 ID:4dHG78460
まぁ椅子振り回すのが手っ取り早い最強武器だろうな

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:48:44.365 ID:/MYcj/6wa
オリエント工業でドール買って置いといたら?

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:48:50.594 ID:pe45nje70
空き巣の場合は寝てやり過ごすって事もできるけど
強盗の場合はこっちもヤル気で行かないとどうしようもないよね
そうなると最適解ってなんなんさ

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:50:19.917 ID:/MYcj/6wa
>>88
たくやばりのフェラやろな

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:51:43.613 ID:ZuvFi8zX0
>>88
逃げるか戦うかのどちらか選択肢は無い。
まず隠れる何てよっぽど広くて障害物がないとほぼ無駄、となると逃げれる状況なら逃げる無理なら戦うしか無い。

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:52:08.769 ID:PqLw2VV+a
親戚の知人の刀工からもらったのがあるが
突然すぎてどう扱うかまで聞けなかった

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:53:54.559 ID:vbUNxXKk0
榴弾砲なら2門

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:54:28.603 ID:Jqoc68Nm0
刀剣類は訓練しないと刃をまっすぐに当てて肉を斬るってことができないぞ
斬れなくても鉄の棒でぶん殴られたら痛いけど

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:55:11.715 ID:9MzNAqw0d
ナイフなら20本くらい

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 20:55:56.270 ID:YMYoePeQ0
心配性のおじさんは枕元に電動のチェーンソー置いてたな
本人も日本拳法を人に教えられるレベルの達人だからたぶん近接武器で勝てる人いない

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 21:01:52.993 ID:cfiv+gli0
キッチンハイター

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 21:09:27.041 ID:rc08FGQs0

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 21:12:41.786 ID:fV2+b9DWd
やめとけ
いらなくなったとき処理に困る

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 21:17:56.254 ID:713SAkqs0
スプレー缶とライターで火炎放射

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 21:41:46.452 ID:bvYnbf/q0
トラップハウスにしてる

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事