
1: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)11:53:25 ID:W3nm
人によっては8:00~21:00勤務を6連勤してたりする
引用元: ・弊社、ブラックなせいで人手不足になりさらにブラックに
45: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:09:02 ID:NpAk
>>1
余裕じゃねーか
23時半まで土日出社になってからスレ立てろ
余裕じゃねーか
23時半まで土日出社になってからスレ立てろ
47: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:10:35 ID:W3nm
>>45
それはさすがにワイでもやめるわ
なんでやめないの
>>46
彡(;)(;)
それはさすがにワイでもやめるわ
なんでやめないの
>>46
彡(;)(;)
49: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:11:24 ID:NpAk
>>47
辞めたよ
他の奴がやめない理由がわからない
辞めたよ
他の奴がやめない理由がわからない
54: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:12:45 ID:W3nm
>>49
はえ~
この世にはブラックのさらに上をいくブラックがあって、そこに勤め続ける猛者もいるんやなぁ...
>>51
探すのめんどいし、ワイなんかが行けるのはどうせブラックばっかや
はえ~
この世にはブラックのさらに上をいくブラックがあって、そこに勤め続ける猛者もいるんやなぁ...
>>51
探すのめんどいし、ワイなんかが行けるのはどうせブラックばっかや
56: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:13:27 ID:dcAk
>>54
その考え方やと一生人生楽しまれへんぞ
その考え方やと一生人生楽しまれへんぞ
58: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:13:47 ID:W3nm
>>56
うるせえ死ね
うるせえ死ね
60: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:14:19 ID:dcAk
>>58
画面上でなくリアルでその意気で言えんからブラックに染まるんやで
画面上でなくリアルでその意気で言えんからブラックに染まるんやで
65: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:18:07 ID:ua40
>>60
世にも奇妙な物語かよ
世にも奇妙な物語かよ
2: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)11:53:41 ID:JEOj
辞めろ
3: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)11:56:16 ID:W3nm
辞めたいけど、このご時世やめたら終わりや
7: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)11:57:42 ID:aEkJ
>>3
イッチ過労死しちゃう?
イッチ過労死しちゃう?
12: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)11:59:55 ID:bcVl
>>7
まあ言うてこのご時世を作る奴の一部やからな
過労死したらしたでこのご時世がちょっと良くなるだけや
まあ言うてこのご時世を作る奴の一部やからな
過労死したらしたでこのご時世がちょっと良くなるだけや
14: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:00:54 ID:aEkJ
>>12
頭おかしくなりそう
頭おかしくなりそう
4: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)11:56:50 ID:auvg
年間での休日いくつ?
5: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)11:57:38 ID:W3nm
>>4
ワオはまだ二年目で、めっちゃ甘やかされてるから114くらいはある
上司は100あるくらいか
ワオはまだ二年目で、めっちゃ甘やかされてるから114くらいはある
上司は100あるくらいか
6: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)11:57:40 ID:zyAz
残業代が出てるかによる
場合によっては労基へGO
場合によっては労基へGO
10: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)11:58:57 ID:W3nm
>>6
ワイは出てる
上司は出てない
>>8
同じ感じやな
ワイは出てる
上司は出てない
>>8
同じ感じやな
11: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)11:59:25 ID:LJRw
>>10
イッチはブルーカラーか?
イッチはブルーカラーか?
8: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)11:58:15 ID:LJRw
ワイ小売7:00~19:00を6連勤
9: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)11:58:54 ID:OBSr
残業代が出て残業の実態を把握しているかが問題
13: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:00:22 ID:W3nm
一番の問題点はノルマや
絶対無理やろっていうノルマがあって、基本みんなそれを達成できないから自分で買う
多い人やと月に10万くらいそれに使ってる
絶対無理やろっていうノルマがあって、基本みんなそれを達成できないから自分で買う
多い人やと月に10万くらいそれに使ってる
22: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:02:45 ID:6Kyf
>>13
こんなん現実にあり得るの?
こんなん現実にあり得るの?
30: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:04:25 ID:W3nm
>>22
あるんやで、これが現実や彡(;)(;)
>>26
たぶん誰かしらは労基行ってるはずや、けどなぜか無くならない
あるんやで、これが現実や彡(;)(;)
>>26
たぶん誰かしらは労基行ってるはずや、けどなぜか無くならない
33: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:05:02 ID:zyAz
>>30
みんなそう思ってて誰も行ってないパターンあるで
みんなそう思ってて誰も行ってないパターンあるで
26: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:03:40 ID:zyAz
>>13
違法やろ
労基へGOや
違法やろ
労基へGOや
15: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:01:01 ID:W3nm
いや20万か
17: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:01:35 ID:OBSr
>>15
買った分は転売できるん?
買った分は転売できるん?
25: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:03:06 ID:W3nm
>>17
まあ物によってはできる
けど毎月末になるとそのブツでフリマは溢れかえる
>>19
無能だからここしかいけなかった
まあ物によってはできる
けど毎月末になるとそのブツでフリマは溢れかえる
>>19
無能だからここしかいけなかった
35: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:05:32 ID:dcAk
>>25
無能な奴は考え方が無能なんや
あのな世の中ってのはなんでもいくらでも代わりはあるんやぞ
この会社にしか自分はおられへんて考えるのは無能の考え方や
無能な奴は考え方が無能なんや
あのな世の中ってのはなんでもいくらでも代わりはあるんやぞ
この会社にしか自分はおられへんて考えるのは無能の考え方や
38: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:06:30 ID:OBSr
>>25
そうなんや
勉強になるわありがとな
ノルマがんば
そうなんや
勉強になるわありがとな
ノルマがんば
16: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:01:33 ID:URyO
佐々木労基の出番や
18: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:01:43 ID:aEkJ
いくらなんでもそれはやばい
もっとマシなとこありそう
もっとマシなとこありそう
19: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:02:00 ID:PeRM
なんでそんなとこ勤めてんの?
ボランティア感覚なの?
ボランティア感覚なの?
20: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:02:04 ID:PDY7
草
他人の不幸は蜜の味やな
他人の不幸は蜜の味やな
21: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:02:14 ID:x2Im
弊社もとからそんな感じ
23: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:02:51 ID:L2Ry
草
転職がんばえ~
転職がんばえ~
24: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:02:54 ID:tCS2
くそみたいな会社でくそみたいな労働条件で働くくらいなら
ウーバーイーツでもやりながら気長に求職した方がマシでは?
ウーバーイーツでもやりながら気長に求職した方がマシでは?
27: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:03:42 ID:PDY7
ノルマを買うってことは営業かなんかか?
28: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:03:56 ID:aEkJ
やめたら大変かもしれないけど
今のとこにいるよりはいいやろw
なんのために働いてんねん
今のとこにいるよりはいいやろw
なんのために働いてんねん
29: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:04:15 ID:8vuv
こわい
31: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:04:45 ID:Yx69
退職告げた後の無敵感は異常
32: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:04:52 ID:P9Bi
あかん「この程度でブラックとか舐めてんのか?」って思ってしもた
ワイ毒されてるわ
ワイ毒されてるわ
34: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:05:21 ID:ua40
やめたら終わり
やめなくても終わり
詰んだな
やめなくても終わり
詰んだな
36: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:05:45 ID:uwnH
996じゃなく896か
まあ中国じゃ996はマシな方で8236ってのが常態化してたりするらしいんでまだマシな方かな
まあ中国じゃ996はマシな方で8236ってのが常態化してたりするらしいんでまだマシな方かな
37: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:06:20 ID:W3nm
ワイが無能やからいけないんや彡(;)(;)
39: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:06:41 ID:PDY7
多悪的すぎるのもどうかと思うけど自悪的すぎるのも馬鹿にしか見えんな
40: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:07:24 ID:JRjC
ノルマ買い取りは割とあるよな、ホシザ〇とか
42: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:08:06 ID:dcAk
>>40
業務用冷蔵庫の?
業務用冷蔵庫の?
43: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:08:45 ID:OBSr
41: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:07:42 ID:dcAk
イッチみたいな奴は自分が精神か体壊して終わり
一番損する人生を歩むタイプ
一番損する人生を歩むタイプ
44: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:08:48 ID:W3nm
今はないけど、ワイも来年4月からノルマ課せられるんや
そんでめっちゃ金使わされるようならやめようかと思ってはいるわ
その頃にはコロナ禍終わってればええなぁ...
そんでめっちゃ金使わされるようならやめようかと思ってはいるわ
その頃にはコロナ禍終わってればええなぁ...
46: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:09:34 ID:aEkJ
>>44
まずないで
コロナ収まっても後遺症は確実に残っとるわ
まずないで
コロナ収まっても後遺症は確実に残っとるわ
48: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:11:07 ID:ua40
自爆営業
50: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:11:34 ID:W3nm
>>48
せやビリリダマや
せやビリリダマや
51: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:11:36 ID:dcAk
辞めて次探すくらいの蓄えはあるやろうに
52: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:12:14 ID:kexe
ブラックで働く奴がおるからブラック企業は無くならないんやぞ
53: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:12:38 ID:051B
来年次探す方がハードモードやないか?オリンピック終わってんねんで
55: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:12:54 ID:dcAk
ワイみたいな自分好きで自分に自尊心ある奴はこんな損な人生歩まない
ブラックに染まる人って絶対自尊心低いやろ
ブラックに染まる人って絶対自尊心低いやろ
57: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:13:45 ID:UP5Z
ワイ社来いよ
小売で激務薄給やけどそこそこの規模で安定してるし周り陰で優しい人ばっかやから楽やぞ
小売で激務薄給やけどそこそこの規模で安定してるし周り陰で優しい人ばっかやから楽やぞ
62: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:14:46 ID:2rp9
>>57
ブラック連鎖は草
ブラック連鎖は草
63: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:15:13 ID:W3nm
>>57
ワイのところも周りの人は優しい人ばっかやで、激務ほどでもないし給料も悪くはないねん
ノルマと人手不足がね...
>>59
こわい
ワイのところも周りの人は優しい人ばっかやで、激務ほどでもないし給料も悪くはないねん
ノルマと人手不足がね...
>>59
こわい
59: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:13:52 ID:DVvM
葬儀屋は年間休日30日とからしく脱走者が絶えないとか
なぜ脱走するかって転職の時間なんか確保できないからやが
なぜ脱走するかって転職の時間なんか確保できないからやが
61: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:14:41 ID:dcAk
>>59
最後に会社に貢献しそう
最後に会社に貢献しそう
64: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:15:35 ID:DVvM
>>61
自爆営業(残機0)
自爆営業(残機0)
66: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:19:24 ID:W3nm
あと一年は気楽に稼がせてもらうやで~