1: 鮎川 ★ 2025/06/11(水) 07:17:55.67 ID:??? TID:ayukawa
政府・与党が物価高対策として検討中の現金給付策を巡り、1人当たりの給付額を3万~4万円とする案が浮上していることが分かった。低所得者には増額することも検討しており、財源となる税収の上振れ額などを見極めながら具体的な給付額を決定する。複数の政府・与党関係者が10日明らかにした。

政府・与党が4月に見送った現金給付策は野党から「バラマキ」批判を受け、報道各社の世論調査での評価も低かった。これを踏まえ、低所得者には手厚く給付する案が検討されている。給付額は、7月に確定する国の税収額や、低所得者への傾斜配分の程度によるが、政府関係者は「4万円が軸になりそうだ」と明らかにした。

公明党は給付金が貯蓄に回ることを避けるため、「マイナポイント」の活用を求めている。一方、自民党内には現金給付派が多く、松山政司参院幹事長は10日の記者会見で「物価高に苦しむ国民生活をスピーディーに下支えするという意味では、現金給付が望ましい」と指摘した。


続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250610/k00/00m/010/279000c

引用元: ・【政治】現金給付は「1人3万~4万円」 低所得者に増額も 政府検討

16: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:30:52.04 ID:KPfQ2
>>1
また情報弱者が騙されて自民公明に票を入れるんやろなぁ
嘆かわしい。
抜かれてる税金の方が遥かに巨額なのに。
外国人に対する優遇はもっと大きいのに。

37: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:42:24.23 ID:5AADK
>>1
なんだかウソクセーけど、ポイントのバラまきだけは止めてくれ
バカしか喜ばないから

97: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:11:28.38 ID:8S8AW
>>1
自分らの人気取りのためだけにやってるもんな(呆)

はじめから税金ボッタクるなって話
タダのゴミ屑集団だよ
いないほうがマシなレベル

111: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:19:33.54 ID:hutlL
>>1
害人にまた配るんか?w

116: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:27:07.76 ID:hutlL
>>1
戸籍制限しろや

118: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:27:35.25 ID:hutlL
>>1
反日害人に配るなよw

140: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:42:59.97 ID:wGnv7
>>1
この三万円を配るためにかかるコストが一人当たり9千円て言われてる

143: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:44:44.10 ID:wGnv7
>>1
一番の問題はろくに納税義務すら果たしてない外国人にまで一律に配るってことなんだよ
しかも我々日本人が支払った血税から

146: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:49:38.03 ID:z0LSW
>>143
ポッポよりヤバいねコイツラ

189: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:42:05.46 ID:HEmBh
>>1
これは助かるけど 所得税とか
固定資産税とか そっちの方を
もっと安くできないものか?🤔

200: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:47:33.42 ID:3osGy
>>189
これから、固定資産税と相続税を厳格化、かつ税率を上げて行く必要がある。

日本の治安のためだよ

202: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:49:58.34 ID:iy8PA
>>200
固定資産税は別として相続税はさーんざん甘やかされて来たんだから厳格化して頂きたい。納税者舐めとんのか!

212: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:56:00.58 ID:pDC4C
>>202
日本の相続税ほど重たい税金はないぞ
3600万以上なら10%から55%も取られる
土地家屋含めての資産だから、もっと上げたら未亡人の済む場所無くなる

216: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:02:32.62 ID:iy8PA
>>212
そんな事くらい知ってますよ。
奥の借金払いながらバカ高い税金納めてんだから

217: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:03:30.35 ID:iy8PA
>>216
あ固定資産税ね。
借金デカすぎて相続税も発生しなかったすまんな。

205: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:51:07.43 ID:8aLKg
>>200
将来、中国人が日本を統治するために、中国人は相続税免除されてるよ。
https://twitter.com/housekokokara/status/1920281305893515685

403: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:03:38.48 ID:HEmBh
>>200
働いたら負け 真面目に働いたら負け
の世界にしたら
治安はより悪化するんだが?
富裕層を大事にしない国は必ず潰れる

206: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:52:30.47 ID:bTNrK
>>1
さっさと出せよ
おまエラ糞壺自民には票を入れんがな

213: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:56:19.85 ID:4fD6k
>>206
俺は松川るいちゃんを落としたい

219: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:10:17.49 ID:suPGF
>>1
はいはい
全て検討中検討中検討中

こんなんで自公票が増えるからwww
本当に日本人はチョロい

283: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:49:33.05 ID:UeDai
>>1
今すぐやれよ
現金でな

304: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:13:19.47 ID:iaXhi
>>1
いい加減給付中抜き辞めろやなんで毎回給付に何億もかかるんだよ減税すりゃ済む話なのに中抜くときだけ財源論なし(あとで増税で回収)無駄遣いの事務手数料手に入れたいからってほんと酷すぎる自民党

330: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:46:13.86 ID:7X1O3
>>1
3、4万てアホかと
やるなら10万くらいやらんと意味ないわ

もう自民は参院選終わったな

366: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:05:02.13 ID:2vP7K
>>1
投票するからもっとくれよ


406: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:07:32.70 ID:wfCJM
>>1
選挙前の買収だろうがw
やるなら選挙後に発表して選挙後にやれよ
詐欺師ペテン師自民wwww

484: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:54:43.72 ID:Iqhr2
>>1
低所得者は10万円でよろ!

485: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:56:39.30 ID:nazNs
>>484
可哀想

503: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:18:46.23 ID:2vP7K
>>1
文句言ってる奴でも返金しないんだろw

610: 名無しさん 2025/06/12(木) 04:41:38.52 ID:aUEDC
>>1


虫歯は歯医者でうつされている!!!

620: 名無しさん 2025/06/12(木) 07:06:28.02 ID:V6FVY
>>1
そんな端金要らんよ。


れいわ新選組の経済対策が1番真っ当。

彼らが議席伸ばせば消費税廃止も夢じゃ無いよ。

消費税廃止、季節毎の給付金、一気に景気上向くよ。

そんなもんで、俺はれいわ新選組に投票するよ。

715: 名無しさん 2025/06/13(金) 06:09:04.08 ID:tSUiw
>>1
日本に住んでいる外国人377万人全員に
1人三万あげるなら、113億円万かかる。

すなわち、国民の血税を外国に113億円も渡すことになる。

給付金は日本国民限定にして

720: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:34:14.44 ID:3w91M
>>715
外国人は所得申告しないからmax支給かな

721: 名無しさん 2025/06/13(金) 08:37:22.48 ID:vqQOt
>>715
働いてるし税金払ってる日本に住んでいる国民
日本国民だよ

2: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:18:58.19 ID:GMUUb
わーい
税金返してくれるなら選挙前まで自民を支持するよ~

21: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:31:50.94 ID:IeFH4
>>2
だよな
やっぱ自民だわw

36: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:42:19.99 ID:IX5RC
>>21
オレも投票所入口までは自民一択になったわ!

123: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:29:54.62 ID:5Vh5m
>>21
お前らは日本国の為に税金を沢山納めたいんだろ
俺は嫌だから共産党に投票するよ

3: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:19:18.73 ID:bGxjx
なお外国人はもっと手厚い

4: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:20:26.65 ID:hdytG
舐めてるな自民党

5: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:21:11.48 ID:kgCK7
財源は?

269: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:22:44.32 ID:KKCvB
>>5,26
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

自民に文句を言うべきはそこじゃない。
カネを発行しないことだ。

276: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:36:04.00 ID:8aLKg
>>269
通貨発行だって、無制限にやったら円安加速で輸入に困るわな。
米債引き受けてるし…
無制限発行したら500円/ドルに向けて雪崩崩壊なんてのものあるからな。

325: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:36:21.69 ID:KKCvB
>>276
↑ 無制限にやれなんて言ってないのに言ったことにして叩くいつものネトウヨ

ストローマン論法はネトウヨの日常w
また、通貨発行すると円安になるとかほざくのもネトウヨの特徴w
通貨発行と為替介入の区別をつけろといつも言ってるのに、
ひとの話なんか聞かないのがこれまたいつものネトウヨw
アベノミクスで安倍が発行した500兆円のほうはスルーw

328: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:42:58.74 ID:Rwgo6
>>5
税金払ってるだろ?

557: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:26:25.16 ID:i3asu
>>5
素人のお前が考えることではない

6: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:21:11.52 ID:x0ibR
財源は子ども家庭庁の解体による戻し入れか?

7: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:21:47.04 ID:In5Lf
だめだこりゃ

8: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:24:34.25 ID:GocNu
はいはい非課税世帯非課税世帯
電通に中抜させるのもバッチリだな?よし通れ!!

558: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:27:02.28 ID:i3asu
>>8
嫌なら選挙で投票しろや

9: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:24:38.30 ID:z0LSW
選挙が終わったら今より惨い物価高と増税で3倍返しさせられるんでしょ

159: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:15:14.59 ID:ck2YB
>>9
岸田の時はそうだったな

10: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:25:25.83 ID:LEc0e
3万円で1票買います?

11: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:25:36.53 ID:GocNu
ちなみにこれだけの財源あったら食料品の消費税撤廃できます

14: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:29:38.87 ID:psCsp
>>11
庶民が3、4万の消費税分回収に何年かかる?

23: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:33:47.69 ID:kOuqU
>>14
食品消費税8%で計算しても月の食費2万7千円程度掛かってるなら1年で回収するだろ

30: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:37:46.56 ID:rJJ76
>>23
1年?

92: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:09:46.84 ID:GocNu
>>14
10%だろ?年間30~40万の買い物出来ないやつは庶民じゃなくて非課税世帯では?

12: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:26:02.52 ID:gdbnj
低所得は年収400万以下に規定全き

13: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:28:59.07 ID:EjdEQ
物価対策と言いながらお金をばらまき火に油を注ぐw

アベノミクスをまだ続けるつもりなのか。それならそうと言え。

15: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:30:45.49 ID:RKSsg
また老人優遇か
いい加減低所得者ばっか優遇するのお腹いっぱい

32: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:40:17.54 ID:z0LSW
>>15
層化のナマポ信者向けだろ
表立って動けなくなった統一の分までナンミョーをあてにしなくちゃいけない

59: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:50:50.84 ID:RUlQz
>>32
違うよ
そうかの企業のためにポイントにしたいのだよ

どのポイントもだけど、ポイントって必ず1~2割が使われないで期限切れになるから、企業は絶対に得をするようになってるのだよ

46: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:44:56.06 ID:wOvUK
>>15
なら選挙にいけよ
お前は選挙に行かないくせに文句ばかり言っても意味がないぞ

政府は投票してる年齢層まで把握してるから、投票しない奴は相手にしないのが当たり前

414: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:17:09.98 ID:vOP2K
>>15
ほんと、それ

486: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:57:00.47 ID:AwJjQ
>>15
何で老人優遇なの?
低所得者には多少上乗せされるってだけで
所得額関係なく全員に給付されるし
低所得者はむしろ若年層や氷河期の方が多い

17: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:30:55.36 ID:BIvlJ
氷河期非正規を救ってくれ

18: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:31:16.03 ID:GyuMy
低所得じゃなくて所有資産で判断しろよ
こう言う時こそマイナンバー使えよ

50: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:46:28.19 ID:M9wPr
>>18
マイナンバーカードに意味は有りませんでしたってことw

56: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:48:03.23 ID:4260J
>>18
資産は、税金をとった後に溜まったカネ
なので、また税金を取ると二重課税となるよ

87: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:04:20.93 ID:GyuMy
>>56
低所得には割増って書いてるから資産額で給付額決めてってことだよ
税金の話しはしてないよ

19: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:31:16.35 ID:0DNv8
ヤメレ意味なし
減税の方が先

20: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:31:21.73 ID:4cQs4
バラまかなアカンほど切羽詰まってるんやなwww
貰うけど自民公明に入れないけどね

55: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:47:28.99 ID:NHniz
>>20
それやな
自民党は相当危機感が有るのだろう

22: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:32:29.19 ID:7dQ1k
過半数割れするから言ってもムダw

24: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:34:09.26 ID:Em3WA
それじゃスイッチ買えないじゃん

25: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:35:45.91 ID:1LOxX
バラマキとか減税とか
耳障りのいいことばかり言う政治家は
信じるに値しない

26: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:36:25.91 ID:kgCK7
さんざん財源ないとかギリシャより悪いとか言いながらこれかよ
自民党言ってること全部支離滅裂

27: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:36:56.33 ID:fo1lR
この物価高は異常
子育て世帯だと本当毎日のやりくりが大変
勿論減税も実施して欲しい

33: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:40:53.23 ID:3ttMh
>>27
円安、物価上昇のアベノミクスの果実だぞw

28: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:37:11.52 ID:zz8qe
ポイント優先で支出していき、その分、現金の支出を貯蓄に回る、別に貯蓄に回してもいいじゃんと思うのだが

58: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:48:22.90 ID:52WAJ
>>28
ポイントはいらない

29: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:37:36.08 ID:6eNVK
ばら撒くなら低所得者だけにしてくれ
そんな端金もらっても何の足しにもならないが
低所得者なら色々な生活に影響出る

31: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:38:09.86 ID:GHRkV
財源あんのか

34: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:41:33.83 ID:UK82D
しょぼいしょぼすぎる
この物価高だと10万円はほしい

39: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:43:04.42 ID:z0LSW
>>34
全くな、ハンカチも買えやしない

66: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:53:35.75 ID:9dnau
>>39
トンチンカン

43: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:43:49.86 ID:1LOxX
>>34
10マンで足りるのか 富裕層だな
オマエらに配る金があったら
真に貧しいオレらに100万払え

35: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:42:01.62 ID:x0bP8
現金じゃなくマイナポイントでいんじゃない俺は使わないから

60: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:51:23.83 ID:uj0pU
>>35
そうか信者

38: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:42:25.81 ID:7j9va
サラリーマンから毟り取った金を老人や低所得者のゴミカスどもに勝手に配るとか自民には殺意しか湧かんわ
こいつらは絶対に許さん
選挙で覚えておけ

63: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:52:16.59 ID:YoOiz
>>38
なら税金払うのやめて外国に行けよ

40: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:43:08.18 ID:VwE0l
払いすぎた税金を少しでも返してもらって
自民党には投票しないのが正解

41: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:43:33.52 ID:6zvgF
低所得者ってどれくらいの層なんだろうね?
前に200万円を富裕層の枠にしたふざけた政府だし

42: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:43:47.46 ID:qPT74
何回同じ妄言を繰り返せば

気が済むの自民党は?

ほんと国民を馬鹿にするだけの党w

44: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:44:26.42 ID:4260J
独身税が導入されるんやで。
こんなハシタ金を貰っても仕方がないわ

45: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:44:29.65 ID:9XmWZ
その後増税するからいらない。

47: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:45:31.83 ID:kLhFq
すげー投票所で投票するまでは自民党だなwww

間違いないwww

48: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:45:40.34 ID:feSwK
日本国民チョロすぎ W

49: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:46:11.99 ID:jT9Hg
はい、買収工作強化策きたきた。
もう自公には何にもせずにいてほしい。
政治空白のほうがマシだろ。

51: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:46:35.08 ID:z0LSW
いつもの反目張り改行バカ来てるな

52: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:47:11.72 ID:eBtyu
お小遣いだぁ

数年に一度の…原資は税金な…

53: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:47:16.56 ID:o1wED
要らねーって

54: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:47:24.12 ID:7UIW5
こんなはした金で票が買えるとでも思っているのか

250: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:56:37.55 ID:GtNrK
>>54
備蓄米並んだ人らは入れるだろうな
3万円絶対にほしいw

57: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:48:07.97 ID:FXIOe
減税の代わりでなく
繋ぎにしないと意味がないw

61: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:51:34.23 ID:udc7O
選挙前日まで自民党支持します

62: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:51:39.90 ID:U0p6A
でも自民党には投票しない、参政党か日本保守党

64: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:53:24.46 ID:B3odH
本当に政治が駄目になったよな

77: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:58:14.06 ID:JeJEx
>>64
虫国狂惨党の犬が与党だからな

みんなで選挙行くしかないよ

65: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:53:24.67 ID:2G4dA
現金給付とか要らねーから減税しろって何回言えば分かるんだよ無能集団が

74: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:56:05.91 ID:U0sgk
>>65
実施前に必要額をはっきりと出すことができる給付
実際にやってみないと影響が未知数な減税

政治家視点だと楽なのはそりゃ前者だよなあ・・・

67: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:53:38.90 ID:tbs3W
仕事はしないし利益もあげられないのに金と休みと配慮を求めてくる世界の
がん細胞、犯罪乞食民族ジャップ
その上、労働者の95%以上が税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げない殺処分対象

命の値段がワンコインの価値しかないお前らよかったなw
おまえらの価値の3~4万倍じゃん

71: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:55:12.00 ID:B0Oq8
>>67
公務員のことだな

75: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:57:26.18 ID:0goWY
>>67
いまや世界有数の祝日がある国だからね。毎月ほとんど連休がある。
働かず怠惰。努力しない。それで文句は人一倍語り、恵んでもらうことばかり考えてる乞食根性。それが今の日本人

68: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:54:04.61 ID:1Gk8R
>低所得者に増額も
これは妥当
経済格差が拡大したんだから
とくに51歳以上~年金宇受給開始前の中高年の非課税者個人へは
インフレ手当として大幅に増額すべきだ
辛辣をなめさせられた世代だ

69: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:54:09.33 ID:sPLQr
赤字国債で票買ってんじゃねーよ

70: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:55:02.67 ID:eZ7oo
嘘で~す
選挙前の票集めのためでどうせくばりませ~ん

72: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:55:45.28 ID:0goWY
やっぱりなんだかんだ自民党しかないんだよね。他の党はありえないほど頭がおかしい連中だもん

73: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:56:03.18 ID:jT9Hg
よく他の政党とかはこのバラマキを追及しないな。

76: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:57:37.78 ID:LTCyC
子育て支援税もくる
人によるが5ヶ月分の給付でしかないじゃん

消費減税・子育て支援税廃止しかないは

79: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:59:13.31 ID:0goWY
>>76
子育て支援税の廃止は賛成。結局は少子化になんら寄与せず、ただ金を垂れ流しているだけ。
効果を検証しない公務員の不誠実さにも反吐がでる

78: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:58:47.70 ID:GGpjR
うん選挙前にくれるなら投票所の前までなら自民党を支持してあげなくもないかなー

80: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:59:31.96 ID:UmHqt
すくな!

81: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:59:44.47 ID:3oOzZ
現金にしてくれ
電子マネーは、交通カードと楽天Edyしかない。

84: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:03:41.92 ID:LTCyC
>>81
これマイナポイントか
つかえねー 現金のみ個人スーパーで使えないじゃん
5ヵ月どころか割高な店でしか使えないから2ヶ月分にしかならないじゃん

86: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:03:58.49 ID:4fD6k
>>81
お前、クレカくらい持てよw
楽天カードなら大丈夫みたいぞ

82: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:00:00.84 ID:i1wFj
なんで税金払ってない奴を優遇すんだよら、コイツらは絶対に許さない

333: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:48:44.58 ID:atnST
>>82
投票所には行ってくれるからだろ。
非課税高齢者の票で、これからも自民党は安泰ですってか。
いい加減氷河期は選挙いけよ。お前ら数だけはそれなりにいるんだから。

83: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:00:08.74 ID:rPVK4
物価高、つまりインフレ下で現金給付、つまり需要を増やす政策

インフレを加速させるんじゃないの?

85: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:03:53.27 ID:HsjyT
毎月10万。

88: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:05:45.99 ID:ZFkzK
減税でいいよ

89: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:06:26.02 ID:J0U5C
消費税の逆進性をいうなら、現金給付も同様に低所得者に有利では?

90: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:09:10.72 ID:w7Te9
石破政権から乞食扱いされる国民ww

91: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:09:28.54 ID:Y7GXh
ニュースを見ていると、まだ「給付より減税」とか言ってる人がいたから、まだまだこの物価高にそんなに困ってない人が多いみたいだから、てっきり非課税パターンだと思ってた。

93: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:10:12.40 ID:Plaog
これは正直うれしい

94: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:10:33.12 ID:ONQhX
早くしろグズが!

100: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:12:49.12 ID:4fD6k
>>94
黙ってろ 貧乏人
あっちは大変だぜw

95: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:10:53.17 ID:ONQhX
ダービーに間に合わなかった時点でマイナス。

96: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:10:59.45 ID:SUqSJ
公約が目先だけww

これは「エサの時間」としか

98: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:11:39.16 ID:lFclW
さっさと解散して政権交代すべきだな

705: 名無しさん 2025/06/12(木) 23:12:47.26 ID:rTksb
>>98
どこと?
立憲野田は自民以上に財務省の犬やで

国民、維新、以下諸々に実務能力なく、
れいわ、共産などの極左は即社会崩壊やで

選択肢が欲しい

99: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:12:44.79 ID:E5yS1
やっぱりいらないって批判されるんだな この後やめるって言ってまた批判その繰り返し

101: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:13:05.85 ID:vU0Kb
現金給付しても泡と消えてしまう 時限でもいいから消費税減税

102: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:13:13.28 ID:pDC4C
ただのバラマキ、バラマキするなら最初から取るなよ

103: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:13:55.39 ID:zzCAN
さっさとよこせよ。

104: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:15:27.00 ID:TRkJO
金貰っても自民孔明、その他クズ野党には入れんけどな
崖から落ちるのを助けて貰ったお礼に後ろからおもくそ蹴飛ばして崖に落とすみたいな感じ?w

こいつらが在日がお得意とする恩を仇で返してあげるよw

105: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:16:48.42 ID:P659T
こういうのに喜ぶヤツ多いから詐欺とか減らないんだろうなぁ

106: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:17:08.83 ID:J0U5C
消費税で、所得の高低も、引退した爺さん婆さんも関係なく徴収。これだと逆進性で低所得者に不利だから、同じく逆進性で低所得者に有利な現金給付って手は悪くないと思うけどなあ。

107: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:17:31.65 ID:tbs3W
ワロタ
伸びまくってるなw

教育は受け放題でインフラはどこ行っても整えられていて、餓死する心配もない超絶イージーモードの環境なのに、労働者の95%以上が税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げない殺処分対象
納税どころか米が買えない?物価が高い?
頼むから自殺しろw
周りの足引っ張るな
勝手に国民ヅラするなゴミども

世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な世界のがん細胞、自殺民族ジャップは今日中に必ず自殺しろ
お前らゴミは自殺することで世の中に貢献できるんだからな

108: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:17:49.83 ID:ouZvw
普通に配ってもそこそこ金ある人は、
消費行動は何も変わらない。効果なし。

109: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:19:05.14 ID:Mvvpt
こういう財源はあるんだな

110: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:19:23.85 ID:G0Lfa
給付金配れるのが与党の特権だな
これで組織票+裏切り者で参院選は自民党が勝ちそうだ
小泉の米でしっぽ振ってる貧困層だらけだし

112: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:19:36.00 ID:ZioPp
低所得者のほとんどが年金暮らし貯金沢山の老人である

115: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:25:52.45 ID:o1wED
>>112
いつもこれで自民政権守ってきたからなぁ
賄賂と変わらないわ

113: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:24:45.78 ID:e4Ng7
高所得者には必要ないから低所得者だけに10万円くらいにしてくれ

114: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:25:25.62 ID:EvvBw
特殊詐欺のネタになるわw
バカ老害騙してウマウマw

117: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:27:27.33 ID:gCP2E
野党も掲げてんだから自公じゃなくてもいいよね

119: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:27:51.84 ID:brix6
この夏の参議院選挙の投票所でマイナンバーカードをかざした人だけ、マイナポイントを支給すればいい

120: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:28:24.65 ID:4n5WS
良かったね氷河期クン、増額してくれるってさ

121: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:28:26.75 ID:FCTMj
選挙前に配ったら支持率上がるだろうけど
まあやらんよね…
という訳で、自民公明には入れません

122: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:29:48.67 ID:zQEnQ
消費減税の財源は無いけど給付の財源はあるんだな
中抜きできるから大丈夫なのか?

124: sage 2025/06/11(水) 08:30:07.96 ID:BTmSA
給付されたら、税金の支払いに使います!!あれ?

125: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:30:15.14 ID:ZARrR
7月に細かい事を決定していつ支給すんの?早いとこ法案だけでも可決しておかないと自公政権下野したらこの話も流れちゃうんじゃないの?
本気で物価高対策する気なら参院選後の支給とか悠長な事言ってないでさっさとやれよ

126: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:30:42.34 ID:7j9va
低所得者とか放置して自然減してもらったほうが経済良くなるのに、なんで逆のことするかな。自らの選挙のために日本を崩壊さすな。

127: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:31:09.87 ID:40SQK
得意の財源どこいった(笑)

128: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:32:11.37 ID:cGbfE
金なんか配るなよ、金貰っても自民公明には絶対な入れません私のご近所さんは今度は入れないと言っている

129: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:32:52.16 ID:SwWJL
マイナと抱き合わせは相当に印象悪い。使う度に政府はクソって刷り込まれるから止めたら良いよ。しかし全員に配るとは

130: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:34:13.57 ID:TIRhB
年金底上げは公務員が反対したからな
バラマキ反対は貰えない外人

131: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:34:27.36 ID:j440a
ばら撒き大戦争。勝者はどこだ?。敗者は決まってる。
ばら撒く金は借金だから、これからこの借金を背負う子供達。

132: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:35:13.62 ID:sPLQr
米百俵がどうこうって言ってた息子が米蔵空にして日銭まで配っちゃうんだからもう終わりだよ

133: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:36:30.97 ID:KQpXz
米の 買い占めが起こります
5キロで10袋も買いますので

134: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:36:37.18 ID:EO6VA
いらない奴は受け取り拒否すればいいだけだろ

135: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:37:03.17 ID:u6Bw1
選挙前に現金給付の常態化

古事記国家かな?

136: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:37:24.48 ID:TIRhB
理解り易い構図だよな
立憲すら支給する政策に反対するのは鮮人

鮮人は同じ鮮人がタダで貰うのも気に入らない

137: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:39:20.79 ID:a5JbU
半年後には増税して回収します

138: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:40:50.71 ID:3qZjM
その分生活保護は減らして下さい。

139: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:42:28.11 ID:g5LXo
だから自民党に投票しちゃうよね

141: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:43:50.12 ID:YbB4V
3万配って来年には5万の増税かなww

142: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:44:13.36 ID:Tynhb
それって1年分?ふざけんなよ

144: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:44:53.32 ID:sf1nN
これだけ国民が苦しんでるのに
スピーディーに給付できる自民党案に大賛成
なんみょう党はすっこんでろ金魚の糞

145: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:47:51.07 ID:Tynhb
まるでお年玉
直接配る事でありがたみを誇張するってセコいよ

147: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:49:53.03 ID:Tynhb
来年から食料品消費税をゼロにして
2万円給付もつける立民の方がマシだと思う

151: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:57:52.23 ID:g5LXo
>>147
案はいいんだけど立民はメンツがムカつく

196: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:45:53.72 ID:Tynhb
>>151
そいつは個人的な生理的嫌悪感だろ
俺は忖度なく各党を判断して投票する

148: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:50:58.91 ID:5OxDU
低所得者にとっては現金給付のが消費税減税するよりもありがたかったりする

149: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:51:13.02 ID:mbl3j
これって、馬の鼻先に人参をぶら下げた状態で参議院選挙に突入するってことだろ!?
今から法案を通して給付じゃ、どの道間に合わんし
自民・公明党が政権与党から脱落したら、給付金話も当然立ち消えねという卑怯なやり口じゃん(・∀・)

150: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:57:14.85 ID:MxIiL
税金や社会保険料をを4万減らされる方がよっぽど嬉しいんだが?

152: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:00:01.64 ID:eZ8Rd
現金を渡しての買収選挙w
80年近い独裁政権だから別にそんな事をしなくても集計をごまかせばOK

投票結果を決めるのは投票者ではなく集計者だ
by プーチン

153: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:11:01.57 ID:TVwgo
>>152
❌by プーチン
️⭕️by バイデン

177: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:33:14.55 ID:zYgQg
>>153
ひとよんでプーデンの寅ッ

154: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:11:21.12 ID:9ew2h
選挙前に票を無駄な手数料使って買うって、国賊やろ!

155: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:11:46.30 ID:tDvlN
ありがてえ ありがてえ

163: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:19:22.94 ID:9ew2h
>>155
後から、増税って判ってるの?

164: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:20:46.87 ID:8aLKg
>>163
彼は非課税世帯なんだろ。この時間帯は非課者が多いから、増税は消費税だけ反対すればいいだけ。

156: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:14:02.81 ID:EC8k2
4月に案があったならさっさと実行しろよ

157: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:14:20.25 ID:NE2St
選挙前のばら撒きです by 自民党

これって間接的な票の買収だと思うんだけど

158: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:14:33.44 ID:wAzvl
もらってやるからさっさと下野しろよ

160: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:17:41.13 ID:8aLKg
いつもの「働いたら負け」政策やね

161: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:17:53.92 ID:YcXWn
岸田と石破は同じ穴のムジナ

162: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:18:24.78 ID:yZO8H
惜しいなぁ 後2万出せば自民だったのに

167: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:24:22.35 ID:TVwgo
>>162
お巡りさん、このひと悪い人です。(・∀・)

165: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:21:19.91 ID:G7jQa
インフレだって言ってんだろ
自民党は貨幣数量論をマジで知らないのか?

166: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:21:49.80 ID:Fm7Qv
前回の給付金から何年経ったことやら
その間に払ってきた税金の1/100くらいが返ってくるってことだなw

174: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:32:16.32 ID:8aLKg
>>166
住民税非課税世帯への不公平給付

・2020年、10~30万で段階差
・2021年、10万円
・2022年、10万円
・2023年夏、3万円
・2023年末、7万円
・2024年春、7万円
・2024年秋、3万円

※他に自治体別非課税給付金あり。
 平均的労働世帯との差額60万円…「日本では働いたら負け」

168: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:25:02.19 ID:nVYNU
くれるものは貰うが食品とかの消費税減らしてくれたらいいのに。米とか主要な未加工品だけでええねん

169: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:28:26.17 ID:iRJAA
反対反対言ってた野党の対案が2万とか言ってたのは笑ったけど
結局どこだろうがやることになるという

170: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:28:35.23 ID:VRUNw
後ろに財務省がおるんやから
この後いろんな種の増税が来るだろな

171: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:29:02.61 ID:lXS5v
労働者の負担を上げときながら年金安泰生活の年寄りや株億り人ニートをも含む非課税にバラ撒くって異常だと思わんの
労働者はこんなのに騙されるなよ

172: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:29:46.42 ID:VMAw8
少なくとも毎月3万円のベーシックインカムを実現させろ!
一回で3万円は1年で割ると一カ月当たり2500円にしかならん。

175: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:33:04.23 ID:8aLKg
>>172
こういうドクズが非課税世帯なんだぜ。

203: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:50:17.01 ID:VMAw8
>>175
資産が数十億円あって、働いていない非課税世帯がいる。
ソース:https://fpcafe.jp/mocha/4533

173: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:30:10.58 ID:zYgQg
税率そのままで一人頭5年毎に5億配りハイパーインフレへ移行すれば
溜め込んでるだけの実質資産は目減りするし金が回りだすんだぞ

176: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:33:08.99 ID:YDJDW
減税する財源はないと言うのにばらまく時には赤字国債を発行する
そして赤字が増えたとして来年には新たな増税これの繰り返しなのに喜んでいるのはアホ

178: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:34:16.52 ID:8aLKg
>>176
どうせ増税って、労働者対象だろ。

186: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:38:25.96 ID:zYgQg
>>176
このままズルズル行けば何れにしろジリ貧だし
重税ホロドモール政策でおとなしかった国民の意識改革が起りデモ暴動に目覚めるからいんだよ
これがホントの昭和回帰グレートリセットだ

188: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:39:51.31 ID:8aLKg
>>186
中国人が支配できるシステムにはなってるけれどな。中国人留学生一人あたり約1000万援助して帝大で官僚・企業幹部養成を促進中。

190: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:42:43.61 ID:zYgQg
>>188
支配に限界来てツチ族フツ族戦勃発するね

193: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:44:35.29 ID:pDC4C
>>188
石破茂は「日本人優先入学は民族差別だからダメ」だって言っていた

179: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:34:40.70 ID:FIaEp
ふざけんなよ、日本は資本主義、自由経済、自己責任の国や、こんな社会主義の政策なんかやるなよ

185: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:36:58.55 ID:8aLKg
>>179
負担率と社会保障制度を見る限り、負担率9.5で配給制になるのは確実。
貴族統治型社会主義になる。でも民意だから仕方ない。

180: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:34:50.89 ID:KWfwb
財源あるやんけwww

181: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:35:16.43 ID:Jbwky
選挙の公約って事は、
選挙後に配るって言ってるのか?

おい、おい、誰が信じるのw
今までの石破の発言知ってるのかw

182: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:35:22.37 ID:WsY7L
蕎麦屋をやるタイミング やる箇所がおかしいんだよ キチガイ的な蕎麦屋

183: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:36:10.97 ID:4TmII
在日外国人と留学生に年間いくらばら撒いてるか知ってる? 日本人の税金をなぜ外国人にあげるの?

187: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:38:56.82 ID:bKtjp
>>183
刑務所の囚人1人につき年300万かかっている 生活保護の倍近く しかも囚人の医療費に年50億かかっている

192: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:43:55.50 ID:HEmBh
>>187
ゴミ人間を 多額の税金かけて
納税者が養ってる感じか?
死刑を今の100倍にすることや
重労働を伴う強制労働 も必要かと🤔

198: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:46:58.44 ID:8qfMz
>>192
刑務所の更生施設の役割は
犯罪したゴミ人間を真人間に更生させて世間に送り返す事
報復や死刑が目的ではない

258: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:06:48.31 ID:AUQLy
>>198
それが本当だとすれば、出所後の再犯率が50%に届こうかという現在の刑務所はその機能を満たせていない。
少なくとも再犯者には通常の刑務所とは違うルートを用意する必要があるのではなかろうか。

265: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:17:43.36 ID:pDC4C
>>258
刑務所にも収容分類級があり
犯罪傾向が進む人はより更生プログラムが強化され
仮釈放が少なく、より長期で厳しい環境に収容される

402: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:02:37.97 ID:HEmBh
>>198
何を 綺麗事を
くだらん
ゴミはどこまで行ってもゴミだ

184: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:36:11.51 ID:TVwgo
財務省の副大臣は、30年前から公明党議員が就任することになってるらしい、まあいわゆるポストね
でそのお陰で、創価学会には税務調査が一度も入らないと、昨日のYoutubeで元創価学会員の長井秀和が怒ってた
財務省の下に国税庁がいる
国税庁の下に税務署がいる
うん、わかりやすいね

191: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:43:12.68 ID:z452p
物価高で年数十万飛んでる

194: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:44:52.52 ID:x3sb5
こういう話もう何回目だよww

195: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:45:43.81 ID:Pu5Ki
一時しのぎのバラマキしかないのかよ無策無能政府

197: sage 2025/06/11(水) 09:46:10.40 ID:V6Wb8
バラマキって言うとバラマキ言われたからやっぱやめますってまでがテンプレ

199: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:47:11.95 ID:rUJIQ
選挙前にやるのは違法っていうか選挙のシステムぶっ壊してるだろ
投票を金で買ってる

201: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:49:37.23 ID:4fD6k
>>199
俺もそう思うけどよ
仕方がないだろ

204: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:50:22.78 ID:WhGQx
こんなんで喜ぶバカいねーよ3万貰って30万寄越せ言われてんだぞアホかよ

207: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:52:51.07 ID:G7jQa
国民は端金渡せば黙るって思ってんだよなあ

208: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:53:56.72 ID:Ymq8z
バラマキ買収とかお笑いすぎるけど
選挙前にやれるならアホはそれなりに釣れるんだろう…ただ今回選挙公約にしまぁす!とかだともう無理だろww
媚中やり過ぎたな…

209: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:54:43.12 ID:8aLKg
日本人の税金で、中国人上位層の資産形成を支援
https://twitter.com/manekistone/status/1932402811058418081

210: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:54:47.61 ID:TVwgo
3万てなんだよ、はした金にも程があるだろ
交通違反を見逃す賄賂にもなんねえよ

211: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:55:40.05 ID:eT2BZ
金が欲しければ働け。当たり前のことだろ。働かないで金をもらうことは乞食のすることだ

214: 名無しさん 2025/06/11(水) 09:58:02.33 ID:eT2BZ
文句言いつつもらう奴ってなんなの?
恥ずかしくないの?
人間のくずですよ

220: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:11:41.72 ID:ryAtl
>>214
ラサールのこと?

215: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:00:04.35 ID:TVwgo
今や日本の政治家の50%以上が元〇〇人といった出自の怪しい人達
尚且つ残った政治家の多くも、中国に買収されてるというオワコンワールド
やはり純日本人が日本の政治をやるべき

224: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:13:54.24 ID:uMqUE
>>215
ただそれも自浄もクソもない状態でトランプイーロンぶっ壊してくれー!状態の情けない話ですわ…
一度外圧でぶっ壊してくれこの国の政

218: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:06:53.21 ID:S5YXQ
な?財源あるだろ。
予算があるから財源はあるに決まってんだよ。

225: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:17:48.85 ID:DPPdP
>>218
意味不明

245: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:44:38.85 ID:S5YXQ
>>225
給付金にかかる金は、消費税率にして何%分だろうな。

221: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:11:45.79 ID:Z0rvZ TID:Kelo
朝三暮四で目眩しですね、分かります
いい加減にしろよ

222: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:13:04.47 ID:ESCde
税金返せよ
もっとあるだろ

223: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:13:40.85 ID:Gwj3U
有効期限1日の期間限定ポイントを毎日1000円配れ
みんな外に出るようになる

226: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:17:57.15 ID:Mvvpt
定額減税やって選挙惨敗
少しは学習しろよ

227: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:18:03.57 ID:9mdpA
いいとこ15年後の話だな

228: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:20:28.64 ID:XpsPG
注視と検討が好きな政府だなww
何回目だよw

229: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:21:00.85 ID:iy8PA
新人議員には10万の商品券なのに???

230: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:26:40.18 ID:l4BSG
ウクライナに毎年1兆4000億

くれてやる金があるのに

ギリシャより経済の悪い

不思議な国ニッポンw

231: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:28:01.64 ID:9IGoI
流れ的に年金制度改革法案のアレからも自民公明立憲に入れちゃダメ!の方が強いから今回はこんな小銭じゃもう無理だろうね
とはいえここまで来ても選挙に行かないアホはたくさん居るし国民は山尾のBBAがぶっ壊したしまだまだ現状の破壊には至らないのが悲しいところ
全取っ替えしてぇ・・・

232: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:30:43.21 ID:KIG4N
なんか来年とかになりそ

233: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:30:59.83 ID:HT3yU
わざわざ低所得者を対象にして増額するなら所得制限して給付する手間と変わらんくね?
高所得者には給付金要らなくね?

516: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:44:19.22 ID:3NpV5
>>233
本当それだわ
まるで意味が分からんのだが

518: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:46:40.59 ID:GpKsn
>>233
たしかに

234: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:32:18.32 ID:w03M3
石破
「代わりに増税年額30万な。」

235: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:33:01.16 ID:FsXZZ
むしろ自民の下野の瀬戸際に追い込まれても減税だけは絶対に口に出来ないという
絶対的な権力にぞっとするんだが

252: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:57:38.46 ID:8aLKg
>>235
まず自民が下野は、ほぼ可能性としてないからね。今の高齢者は自民によって資産形成できたし福祉含めて人生が超イージーモードだったから。万が一、過半をわっても、落ちるのは地元利権が無い下っ端議員だし、立民と連携すれば増税で、さらに利権拡大ができる。だから減税はないのよ。利権だから。

236: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:35:33.56 ID:PQ7Cf
消費税ゼロだけは絶対にしねえなこいつら

237: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:36:11.34 ID:PQ7Cf
消費税ゼロなんて実質年間30万給付みたいなもんらしいし、そっちのほうがいいわ

238: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:37:16.22 ID:PQ7Cf
米対策とバラマキで選挙は乗り切るぞー

ってね

239: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:37:28.50 ID:uL7jZ
なんで減税じゃないんやろね 給付だとまためんどい手続きやら中抜きやらでアホみたいに実益がへるだろうに
減税やったら引き去る%をいじくるだけだから楽勝やろ

242: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:38:49.02 ID:iCmni
>>239
財務省が嫌がるから 終

253: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:59:21.67 ID:8aLKg
>>239
選挙熱心な高齢者の大半は非課税世帯だから減税の恩恵が、ほぼないから。

256: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:01:20.57 ID:uL7jZ
>>253
ああそれは確かに、消費税減税くらいしか恩恵ないし、収入ないはずのやつがたいした買い物もできんしな。

あとは、住所さえあれば外国人にもあげてしまうとこにも狙いがありそうな・・・

257: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:03:54.88 ID:8aLKg
>>256
今の高齢者らは先日の「年金底上げ」に、特に狂喜乱舞していて、自公立民支持率が上がったし・・・。減税じゃなくて「年金もっと寄こせ」が実現して、「やっぱり与党か立憲なのよね✨」と喜んでるよ。

240: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:37:45.35 ID:2Q9Fr
分かりやすい安倍ちゃんとの比較
新コロ対策で1人10万、国債発行12兆円

1人3万ならざっと国債発行4兆円(税収の上振れ分って言ってるけど)
ちなみに農業にかけてる予算が2兆円、個別補償するとしてに必要な財源がプラスで1兆円と言われてる

241: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:38:13.51 ID:ZRbSI
給付金は一度検討を中断したはずだよな。このところの進次郎人気で回復傾向だから、ここらでもう一押し、と流れが変わったか

243: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:40:16.57 ID:iL7mX
財務省狩りとか世襲狩りとか今後は多数出てくるんだろうな、まあ、仕方ないわな自業自得だよ。、

255: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:01:07.82 ID:8aLKg
>>243
そこまでは、あと15年かかる。氷河期が高齢者になって70歳あたりだな。社会保障崩壊と少子化のダブルパンチが隠しきれなくなる。そして外国人労働者保護もできず、パリやスウェーデン各地、ロサンゼルス状態になるだろう。

244: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:40:39.09 ID:rmIxY
財源は?

246: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:47:34.99 ID:QMxD1
公約が守られると思っているならニワカ日本人

247: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:47:43.13 ID:0TtJY
非課税は最低でも5はいきそうだな
つまり俺は5

248: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:56:01.22 ID:CJcu3
ドケチわろた

249: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:56:08.46 ID:iRgwM
増税だな

251: 名無しさん 2025/06/11(水) 10:56:55.91 ID:8qfMz
一番おかしいのは税金も払わない、仕事も学業もないニート
社会のお荷物まで現金をばら撒く事
アホじゃないかとマジで思う

266: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:19:17.44 ID:horuO
>>251
そのゴミにだけ払いませーんなんて事したら無敵おじ大量発生するぐらいの想像力は持とうよ…生かさず殺さず多少の損取るほうが得だって話

271: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:24:40.84 ID:8qfMz
>>266
トランプみたいに州兵や自衛隊を派遣してみんな逮捕したらいいだけ

294: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:59:02.81 ID:IMJYU
>>271
不法難民扱いは草
頭どうなってんのよ…

314: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:27:29.41 ID:pDC4C
>>294
俺は人種差別はしない
不法移民、違法行為する貧困日本人
平等に無価値だ

254: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:00:16.66 ID:3M8wL
それ握って立ちんぼ物色だだだ

259: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:10:43.36 ID:pnYrZ
財源ないは財務省、現金配るは選挙対策本部、米は安いは農協、米は高すぎるは貧乏人。
マイノリティである貧乏人の言うことは間違っているので、
政治家は現金配って米を高くして税金増やして貧乏人を増やす必要がある。。。というのは間違いで、
LGBTQは裕福な家庭に多くマイノリティのための制作は失敗続きなので貧乏人を減らすために米を安くし税金を減らして緊縮財政に向かわなければならない。

260: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:11:48.62 ID:hsHiN
バラマキ、バラマキ
選挙対策のバラマキ

261: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:12:28.31 ID:V2lXL
一律に配って、高額所得者は来年の所得税を上げて回収すれば良いのに

262: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:13:33.85 ID:8aLKg
>>261
もうそうなってて、働く気力もない・・・
政治家官僚貴族支配の共産主義化しているよ。働いたら負け。

263: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:14:49.45 ID:fvQnm
住民税未納の大半は害人犯罪者とか在日とか反社のゴミとかだからな

264: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:17:04.63 ID:8aLKg

632: 名無しさん 2025/06/12(木) 08:31:14.00 ID:d7tKy
>>264
犯罪者が必死すぎて草

267: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:21:22.35 ID:5Ufgi
1人当たりたった3万で票を買おうなんて国民馬鹿にしてるよな。

268: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:22:36.94 ID:rUJIQ
実際馬鹿だからな。でもさ民主主義の破壊じゃん、終わってるよこの国

270: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:23:54.67 ID:rmIxY
宮沢の許可は得たのか?
宮沢に発表させれば信じてやるけどな

272: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:24:47.65 ID:C6sQx
せめて一律5万円は給付してもらいたいな。

273: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:26:50.91 ID:BRqfu
支給する人間を選別なんかコストと時間がかかるし出来ない

274: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:32:36.06 ID:1AoEZ
またおまいら騙されるのかw
増税→中抜き→バラマキ→当選→増税
の上級国民無限ループの刑だぞw

275: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:33:46.95 ID:DndSs
また非課税世帯だけ

277: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:38:14.48 ID:KQpXz
美味しい餌でつって
後で 15%の消費税が待っております😰

278: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:42:44.78 ID:o1wED
選挙後は財源ないからと消費税増税

279: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:44:10.55 ID:uXPIU
物乞い乞食民族ジャップごときは数万恵んでやれば簡単に買えるからな
みじめな貧困層の集まり落ちこぼれジャップw

280: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:45:32.96 ID:eroUT
迅速に動けよバカ

281: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:46:27.26 ID:h4G82
君らが作った組織も教えも救済も必要ない
ただただ滅びてくれ

282: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:47:10.88 ID:Qnnas
バラマキやっても日本人は貯金しちゃうから効果なし

減税なら景気刺激策になる、みんな知ってるのに財務省がじゃましているんだわ

284: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:50:22.50 ID:wzADx
お金持ちがまた得してしまう

285: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:50:37.70 ID:OnAXC
選挙で大敗してもやるのかねこれ

289: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:54:03.06 ID:ZO1mw
>>285
大敗したらやらない。自民党はそこまでお人好しじゃないから

286: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:51:43.89 ID:fKNB3
マイナの高齢者のポイント使用割合
ほぼほぼJRE経由でスイカカード、2万上限なので現金選択肢にあればそっち選ぶ
前回も銀行振込でそのまま使わず、マイナポイント2段もJREに置いたまま
ポイントだとそのまま多くが失効でJRの資産に

287: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:52:07.30 ID:YIB1w
給付してくれるなら自民党に投票するわ。わ~いクソ立憲共産党レイワなんてシンデシマエ

290: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:54:20.86 ID:niNLQ
>>287
毎年毎年、年間100万持っていかれても、たまーに5万持ってきて「わーい」とか
そんなしょうもない工作はいらんよ

347: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:12:36.63 ID:udc7O
>>287
ミンスよりマシのバイト君か、どっちもねーんだよw

288: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:53:20.85 ID:niNLQ
どうせ参院選終わってからだよな
そして、いつの間にか減額や無くなったりする
それぐらい奴らの信用度はない

723: 名無しさん 2025/06/13(金) 08:50:52.35 ID:CpcZE
>>288
終わってからだとばら撒きの意味無くね?

291: 名無し 2025/06/11(水) 11:56:33.78 ID:nWPcj
ソープ一回分やな

292: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:56:48.68 ID:UlMIq
知らん人の財布から金を盗んできて渋谷の交差点で万札ばら撒いてるのと一緒。
行為自体は犯罪と大して変わらん。
自民党はさっさと死ね。

295: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:00:43.26 ID:niNLQ
>>292
渋谷の交差点でばら撒いたらまだ日本に金は循環する
でも、彼らは外国の街中でばら撒いてるようなもの

293: 名無しさん 2025/06/11(水) 11:57:02.11 ID:U5ZV1
4万円でもいいから現金でください
エジプト西方砂漠とクジラ谷のツアー代にさせていただきますw

296: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:02:15.61 ID:hX2V6
消費税と社会保険料を下げない限り
自民党に入れない

297: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:02:42.87 ID:qEdiZ
3、4万貰ったってね

298: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:04:13.40 ID:Qnnas
シローみてると可哀想になるね

アタマ弱いヤツが政治活動の場に出てきてもオチョクられ、笑いものにされるだけ
情勢判断もできないから、しばき隊の圧倒的数には太刀打ちムリだってことすら分からん様子
道化役にされ、おもちゃにされているね

299: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:05:00.55 ID:Of0jN
インフラ修繕工事したら良いのに...

305: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:14:28.61 ID:niNLQ
>>299
去年18兆円余って、それを自治体にばら撒いた
今年も18兆余りそうだからインフラ改修に18兆円積んだ

こいつらに税金徴収させても無尽蔵に使うだけ
しかもそれを一般人ではなく、外国や外人、特定企業やら裏金天下りキックバックに使う

300: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:06:29.43 ID:TuSOV
減税しろっつってんだろが
ガキに小遣いあげるノリはもうやめろ
てめーの財布じゃねえだろ

301: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:09:07.89 ID:imOhD
お金のシステムももう少しで終了だし
金持ちも終わる。時間も少ない

302: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:10:09.34 ID:RJap6
票の買収

303: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:12:50.15 ID:bokU1
低所得層に増額いらん
税金納めてる層を大事にしなさい

306: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:14:34.65 ID:6dYUa
こういうあからさまな金で票を買う施策にホイホイ喜ぶからバカにされるんだぞ

307: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:21:56.39 ID:VUHNW
低所得者って年金貰ってるジジババだろ
ふざけんなや自民なんか絶対投票するか

308: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:22:50.77 ID:DRlTO
なんなんだよ。選挙の度にこれかよ。

309: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:23:19.64 ID:YIB1w
ホイホイ喜ぶバカ呼ばわり上等だ。
じゃお前ら給付金貰わんでいいぞww

310: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:23:56.94 ID:lXreN
2万考えてる、3万考えてる
いちいち考えてる報告いらんからウザい

311: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:24:28.72 ID:2uCbO
一年分配ったところで、来年からの物価対策は?

312: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:25:16.20 ID:jVpQO
アフコロ以降消費者物価指数が高騰してるのを鑑みて低所得者層へはコロナパンデミックでの安倍給付金10万円が基準なのだね

313: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:26:19.92 ID:EAHOx
>>1、タイタニックってしってる?

乗船してたオーナー(船主)が沈タイタニック没間際の時、
船員に金渡、救命ボートに乗るのを優先してもらったんだと?

315: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:29:20.79 ID:l4BSG
財源は石破のポケットマネー

しか認めんからな

316: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:30:23.58 ID:40Um0
選挙前のバラマキできるなら初めから取るなよww

322: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:33:15.79 ID:QMxD1
>>316
選挙後にばら撒くと選挙前に言うだけで、選挙終わったら配らないし増税するだけだぞ。

317: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:30:48.25 ID:iGPFF
ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」

318: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:31:11.03 ID:40Um0
給付じゃなくて還付だろwww
初めから搾り取りすぎなんだよwwww

319: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:32:00.49 ID:40Um0
壺自民『給付金の財源確保のため増税します』www

320: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:32:23.39 ID:2uCbO
森山さん、財源が無いって言ってなかったっけ
消費減税の財源が無くて給付金の財源はあるなら
それは縦割りだけの話

321: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:33:14.80 ID:Eqz43
独身罪で強制結婚とかありそう

323: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:34:14.88 ID:40Um0
マジかよw
またニワトリたちは騙されちゃうじゃんw

324: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:35:01.51 ID:F7K1q
セクシーで支持率上がったのに無駄にするなよ
乞食は最初から野党支持している

326: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:39:02.82 ID:93o4u
日本人は貧乏人

327: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:42:15.25 ID:I7UCl
なんと言う無能な政府・行政だろう

329: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:43:27.49 ID:FieHw
税金やらガッツリいかれるから
450でも低所得者なんですが

331: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:46:40.19 ID:VfYL1
金貰って喜んで自民に投票するバカな国民

いい加減気づけよ

559: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:35:36.53 ID:NrH9Y
>>331
は?金貰って自民以外に投票するのが最善なんて誰しもわかる話だろ

今の時代で自民に投票する奴等なんか自民から恩恵受けてる奴等が殆どで他は一部のアホのみだろ

560: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:38:07.18 ID:LFHh9
>>559
金を配ること自体が無駄

601: 名無しさん 2025/06/12(木) 03:42:00.83 ID:SHIvf
>>560
そのとおり。

332: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:48:10.01 ID:YIB1w
中抜き止めると人余りで失業者が爆増するんだろうな。
日本は江戸の昔から仲買い業者を何重にもして労働を多くの人に与える政策をとってきた。非効率、低い労働生産性は分かっての事、みんなで労働を分かち合って生きてきた歴史がある

334: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:51:06.18 ID:rUAN7
選挙投票に来た人に1万円づつ配った方がいい。

335: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:53:50.86 ID:YIB1w
>>334
投票所で投票用紙に自民党に投票した奴だけに一万円札渡してもいいかもなww

336: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:54:31.26 ID:akdId
中国人は1000万なのに日本人安くね?

337: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:56:36.77 ID:ZioPp
外車選挙権を20歳から50歳にすべき

338: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:58:10.98 ID:YSjYm
ニワトリ以下の知能指数の日本国民なら3万円ぐらいの給付金で喜ぶだろ?( ´,_ゝ`)プッ

って自民や財務省や(・∀・)ニヤニヤして金額を決めたそう

339: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:04:11.65 ID:YIB1w
衆参同時選挙で与党大勝利確定やん。
コココ米と3万給付金でホイホイ民が大漁に釣れるんだから楽勝やww

立憲共産レイワの啜り泣きが心地良い


340: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:04:57.58 ID:ZGAn3
理想より今日の金と米って日本国民が多いからどうなるかわからん野党より自民に入れて3万円もらうほうが魅力だろう

341: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:05:21.43 ID:S6HQf
低所得者優遇だと大半が高齢者に渡るじゃん

342: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:05:54.99 ID:VMAw8
――年収1200万円は決して「高所得者」ではない。

『税弱な日本人からふんだくるピンハネ国家の不都合な真実』
ひろゆき (著), 根本 和彦(元国税調査官) (監修)

343: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:07:42.65 ID:WhmQo
国民を馬鹿にしてるだろ

344: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:07:56.42 ID:9YNfp
>「マイナポイント」の活用を求めている。

ポイントは止めてくれ。
使用されずに期限が切れたポイントはソックリ事業者の懐に入る仕組み。
なんで同じマイナに登録させた公金受取口座を活用しない?公金受取とは?

345: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:08:53.41 ID:rd5YK
マイナポイントならいらない

346: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:08:56.00 ID:rUJIQ
国連に通報するなりなんか方法ないのか?票の買収は民主主義の破壊だろ、絶対に許しちゃいかん行為だろ

348: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:18:39.82 ID:lXreN
・誰がやっても同じだから選挙にいかない
・いくとしたら消去法で自民党

これ投票率を下げて、組織票だけで政権取りたい自公の常套句だからな

349: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:19:52.95 ID:CJRiX
これは、世帯収入で判断するんじゃないよね
個人個人ごとの収入で判断するんですよね
世帯収入で判断するんじゃいやです

350: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:23:35.20 ID:P3yEP
3万円なんて要らないから政権交代してよ
自民党の文字を2度と見たくない

351: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:25:58.17 ID:xXj1b
減税→公務員給与あくまで爆上げに障害
給付金→公務員に駄賃
これだけだ

352: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:26:01.60 ID:pa7VL
低所得者には年間で20万円は物価上昇分とし必要になるけどね、消費税廃止の方が理にかなってる

353: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:34:41.76 ID:2GM3Y
これ選挙買収だよな

354: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:35:46.71 ID:ZhuF6
氷河期世代の貧乏人には
1万円増額したって

355: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:39:44.37 ID:ZO1mw
こんな端金で自民党に投票するのだから、結局は愚民だろ

356: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:46:45.42 ID:dLMvY
裏金買収党に名称変更だな

357: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:47:11.16 ID:45TXU
いらねーよそんな端金
逆に舐められてる気分になるわ

358: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:51:23.83 ID:XX38h
最低5万はくれよ

359: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:52:49.97 ID:WhmQo
自民党はバラマキしかしない
穀潰しバカ息子のようだ

360: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:55:11.66 ID:hHsrH
給付じゃなくて返金な

361: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:56:29.29 ID:2j2hN
>>360
返金じゃなく貸付けな。

362: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:56:47.85 ID:OnDEk
バラマキ自民叩きが目立つけどバラマキの中心は公明やぞwwなんなら創価票連立煽りで自民詰めてるぐらい
まぁどっちも要らんけど…

363: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:57:45.20 ID:2N1NP
備蓄米より現金給付の方が全然ありがたい

364: 名無しさん 2025/06/11(水) 13:58:38.59 ID:Ig432
給付じゃなくて減税しろや

365: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:00:34.95 ID:izps0
自由売国党「年金支給額を85%下げる」

367: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:08:30.76 ID:KoRDj
日本人は恥ずかしい貧乏人

368: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:11:57.99 ID:xh2YV
非効率な方法で配るなら最初から取るな

369: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:13:15.79 ID:Vf14d
公務員の得にならないことは絶対にしない

370: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:14:08.66 ID:AMmr4
政党がどうとか関係なく給付はやらないと貧乏庶民死ぬからやるだろうね

371: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:14:30.95 ID:ACgHj
屁が出た。

372: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:16:05.37 ID:UmHqt
小さい政府だなぁ、どんだけけつのあな
小せーんだよw

373: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:16:40.38 ID:vhyHO
いかにもドケチな石破森山自民らしい

374: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:17:21.53 ID:vhyHO
ドケチって昔から嫌われ者だったじゃん

多分今の首相と内閣と幹事長、税調会長

全員ドケチだわ

375: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:17:38.47 ID:XpsPG
「給付した後」をある程度具体的に語らないと自民党に投票する気はないかな

376: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:19:45.25 ID:vhyHO
自民党「中国人さんにはたーくさんお金と利権と土地あげちゃいまーす!でも日本人にはあげない事に死力を尽くしまーす」

381: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:25:47.35 ID:SYvjW
>>376
お前らは養分だから。

377: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:20:24.47 ID:E4mDt
さらに税収増になって消費税収実績が給付額を上回るのでは

378: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:20:56.99 ID:VCL56
キッシーのほうが羽振り良かったわ

379: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:24:05.59 ID:XO8kn
こんなスレは地方公務員の落書き

380: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:24:49.75 ID:VGfMQ
給付するための費用はどのくらいかかるの?

382: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:26:08.86 ID:F7K1q
ポピュリズム合戦してどうすんのさ
負けても筋を通して悪夢のパヨク政権誕生させたほうが安倍長期政権へと繋がる

383: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:27:33.82 ID:XpsPG
検討と中止を繰り返すだけの簡単なお仕事です

384: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:31:24.75 ID:E4mDt
自民糖はサッカリン

385: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:37:33.19 ID:UNfWv
ニートには10万円よろしく
なんせ無職やし優遇せいや

386: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:39:47.60 ID:72X4l
何一つ決められない実行出来ない石破には無理難題

387: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:40:01.38 ID:byCtC
10万円よこせや笑

388: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:41:29.07 ID:tDvlN
ニート強制労働法を作ろう

389: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:42:46.97 ID:wijfk
3~4万円んて

390: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:46:35.10 ID:E4mDt
お気持ち

391: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:47:50.53 ID:XLkVH
どうせ消費税で1割取られるんだから、消費税分もちゃんと支給しろ

392: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:49:40.95 ID:YIB1w
3万くれたら自民党だろうがどこだろうが票入れてやる。レイワだろうがどこだろうがベーシックスインカムだ何んだとテキトウな事言ってリップサービスしてるだけだろ。実効したもん勝ち

400: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:01:34.62 ID:rUJIQ
>>392
こういうゴミが湧くからな民主主義は終わったんだな。

票は買収可能。だったら選挙やめようよ、誰か代表者決めてその人を書記にしてさ国家運営をしたら選挙という高コストの無駄がなくなってみんな生活が楽になるぞ

393: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:51:57.53 ID:k5Thh
国民が幸せに生活できてるのは自民のおかげなんですよ
民主だって維新だって政権持たされたら迷惑なんだから、これまでと同じく選挙にはいかないでいいからね
投票はおじいちゃんおばあちゃんに任せておけば、ちゃんと自民に入れてきてくれるからあなたたちは今まで通り家族のために働いてきてね!

394: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:52:03.72 ID:YIB1w
キッシーは定額減税で1人5万円だったぞ

395: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:52:49.93 ID:G7jQa
こんなもんに騙されるなよ
消費税削減の方が優先だから

396: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:55:28.32 ID:YIB1w
消費税10%、食品8%はまあそんなもんだろ。これ以上上げ無いことに腐心すればいい

397: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:55:48.17 ID:qYDWl
消費税を減らして困るのは、その財源で支えられている介護の高齢者や障害者たち。介護の場合は本人だけでなく家族も巻き込む問題。ヤングケアラーがより深刻になる

495: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:09:49.39 ID:8an3K
>>397
消費税がまともに社会保障に使われてるならそうだね…まともに使われてるならね

398: 名無しさん 2025/06/11(水) 14:59:49.50 ID:E4mDt
大企業の内部留保500兆円
輸出企業への消費税還付金止めれば10兆円は浮く

407: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:07:55.09 ID:BZF0S
>>398
消費税の還付は輸出企業が過払いした金が返ってくるだけの当然のことで輸出企業は何ひとつ得してない。ちょっと調べりゃすぐ解ることなのに、アホヅラしてネットのデマを何でも信じちゃうこうゆう愚か者が政府の給付金とかでコロッと騙されちゃう底辺なんだろうな。

408: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:12:06.18 ID:E4mDt
>>407
ざけんじゃないよ
知ったかタッタカターはお前だろw

消費税じゃなく付加価値税なんだよ事実

410: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:13:43.30 ID:Ib1iS
>>408
付加価値税VATは輸出補助金としてフランスで考案されますた
もうバレてるよね

409: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:12:15.28 ID:Ib1iS
>>407
ことある度に消費増税の必要性を訴える経団連は日本の社会保障制度の将来を真剣に憂いているとでも言うのか?

411: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:14:14.76 ID:HEmBh
>>409
消費税を増税したのはミンスである
という事実を忘れないように

399: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:00:42.39 ID:E4mDt
消費税を付加価値税に正せということだ。

401: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:02:33.95 ID:Ib1iS
だからそんなんじゃアリバイにもなりゃしねーよ

404: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:04:34.31 ID:E4mDt
消費税を付加価値税も最終的に消費者が負担することに変わりないが、付加価値税は消費者が負担する義務はないということだ。

そして、輸出企業への還付の大義も無いということだ。

405: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:07:31.79 ID:E4mDt
富裕層を大事にするって意味わかんないなw

412: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:15:34.36 ID:ETIIP
バカは事実を説明しただけで別の意味で捉えてしまう

413: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:17:03.41 ID:E4mDt
付加価値税は第二法人税であるということも財務省は認めてんだよ。

何が消費税だよw

417: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:22:26.60 ID:Ib1iS
>>413
法人税とは異なり赤字でもお構い無しに納付義務を課されるのは応能負担の原則をガン無視してるよね

415: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:20:03.00 ID:E4mDt
このままでは、大企業に還付される第二法人税ということで、損するのは消費者だけという構図なんだよ。

416: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:22:26.34 ID:TCsdB
無駄遣いを辞めて一旦国民にお金返せよ

418: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:27:21.64 ID:E4mDt
利益率数%の中小企業には絶望と破滅しかない消費税(付加価値税)
こういった企業も集約化されれば、効率的になるという考えがリベラル(集権主義)
リバタリアン(分権主義)にも居場所を残せやw

419: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:27:33.91 ID:S5YXQ
消費税減税はポピュリズム!!で?これ?

420: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:27:41.16 ID:027WR
消費税還付ってのは払い過ぎた金が自分に返ってくるだけ。外国のコンビニでモノを買って日本に消費税払うバカいるか?いないよな。消費税還付はそれと同じ事。ではなぜ底辺はこんなトンデモ論を盲信してるかと言うと、要は大企業や経団連や金持ちが巨悪だと信じ込んで、惨めな自分は搾取されてると慰めたいだけ。愚かな底辺だと自己紹介してるのと一緒だよな。人間、こうはなりたくないよ。

422: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:29:22.67 ID:E4mDt
>>420
それはただの屁理屈だってんだろがw

427: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:38:45.28 ID:S5YXQ
>>420
要するに複雑だからダメ、以上!!なんだよな。
消費税廃止すればすべて解決。

421: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:28:16.95 ID:5vzHM
もう投票箱に用紙入れたら現金出てくる方式にでもすりゃいいよね

423: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:32:28.28 ID:1j7b4
よっしゃ自公に入れるわ

424: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:32:56.94 ID:vMdxg
中国やアメリカと違ってしっかり納税の担保あるからな。

425: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:33:21.37 ID:E4mDt
消費税は価格寡占なんだよ

ほんらい価格は、需要と供給のバランスで決まるもの。

企業がその競争に負けても価格寡占が横行すれば生き残れというわけだw
ほんらい、競争に負けた会社は淘汰されるものだろう。

429: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:40:00.96 ID:iPydU
>>425
そんな小学生レベルの経済学は役にたたないよ

426: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:34:57.67 ID:vMdxg
消費税はよくできてるよな。
原価が上がれば自動的に税収が上がるw

428: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:38:45.52 ID:1j7b4
仮に野党に政権交代しても減税無理ですサーセンwってなるのはバカでも分かるw
自公に入れた方が得だわw
野党はちょっと前に給付金猛批判してたから今さら私たちも給付金出しますとは言いだせないww

432: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:43:03.90 ID:j9klt
>>428
知ってるだろうが
立憲国民維新なんぞは
自公のプロレス相手で同族ですよ

共産党、れいわ新選組こそ本当の野党
そこに入れないと真の政権交代ではない

438: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:55:06.66 ID:G5k5D
>>428
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10AAH0Q5A610C2000000/
立憲民主党、国民一律2万円を給付 参院選公約の要旨


甘いなもう言ってる

442: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:00:49.17 ID:1j7b4
>>438
実に恥ずかしい政党だわw

489: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:59:58.15 ID:BLaPO
>>438
所詮は第二自民党

430: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:40:03.15 ID:S5YXQ
消費税は人頭税的性質を有しますか?

431: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:41:25.32 ID:S5YXQ
所得税控除の考え方からすれば、消費税はマイナス税率が必要というのは
説得力があるのではないですか?

433: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:44:07.25 ID:8VNZG
2万ぽっちこんなん国保で消えるわ アホか

434: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:51:07.85 ID:1BhcL
南米と変わらなくなってきたなwwwwwwとりあえず苦しくなるのは良いが政治家が調子こいてんのは嫌だなwww議員無くせよwwwwww

435: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:51:19.74 ID:tLtYH
毎年バラマキをやってるんだから減税の財源はあるのに本当に嘘つきだよな

436: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:51:45.26 ID:NfNlD
日本国民だけにしてほしい

437: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:54:21.27 ID:6TEaI
これぐらい平気で変われないと政治家は務まらない

439: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:55:28.89 ID:1j7b4
これからますます社会保障費増えるんだから減税なんか無理無理だろ
将来自分が国から見捨てられても自己資産で老後まで生きていけるという人だけ野党を支持すればいいんじゃね
俺は無理だから自公に任せるわ

440: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:56:13.39 ID:vyBV4
給付金の財源はあるけど減税の財源はないってさ

441: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:00:24.64 ID:65tug
国民の金それとらしくバックするのか。
そんなことしても票はもらえんぞ。

443: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:01:43.56 ID:TCsdB
2万て

444: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:03:31.12 ID:lcK3G
少な

445: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:06:30.31 ID:7JSM2
月に2万毎月給付ならまだわかる

446: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:07:06.80 ID:XpsPG
月々の話なら評価するw

447: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:07:34.40 ID:BBiaS
今は給付やりますだけど選挙終わったら財源の話になってじゃー資産税取りますってなったら面白いよね

448: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:07:52.55 ID:ZOfq4
「働くと負け」が真実だったなんてな

449: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:12:32.71 ID:BBiaS
ネトウヨは働いてるの?政治活動や宗教活動も労働ではあるけど

450: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:18:08.38 ID:IEkyU
自民維新立憲のザイム教の党に経済政策は無理いうことよ


451: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:20:13.40 ID:jSwai
衆院選の前もこんなことを言ってなかったか?
完全に小池の手法を真似てる
都知事選の前にナマポに1万円バラマキするから
賄賂だろw

452: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:23:39.95 ID:ZOfq4
公職選挙法違反に問えよこいつら

453: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:25:04.33 ID:nmi5V
米すら食えない

454: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:29:00.87 ID:UmHqt
これでスイッチでも買えと、2じゃないよ

455: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:29:56.79 ID:7HV6X
いらないから税金減らせ

456: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:35:14.67 ID:Z9KLd
一票30000円
プラス20000円で比例売るで

457: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:35:37.70 ID:1gfDS
これいるいらない選択制にはできんの?

458: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:36:08.81 ID:fvLME
早く支給しろ

459: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:52:38.28 ID:SYvjW
余計に物価上がる

460: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:57:29.95 ID:7K5Se
ガソリン暫定税率の廃止、1年限定の食料品消費税廃止の野党案を支持します

461: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:58:22.58 ID:lT4pR
はよ、金くれ、

462: 名無しさん 2025/06/11(水) 16:59:31.95 ID:YIB1w
結局世の中カネ

463: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:07:01.95 ID:gBX6h
ひとり10万円くらい配って、もうおしまいにしよう。

464: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:12:21.14 ID:D4E3U
数万なんていらねーよ


465: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:14:15.18 ID:UPv12
>>464
じゃワイにくれ! щ(゚▽゚щ)

466: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:16:08.32 ID:ZOfq4
選挙民の歓心得たいなら、公務員の7割クビにしてパソナ人材に入れ替えると公約に入れとけ

467: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:17:13.39 ID:OMA45
マジで配るんかコレ
日本の政治は冗談みたいになったな

469: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:19:14.36 ID:LEqKn
>>467
検討していると言ってるだけで実行するとは言ってない

471: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:21:58.36 ID:OMA45
>>469
ここまで具体的な内容の報道がされている時点で、やっぱやめました、みたいなことにはならないんじゃないか?

468: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:17:45.57 ID:DHq1G
そういうことちゃうねん
今の自民の幹部は目先の選挙のことばっかりやってんねん

10年先
50年先
100年先の日本を見据えて国家運営するんや


明治の先人は100年先を見据えて京都の南禅寺に水路橋を作り水力発電所をつくり疎水を作った。当時、南禅寺の坊主から熾烈な抗議が行われてたけれど、今日の観光資源となり、京都市民の生活を支えている。
明治神宮は100年先に原生林になるように造園された。今日の都心の中にある原生林である。

ものづくり、国づくりの根本をバブル時代を過ぎてから日本人は忘れてしまった。
それは戦後の個人主義、金儲け主義、利己主義たる自分さえ良ければそれでいいというモノの考え方が蔓延っているからである。
家族を大切にする。友達と仲良くする。困った時はには助け合う。年長者を敬い、幼い者を労る気持ちを忘れず。皆と力を合わせてより良い国を作るために自分の出来ることを精一杯頑張る気持ちがこの日本を作ってきたのであります。
そうした考えの下で若者の教育をしっかりとし直すことから日本の未来を見据える必要な時期だと思います。

470: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:21:48.38 ID:cNFsj
日銀財務省と財団財閥は癒着している!

472: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:28:20.79 ID:cNFsj
生活円と娯楽円で国内為替をやれ!
生活円1円に対して娯楽円120円ぐらいで交換すればいいww
娯楽円から生活円への交換は娯楽円180円ぐらいに対して生活円1円でいいだろうww
惚け巫山戯ペナルティーだ!ww

477: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:35:38.88 ID:cNFsj
>>472
全国にある資産財産は全て娯楽円だ!wwwww
外貨は全て娯楽ドルだし娯楽ユーロだし娯楽人民元だ!wwwwww

473: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:32:26.59 ID:lWJib
全国民に2万円、住民税非課税世帯に2万円上乗せ 与党の給付案判明

474: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:33:12.11 ID:JeJEx
また非課税世帯優遇かよ

いい加減にしろ

475: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:33:13.71 ID:kLhFq
とりあえず 参政党 に投票して給付金も貰う!これよ!

476: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:33:36.00 ID:XFWJX
>低所得者に増額

もういい加減にしてくれ!!!
カネねえカネねえ言ってるのはテメーらだろクソが!!

478: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:36:31.29 ID:LY3it
政治家ごときに馬鹿にされてるぞ日本人
もっと怒った方がいいぞ日本人

479: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:42:20.09 ID:2fBWw
単発でで3万円貰ってその後は毎月10万円取られるぞ
増税は制度だからずっと続く

482: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:48:34.92 ID:ztS0C
>>479
ボーナスは上がって賃金カットみたいなもんだよな。

483: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:53:46.46 ID:vMq6k
>>482
実質マイナスというw

480: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:44:15.78 ID:ZhuF6
非課税世帯は上乗せ
氷河期世代諸君
おめでとう

487: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:57:30.53 ID:nazNs
>>480
氷河期世代だけど年収2千万超えてるから関係ないな笑

506: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:21:28.96 ID:VMAw8
>>487 ←ネトウヨ

497: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:13:50.63 ID:4gYCZ
>>480
非課税になる氷河期って子供部屋なんちゃらの人達だろ?
課税世帯じゃんw世帯分離詐欺してるゴミやナマポの話でもしてんのか?

507: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:22:03.73 ID:ZOfq4
>>497
非課税世帯の人は給付金すぐ使い切ってくれるから経済が回っていいだろ

509: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:24:07.22 ID:hzBSs
>>480
非課税世帯は氷河期じゃなくて高年齢層や働けない人が大半じゃないの
非正規でも普通に働いてればまず非課税世帯にはならないしなれない

481: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:44:33.45 ID:qC8MP
3万で手打つから早よしろや

488: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:59:41.09 ID:PrI9h
ばら撒き額より中抜き額の方が多いだろ
絶対により許せなくなったな

490: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:02:24.60 ID:hHsrH
給付じゃなく返金な

491: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:03:31.07 ID:Xbcum
ショボ。
いらんから、消費税を廃止してくれ!

492: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:06:35.47 ID:cq36L
選挙前だけの金配りwwww

493: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:09:23.67 ID:IhmrS
なんでこんな時には財源があるんだよ

499: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:15:01.20 ID:BLaPO
>>493
全額がいわゆる赤字国債

494: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:09:34.97 ID:9mdpA
もう選挙権買い取れよ

496: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:13:20.01 ID:iF9gU
10万円の時は全部貯金した。

498: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:14:08.06 ID:D0LrW
一生払い続ける
「独身税」の前には
焼け石に水。

510: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:25:47.71 ID:hzBSs
>>498
独身やめたらいいじゃん
そんなにムズイの?

511: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:32:25.82 ID:VMAw8
>>510
じゃあ、あんた私と付き合いなさいよ (#^^#)
写真を見て、外れとか、不細工とか、平たいとか仰らないでください。

513: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:35:18.29 ID:GpKsn
>>510
その人 80代のおばあちゃんかもしれないぞ

500: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:15:11.93 ID:YFP9z
一律10万円お願いします

501: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:17:24.52 ID:FUvMg
バカ議員どもは切腹しろクズ

502: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:18:05.63 ID:6e4ea
給付額は7月に分かる税収額を見てとあるから額の確定は選挙後だな。選挙で票取れたらどうせ減額か給付すら無理でしたと手のひら返すから見とけ

504: 削除 削除
削除

505: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:20:41.45 ID:2fBWw
仮に一人10万円づつ配っても、月1万の増税で年内には回収できる
政権の座にいればそれが可能だ

508: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:23:22.14 ID:zdmSZ
税金とか一本化してくれないかな。
取っては戻してのコストが無駄だわ。戻す分を最初から差し引いて取ってくれよ。

512: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:34:22.11 ID:GpKsn
検討 検討 検討 って何度目の検討か

514: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:36:19.30 ID:IgQ30
しねよ馬鹿

515: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:39:18.31 ID:IgQ30
時期を考えろよ
選挙終わったあとに給付だろ?

そして選挙が終われば給付はなしになるだろう

517: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:45:04.80 ID:kWSjg
桁がひとつ足りないな
10万円でハンカチという基準だろ
そろそろバスタオルを新調したいもので50万は必要になるな
石破さんの基準ですから

519: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:47:37.68 ID:ouZvw
パチンコ・競馬に消えるだろう

520: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:48:32.48 ID:1ioBl
当選したら悪徳金融のようとりあげてくる選挙の時だけのにんじんなんていらねーよ

521: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:50:49.40 ID:GpKsn
>>520
自公「給付を辞退された方には賞金10万円差し上げます」

522: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:53:21.39 ID:IgQ30
ついこの間まで減税しなくても勝てるとか票読みしてた割には必死だな

523: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:54:57.76 ID:eavVV
10万にしろ

524: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:58:46.80 ID:BRqfu
>>523
その10万をお前は何に使うの?

525: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:59:02.02 ID:BW57g
選挙後に10倍返しだ(古る)

528: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:09:11.77 ID:UZktV
>>525
何もなくても毎年10倍以上の税金払ってるわ

526: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:01:10.77 ID:0ApcZ
事務作業費いくらだよw

527: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:04:08.12 ID:fJX4J
まあいいんじゃね
これで選挙で勝てると
思ってんだろ

重要なのは
お前らがこの行為への評価を出すことだ
投票によってな
それを忘れないで欲しいな

536: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:40:36.51 ID:lWJib
>>527
これでもまだ投票率50%なら諦めた方がいいな

529: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:16:38.18 ID:z0LSW
国家レベルの事前買収
聞いたこと無いがやるんだろうな国賊自公だから

530: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:17:09.83 ID:HYESC
30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒

531: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:19:05.98 ID:XFWJX
何一つ未来に繋がらないムダ金
こんな大金あるなら赤ちゃんに一人100万は配れるだろうに…

532: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:22:04.62 ID:XlPTP
一度吸い上げて中抜きして還元するの
これは絶対なの

533: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:28:38.93 ID:0ApcZ
地獄みてえだな今の日本w

534: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:30:05.38 ID:HEmBh
>>533
なんで日本 出て行かないの?🤔

535: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:30:20.10 ID:TCsdB
しょっぺーな

537: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:54:59.37 ID:Mifev
森山が財源ないっていってたんだけど

538: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:55:14.76 ID:yih0Y
こんなもん都民税で消えるわ
どケチが死ねや

539: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:55:15.47 ID:X4VAn
何でこんな意味のないばら撒きをするのか
ギリシャ並の財政だと言うのなら再建のために金使えよ
逆に余裕があるなら減税して国民に未来を向けるは良いと思わせる政策をしてくれよ
3万円くれても、将来的に増税でそれ以上に取り返されると思うと暗い気持ちにしかならない
こんな国にしたのは誰だよ
自民党か?

540: 名無しさん 2025/06/11(水) 20:04:45.50 ID:eBtyu
30年分利子つけて返しておくれよ

541: 名無しさん 2025/06/11(水) 20:20:09.56 ID:YIB1w
石破は今日の国会で給付金の支給を否定してないか
ガセかよ

542: 名無しさん 2025/06/11(水) 20:29:40.23 ID:xf2Uu
結局2万らしいな、それで非課税世帯はプラス2万円って国民舐めすぎだろ

543: 名無しさん 2025/06/11(水) 20:30:23.53 ID:UV5J9
いい加減に非課税世帯優遇すんのやめろや

544: 名無しさん 2025/06/11(水) 20:31:31.30 ID:UV5J9
非課税世帯自体がもはや反社だろ

545: 名無しさん 2025/06/11(水) 20:33:15.71 ID:H81xP
10万の間違いだろ。何で税収右肩上がりで減るんだよ

546: 名無しさん 2025/06/11(水) 20:34:21.16 ID:eavVV
非課税世帯メシウマ

547: 名無しさん 2025/06/11(水) 20:38:14.25 ID:364tN
金もらって参政党に入れるわ

548: 名無しさん 2025/06/11(水) 20:38:44.15 ID:UwkDA
どーせ非課税世帯だろ

549: 名無しさん 2025/06/11(水) 20:38:48.98 ID:wBycR
非課税世帯に矛先そらししようとしてるの公務員だろ?
非課税なんて3万とかだが、仕事してない地方公務員のボーナスとか平均164万だもんな

550: 名無しさん 2025/06/11(水) 20:39:37.15 ID:WQp3v
国民はバカだから2万位小遣いやれば政権握れる
票を金で買ってるよね

いつも同じ事の繰り返し

まずは自公政権交代させないと何にも変わらんぞ

551: 名無しさん 2025/06/11(水) 20:45:11.41 ID:DIoRC
早くも二万に減額されてるじゃねーか!www

552: 名無しさん 2025/06/11(水) 20:52:27.74 ID:OPzru
向こう5~10年くらい毎月くれるんなら経済効果あるだろうけどな。

どこまで国民を侮辱したら気が済むんだろうな?
最低でも商品券10万円分だろ。

553: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:11:23.09 ID:OawSp
消費税廃止なら毎月3万円ぐらい配れるな。

554: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:19:49.52 ID:LFHh9
消費税廃止は?
配る前に奪うなよ

555: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:20:34.34 ID:tB11Z
【我々のような年収0円で貧しい住民税非課税世帯が政府に望む事】
・お米を値下げ
・安楽死を実現
・消費税を廃止
・レジ袋を無料
・NHK受信料を廃止
・介護保険料を廃止
・交通費の全額支給
・100円マックの復活
・アベノミクスを廃止
・子育て支援金を廃止
・含み益を国民に還元
・年金支払い全額免除
・こども家庭庁の解体
・ウクライナ支援の中止
・最低賃金の時給を3000円
・国民健康保険を全額免除
・介護保険料支払い全額免除
・貧困世帯に毎月50万円を支給
・住民税非課税世帯にスマホ無料支給
・住民税非課税世帯に毎月50万円を支給
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円
・光沢スパッツ、光沢レギンスの着用義務化
・スクール水着をセクシーな競泳水着に変更
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額
・セーラー服、ミニスカ、ルーズソックスの制服を義務化、ブレザーの廃止
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料弁当を配達希望
・小学生、中学生、高校生、大学生は体育の時間は男女共にブルマーを着用する事

556: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:21:55.36 ID:LFHh9
配る際にコストがかかります
無駄だからそれよりも消費税廃止して消費税関連の官僚公務員全員クビにしてください

561: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:57:55.59 ID:vaVWU
投票しなかった人に課税するとか、あるいは
投票した人にお金を支給してくれ
どこかの国で投票するとお金(ポイント?)を支給するようにしたら投票率が上がった事例があったはず

562: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:59:11.70 ID:FGbIo
あほかよ
金持ちに3万円配ってどうするねん
こんなこと計画するのが国のトップなんだ

563: 名無しさん 2025/06/11(水) 22:07:51.92 ID:fvhCs
あなたもリストラで来年は非課税かもしれんからあまり批判するなよ

564: 名無しさん 2025/06/11(水) 22:12:43.56 ID:i3asu
Z世代は選挙に行かないから給付は0で良い

565: 名無しさん 2025/06/11(水) 22:47:37.36 ID:X4VAn
非課税家庭にって何で税金払ってない奴らが税金を払ってる俺らよりも優遇されるの?
マジで自民は潰れてほしい

569: 名無しさん 2025/06/11(水) 23:00:37.49 ID:UeqKA
>>565
非課税の人の大半は老人だから
老人は投票に行ける暇があるから
この人たちを多く買収すれば得票数に繋がりやすい
わかりやすいわ


571: 名無しさん 2025/06/11(水) 23:17:21.59 ID:xjXoa
>>565
じゃあお前も 非課税世帯になればええやん

575: 名無しさん 2025/06/11(水) 23:29:27.08 ID:APSAp
>>565
この公務員とかな

577: 名無しさん 2025/06/11(水) 23:56:58.29 ID:dG8d6
>>565
その理屈だと、富裕層から取るべきじゃないって話になるけど、いいの?
まあ、気持ちはわかるけど。

下の中~中間層=財源、負担させられる。
上にはたっぷり公助、下にはちょろっと公助。

579: 名無しさん 2025/06/12(木) 00:02:42.33 ID:ovj23
>>577
文章が下手すぎて何を言いたいのか理解できない

597: 名無しさん 2025/06/12(木) 03:26:46.46 ID:lB0qc
>>579
577も565も公務員
「富裕層」は公務員の常套句で
・自分を「中間層」としたい
・自分は税金を払ってる
これが彼らが掲示板に書きたがること

581: 名無しさん 2025/06/12(木) 00:15:09.32 ID:WDb2F
>>565
税金払ってるってことは他人から搾取してるからだよ。

566: 名無しさん 2025/06/11(水) 22:49:34.57 ID:jahJ9
結局配るんかよ。何なんなら石破とかいうデブ。大月班長みてーな顔しやがって

567: 名無しさん 2025/06/11(水) 22:55:12.21 ID:iF9gU
なまぽはなしな

568: 名無しさん 2025/06/11(水) 22:57:23.15 ID:UeqKA
自民公明→期待値2万円
野党も負けるな参戦しろ
立憲民主党→うちなら期待値10万円やで
れいわ新選組→うちは期待値100万円ですよ

さらに5連チャン保証とか
技術介入で一撃300万円とか
あると楽しめるぞ



570: 名無しさん 2025/06/11(水) 23:16:10.94 ID:pqCsS
相変わらずケチくさいな

自民党には投票しないけどw

572: 名無しさん 2025/06/11(水) 23:20:01.57 ID:3umqU
(俺ら)言うてるタコ

573: 名無しさん 2025/06/11(水) 23:23:06.02 ID:3umqU
投票すらまんどくさ
で行かないアホはほっとけ

574: 名無しさん 2025/06/11(水) 23:28:32.76 ID:THFPb
投票(笑)
全政党公務員のための党だよ

576: 名無しさん 2025/06/11(水) 23:54:08.53 ID:jkQoT

インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺婚
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵

→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 https://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!

妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用

●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)

赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして
仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw

愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を
壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ
一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、
その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w
嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w

こんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい

578: 名無しさん 2025/06/12(木) 00:01:00.64 ID:Kggcn
大家族はいっぱい貰えるしいいんじゃないの

580: 名無しさん 2025/06/12(木) 00:14:41.39 ID:zlfdi
3、4万って毎月だよね?よね??

582: 名無しさん 2025/06/12(木) 00:22:32.54 ID:lgMc3
日本人のみにするべきだ

583: 名無しさん 2025/06/12(木) 00:23:11.58 ID:xtwp8
日本も内乱前夜

584: 名無しさん 2025/06/12(木) 00:25:30.71 ID:xtwp8

616: 名無しさん 2025/06/12(木) 05:39:45.79 ID:cdQS0 TID:tarou
>>584
マジかよ、オイw

617: 名無しさん 2025/06/12(木) 05:51:42.00 ID:I7NBs
>>584
素晴らしい
全国に広がって欲しいな

与党、野党、関係なしに、既存の売国議員が落選して欲しいな

585: 名無しさん 2025/06/12(木) 00:27:20.59 ID:uGxfs
今日政府答弁では政府は検討してないって逝ってたよなw

586: 名無しさん 2025/06/12(木) 00:31:57.33 ID:WY3zZ
>>585
やっぱりなw

587: 名無しさん 2025/06/12(木) 00:37:29.46 ID:2R62P
先ずは低所得者にココココ米を配れよwww

588: 名無しさん 2025/06/12(木) 00:42:47.77 ID:KAMCD
バラマキ御家芸が効果を最大限に発揮できるのが選挙前だからタイミングは慎重にな

589: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:02:03.81 ID:DPN65
米が買える泣
自民党様ありがとう!

590: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:55:05.90 ID:CFXlX
ああやはりなあ。
剥ぎ◯る事しか考えてない半日団体だがから。

591: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:57:20.32 ID:rX2eb
最近、日本に住みはじめた外国人も低所得者として給付金をゲットできるらしいな

593: 名無しさん 2025/06/12(木) 02:23:50.84 ID:dkOLn
>>591
最近どころか、日本政府は外国人にずっと優しいよ
日本人には増税しまくりだかw

592: 名無しさん 2025/06/12(木) 02:16:20.80 ID:mkMhC
給付金は税金だし配布するためにかかる費用も含めると国民の負担は10万以上
日本人の半分はもう税金を払ってないので納税者の負担は20万以上になりますね
馬鹿です

594: 名無しさん 2025/06/12(木) 02:45:56.46 ID:pfooM
自由民主党に入れてくれるなら給付金あげますと本音ダダ漏れしない狡猾さ
でも見抜いてます
自由民主党に投票しません
石破下野チャンス逃すな!

595: 名無しさん 2025/06/12(木) 02:47:56.34 ID:pfooM
二万?四万?≪石破BAN
逆に四万やるからタヒんでくれないかな?

596: 名無しさん 2025/06/12(木) 03:12:19.68 ID:kvaA8
給付じゃなくて初めから取るなよ 減税しろよ

598: 名無しさん 2025/06/12(木) 03:31:01.08 ID:oFm8b
何もしない何も変えない寝ながら出来ない言い訳を捻り出す 怠け者糞豚石破です
https://imgur.com/a/m9cX84O

599: 名無しさん 2025/06/12(木) 03:37:44.26 ID:IGuAc
これに文句言うアホってなんなんだろうなw
嫌なら寄付すればいいじゃんw

727: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:33:00.41 ID:1Wqwd
>>599
1給付して5増税するんやで。

あんたは鶏か?
今しか考えて無いのか?

600: 名無しさん 2025/06/12(木) 03:38:53.15 ID:IGuAc
馬鹿「給付できるなら減税すればいいやん」
一時的な措置だろ?w
できるといっているやつはたまきんとかだろ?w
言うだけなら誰でもできんだよドアホw

602: 名無しさん 2025/06/12(木) 03:43:42.13 ID:IGuAc
困っていない奴は寄付すればいいだけなんだよw
アホかよいちいちケチつけるのは
困っている奴は本当に困っていることがわからないポンコツは
少しは頭使えよw

606: 名無しさん 2025/06/12(木) 04:20:24.67 ID:BuIsx
>>602
インフレ加速するからやめろって言ってんの

603: 名無しさん 2025/06/12(木) 04:00:21.14 ID:WMWjh
自民党の連中が全員地獄に堕ちますよつに

604: 名無しさん 2025/06/12(木) 04:02:48.04 ID:6SSgJ
10万くらいくれよ

605: 名無しさん 2025/06/12(木) 04:13:53.30 ID:rhwnG
いつくれんの?選挙前にくれよ

607: 名無しさん 2025/06/12(木) 04:22:41.91 ID:VDMpc
安倍の方がマシだわ

608: 名無しさん 2025/06/12(木) 04:32:51.47 ID:G9gi3
お金持ちが得するじゃないですか~(鼻ホジ)

609: 名無しさん 2025/06/12(木) 04:33:47.93 ID:CFXlX
物価高で困ってる日本人限定でやってくれ。
タダノリしてる外国人に配る義務はない。

611: 名無しさん 2025/06/12(木) 05:08:36.77 ID:2Itkt
トランプみたく100万とか支給しろ

613: 名無しさん 2025/06/12(木) 05:13:47.96 ID:BuIsx
>>611
それやって大地獄に陥ってるだろ
給付は絶対ダメなんだよ

612: 名無しさん 2025/06/12(木) 05:10:20.11 ID:NDIxf
インフレ目標設定してインフレ誘導してたよな?その失敗はちゃんと認めたの?

ミスは誰にでもある
重要なのはそのミスを反省して改めること
ミスと認めなければ反省もできない

614: 名無しさん 2025/06/12(木) 05:14:38.61 ID:O2Stj
引きこもりが暴れだすからやめろ本当にやめろ

615: 削除 削除
削除

618: 名無しさん 2025/06/12(木) 05:58:48.96 ID:d8Y6r
こんな給付で喜ぶのは生活保護含めて住民税非課税世帯だろ
後々社会保険料の値上げで真っ当な労働者にとってはマイナスになるだけというのに

619: 名無しさん 2025/06/12(木) 05:58:51.92 ID:3zp9d
だがしかし選挙前には間に合わない
wそして選挙後…現金給付??なにそれ?←まーたクソ自民にやられるんだわ

621: 名無しさん 2025/06/12(木) 07:08:13.05 ID:Ogg9u
れいわはないわー

622: 名無しさん 2025/06/12(木) 07:10:13.08 ID:WNJJc
自民党は衰退の責任とって消滅すべき

623: 名無しさん 2025/06/12(木) 07:12:08.29 ID:CFXlX
公約の経済対策を全員が責任を持ち実現化出来るのかね?

624: 名無しさん 2025/06/12(木) 07:17:13.84 ID:GWhjE
財源が無い無いと減税は拒むのに、選挙対策バラマキはOKか

625: 名無しさん 2025/06/12(木) 07:31:27.80 ID:r12hj
中国人は1人1千万円、日本は1人3万~4万円
この国さぁ

626: 名無しさん 2025/06/12(木) 07:32:21.87 ID:SHFwS
れいわしかないな、どこが政権取ろうといずれ外国人参政権導入の流れは止められないしな
なら季節ごとに給付するっていうれいわでいいわ、ずるずる延命でジリ貧なら一時でもいい思いして一気に死んだ方がいいだろ?

627: 名無しさん 2025/06/12(木) 07:36:33.53 ID:I7NBs
>>626
れいわは、怠け者を擁護しすぎ
自民党は、富裕層の売国奴を擁護しすぎ

どこに入れたらいいんやろな

628: 名無しさん 2025/06/12(木) 07:38:57.30 ID:SHFwS
>>627
国民・参政・共産・れいわがくっ付いてくれるといいんだけどなーって思ってる、異論は認める

629: 名無しさん 2025/06/12(木) 07:41:41.53 ID:O75Jl
>>626
外国人参政権なんて日本人にはメリット皆無でデメリットしかない。

631: 名無しさん 2025/06/12(木) 07:44:44.92 ID:GQ6Qx
>>629
外国人労働者にたくさん来てもらうことはメリットないの?

最近町中歩いてると建設、土木、配送の労働者の外国人比率がみるみる上がってきて
驚くわ。
コンビニの中国人アルバイトなんて気にしてた時代じゃなくなってる

633: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:15:31.75 ID:CY4zf
>>631
外国人が起こす 犯罪の被害額は?
クソ外国人が起こす 遭難 も含めて
メリット、デメリットも合わせて
報道しないのが
日本のオールドメディア

634: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:21:35.11 ID:yXC9R
>>631
戦争が起こった場合、軍事費を決めるのに、敵国の外国人に決めさせることになってしまう
それが参政権の意味だ

日本人がいくら米国で働いてたって、大統領選の選挙権はないだろ
当たり前だよ

639: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:35:01.53 ID:njUwx
>>631
外国人労働者を引き寄せるのは外国人参政権より給料。シンガポールの政策が参考になる。

644: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:24:46.46 ID:GQ6Qx
>>639
給料出せないから途上国から募ってんだろ バカかおまえは

646: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:30:01.66 ID:O3Np2
>>644
スレタイと全く無関係な話しで笑
どうしたらそんなに逸れるのか

647: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:32:21.15 ID:mjhr1
>>644
しかも日本人の税金で外国人の給与を補填している構造。おかしいよな…
https://twitter.com/kyouko_sugisita/status/1900749701605142718

648: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:39:54.62 ID:qIwKD
>>644
バカはおまえ。
参政権目当て、福祉目当ての外国人なんて寄生虫であって、労働力じゃない。

654: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:10:45.40 ID:UxNCe
>>631
日本が少子化のせいで入学する減ったせいで本来だったら高卒レベルの人Fランク大学という制度を作った。
平成元年の大学進学率と就職率は半々だった。しかも肉体労働するより楽な事務系が儲かるせいで
誰も安くて大変な肉体労働なんかやりたくなくなって人手不足。
事務職で過労死したとか聞いたことないでしょ?。肉体労働は過労死どころか自殺まであるしな。

699: 名無しさん 2025/06/12(木) 22:22:27.04 ID:6wr9z
>>654
お前の話の方が聞いた事無いよ。

650: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:59:40.11 ID:1sfCw
>>629
その通りなんだけど、現状これだけ在日外国人増やしちゃうと必ず議論しなきゃいけない問題なんだよ

630: 名無しさん 2025/06/12(木) 07:44:39.89 ID:I7NBs
選挙ある地域に集団で住民票を移し、目的者を当選させて行く
やがて、外国人の国が出来上がる

外国人参政権を認めたら日本は終わる

635: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:24:00.85 ID:Ks6DN

636: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:32:12.19 ID:IhEME
政府「お金あげるから投票してwww」

こんな堂々と国民に賄賂渡していいの?
選挙前に給付金配るのは法律で禁止するべきだろ

637: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:33:55.74 ID:t7KjX
もういいからはよ渡せ、出す出す詐欺はイラン、何日経ってんだよぼけが

638: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:34:13.09 ID:FbSdN
うちも低所得なんだが。
年収500万以下

640: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:40:47.53 ID:FbSdN
というか、年収から、税金が引かれ過ぎで貧乏なんすわ。だから年収だけで給付金の金額差別は止めてくれや。物価高は全ての国民に負担かかってるのだから。

641: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:52:00.45 ID:t5XfQ
いずれの政党も猫騙しに明け暮れて、先の未来は考えないので、益々我が日本は駄目になって行く。

642: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:52:59.55 ID:FbSdN
税金増やす時だけ勝手スピードよ

643: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:56:40.05 ID:NtBqt
給付金受け取り率99.7%wwwww
批判しておきながらちゃっかり受け取るクズどもが多いんだなwwwww

645: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:28:02.56 ID:O3Np2
自民が下野する方が先でいい

672: 名無しさん 2025/06/12(木) 16:05:41.88 ID:S7zv6
>>645
でも ミンス もしっかりと国民に
2万円給付とか公約に入れてるし😳

649: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:59:33.09 ID:UxNCe
Z~ゆとり世代はTikTokのダンス動画やVtuberや無修正エロサイトに夢中で政治には関心がない。GHQが仕掛けた3S政策
(SEX、SPORTSに、SCREENの頭文字。娯楽を与えておけば政策に無関心になるという策略)に見事に嵌まっている。
総務省統計局のデータ https://www.soumu.go.jp/main_content/000255967.pdf
を見ると20代の若者の投票率は高齢者の半分しかない。

匿名掲示板の氷河期世代を馬鹿にしている書き込みは楽して高度経済成長期からバブル時代を味わった世代だと思う。

651: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:05:34.42 ID:FbSdN
外国には好き勝手にバラまいて、国民にはケチケチ言い訳ばかりダラダラ。

652: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:06:38.44 ID:FbSdN
外面ばかり良いのが日本政府。
世界に広げようエッホエッホ

653: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:09:05.63 ID:FbSdN
政府の給付金やるやる詐欺に一喜一憂してる国民の怒りを受け、どんな気分?

655: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:11:32.54 ID:FbSdN
アベっち以来、あれから何年?
非課税以外の国民一律の給付金配り、
1度も実行しようとしない。今の物価高も危機状況なのに。

656: 名無し 2025/06/12(木) 11:18:44.48 ID:IcwZL
国民がうるさくなってきたら金撒きます
この期に及んでいつまでも同じことやってるんだな

657: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:30:23.49 ID:FbSdN
やるやる言うだけのお仕事

658: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:32:00.63 ID:FbSdN
増税の時は、矢の如く、すぐやる

659: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:34:03.49 ID:ZMyKG
この時期かよ
選挙対策か?

660: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:37:51.38 ID:FbSdN
口先だけ聞いても選挙には

661: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:39:25.55 ID:FbSdN
スピードは行動力に表れる

662: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:42:25.29 ID:guewJ
元々我々の税金。もらってるけど自民党には入れない

663: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:43:05.88 ID:guewJ
配って、増税で回収する悪巧み

664: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:54:45.60 ID:C3ls5
>>663
その前に奪ってが抜ける
奪って配ってその際に中抜きして増税

665: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:56:29.15 ID:ASkz3
裏金に買収
クソ自民党

666: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:24:32.45 ID:By97i
自民党が税金使った選挙活動をはじめたよ
こんな馬鹿な事をやっても自民党には投票しないから
どこにも投票するところがないなら共産党にでも投票したほうが
まだマシだよ

自民党に投票する奴は
「私は日本国の為に税金を沢山納めたいです!!」
という奴だから
消去法自民党馬鹿は救いようのない馬鹿だ
この馬鹿の所為で日本中が迷惑している

とりあえず自民党の裏金脱税問題が解決するまで
自民党はダメというか日本国の政治にはいらない
自民党議員が脱税分を納税したら解決だ

671: 名無しさん 2025/06/12(木) 14:16:12.11 ID:tbjJG
>>666
そうだね
ただの賄賂だよね
選挙前だけ賄賂とか腐ってるしふざけてる

667: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:42:08.49 ID:t5XfQ
実際は、2万円なのか

668: 名無しさん 2025/06/12(木) 13:21:05.22 ID:IhEME
2万円=米20kg

お米20kg貰えるぞ!お前ら良かったな!

669: 名無しさん 2025/06/12(木) 13:49:08.98 ID:aX0Z8
みんなパチンコ代かタバコ代か酒代くらいに消えるだろうな

670: 名無しさん 2025/06/12(木) 13:52:07.31 ID:7TMS4
全国民に給付することに反対だ。
① 役所の事務量が多すぎてしまう。通常の仕事が停滞してしまう。

② 所得の多い人へ配っても意味がない。

③ 反社会的勢力のように「銀行口座を作れない人」にも給付することは面倒になる。

673: 名無しさん 2025/06/12(木) 16:42:46.19 ID:buvMh
これって銀行口座ない人はどうするん?
そんな人に配らないよな

677: 名無しさん 2025/06/12(木) 17:45:53.31 ID:2sbFR
>>673
役所の窓口で現金渡してくれる

682: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:03:32.43 ID:buvMh
>>677
なるほど、それもまた手間なはなしやね
どれだけ手間と手数料かかるねん
ホンマに、アホな話やな

733: 名無しさん 2025/06/13(金) 14:55:15.30 ID:KelD8
>>673
お米券配っても、ホームレスじゃ炊飯出来ないものな。

674: 名無しさん 2025/06/12(木) 16:57:07.90 ID:UxNCe
30年に渡って日本を破壊してきた自民党は売国政党だった!!
靖国神社参拝で誤魔化してただけ!。これにはサヨクも保守も騙された!

・1970年の国民負担率は最高で25%だったのに今は45%。
・消費税は社会保障費には使われていなかった!
――3%以上あげないと言ってたのに5%にあげてさらに10%に上げた。
・日本よりGPDが低い英国ですら野菜やフルーツ、パンなどの嗜好品以外の食品、本や新聞は
税率が0パーセントまたは免税扱い。それでも生活保護の捕捉率8割。(日本は水際作戦で2割)
・年収103万円の壁を1995年から上げていない。英国ですら200万円以上の所得税控除なのに。
・竹中平蔵が就職氷河期世代を作ったせいで社会にブラック企業が蔓延り自殺者や過労死が大勢出た。
――そうでなくても貧困化に伴い結婚できなくて少子化が加速。ごまかすために奴隷制度と
言われる外国人技能実習制度を導入。そして少子化のせいで独身税を2026年度から導入。
――子ども家庭庁創立も、年間7兆も使って何の成果も出せないという税金泥棒!
・カップラーメンは400円と言った庶民感覚のない麻生太郎。
・裏金議員は全員不起訴。税金返せ!!
・野中広務、長銀に1兆円以上をつぎ込む。
・反日の統一教会のカルトとズブズブ。そのせいでオールドメディアは韓国文化をごり押し。
・日本学術会議は反日国の1000万人の中国人を移民として入れようとしている!
・外国人(中国人)が土地を買うのを法律で規制しない。そんなアホな国は日本しかない。
・外国人(米兵、中国人、クルド人)が犯罪やレイプしても不起訴
・中国人留学生に毎月14万年の血税が使われている。
・中国人に免許証を簡単に取らせるという愚行。
・公約を守ったことがないと石破が言った。
・庶民が困窮しているのに海外には数十兆円の血税をばらまいている
・子ども家庭庁(7.3兆円)や男女共同参画企画(9兆円)など血税を使っている。
――後者においては防衛費に匹敵。
・ザイム真理教信者なので増税しかしない国民の敵。
――財務省がいうまま「財政破綻する!」と言い続けてきた。
――でもじゅぶんたちの給料は上げ続けている
・ガソリン税は暫定的といいながら50年も続けている。
・減反政策を50年も続けているせいで米不足。しかも石破は米を中国に輸出。
・古古古米(備蓄米)5kgを2000円で販売というぼったくり商法。原価は5Kgで83円!!
・小泉進次郎がレジ袋を有料化し、マイバッグが普及するとともに万引きが増加。
・年金の支給年齢を引き延ばそうとしたり、退職金からも税金をとろうと画策。
・竹中平蔵 「90歳まで仕事しろ」。男性の平均年齢より長く働けというサイコパスの搾取者。
・SNSをこっそり規制。6月に入って財務省解体デモがYouTubeに上がっていない。
・おそらく日航機123便の墜落事故を隠すように指示したのも自民党。

675: 名無しさん 2025/06/12(木) 17:37:15.28 ID:8E9lB
何もないよりかは現金給付でもあった方がいいだろ
反対してる奴はアホか

678: 名無しさん 2025/06/12(木) 17:47:05.48 ID:Ks6DN
>>675
アホでいい乞食よりマシ。

不況になったら消費税は下げると約束していたんだから約束を守ってもらわないと
もし約束を守らなくていいと国民が負けを認めたら政治家も官僚もさらに調子にのって二度と約束を守らない国家が誕生する

685: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:40:32.91 ID:od0nN
>>678
貰って下野に勤しめば良いよ
貰ったから与党は投票しなきゃいけない、なんて無いから
反対しても貰って良し

676: 名無しさん 2025/06/12(木) 17:44:46.66 ID:fVDWU
マイナンバーカードは強制ではないはずだからマイナンバーカードなくてもOKだよな
 だったら通知はくるのかな?
口座申請するだけって事だよな

679: 名無しさん 2025/06/12(木) 17:47:24.75 ID:9P4ju
給付金とか絶対にやめて欲しい。
しばらくしたら数倍になって増税で返ってくる。
国民の大多数は減税しろと何度も言ってるだろうが。何が財源ないだ。庶民から強奪した税金を自分の選挙活動のために勝手に配るなヴォケ。

680: 名無しさん 2025/06/12(木) 17:54:23.90 ID:fVDWU
残念だが貧乏人には今が大事 自転車操業人生さ 仕方ない

681: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:02:08.98 ID:Y0hF5
飴玉一個 でムチ(消費税)はがんがんふります
あほな国民や

683: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:03:49.65 ID:0jEgm

684: 名無しさん 2025/06/12(木) 18:38:42.89 ID:od0nN
その金額を給付すると消費税10%近くの税収が無駄になるんだろ?
何でやるんだよ?その金額でさぁ?ちゃんと説明しろよ、自民と公明よぉ?

686: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:00:27.92 ID:hgMXv
病気で1年休んだから低所得の仲間入りしたわ
去年の減税の時、お前から控除する税金ないわって10万貰った
今年もよろしくだわ

687: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:29:38.08 ID:xh2yw
外国人は対象外

688: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:31:51.09 ID:k3nqO
どこの馬鹿が毎度の目先の雀の涙ほどの税金ばら撒きに釣られて
自民に投票するんかな

689: 名無しさん 2025/06/12(木) 19:42:49.60 ID:70Z8F
選挙対策だという事

いい加減特権層は馬鹿国民と言っているのだから
国民側が気づかないとどうにもならない

>ヨーロッパを初めとして、すでに消費税の軽減税率を導入されている国が多いです

現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

690: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:10:02.46 ID:6VDNj
金くばりは、無いとは思うが

金を配っても国民はびくともしない事を証明するチャンスだな

外国に金を配っても意味が無い事を国民が証明せねばならないからね

691: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:31:34.17 ID:FAZGa
これで感謝しないし投票もしない

693: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:59:06.36 ID:od0nN
>>691
むしろ感謝の「フリ」はした方が良い
世論を読み間違える元になるだろうし

692: 名無しさん 2025/06/12(木) 20:56:19.77 ID:0Ormk
いつも分かり易く選挙前だけなんだよな
こういうのって買収行為には当たらないのか?

694: 名無しさん 2025/06/12(木) 21:02:20.51 ID:wJRyn
この前増税法案通ったばっかりだけどな

695: 名無しさん 2025/06/12(木) 21:15:53.41 ID:7TMS4
全国民に給付することに反対だ。
① 役所の事務量が多すぎてしまう。通常の仕事が停滞してしまう。

② 所得の多い人へ配っても意味がない。

③ 反社会的勢力のように「銀行口座を作れない人」にも給付することは面倒になる。

696: 名無しさん 2025/06/12(木) 21:30:43.35 ID:ffCoL
頼みましたよ!

697: 名無しさん 2025/06/12(木) 22:17:11.71 ID:DOZ9S
そして給付金もらえるのはいつもの非課税世帯

698: 名無しさん 2025/06/12(木) 22:18:09.85 ID:VDBXz
>>697
外来種に給付するのがメインだしな

700: 名無しさん 2025/06/12(木) 22:39:31.77 ID:FXTPG
還元なら普段払ってる人に戻さないとな
金持ちの方が多くなるのか

701: 名無しさん 2025/06/12(木) 22:43:07.56 ID:WDb2F
これ国民を馬鹿にしてるって思われると思わないんだろうか?

702: 名無しさん 2025/06/12(木) 22:47:25.63 ID:4OMbs
>>701
仮に気付いてたとしても他の方法を思いつくだけの知能が無いんだから選挙前のバラマキはこれからも繰り返されるだろ。

703: 名無しさん 2025/06/12(木) 22:48:18.90 ID:WDb2F
金額も、態度もだよな
ポピュリズムやないか!!

704: 名無しさん 2025/06/12(木) 23:04:43.60 ID:hvy22
俺は貴金属大量保有してるから、国民ひとり当たり100万円配ってほしいな

706: 名無しさん 2025/06/12(木) 23:26:54.58 ID:WDb2F
自民党の敵とだよ

707: 名無しさん 2025/06/12(木) 23:30:51.93 ID:89g4w
自民「給付金は二万円」
国民「ショボいわボケが!」
自民「じゃあ全部止めるわ」
このパターン狙ってんだろ

708: 名無しさん 2025/06/12(木) 23:35:50.09 ID:kuTGG
俺は低所得者なんで、更なる増額は嬉しい
やっぱ投票先は自民党だわ
低所得者に優しい自民党に投票する

710: 名無しさん 2025/06/13(金) 00:07:49.23 ID:3w91M
>>708
ワイもー無職だからマンモスうれピー

709: 名無しさん 2025/06/13(金) 00:00:46.67 ID:48Enq
低所得者は金使わんから1-2万でええやろ

711: 名無しさん 2025/06/13(金) 01:19:14.27 ID:KdshA
ばらまきとか批判してる人はどういう層なんだろう。ばらまきやめたからって他に何かあるわけじゃないんだからとりあえずばらまかせてから文句、更なる要求言えばいいのに

712: 名無しさん 2025/06/13(金) 01:54:39.51 ID:ZYkIs
選挙の後だから自民党が大敗するの確定で出来ない事言ってるだけ

713: 名無しさん 2025/06/13(金) 02:09:35.53 ID:wZBpD
鉄道模型買ったら終わりだよ

714: 名無しさん 2025/06/13(金) 05:27:52.59 ID:LPh2K
朝三暮四 🐵

716: 名無しさん 2025/06/13(金) 06:10:40.79 ID:WeqCN
当初6万円だったはずなのに非難されて減額しようとしてる最悪のパターンかよw

717: 名無しさん 2025/06/13(金) 06:44:03.77 ID:UpcNl
現金給付なら1割程度は消費税でお国に戻ってくるし、その結果店なんかの商売人からも税金が盗れる
だから給付した現金を預貯金にすると麻生らへんの財務省の手下の政治家が国民に対して怒る

718: 名無しさん 2025/06/13(金) 06:53:35.72 ID:UrM2E
財源ないから減税出来ないがばら撒く財源はあるんだな

719: 名無しさん 2025/06/13(金) 07:07:42.32 ID:hhkDF
5万円3万円1万円 運命の別れ道

722: 名無しさん 2025/06/13(金) 08:41:13.05 ID:WUX8E
全国民に給付することに反対だ。
① 役所の事務量が多すぎてしまう。通常の仕事が停滞してしまう。

② 所得の多い人へ配っても意味がない。

③ 反社会的勢力のように「銀行口座を作れない人」にも給付することは面倒になる。

724: 名無しさん 2025/06/13(金) 09:46:55.30 ID:qVVvQ
4万みたいやなありがとう自民党

725: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:05:19.40 ID:YApWG
>719 夢路いとし こいしね

726: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:32:48.56 ID:VIl69
自民はそれだけ負け確定なんだろ

728: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:59:34.86 ID:gqsMC
>>726
B層がいる限り自民は無敵よ。

729: 名無しさん 2025/06/13(金) 11:13:25.18 ID:JvgQ4
給付目当てに値上げをしてくる企業が横行するので全く意味が無くなるw

730: 名無しさん 2025/06/13(金) 11:16:31.53 ID:0SBtn
こんなんで騙されて自民支持するならほんと朝三暮四のサルだわな
後で増税されて取り返されるだけなのに

731: 名無しさん 2025/06/13(金) 11:21:08.22 ID:JQtwn
>>730
年金生活してる老人どもは支持するだろ。
自民は票田を老人オンリーに絞ったってことだな。
当選の弾のためにサラリーマンから毟り盗った税金を老人のために使う。

735: 名無しさん 2025/06/13(金) 16:14:28.28 ID:sXjjn
>>731
失礼な
年金生活者の俺は貰えるものは貰ってから共産党に入れるわw

732: 名無しさん 2025/06/13(金) 12:43:25.64 ID:oBZO9
ええから減税してくれ

734: 名無しさん 2025/06/13(金) 16:06:53.81 ID:qFETb
観測気球上げまくり

736: 名無しさん 2025/06/13(金) 16:19:45.09 ID:j5uno
自公はお金くれるから好き!とか本気で思ってる馬鹿が一定数いそうで怖い。

737: 名無しさん 2025/06/13(金) 16:19:46.30 ID:3w91M
オメコ券配って少子化対策した方が~

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事