1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:40:04.231 ID:c7f0sfww0
そう思う

引用元: ・引きこもりニートとか障害のある人は手取り10万で国が雇うべきやろ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:40:21.567 ID:c7f0sfww0
そう思うんやが無理なんやろうか
金はそんなに入らない代わりに寮に入れて生活するみたいな
あと本人の適性にあった仕事を行うみたいな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:40:33.469 ID:Hd/T3fQqd
そいつらには農業やらせろ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:40:48.385 ID:ukxamNY8a
巣で死ねカス

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:43:44.030 ID:jCkTlsKu0
何もしなくていいから金やるって言われてるじゃん

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:45:19.836 ID:c7f0sfww0
>>5
だから安定的に金をもらえつつ生活できる場所を確保するみたいなこと
ホームレスになったり孤独死する人を減らすみたいな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:48:13.371 ID:jCkTlsKu0
>>6
生活保護あれば生活できるだろ?
ホームレスは好きでやっているだけだし孤独死は別に悪いことじゃない

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:50:37.648 ID:c7f0sfww0
>>11
生活保護では救われないとは思う

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:54:09.354 ID:jCkTlsKu0
>>12
衣食住あれば十分だよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:54:54.725 ID:c7f0sfww0
>>13
生活保護ではなくてそういう国が働く場を提供するみたいなことな必要がだと思う

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:57:42.468 ID:jCkTlsKu0
>>14
いくらでも公務員あるじゃん

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:58:16.328 ID:c7f0sfww0
>>16
ないでしょ
そもそもなれない人が多い

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 07:01:40.063 ID:jCkTlsKu0
>>17
運転免許レベルのテストだけで年齢問わずなれるぞ
そのレベルに達していないやつに仕事させるの無理

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:59:04.567 ID:KrKtotgK0
>>16
公務員は無能には無理だしコミュ力必須
ネットの知識は当てにならない

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:46:40.162 ID:zmNXbN/c0
そこまで雇う金も仕事もないんだよ
農業やらせろって言うけど日本人の最低賃金を賄えるほどでもないからな
ニートや無職、生活保護には出来れば働いてほしくないってのが国の答えだ
彼らに割り振るほど日本は仕事が余ってない

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:47:19.265 ID:c7f0sfww0
>>7
なぜ余ってないの?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:47:01.930 ID:AbIfG8DkM
10万出すには労働分配率50としても20万稼がないといけない

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:47:18.027 ID:Cfh1uiAI0
5万でもいいから雇ってやってほしいわ
内職探してもないんだってかわいそうだろ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 06:56:54.686 ID:KrKtotgK0
ベーシックインカムでいいじゃん

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 07:00:42.639 ID:xu0aSQyp0
>>15
これな
山上とかも派遣切りで収入が途絶えるのが機だったし

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 07:02:31.337 ID:qhJqcn5la
そういう制度あるよ
雇用じゃなくて訓練だけど

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 07:05:38.275 ID:y4cpIIek0
都市部だと職場は結構あるかなと見てる
地方だとそもそもの職場の母体数が少ないからね
結果、地方住みで障がいあるとキツくなると思う
まぁ、就きたい職種にもよるだろうけど
障がい者にも適材適所であって欲しいかな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 07:10:38.884 ID:8PtBALqga
>>22
世間が考える障害者は心が綺麗、根性がある、芸術的な才能などの隠れた才能があるみたいな感じだが
実際は捻くれてるし、当然根性もないし、才能も何もない
適材適所と言ってしまったら働かないで金貰って慎ましく生活するのが適所

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 07:14:55.885 ID:Kb/FMdPU0
>>24
夏子の悪口はそこまでだ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 07:06:30.376 ID:99WTOoye0
奴隷として雇うのか

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 07:16:29.843 ID:PEubqy5j0
普通に生活保護と障害者年金あるじゃん

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事