1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:28:01.912 ID:XhCuoM6z0
パンチが足りてないよパンチが

引用元: ・【画像】塩ラーメンの魅力、無い

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:28:30.595 ID:+/KnxUSP0
いいね!

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:28:48.691 ID:qfOxiFHF0
塩ラーメンは酒のシメやろ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:29:15.108 ID:aOpFJ/zQa
この素材の味が…クゥー

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:29:16.467 ID:S6qFiDCb0
家系よりはいいやろ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:29:32.329 ID:xp+2ykrdr
白菜しいたけに~んじん

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:30:31.353 ID:evqYCC+E0
スープ少なくね?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐚 2022/04/19(火) 11:30:35.612 ID:HRdQNtlHM
北海道じゃなきゃ塩ラーメンは美味くないよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:30:49.440 ID:0FHv5rDj0
あっさり食べるにはちょうどいいかな

魚類とか貝類と合わせると結構合う

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:31:12.430 ID:mNMcj8SId
野菜炒め載せろよ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:32:03.757 ID:KI3ZYzKz0
でもあらゆる袋麺で一番うまいわ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:32:27.764 ID:01wt9WbY0
塩ラーメンって食ったことないわ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:32:46.802 ID:Za58FNYpa
コーンが入ってないならむしろ具無しの方がマシや!

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:33:41.354 ID:31mgUBn+0

>>14
いいね!

>>14
塩ラーメンで鶏チャーシュー混ぜるのは貧乏臭い

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:34:18.023 ID:5RhUP6z1a
塩が一番好きだな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:34:34.338 ID:8/9WoJfu0
サッポロ一番の塩ラーメン好き

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:34:37.485 ID:pj/zIxiY0
醤油ラーメンよりマシ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:35:15.924 ID:gFZkmU1Cd
タンメンは美味い

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:35:35.455 ID:/lGneSeRd
塩ラーメンの旨さがわからない奴は味覚障害

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:35:59.466 ID:UGy55i4v0
ラム塩ラーメン好き

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:36:02.897 ID:31mgUBn+0
東京のヤツは俺流塩でググれ 美味いぞ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:36:02.988 ID:3nTfa9ni0
塩ラーメンはアレンジラーメンのベースに使うんだよ

海鮮系もしくは野菜たっぷり系と相性いいぞ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:36:05.803 ID:p6HH7Z9g0
塩ラーメンにコーンだけは死ね

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:36:12.574 ID:evqYCC+E0
塩は釧路がうまい
https://i.imgur.com/i4SZY3F.jpg

>>25
微妙だね!

>>26
良く見ろ!釧路は三原製麺の極細麺なんだぞ!

>>30
じゃ…じゃあいいね!

>>31
フンッ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:36:56.192 ID:3nTfa9ni0
釧路の魚醤使ったラーメン好きだったなー

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:37:06.895 ID:mNMcj8SId
塩ラーメンはラーメンライスしにくい

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:37:57.194 ID:oD4qNkrNM
く!腹減った

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:44:08.473 ID:A03K61wMp
ポロ一の塩でいいや

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:46:33.221 ID:K/c1E8+K0
塩バターコーンが志向

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:48:07.992 ID:VE2rTIQFp
サッポロ1番食ってろ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:51:06.895 ID:m+6wGHH5d
スープが足りない

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:51:28.065 ID:yzyeA2Eyd
魚介類の出汁なり牛肉の出汁なり加えないと塩辛いだけだからなあ

>>37
そんなこと言ったらしょう油ラーメンも同じだろ

>>39
油ラーメンなんて味もあるのか
知らんかった
とりま食ってみる

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:52:15.199 ID:5f2i/Z220
塩ラーメンまずい
サッポロ一番塩うまい

>>38
俺流塩行け

>>43
行かないよば~か

>>44
やーい田舎民

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:53:35.609 ID:rYEbDJVZ0
塩ラーメンって実際何味なの?

>>40
塩味

塩の割り下をスープで薄めたのが塩ラーメン
醤油の割り下をスープで薄めたのが醤油ラーメン
味噌の割り下をスープで薄めたのが味噌ラーメン

塩か、醤油か、味噌の割り下を
豚骨スープで薄めたのが、豚骨ラーメン

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:55:26.513 ID:Ojkaza1Dd

>>45
おしっこしたあとの便器

>>45
いいね!

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 11:59:36.558 ID:m+6wGHH5d
塩ラーメンで物足りないなら、塩タンメンを食べたら良いじゃない

塩ラーメン
https://img.retty.me/img_repo/l/01/1596726.jpg

塩タンメン
https://nakamoto.tokyo/wp-content/uploads/2018/06/shiotanmen1.jpg

>>50
右のタンメンはええぞ
胡麻油の香りが強いなら最高

>>50
微妙だね!

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 12:00:03.621 ID:qN5ke0eIa
そもそも塩にパンチ求めないわ

53: NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. 2022/04/19(火) 12:01:25.010 ID:ajBwx1Ixa
家系ラーメンは塩

本物の家系ガイジみたいなバカ舌は知らん

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 12:04:28.952 ID:31mgUBn+0
関西人「え?タンメンって何?」

>>54
関東人東北だけどタンメンみたこと無い
どこの食い物?

>>55
南東北だけどタンメン普通にラーメン屋にあるよ?

>>55
バーミヤンとか中華料理店入ったことないのか?

>>64
バーミヤンって意外と全国展開してないんだよな

>>65
東北にはあるが

>>55
タンメン見たことないとかどこの田舎だよ

>>66
俺は北海道だけど見たことないわ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 12:08:24.443 ID:ncRv7fATM
塩ラーメンは奥が深い

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 12:08:29.331 ID:Lgn7ziDpp

>>57
いいね!

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 12:09:50.000 ID:/WSY0E0ad
新宿の海神に行ってからスレ立てろ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 12:20:47.680 ID:9iJyYRfBd
お前に食わせるタンメンはねぇ!

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 12:31:45.218 ID:5KkO/ox30
塩野菜ラーメンとタンメンは別物だけど、話がややこしくなるから同じってことでいいです

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 12:53:03.903 ID:QyV+t+rP0
塩ラーメンの味が分からないとか普段どれだけ濃いもの食ってんの
舌バカになってんじゃん

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 12:56:35.057 ID:V3NavNhyd
昔からある〇〇食堂とかによくあるけどなあ タンメン

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 12:58:16.086 ID:evqYCC+E0
んで結局タンメンってどこの食い物?

>>71
漢字では湯麺と書くから中華じゃね

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 12:59:28.622 ID:3fE6SI/M0
タンメンもまぁ塩ラーメンか

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 13:00:01.151 ID:V3NavNhyd
生碼麺がマイナーなのと同じなのか

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 13:00:06.394 ID:KI3ZYzKz0
たぶん今の若者は町中華って行かないんだわ
ラーメン屋ばっか行ってるからタンメンを知らない
おっさんとしては悲しい事だ

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 13:00:17.986 ID:TLpHJ1lX0
おっさんになったら佐野ラーメンくらいので丁度よくなった

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事