1: カーフブランディング(兵庫県) [GB] 2023/05/30(火) 07:39:19.14 ID:aHjKWHrI0● BE:509689741-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
当該21分7秒~

【日本改造】外国人に買われる安い国に?言論の自由が奪われた?ひろゆき&DaiGo&田母神俊雄|アベプラ
https://youtu.be/OSCPsvuEvP8?t=1267

引用元: ・【正論】ダイゴ氏「先人が築いた日本を団塊以下世代が食いつぶしたのが今の日本」 [509689741]

41: キャプチュード(滋賀県) [US] 2023/05/30(火) 08:05:13.53 ID:b+yC24CJ0
>>1
やっぱ知ったかさんだなぁ
急激な人口増は大量消費を招いて経済や産業も発展する
団塊が家買ったり車買ったり子供を大学に行かせたり貯金する余裕もないほど使いまくる40代がバブルだから一時の経済成長にも貢献してるんだよ
企業も銀行も世界のトップ独占状態で取ったのにバブル以降を活かせなかったのが日本の衰退

45: フランケンシュタイナー(福岡県) [US] 2023/05/30(火) 08:06:52.90 ID:wuJFr5o40
>>41
っプラザ合意

47: キャプチュード(滋賀県) [US] 2023/05/30(火) 08:10:02.86 ID:b+yC24CJ0
>>45
アメリカの貿易赤字の原因のひとつが当時日本製品がアメリカで売れまくったから
それだけ日本製品に勢いがあった証拠でもある

52: フランケンシュタイナー(福岡県) [US] 2023/05/30(火) 08:12:07.20 ID:wuJFr5o40
>>47

で結果何が起きた?

56: キャプチュード(滋賀県) [US] 2023/05/30(火) 08:15:47.47 ID:b+yC24CJ0
>>52
バブル崩壊後もまだ日本企業は世界で戦えた
結局また勝てるって慢心だよ
ハイブリッド実用化したトヨタとかゲームや金融を固めたソニーとか惰性の経営してないとこは生き残ってる

67: フランケンシュタイナー(福岡県) [US] 2023/05/30(火) 08:19:46.24 ID:wuJFr5o40
>>56
そら勝ち組負け組はあるでしょ
そもそもあの合意のおかげで急激な円高になり
国際競争力が無くなったのが日本の不況の入り口だよ
世界手にみての日本の人件費は高騰してたからね
いまだに円高待望論見たいのは日本破壊の一手だね

74: キャプチュード(滋賀県) [US] 2023/05/30(火) 08:24:07.65 ID:b+yC24CJ0
>>67
未だに円安なら国内産業が復活とか思ってる方が
コロナ後に増産してるとこでもコストも上がって利益は伸びてないとこが少なくない
資源はほぼ輸入だからな
あとあんたと俺のとこは原発動いてるから実感ないだろうが他は電力料金の上がり方エグいぞ
エネルギーコストだけ見ても円安はデメリット

78: フランケンシュタイナー(福岡県) [US] 2023/05/30(火) 08:27:34.85 ID:wuJFr5o40
>>74
やはり頓珍漢なこと言ってると思ったら
円高論者か 話しても無駄なんでNG入れとくね
立憲信者はキチガイ

80: キャプチュード(滋賀県) [US] 2023/05/30(火) 08:30:09.69 ID:b+yC24CJ0
>>78
やっぱりただの売国奴か
日本製品にまだそんな競争力があったらこんな状態にならない
ベトナム人以下の人件費で働くなら可能性はあるが

77: ツームストンパイルドライバー(愛知県) [ニダ] 2023/05/30(火) 08:26:49.04 ID:nJ+a5ndN0
>>41
結局はその世代が次世代を増やさずに自己消費してたから衰退してんじゃん
経済成長真っ只中の団塊なんて親世代と同等に子供産んでても余力十分だったはずなのに何やってたの?

84: キャプチュード(滋賀県) [US] 2023/05/30(火) 08:33:41.26 ID:b+yC24CJ0
>>77
団塊の出生率は2に近いからまだ減らしてない
むしろその子供からだな
団塊ジュニアや氷河期以降が産んでない

102: マシンガンチョップ(茸) [GB] 2023/05/30(火) 08:43:35.79 ID:B7OPPg+b0
>>1
責任取らせろって事まで言えよ無能か?年金も医療費も没収して山で暮らさせろって話

112: リバースネックブリーカー(東京都) [HU] 2023/05/30(火) 08:49:04.24 ID:BJ1FOHvF0
>>102
ほんでも団塊以下(以降と言うべきだろうに)世代、を指弾する時にどこまで含まれるかっていうと。
あれだな、みな自分よりちょっと前の世代をボーダーにしてる感はあるね

(俺じゃなくて)〇〇が悪い!!!だな

こういう他罰思考が蔓延したのが停滞の原因だと思うけどね

120: バックドロップ(茸) [DE] 2023/05/30(火) 09:03:22.50 ID:hjlreAjE0
>>112
どんどん人口少なくなって
大体が上は自分より力のある世代だから
まあなんか仕様がない気がするけどね

127: リバースネックブリーカー(東京都) [HU] 2023/05/30(火) 09:08:57.89 ID:BJ1FOHvF0
>>120
民主主義で考えれば、多さが力
市場経済で考えれば、少なさも力たりうる
若い連中には、愚痴るより「金の卵」アドバンテージを最大限に活かす生き方をしてほしいわ

会社でも、老害老害言ってるやつより、老人の弊害を知って巧みにジジイ転がししてるやつの方が仕事もできるし、ジジイも利用されてるの知りつつ、目を細めて喜んで転がされている

2: フロントネックロック(東京都) [US] 2023/05/30(火) 07:40:16.42 ID:uasNPfU50
ウィッシュ

3: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [GB] 2023/05/30(火) 07:40:44.79 ID:KWN1IivD0
キータッチが未熟な僕は以前「2get」と入力したつもりなのに
間違って「2gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も2getの練習を繰り返し
キーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
今ここに練習の成果をお見せしたいと思います

2grt!

172: アイアンクロー(ジパング) [US] 2023/05/30(火) 10:12:48.88 ID:0pLzJS1i0
>>3
綺麗事だからウォッシュに空目

4: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [GB] 2023/05/30(火) 07:40:46.25 ID:Cvy8uQcw0
しょーもないメンツで見る気がしない
解説よろ

5: 膝十字固め(東京都) [US] 2023/05/30(火) 07:40:53.95 ID:r4RKhn5G0
誰?

6: ウエスタンラリアット(青森県) [KR] 2023/05/30(火) 07:41:16.17 ID:mr9eEtKJ0
事実陳列罪

7: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US] 2023/05/30(火) 07:41:56.61 ID:6AFr01Qa0
また日本を貶めて喜んでるのか
悪いのは全て韓国なのに

8: リバースパワースラム(ジパング) [AR] 2023/05/30(火) 07:41:58.19 ID:7/pjWprJ0
いや、アメリカのせいだから

9: カーフブランディング(広島県) [US] 2023/05/30(火) 07:43:09.74 ID:PiYDVol+0
朝鮮で戦争してたから棚ぼたしただけだし

10: アルゼンチンバックブリーカー(北海道) [DE] 2023/05/30(火) 07:43:42.38 ID:fFJ6WBLV0
戦後にテロを起こしてきたパヨクズ共産主義者や特亜に厳しく対処していれば
多少はマシだったろうに

11: ハイキック(宮崎県) [CL] 2023/05/30(火) 07:43:43.73 ID:64nfSBhs0
戦後処理で「食いつぶすように設計された」ってのが正解だろ
タイミング的に団塊以降の世代がマッチしてるだけで

106: リバースネックブリーカー(東京都) [HU] 2023/05/30(火) 08:44:59.89 ID:BJ1FOHvF0
>>11
立派な鉢に植え替え、日当たりのいい場所で肥料も水もふんだんに与えられすくすくと育てられた戦後日本

ただし、いくら大きく育っても絶対に鉢は変えないようにされている
育ちきったところで自動的に根詰まりを起こし、枯れるように考えられている

153: シューティングスタープレス(群馬県) [IT] 2023/05/30(火) 09:51:57.10 ID:j4+Hnigk0
>>11
90年代後半から10年代前半の日本は明らかにおかしかったよ
「どうやって他人を利用するか」しか考えていなかった
だからブラック企業とか普通だったし、それを法規制しようともしなかった
人余りなのにサービス残業させるという訳のわからない仕組みになってた

154: サソリ固め(東京都) [ニダ] 2023/05/30(火) 09:53:07.77 ID:ax6MNvQ10
>>153
どうやって他人を安く使って自分だけ儲けるか
◯中さんのことですね?

156: アトミックドロップ(東京都) [MX] 2023/05/30(火) 09:54:32.80 ID:Vzw48Ca/0
>>11
いやいやw
少しずつでも改善できた。真逆に悪化させたのが自民党。

12: バーニングハンマー(ジパング) [US] 2023/05/30(火) 07:44:21.37 ID:loLytCH50
現状だと先人が孫や曾孫に負債を押し付けてるだけなんだが

49: 栓抜き攻撃(神奈川県) [KR] 2023/05/30(火) 08:10:56.31 ID:dmA7vkHZ0
>>12
自分もこのレス同意で生きてきたんだけどなあ、違ったの?w

130: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ] 2023/05/30(火) 09:15:17.57 ID:jyvFqDrg0
>>12
その「先人」が団塊世代

13: アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [CA] 2023/05/30(火) 07:45:54.91 ID:ZhoUjMpp0
うんこ三人衆

14: バックドロップホールド(光) [DK] 2023/05/30(火) 07:46:53.04 ID:MiUMf8CM0
アメリカ

15: アトミックドロップ(兵庫県) [FR] 2023/05/30(火) 07:48:15.28 ID:F37Pe3U50
いつ言論の自由が奪われたんだろ
報道が報道しない自由を優先したことは否定せんけど

16: エメラルドフロウジョン(埼玉県) [US] 2023/05/30(火) 07:49:04.08 ID:EGCR2USR0
そりゃバイマイアベノミクスといって外国人に日本の資産を買ってもらうのが国家政策だったからね

17: ジャンピングDDT(東京都) [US] 2023/05/30(火) 07:49:20.79 ID:CXX0m+U70
ダメな方のダイゴ

18: テキサスクローバーホールド(茸) [GB] 2023/05/30(火) 07:49:41.08 ID:0gemBfOq0
DaiGoって、竹下登の孫だろ
君のおじいさんの消費税導入が諸悪の根源だ

20: ウエスタンラリアット(ジパング) [US] 2023/05/30(火) 07:50:53.34 ID:MhUmqiSr0
>>18
それはウィッシュの方だから違う

22: 膝十字固め(愛知県) [US] 2023/05/30(火) 07:51:55.15 ID:cLQHR7HY0
>>18
そっちじゃない

23: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US] 2023/05/30(火) 07:52:16.32 ID:6AFr01Qa0
>>18
いや、韓国が悪い

25: 断崖式ニードロップ(東京都) [US] 2023/05/30(火) 07:52:54.84 ID:jKPfoqxr0
>>18

>>21
そんなに再生数稼ぎたいの?それともただのバカ?

19: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US] 2023/05/30(火) 07:50:09.07 ID:PKXeuCyF0
残業制限撤廃、土曜日半ドン、年功序列、談合の復活で日本は蘇る。ほとんどが共産党コミンテルンの残党とシンパ、外資系ハゲタカ達が崩していった日本の良いところ。

21: ランサルセ(埼玉県) [ニダ] 2023/05/30(火) 07:51:18.19 ID:7A0WnO2/0
北川景子を嫁さんにしているという事実

24: 膝十字固め(愛知県) [US] 2023/05/30(火) 07:52:30.89 ID:cLQHR7HY0
>>21
そっちじゃない

31: ヒップアタック(東京都) [GB] 2023/05/30(火) 07:56:08.25 ID:HBHvT+1x0
>>24
えっと千鳥の方?

26: ファルコンアロー(茸) [ES] 2023/05/30(火) 07:53:59.31 ID:9C+g7yVA0
じゃあ誰なんだよこのダイゴ

69: ダイビングエルボードロップ(東京都) [EU] 2023/05/30(火) 08:21:50.56 ID:iKlStkav0
>>26
ワロタ

27: チェーン攻撃(茸) [US] 2023/05/30(火) 07:54:04.40 ID:C32I+eoE0
菅原道真におびえるダイゴ

28: フランケンシュタイナー(福岡県) [US] 2023/05/30(火) 07:54:54.64 ID:wuJFr5o40
正論過ぎて草

29: ジャンピングパワーボム(大阪府) [JP] 2023/05/30(火) 07:55:29.20 ID:Tl6lkoxq0
岡山弁を捨てたダイゴは最早ダイゴではない。

30: キチンシンク(東京都) [US] 2023/05/30(火) 07:55:41.48 ID:UwmIt3+v0
自民党が食い潰しただろ 庶民が何出来るっていうんだ?馬鹿かコイツ

32: ボ ラギノール(神奈川県) [ニダ] 2023/05/30(火) 07:57:33.98 ID:pei0FMQb0
隠岐に流された人だろ

33: ネックハンギングツリー(東京都) [US] 2023/05/30(火) 08:00:22.37 ID:G9RX2Ive0
急速な経済成長もバブル崩壊も全部アメリカの都合

34: 閃光妖術(千葉県) [US] 2023/05/30(火) 08:00:24.59 ID:nY2r5PuI0
自民党だろ、何年与党やってんだよ

35: マスク剥ぎ(東京都) [US] 2023/05/30(火) 08:00:47.69 ID:qmO7KNJQ0
改めて考えるとDaiGoさんって本当に頭のいい人間よな

36: ドラゴンスリーパー(秋田県) [AM] 2023/05/30(火) 08:00:50.79 ID:yFGuzKtE0
この人もウルトラマンの一人なんだよな。

38: 男色ドライバー(東京都) [ニダ] 2023/05/30(火) 08:02:38.82 ID:UzqXOA3R0
>>36
(´・ω・`)…

37: ボ ラギノール(東京都) [US] 2023/05/30(火) 08:01:43.01 ID:mM1jjiLd0
ウイッシュ

39: フランケンシュタイナー(福岡県) [US] 2023/05/30(火) 08:03:10.90 ID:wuJFr5o40
一つ反論あるとすれば
海外から金引っ張ってくるて簡単におっしゃいますけど
大抵の中小にはその能力ない
構造変えるには時間が必要

54: キャプチュード(滋賀県) [US] 2023/05/30(火) 08:12:18.14 ID:b+yC24CJ0
>>39
西村や甘利に簡単に騙される典型だな
海外からの投資って日本企業や日本のインフラの叩き売りだぞ
売国にそんな夢や希望があると思ってるのか?

55: フランケンシュタイナー(福岡県) [US] 2023/05/30(火) 08:13:19.26 ID:wuJFr5o40
>>54
あの海外への投資の話なんですが・・・
アスペ?

62: キャプチュード(滋賀県) [US] 2023/05/30(火) 08:18:18.47 ID:b+yC24CJ0
>>55
大臣の会見も知らんのか
話にならんな
西村なんて年初から何度も海外からの投資って言葉使ってるのに

70: フランケンシュタイナー(福岡県) [US] 2023/05/30(火) 08:21:52.41 ID:wuJFr5o40
>>62
それは知らんが
ダイゴの言ってる事は海外への投資の話よ
日本製品や日本のコンテンツを世界に売りましょうて話で
海外の投資を受けましょうて話じゃない
動画見た?

79: キャプチュード(滋賀県) [US] 2023/05/30(火) 08:27:39.09 ID:b+yC24CJ0
>>70
ああ、そんな中学生でも思い付きそうな次元の馬鹿話だとは思わなかったわ
やっぱ見る価値ないな

169: 不知火(京都府) [US] 2023/05/30(火) 10:09:04.99 ID:sKbhrvP60
>>39
金はどっかから持ってくる必要はないんだよ
お金って銀行から借りると無からいくらでも生まれるんだから
これは商売の機会!って思って企業や個人がお金借りるだけ

なんだけど、日本は不況なので投資するのが不利だから積極的にお金が借りられてない
で、お金が借りられて生み出されないからいつまでたっても不況のまま

構造の問題は30年の不況にある

40: 中年'sリフト(茸) [US] 2023/05/30(火) 08:04:17.80 ID:9GdSAEhv0
ウィッシュの方が絶対まともなこと言うと思う

42: アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県) [SE] 2023/05/30(火) 08:05:21.19 ID:NADqyJv20
男女共同参画の成果だな

43: アイアンクロー(大阪府) [EU] 2023/05/30(火) 08:06:27.31 ID:pVs22LCd0
団塊世代は別にいいんだよ、戦中世代が次の世代が楽できるようにって遺産残したんだから正当な継承者
問題はその次の世代から下、自分たちが豊かになる努力をサボってきたくせに文句だけは一丁前に言うところ
何勘違いしてんのか知らんけど、甘えんな

48: クロスヒールホールド(学校) [EU] 2023/05/30(火) 08:10:12.91 ID:LAiLhh3E0
>>43
戦前戦中派はバブル期世代の親だ

44: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [GB] 2023/05/30(火) 08:06:52.56 ID:HbQPy7Kb0
どー考えても、バブルは悪いことだと、今のアメリカよりも一気に利上げした日銀と財務省と政府の問題だろ。
その後にデフレ不況が30年も続くと思わずに

46: シューティングスタープレス(兵庫県) [EC] 2023/05/30(火) 08:08:27.65 ID:IRJivsD60
京都の伏見区の方だな

50: ランサルセ(埼玉県) [ニダ] 2023/05/30(火) 08:11:10.90 ID:7A0WnO2/0
上がる地価をどうにかしてくれ
これじゃ庶民が家買えん、という
大マスコミの主張、そして後押しする
世論もあったらしいけど

51: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [US] 2023/05/30(火) 08:12:06.50 ID:MeEEkoiC0
コイツみたいにかしこぶってる間抜けの話はバカしか受けねえよ
日本の経済が死んでる理由は無能だから?
とんでもねえカスだな。
どこを見てそう言ってんのかと。
こんだけ内需規制されて海外にばら撒きやっていて経済発展したら奇跡だろが。
日本以外のどこにそんな国があるよ?

66: パロスペシャル(兵庫県) [JP] 2023/05/30(火) 08:19:10.85 ID:xLc2P26K0
>>51
そんな政策やってる政府を支持する国民が(無能)

53: タイガードライバー(茸) [US] 2023/05/30(火) 08:12:12.36 ID:9q8fHn1c0
先人が築いた大日本帝国は敗戦で無くなったからしょうがない
世代のせいじゃない、敗戦のせいだ

57: アキレス腱固め(ジパング) [GB] 2023/05/30(火) 08:15:59.06 ID:s72xmOx70
そのとおりだな

58: キドクラッチ(ジパング) [US] 2023/05/30(火) 08:16:19.69 ID:uxuQY8SL0
w

>ひろゆき&DaiGo&田母神俊雄

59: アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [ニダ] 2023/05/30(火) 08:16:33.76 ID:rmGhA6C30
いじめられっ子の早口トークきついわ

60: ダイビングフットスタンプ(光) [NL] 2023/05/30(火) 08:16:57.25 ID:Csl1FVyd0
団塊世代とバブル世代がゴミ

61: アキレス腱固め(ジパング) [GB] 2023/05/30(火) 08:17:46.51 ID:s72xmOx70
売国にならないことを売国と呼びまわった

63: フルネルソンスープレックス(東京都) [US] 2023/05/30(火) 08:18:48.79 ID:o7/S/Rms0
具体的には何を築いたんや

64: アキレス腱固め(ジパング) [GB] 2023/05/30(火) 08:18:49.29 ID:s72xmOx70
戦争の反省理論によりゼロリスクカルトが蔓延して何もできない国に

65: バーニングハンマー(東京都) [US] 2023/05/30(火) 08:19:07.25 ID:dP6O7qRQ0
一番悪いのは氷河期世代な!!

68: キチンシンク(茸) [US] 2023/05/30(火) 08:21:13.80 ID:qTlb59BH0
ダイゴには良いダイゴと悪いダイゴがいる
忘れるな(´・ω・`)

71: 不知火(北海道) [AU] 2023/05/30(火) 08:22:51.84 ID:Zc/zJd980
つまり、たいして働かなくても生きていける日本を作った先人が悪いと?

72: エルボーバット(神奈川県) [US] 2023/05/30(火) 08:22:57.18 ID:gum9hQHj0
こいつらはこうやって無責任にグダって適当な事をほざいてりゃお金もらえるんだからほっときゃいい

73: ファルコンアロー(栃木県) [US] 2023/05/30(火) 08:23:36.50 ID:fGx7Zmho0
でも、これ批判できるのは80以上だけでしょ
お前も食いつぶした側の人間だぞ

75: 張り手(群馬県) [US] 2023/05/30(火) 08:25:38.02 ID:+bn/Cfx00
同意
特にバブル世代な

76: ファルコンアロー(茸) [JP] 2023/05/30(火) 08:26:22.98 ID:p/LN9HsI0
団塊の世代がダメでしょ

81: ブラディサンデー(千葉県) [US] 2023/05/30(火) 08:31:26.12 ID:Vtf6blGb0
団塊より前の世代って
ようするに侵略戦争に加担して
アジアの人たちを殺しまくった世代だから
そんな連中よりは何であれマシだよ

82: トペ スイシーダ(東京都) [CN] 2023/05/30(火) 08:32:38.05 ID:ZNRa5a150
なんでこいつらが有識者みたいなツラしてクダまいてんの?

83: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US] 2023/05/30(火) 08:33:30.45 ID:vkc39JWg0
正確に言うと日本史上最も日本の価値を下落させたバブル世代が無能すぎた

87: キャプチュード(滋賀県) [US] 2023/05/30(火) 08:35:54.21 ID:b+yC24CJ0
>>83
現役の企業経営陣な
年功序列で役員になれる最後の世代になるだろうけどまあ酷い人多いね
サボるの大好き

92: カーフブランディング(兵庫県) [GB] 2023/05/30(火) 08:40:44.30 ID:aHjKWHrI0
>>87
やはり起業家を発掘しないといけないんだよ
サラリーマン社長じゃダメ

94: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US] 2023/05/30(火) 08:42:00.10 ID:vkc39JWg0
>>87
そうそう
サボるとか以前に基本性能が低すぎて新卒の方が仕事できるまである

99: カーフブランディング(兵庫県) [GB] 2023/05/30(火) 08:43:12.27 ID:aHjKWHrI0
>>94
それは違う
プレイヤーと管理職は根本的に内容が異なる
プレイヤーで優秀でも管理職になった途端ポンコツになる

85: バックドロップホールド(ジパング) [US] 2023/05/30(火) 08:34:56.88 ID:WsFYrdpz0
全く経済が分かってないクルクルパーの意見

86: オリンピック予選スラム(光) [CN] 2023/05/30(火) 08:35:17.89 ID:DwSk+ool0
あ、そうそう
日本人って普通に生きてるだけだと貧乏になっていくよ
食料も資源もドルを払って買ってるからね
自給自足できるなら別だけど、金使ってたら貧乏になるのは当たり前だよね

88: キャプチュード(滋賀県) [US] 2023/05/30(火) 08:37:13.46 ID:b+yC24CJ0
>>86
それな対中もドル建てが多いからチャイナ製品すらお高くなる可能性がある

89: ローリングソバット(神奈川県) [US] 2023/05/30(火) 08:37:36.10 ID:5d27W7yF0
消費税を作った総理大臣の孫だっけ?

90: フランケンシュタイナー(福岡県) [US] 2023/05/30(火) 08:38:16.82 ID:wuJFr5o40
まぁ世論過ぎて
パヨチンを発狂させる威力はあるね

91: リキラリアット(東京都) [ES] 2023/05/30(火) 08:40:05.04 ID:s8kOByM00
父権
家長絶対性

基本が見合婚

セクハラパワハラ上等


まあ確かに、国としては
今の日本より全然強いやろなぁ

93: カーフブランディング(兵庫県) [GB] 2023/05/30(火) 08:41:31.72 ID:aHjKWHrI0
>>91
セクハラパワハラ上等が通用したのはイケイケドンドンで給料が上がったから辛抱できた

98: 32文ロケット砲(茨城県) [ニダ] 2023/05/30(火) 08:42:46.96 ID:o9Yirxys0
>>91
成長してたからな

95: ダイビングエルボードロップ(香川県) [EU] 2023/05/30(火) 08:42:14.02 ID:aqbvOGcV0
あんまり関係ないし、みんな音楽聴いてるか知らないが
こういう外資と国産企業の配分って、時代によってかわるとか
とくに音楽権利関係では浮き沈みがはげしく
外資になったと思ったら国内資本になったり水物だけどな

96: カーフブランディング(兵庫県) [GB] 2023/05/30(火) 08:42:23.77 ID:aHjKWHrI0
20代~30代を見てるとバブルの日本に憧れているのが凄くわかるわ

100: チキンウィングフェースロック(大阪府) [ニダ] 2023/05/30(火) 08:43:25.26 ID:E0O50F190
>>96
お前は何歳だよw

97: レインメーカー(SB-iPhone) [GB] 2023/05/30(火) 08:42:46.64 ID:C41p/4p90
ホームレスより猫の方が命の価値は高いとか言ってたメンタリスト()だろ

101: 32文ロケット砲(茨城県) [ニダ] 2023/05/30(火) 08:43:25.58 ID:o9Yirxys0
30年前はなんやかんや言って
今は衰退してるけど

103: 32文ロケット砲(茨城県) [ニダ] 2023/05/30(火) 08:43:58.22 ID:o9Yirxys0
社会の成長と衰退はセット

104: ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) [US] 2023/05/30(火) 08:44:27.33 ID:SfIVAfhb0
失礼な
次世代の分まで食いつぶしてるぞ

105: 32文ロケット砲(茨城県) [ニダ] 2023/05/30(火) 08:44:40.68 ID:o9Yirxys0
保証も衰退の波にのまれるだろうな

107: 32文ロケット砲(茨城県) [ニダ] 2023/05/30(火) 08:45:26.72 ID:o9Yirxys0
社会保障の衰退は茨の道だな

108: 32文ロケット砲(茨城県) [ニダ] 2023/05/30(火) 08:45:43.03 ID:o9Yirxys0
あぶれたら強盗か

109: キン肉バスター(茸) [GB] 2023/05/30(火) 08:47:23.11 ID:KklmfqNB0
団塊の世代がトップ層として日本経済の舵取りをしたのが90年代後半~2000年代か

110: クロスヒールホールド(福島県) [DK] 2023/05/30(火) 08:47:23.88 ID:/ovr6qxE0
悪いダイゴの方か。

111: リキラリアット(茸) [GB] 2023/05/30(火) 08:47:37.38 ID:MOnG2alU0
成長神話をぶっ壊されたからな

113: ランサルセ(鹿児島県) [ニダ] 2023/05/30(火) 08:49:10.93 ID:1bSzhq9I0
90年以降風景もTVも少ししか変化ないな
60,70,80年代は偉い違う何なんだ

114: リキラリアット(茸) [GB] 2023/05/30(火) 08:49:53.52 ID:MOnG2alU0
ビルやら道路やらが開発されて地方まで都市化するかと思いはしてたか知らないけど
一極集中のインフラ縮小で作ったインフラの維新が精一杯
赤字なら潰すみたいな世の中やしな

115: 急所攻撃(茸) [GB] 2023/05/30(火) 08:50:32.27 ID:1o0tTHca0
妙な組み合わせだな

116: エルボーバット(神奈川県) [US] 2023/05/30(火) 08:56:13.96 ID:gum9hQHj0
こんな奴らの煽りに乗るのは嫌だけど
こいつら根本的にズレてるんだと思うんだわ
今ほど日本の技術や文化が世界に露出・浸透してる時代は歴史上無く、かつ円を通して評価されてる絶好の状況なのにそれが国内的には換金も分配も出来てないって話だろ要するに
んな分かり切ってる話をこうやってグダグダやってスポンサードから金もらえてる程度には各企業は成功してるんだから黙って見てろよゴミども

ってだけだと思うけどねw

117: フランケンシュタイナー(福岡県) [US] 2023/05/30(火) 08:57:31.62 ID:wuJFr5o40
>>116
まだ足らんという話のような・・・

118: ダイビングエルボードロップ(香川県) [EU] 2023/05/30(火) 08:57:45.41 ID:aqbvOGcV0
音楽でも映画でも、マリオみたいなヒットが出れば国内資本も増えるだけな

119: ワクチン接種に行こう!(東京都) [CN] 2023/05/30(火) 09:00:03.91 ID:ql5Rgtnj0
明治大正世代のお陰で日本はここまでになった
しかし詰めが甘い
先人を超えるには先人以上の苦労が必要だということ
楽で便利な世の中は堕落を生むだけ

122: リバースネックブリーカー(東京都) [HU] 2023/05/30(火) 09:03:56.25 ID:BJ1FOHvF0
>>119
それも頭使ってよくよく考えないとな
闇雲に刻苦勉励を味噌もクソもで礼賛してるようじゃ、端末の寿司屋の徒弟みたいになっちまうよ

そういう作業を怠った層は、脳死状態で「グローバルスタンダード」を礼賛して今この有様だよ

121: ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone) [US] 2023/05/30(火) 09:03:48.38 ID:SJMMlJK80
案の定育ちの悪いDaiGoの方で草
DAIGOはもう風評被害だな

123: セントーン(広島県) [GB] 2023/05/30(火) 09:04:45.73 ID:dx2fGtbe0
朝鮮系のウニ遺伝子が上級席を占めてきたからなぁ

124: クロスヒールホールド(大阪府) [MX] 2023/05/30(火) 09:06:54.17 ID:5lELMztv0
世代論で分断するなよ
資本主義も格差も戦争も人間の本性だから仕方ない

125: レッドインク(岡山県) [US] 2023/05/30(火) 09:07:02.75 ID:GlY9862z0
一番下っ端のダイゴね

126: タイガードライバー(北海道) [US] 2023/05/30(火) 09:08:02.04 ID:kf/ryYm60
ありがとう自民党

128: ニーリフト(SB-iPhone) [RU] 2023/05/30(火) 09:11:25.46 ID:hUd0Namh0
西遊記の歌歌ってた人かい?

129: 魔神風車固め(ジパング) [US] 2023/05/30(火) 09:14:22.63 ID:cINQ+ePq0
バブル以降メディアに量産された銭ゲバ夫婦チルドレンが、大量の愛情に飢えたアダルトチルドレンを量産し、アホでもできる子作りシステムすら機能不全となり試行回数がガクッと減ったのは致命的。

131: ◆65537PNPSA (SB-Android) [BG] 2023/05/30(火) 09:15:26.74 ID:o2Jadt9a0
日本は半導体・家電・車で覇権を取りすぎた
アメリカが「このままだとヤバい」って危惧するほどに
だから潰された

137: リバースネックブリーカー(東京都) [HU] 2023/05/30(火) 09:25:35.31 ID:BJ1FOHvF0
>>131
つか、もともと「ここまで」ってラインはあったろうからな

バッシング始まり、貿易に支障がでて初めて現地化に着手したが、これをもっと早い段階で着手しアメリカ社会に静かに浸透していったら変わってたかな
まあ超後付のタラレバ論だが

132: パロスペシャル(東京都) [US] 2023/05/30(火) 09:16:37.58 ID:0PNIkGwq0
ユニバース25定期。

https://youtu.be/p-SO_We75t4

133: トペ スイシーダ(茸) [US] 2023/05/30(火) 09:17:25.07 ID:vp2d8SlV0
こういう奴等は~が悪いばかりで前向きな事を一つも言わないし言えない
そんなのに付き合ってても疲れるだけ

134: ストマッククロー(神奈川県) [US] 2023/05/30(火) 09:18:41.71 ID:gjySs2OP0
>>133
こいつの場合はな
頭がいいなら日本人相手にしてないで外人あいてに稼いでくればいい

135: リキラリアット(茸) [US] 2023/05/30(火) 09:19:58.27 ID:WB/zabAh0
団塊が食い潰してツケ残したのを今の世代が払ってるだよ

136: ブラディサンデー(茸) [ニダ] 2023/05/30(火) 09:22:12.33 ID:I62YbzyY0
まあ逃げ切り世代よな
結局、後の世代のことなんか誰も考えてはいないんだよ
民主主義の限界でもある

138: 張り手(長野県) [US] 2023/05/30(火) 09:25:45.79 ID:EYsARQ8w0
30年成長ない国だもんな

139: セントーン(神奈川県) [US] 2023/05/30(火) 09:26:51.24 ID:onZJlN/10
今の中国以上に叩かれてたんだよ
武力がないから言いなりになるしかなく半導体は自然消滅させられた
普通に考えればあの時の恨みの反動で中国と組んでてもおかしくない状況だが
GHQの洗脳教育が奏功して植民地根性丸出しで尻尾振ってるのが現在

146: リバースネックブリーカー(東京都) [HU] 2023/05/30(火) 09:36:10.88 ID:BJ1FOHvF0
>>139
「あの時」日本の貿易相手国はどこだったろうか

と考えるとね?

140: ジャストフェイスロック(埼玉県) [EU] 2023/05/30(火) 09:27:15.48 ID:Ba/fGQJW0
団塊世代がどれだけ労働してたかわからないマ?
ダイゴみたいな世代に同じように働けいわれてもできんだろ
当時の満員電車なんて今の東西線なんか比較にならないくらいだぞ

141: スターダストプレス(香川県) [US] 2023/05/30(火) 09:29:34.05 ID:pPPenM8f0
日本の成長の限界だろ。
無限に成長し続けることができる、という幻想。

142: フロントネックロック(東京都) [BR] 2023/05/30(火) 09:30:22.91 ID:uGZw/HRR0
※世界などろくに見る視点がなく、あぐらかいてたら追い抜かれた

143: ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2023/05/30(火) 09:32:13.22 ID:05aPrrYq0
抜かれたというか元々下請けでしかないからなwww
下請けが幾ら大企業の真似しても所詮は下請けである

144: ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2023/05/30(火) 09:33:24.50 ID:05aPrrYq0
半導体需要で株価は上がってるけど庶民には関係ないしなwww

149: ダイビングエルボードロップ(香川県) [EU] 2023/05/30(火) 09:41:27.23 ID:aqbvOGcV0
>>144
きょうなんでかもう下がってる
短い春だった

145: ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2023/05/30(火) 09:36:08.37 ID:05aPrrYq0
末端は搾り取られる運命

147: キン肉バスター(東京都) [ニダ] 2023/05/30(火) 09:36:59.71 ID:yWhLslDD0
実際そうだと思ってる

148: サソリ固め(東京都) [ニダ] 2023/05/30(火) 09:38:18.42 ID:ax6MNvQ10
こっちのダイゴはただの逆張りバカだからなあ

150: フォーク攻撃(ジパング) [EU] 2023/05/30(火) 09:41:56.72 ID:n42nz5G20
24時間働けますか

151: 男色ドライバー(茸) [EU] 2023/05/30(火) 09:48:24.62 ID:/5qtdVlP0
実業(土地売買は違う)は70年代から進歩していない
虚業頑張ってもバブル景気にしかならんから銀行が融資を渋ったのが現状
高度経済成長は単純にアメリカ化したから起こった物で別に先人の努力では無い

で現状は悪いの?
馬鹿でもスマホで遊べるのに?
w

152: エルボードロップ(栃木県) [CN] 2023/05/30(火) 09:49:42.89 ID:OXPdIRQm0
まあ昔はメンタリストとか言って非生産職で詐欺してる奴いなかったしな

155: ブラディサンデー(茸) [NO] 2023/05/30(火) 09:53:42.29 ID:FH6fn8ig0
後の後醍醐である

157: ダイビングエルボードロップ(香川県) [EU] 2023/05/30(火) 09:54:44.16 ID:aqbvOGcV0
>>155
わけがわからんこというな、おまえも竹中に加担しておいて
都合が悪いと警察全員と乱闘させるだけが

158: リバースパワースラム(大阪府) [ヌコ] 2023/05/30(火) 09:55:41.13 ID:Kg3YvzgT0
昔と大して変わらんて 過去を美化するのが竹下の悪い癖 お前の爺さん何も残してないからな食いつぶしもできねー

159: ダイビングエルボードロップ(香川県) [EU] 2023/05/30(火) 09:56:42.66 ID:aqbvOGcV0
>>158
俺とか家だけに重税かけて逃げるだけかい
消費税にしてもなんも役割分担しないフリーライダーの中国人ばっか

160: マスク剥ぎ(大阪府) [CA] 2023/05/30(火) 09:56:49.17 ID:8jRDT3LT0
世界中が食いつぶしてるだろ

161: 超竜ボム(光) [ニダ] 2023/05/30(火) 09:57:03.39 ID:qrh6CI2c0
氷河期世代が無能すぎたせいだろう

163: ダイビングエルボードロップ(香川県) [EU] 2023/05/30(火) 10:00:01.73 ID:aqbvOGcV0
>>161
自己紹介かね

178: リバースネックブリーカー(東京都) [HU] 2023/05/30(火) 10:17:35.46 ID:BJ1FOHvF0
>>161
氷河期世代は氷河期始まったとき、社会人何年生くらいだったろうか
有能無能を問われるということは、そこそこに社会を動かす中堅~上層部くらいにはなっていたのだろうなw

いや、状況が悪いのわかってて手を拱いてうだつが上がらないのが無能、って意味かな?
であれば、バブル後今に至る全世代を無能とすることに差し支えはないから、なにも氷河期だけをことさら取り立てる必要もあるまいなww

162: チェーン攻撃(埼玉県) [GB] 2023/05/30(火) 09:59:06.08 ID:eoR1DQ4k0
マスゴミテレビが癌

164: ミドルキック(千葉県) [CN] 2023/05/30(火) 10:01:34.77 ID:81lI4maC0
まあ先人は下の世代を養分にしていたからね。
後進のためにより自分らのために。
そしてこうやって先細りするようにアメリカに仕組まれてたし。

165: ジャンピングDDT(北海道) [ニダ] 2023/05/30(火) 10:04:59.36 ID:8+RJ/dYp0
団塊バブルが保身に全力だったからな
そうじゃなかったらまだマシだったはず

166: 稲妻レッグラリアット(東京都) [US] 2023/05/30(火) 10:05:28.94 ID:/N3Ibm+C0
先人w
下層民を踏台にして大金持ちになった
奴等じゃんよw

167: 16文キック(東京都) [ニダ] 2023/05/30(火) 10:07:43.38 ID:aWGxRh+c0
経営維持するのにリストラ(中間層の首切り)、新卒雇用の激渋り
そりゃその未来が今の日本で当然だわ

168: アイアンクロー(埼玉県) [US] 2023/05/30(火) 10:08:28.31 ID:VXnUFtzG0
でも団塊の教育に失敗したのも戦後世代だよね

170: 河津掛け(滋賀県) [ニダ] 2023/05/30(火) 10:09:54.35 ID:S1V+hBc70
以下じゃなくて団塊やろ

173: アイアンクロー(茸) [EU] 2023/05/30(火) 10:13:54.50 ID:tpf++bRB0
>>170
これ
団塊以下で食い潰す側は上級の血筋

171: 不知火(京都府) [US] 2023/05/30(火) 10:11:54.00 ID:sKbhrvP60
お金っていうのは借り入れしたら無から生まれるの

その無から生まれたお金をほかの企業との取引や人を雇うのに使う
するとそのお金は受け取ったやつがまた別のことに使う

そうやってどんどんお金が生まれて回ると好況になって世の中みんながどんどん豊かになる

日本はそれが起こってないから不況
団塊とか世代とかのせいではありません

174: 河津掛け(滋賀県) [ニダ] 2023/05/30(火) 10:15:19.02 ID:S1V+hBc70
>>171
サイババかな?

180: リバースネックブリーカー(東京都) [HU] 2023/05/30(火) 10:19:36.32 ID:BJ1FOHvF0
>>174
money as debt、ってもう大分前から経済音痴向けにも解説されてるこなれた概念だよ

175: アキレス腱固め(東京都) [ニダ] 2023/05/30(火) 10:16:13.09 ID:QQG3pWxy0
良いダイゴ、DAIGO
悪いダイゴ、DaiGo
普通のダイゴ、大吾

177: エルボードロップ(東京都) [CN] 2023/05/30(火) 10:17:09.21 ID:4atmTu9c0
>>175
格ゲーのdaigoもおるで

176: 断崖式ニードロップ(福岡県) [DE] 2023/05/30(火) 10:17:00.95 ID:ynjDuZo50
その最先端のメディアからポンポン本出してるの誰ですかねえ

179: チェーン攻撃(ジパング) [US] 2023/05/30(火) 10:19:27.18 ID:Lvw6i8ct0
まんま立憲支持パヨク層やんけ

181: 閃光妖術(茸) [US] 2023/05/30(火) 10:20:13.93 ID:XDXXpyn80
団塊が全ての元凶なんですけどね
一番うまいところを吸って日本がキツくなった時は自分を守るためだけに権力を使ってきた
そしてそれは今も続いてて自分の老後を守るために若者から搾取しまくってる

182: 腕ひしぎ十字固め(熊本県) [NO] 2023/05/30(火) 10:23:04.46 ID:DwXj3a3Q0
バブル期までは金持ちになるのを許したるわ、とディープステートの策略通りに飴ネブラされて、その後ワザと落ちぶれて反日政府に奴隷化されたのが現在

183: サソリ固め(東京都) [KR] 2023/05/30(火) 10:26:17.92 ID:sr7Vfuzz0
在日だろ!

184: 腕ひしぎ十字固め(熊本県) [NO] 2023/05/30(火) 10:28:57.90 ID:DwXj3a3Q0
韓国はディープステートのパシリで日本に嫌がらせするために生かされてるから

185: アルゼンチンバックブリーカー(広島県) [US] 2023/05/30(火) 10:29:24.96 ID:FjphoHQk0
世界三大ダイゴは

186: レッドインク(千葉県) [US] 2023/05/30(火) 10:30:13.79 ID:iBtPkNMe0
逆だろ
団塊が返済不能なほどの借金を作ったんだろうが

190: 不知火(京都府) [US] 2023/05/30(火) 10:38:56.31 ID:sKbhrvP60
>>186
日本政府の借金は日本が不況だから生まれたの
借金=お金 なんだから、日本政府の借金の反対にもお金が生まれてる

それが「日本人の金融資産、史上最高値を更新!!」っていうあれだ
俺のとこにはないけどw

しかしなぜかもう片方の借金のニュースは「国の借金1000兆円突破!史上最高!国民一人当たり○○円!!」

日本の金融資産・貯金として生まれたお金のことと、それを生み出した国の借金は同じカードの裏表なのにね?

187: ブラディサンデー(埼玉県) [US] 2023/05/30(火) 10:30:24.57 ID:Fpi0UndV0
団塊が資産を残すからいけないんだよ
ということで全て団塊が悪い

188: フロントネックロック(東京都) [US] 2023/05/30(火) 10:37:20.43 ID:Q+95u02p0
大文字小文字で全然違うんだからカタカナでスレタイつけんなよボケ

189: オリンピック予選スラム(埼玉県) [US] 2023/05/30(火) 10:37:25.35 ID:B/yEiyfw0
移民党と日本を食い物にする移民だが

191: フェイスクラッシャー(東京都) [BE] 2023/05/30(火) 10:39:11.34 ID:802EsAgk0
戦後のようにほとんどがリセット状態の場合、新しいものを作り続ければいいだけだから経済は上向く。
しかしすでに出来上がってしまったものが多ければいかにそれを維持していくかが課題になる。
人と同じ。若い娘にはおっさんが群がるが、それをどう維持し続けるか、別の価値を身につけるか。

193: 不知火(京都府) [US] 2023/05/30(火) 10:42:43.49 ID:sKbhrvP60
>>191
しかし日本は90年のバブル崩壊で不況に突入してしまって
企業がどんどん新しいものを作り続けていく回転が止まってしまった

借金減らして投資も減らす、人手も給料も減らす
投資して技術も開発されにくいから技術はみんな外国製になったよな?
ネットとかワクチンとかみんな

維持していくだけではデフレ不況30年になっただけだったんだよ

194: ツームストンパイルドライバー(SB-Android) [SE] 2023/05/30(火) 10:46:11.39 ID:ZIH8eywJ0
>>193
維持を目指したら現実は劣化するからな。
今がその状態でしょ。

成長を目指す本物の企業が出てこないと。

197: 不知火(京都府) [US] 2023/05/30(火) 10:49:38.58 ID:sKbhrvP60
>>194
成長を目指したいのよ、企業としては

でも日本は不況で使われるお金が足りない
借金して生み出されて世の中を回るお金の量が足りないわけ
だから企業は無理に投資拡大なんかしない
技術も外国から買ってこよ、になってしまって早数十年ですよ

192: 不知火(京都府) [US] 2023/05/30(火) 10:41:00.18 ID:sKbhrvP60
不況だと企業は金借りて商売を積極的に展開拡大するのができない
だから人を減らすし借金も減らす

日本では給料も減って使われるお金が少なくなるし、企業や個人も積極的に借金しないからお金が生まれにくくなる

だから政府が借りて代わりに使ってるだけだぞ

195: 不知火(京都府) [US] 2023/05/30(火) 10:46:47.30 ID:sKbhrvP60
しかしいま日本って維持すらできなくなっていってるからな??
道路とか橋とか水道とか全国で不況の間更新できなくなったのが山ほどある

国が予算減らして「悪の土建屋」がどんどん倒産して人でも足りないし
倒産した企業はもうお金を借りたり使ったりできない
それはその分商売の客が減ったってことでもある
もっと不況になるわけな

大震災とかで一気にで大変なことになるまでは放置されるでしょう

196: 河津掛け(滋賀県) [ニダ] 2023/05/30(火) 10:47:58.32 ID:S1V+hBc70
人口増加でしか他国に勝った実績が無いんだからそもそもゲームセンスがない

198: 不知火(京都府) [US] 2023/05/30(火) 10:56:22.36 ID:sKbhrvP60
>>196
人口増加だけなわけないだろ?
人手=国力って農業が主力の古代帝国とかの発想だよ

産業革命で人間は機械を開発して代わりにやらせることで一人当たりの生産力を何千倍とかにしたの
工作機械もあるし最近ではコンピューターな
技術力=生産力はいくらでも伸びる

借り入れ投資開発雇用をどんどん増やして一人あたり生産力が戦前の100倍になったのが昭和復興期だ
それが一切成長してないのが平成30年不況だった

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事